X



日立製作所の裏事情 [無断転載禁止]★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0745
垢版 |
2020/05/27(水) 06:38:17.18ID:XwHla5OP0
年収2000万円の価値があると思ってるなら、
それだけ出してくれるところに行けば良いのに
0746名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:49:29.50ID:TYoYEqaT0
>>745
そんな価値があると思うのは、日立ぐらいだろ
0747
垢版 |
2020/05/27(水) 08:13:48.63ID:K0y4hQ+I0
組合で決まった事だから組合員は今年冬のボーナスまではちゃんと決まった分出るが課長以上の非組合員は知らんって聞いたが
今年の年収なんて技師係長主任>>>課長になるのでは
0748
垢版 |
2020/05/27(水) 08:14:08.46ID:K0y4hQ+I0
つくづく下手に出世してはいけない会社だな
0749
垢版 |
2020/05/27(水) 08:58:36.42ID:XwHla5OP0
>>746
おまえにそんな価値があると、日立ですら認めてないから無職なんだろう?w
0750
垢版 |
2020/05/27(水) 09:00:16.40ID:XwHla5OP0
>>747
そこまでガッツリ下がる場合は、組合との再交渉が入るよ
組合員も無傷という訳にはいかない
0751名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:14:37.32ID:iIGrfmoe0
>>750
じゃあ、なんためのに内部留保があるんだよって
言い出して揉める気がする。
そもそも、こういうときに内部留保切り崩して賃金の補填に
使ったことがあるか知らないけれど
0752
垢版 |
2020/05/27(水) 09:22:33.96ID:dU0ckeFD0
>>750
なるほどサンキュー
そういえばコロナ再交渉で休日も増えてカレンダー更新されてたな…
0753
垢版 |
2020/05/27(水) 09:34:11.30ID:XwHla5OP0
>>751
揉めるの意味がよくわからんが
会社「ボーナス下げるよ」
組合「あいよ」
こんな感じで終わるなら再交渉もなにもないわけで

組合もストライキまで持ち出す根性はないだろうから
揉めるというほどの騒動にはならんと思うがなあ
いつものプロセスだよ
0756名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:54:55.46ID:TYoYEqaT0
日立は嫌だ
あそこで教育を受けると人間性に欠陥ができるんじゃないか?
そういう人をとってる?
0758h
垢版 |
2020/05/27(水) 11:03:27.28ID:eaHw2OGQ0
ニューノーマル(笑)
本気で言ってんのか?厚労省の機嫌取りかよ
0759
垢版 |
2020/05/27(水) 11:24:37.68ID:EHhN/vsf0
>>753
まぁ、良くも悪くも自分が主役のこの人生。
0760
垢版 |
2020/05/27(水) 11:43:25.34ID:Grogo5rg0
予定分+生産調整で稼働してるからまだそこまで影響無いけど
新規受注が無きゃ7月8月はガチ
そして終息後特需
だからこの局面さえ乗りきれば…
って話なんだからボーナス減は非組合員だけなのが筋やん?
0761名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:54:53.79ID:K75JTPc10
非組合員のボーナスは一年延期 新しい日常にうまく乗れたとこに暑く支給 ダメなとこは支給なし
0762名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:55:54.74ID:TYoYEqaT0
日立社員は賞与0で余裕でしょ
0763名無し
垢版 |
2020/05/27(水) 14:16:42.18ID:DLNkIIha0
>>755
豚インフルの頃はマスクとゴーグルとアルコール配られたな
0764名無し
垢版 |
2020/05/27(水) 14:19:46.26ID:DLNkIIha0
ウジウジしょうもない性格してると可哀想やねー
0766名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:54:14.92ID:B9B2AWAq0
インスパイアザネクスト的なエライ人に聞きたいんですが、御社ってなんか、なんでもかんでもな感じで世界に誇れるかっていうとそうでもない感じがしちゃうので、もうちょっと事業狭められませんか?
0767名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:09:53.60ID:YUgpzYtl0
黒物家電とか通信機とか、近年やめた事業大量にあるけどな。
発電も売却しそうだし
0768名無し
垢版 |
2020/05/27(水) 16:10:17.93ID:WswTEwBY0
今絶賛狭め中。その内IT会社になる。
0769名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:40:31.67ID:pA45tJnM0
どっかに開拓者たれとか書いてなかったか

そのうちなんとか企業とかいう括りも無意味になる
労働者と企業の対立はもうどうでもよくないか
全部まとめて沈んでいくからね
とは言っても違法に扱っていいものでもないが

おれには新しい時代が見えてきた
0770かたぎ
垢版 |
2020/05/27(水) 17:07:05.76ID:EHhN/vsf0
>>769
おかげで俺は手が後ろに回ったよ。
0771名無し
垢版 |
2020/05/27(水) 17:15:04.37ID:i13jVl520
日立関係スレに、毎日毎日延々とコピペしてる派遣切りされた奴は、壊れたラジオだから何言っても寝耳に水だろう。死ぬまでコピペを続ける人生も、まあいいんじゃないか。
0772
垢版 |
2020/05/27(水) 17:54:41.17ID:XwHla5OP0
15年とか前からなにかに粘着してるおかしい奴はいたからなあ
今は派遣は見えなくしてるので、いることすら時々忘れる
0773
垢版 |
2020/05/27(水) 18:54:29.38ID:FfA4Ny4Y0
>>768
社内システムでさえろくなもんじゃないのにIT会社とか草
0775
垢版 |
2020/05/27(水) 18:59:31.43ID:XwHla5OP0
>>773
IT会社になる頃には社員も減るだろうから、今のシステムで快適になると思うよw
0776H
垢版 |
2020/05/27(水) 19:04:26.89ID:eaHw2OGQ0
そういやボーナス時期か
テレワークしてると日付感覚がなくなる
0777名無し
垢版 |
2020/05/27(水) 19:39:11.67ID:SlUIEo1V0
>>775
システム自体が使えないショボいシステムってことだろ
さくさく動かないとかじゃなくて
0778かたぎ
垢版 |
2020/05/27(水) 20:06:31.92ID:EHhN/vsf0
だって、それが仕様なんです。
0780名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:57:25.49ID:1LZtJ2gB0
IT企業ではなく
Lumada企業になる
0781名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:28:46.07ID:Zw15/W/10
誰も>>771の「寝耳に水」の誤用に気付かないのか・・・
0782名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:22:58.45ID:rjCosTTp0
どうでもいい
0783
垢版 |
2020/05/28(木) 01:06:49.10ID:0DUyB9Dh0
壊れたラジオというのも意味不明
0784
垢版 |
2020/05/28(木) 01:07:49.39ID:UHAfIgos0
バブル入社Fラン卒おっさんかねw
0785名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:24:19.22ID:Xi6JN4VI0
>>782>>771と同類、あるいは本人だな。
カバ出し丸w
0786名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:48:57.97ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
経団連会長に提案してみては如何か
0787名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 02:05:52.98ID:wbf8hWnl0
同一労働同一賃金を実現するため。日立社員は時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収 賞与0でOK 経団連会長早く実現しろ
0788
垢版 |
2020/05/28(木) 07:05:53.61ID:Nnlg2mrm0
きょうは定退日ですよ!
0789名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:10:07.82ID:f0jc1CBn0
えらくスレが伸びてるから見てみたけど無意味な無駄レスばっかり。
流そうとしてる?
何か都合の悪い書き込みでも有ったの?
0790名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 07:52:30.32ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
0791名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:07:08.97ID:rjCosTTp0
マウント取ってくるタイプっていうのは
不安を抱えていて
ほぼ無能なんだよな
話の内容も価値がないし
矯正するのもめんどうだから放っておくことが多い

不安な奴は口数も多い

おそらく日立本体の社員ということだけで
プライドを維持してきたが子会社にとばされたか
日立自体が傾いているかのどちらかだろう

まあどうでもいいが
ここで解説しても寝耳に水だろ

0792名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:13:26.15ID:rjCosTTp0
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★
0793名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:27:41.87ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
0794
垢版 |
2020/05/28(木) 11:33:19.31ID:ax2jjIbv0
春闘回答によると組合員平均が

38.6才
給料316500+残業他手当
ボーナス1899000円
給料は1500円アップ
ボーナスはダウン
ボーナス6ヵ月丁度

平均が5598000プラス手当て
12で割ると466500

時給2916円プラス夜勤残業他手当て
これで同一賃金同一労働なら文句ない
0796
垢版 |
2020/05/28(木) 11:39:29.30ID:ax2jjIbv0
なお、40才課長で将来期待されてる働き者は年収800万円プラマイボーナス?円で残業代もつかんのに土曜日フル出社している模様
日立の場合大して給料変わらんで責任と仕事量だけ増えるから決して出世してはいけない
0797
垢版 |
2020/05/28(木) 11:41:17.08ID:ax2jjIbv0
あと、転勤も増える
それも現場の人みたく同じ工場内で転勤とか馬鹿みたいな話ではなく
県外、下手したら海外(帰ってきたら出世コースになりやすいが)に
0798
垢版 |
2020/05/28(木) 11:43:05.37ID:ax2jjIbv0
総合職で入るのは外れ
技能職で入るのは当たり
0799名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 12:08:51.74ID:TrSG7t/H0
他のカーメーカーも話聞いてると担当者の間は手厚いけど管理職なったとたん残業残業残業&休日もないって感じだよ
海外行って出世ルートも同じ
0800名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:09:35.75ID:f0jc1CBn0
>>796
月俸で年収800?
それ、本体じゃないだろ。
0801かたぎ
垢版 |
2020/05/28(木) 12:26:33.53ID:RTsljb9P0
新人講話頼まれ、「3日連続徹夜」「評価室に2週間泊まり込み」など武勇伝話したら総務から叱られた。
0802名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:02:48.03ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収374万円 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
0803名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 13:56:16.10ID:4I1uaVFP0
派遣うぜえ
0804774
垢版 |
2020/05/28(木) 14:07:48.58ID:Sw1MnxEf0
定期買ってるやつは解約しろと通達来た
もっと早く言ってほしかった
0805
垢版 |
2020/05/28(木) 14:42:10.38ID:ZzSgbj5d0
>>800
なりたてはそのくらいだが40歳だと計算合わないなw
0806名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:24:56.31ID:kQc3Rv1V0
>>804
単身赴任者は手当返せって来た。
でも寮費は払えって
0807名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:07:56.50ID:/gIPiRLg0
単身者は賃貸引き払って実家に帰ればいいんじゃね

この先定期乗車券を使うことはないと
0808名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:09:46.56ID:/gIPiRLg0
十年後にはリニアで週一通勤もありうるな
0809名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 16:11:36.97ID:/gIPiRLg0
そしてパパは家庭の主夫になる
0810名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:13:11.29ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収374万円 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
0811名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 17:24:04.18ID:fxxkvupK0
単身赴任者に手当返せってクソだよな
家族と離れて暮らさせといて
0812名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:32:44.22ID:/gIPiRLg0
ずっと在宅勤務続けるなら
ウェブカメラの導入も必要だし
紙無しで業務続けるならモニター二画面も欲しい
今の劣悪なリモートアクセス環境では到底無理だな
0813名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:53:28.45ID:Xi6JN4VI0
ニュースでチャリのシェアリングサービスが取り上げられてふが、うちだと
「それで浮いた交通費は支給しない」
「自由意志のチャリ利用だから利用料は補助しない」
「何かあっても労災対象外」
「むしろチャリ通認めてないから処罰」
というオチだろうな・・・ク総務様のことだから。
0814
垢版 |
2020/05/28(木) 18:11:07.54ID:QbFX/jfP0
日立あるあるだな
ちょっとでもなんか周りと違うことしたらすぐ指摘入る
0815名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:35:02.32ID:VJP1ORl10
>>814
人材も異常なまでに画一的な教育を施したがって
異常なまでに同じキャリアパスを歩ませたがるよな
ダイバーシティの徹底定に排除してる
0816
垢版 |
2020/05/28(木) 18:40:14.64ID:ZzSgbj5d0
>>811
拠点(家)に戻ってるんだから、手当返すのは当たり前だろ
個人の都合で別居してるのなんか知らんがな
0817
垢版 |
2020/05/28(木) 18:42:35.44ID:ZzSgbj5d0
>>813
通勤途中の災害まで会社に責任を負わせるからそんなことになるんだろ
会社の敷地を出たら自己責任、会社の名誉を傷つけないって話なら
会社もなにもいわんだろ
0818名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 19:10:47.81ID:fxxkvupK0
>>816
会社の都合で別居してんだろアホか?
0819名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 19:12:15.09ID:fxxkvupK0
>>813
すでにそうなってるやん
知り合いのホンダ行ったやつに聞いたらホンダはチャリ通勤はむしろ渋滞緩和貢献ってことで自動車通勤の交通費はそのまま支給だとさ
0820名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:50:42.51ID:ZMeHenMl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収374万円 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
これで家族養えるだろ?
0821名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:56:58.92ID:kQc3Rv1V0
>>818
そうだよね。
まあ帰宅交通費は使っていないから返すとして
別居手当はそこから寮費払ったりするものだから
全額返するのはどうかと思う。
寮費と公共料金(基本料)は掛かってる。
手当なしでそれを自己負担だと納得は行かないよな。
0822かたぎ
垢版 |
2020/05/28(木) 20:08:14.67ID:Lax5tdNE0
>>819
ホンダ人だが、その話詳しく聞かせて。
0823774
垢版 |
2020/05/28(木) 20:23:17.76ID:wTO5nFfN0
何よりも、従業員の家の限られた空間を、会社が取り上げて組織の営利活動に使わせるのはおかしい。自宅で仕事させるなら、せめてもっと広い所に住めるぐらい給料を増やしてくれ。
0824名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 20:39:59.96ID:/gIPiRLg0
田舎の賃料の安いとこに住めと言われそう
0825
垢版 |
2020/05/28(木) 20:43:47.29ID:Nnlg2mrm0
テレワークが基本になったら、東京から離れた地方に住んでもいいんか?
0826sage
垢版 |
2020/05/28(木) 20:46:39.09ID:u2ZMZyYv0
単身赴任先で仕事してるのに手当なくなったら無理だわ
0827名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 21:01:59.80ID:+uL1Ynpb0
>>822
HGTに勤務してるやつだから栃木か
0828名無し
垢版 |
2020/05/28(木) 21:06:35.82ID:+uL1Ynpb0
>>821
何より妻とも子供とも離れて暮らさせといてそれはねーよな
>>816のレス見るに在宅勤務だから単身赴任者も自宅に戻ってると思ってるっぽいし
県外出るなって言われてGWも帰れなかった奴だらけだっつーの
しかも開発とか自宅だけでなんか到底仕事にならねーし
0829sage
垢版 |
2020/05/28(木) 21:08:22.24ID:u2ZMZyYv0
開発とか全部止めるってことでいいかな
0830sage
垢版 |
2020/05/28(木) 21:19:51.28ID:2Hty2VtJ0
組合何してんだよ
0831名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:34:49.99ID:wbf8hWnl0
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収374万円 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
これで家族養えるだろ?
そして俺の年収2000万円
0832名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:07:25.55ID:/gIPiRLg0
できる人だけが残ればよく 中身がないお荷物は切り捨てられるだけ
0833名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:15:41.06ID:gC0IIOCk0
(国)は相変わらずひどいかな
TとHはヤバイ
TにいたSさん。アメリカでキャサリン的な人に筆おろししてもらったのかな
0834かたぎ
垢版 |
2020/05/28(木) 22:30:41.75ID:Lax5tdNE0
切り捨て間違えて、罰として自分が切られた総務いたな。
0835名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:32:14.76ID:rjCosTTp0
仲間を切り捨てるとか言ってる時点で
日立の先は長くない
0836かたぎ
垢版 |
2020/05/28(木) 22:51:25.61ID:Lax5tdNE0
うらみ、
つらみ、
ねたみ、
そねみ、
いやみ、
ひがみ、
やっかみ

これが我社の七味です。
0837sage
垢版 |
2020/05/28(木) 22:56:23.56ID:2Hty2VtJ0
ラストチャンス
0838名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:50:14.77ID:D/WU2oLb0
「お荷物事業の部隊にいる、できる人」を平気で切り捨てるのが、日立流。
0839名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:11:30.26ID:Rgg1Hju40
できる人ってのが定義できると勘違いしてる
極端なまでの人事音痴が人事を語るという地獄
0840名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:32:06.27ID:Rks3qhv60
日立社員は 時給1200円×(160時間+(見込み残業80時間×1.25))×12ヶ月=年収374万円 でよくね
ボーナス0でも違法じゃないぞ
むしろ同一労働同一賃金の趣旨に合致している
経団連会長に提案してみては如何か
これで家族養えるだろ?
そして俺の年収2000万円+ボーナス6カ月=3000万円
0841名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:51:50.33ID:oxq5YiO50
★★★★★★★★★★★★★★★

わたしはかつて日立製作所の正社員でした

しかし「雇止め」で解雇されています。
会社を信用してはいけません。

私はこの件で社会的に再起不能となりましたが、
あなたがたはこのようなことで躓くべき人材ではありません。

将来日立をやめることになろうとも
この日本をもっと良い方向に変えていく人物にならなければなりません。
そのために1つだけやっておくべきことがあります。



常に連絡できる弁護士を用意しておきなさい。



弁護士会に電話を一度すれば済むことです。
そして何かあったらすぐ弁護士に電話することです。
状況が勝手によくなることはありません。
戦わなければあなたは絶対に
社会の役に立つことはできません。

1 弁護士はあらかじめ用意しておいてください。明日でもいい。
2 解雇や懲戒の際にはすぐ弁護士に電話してください
3 人事総務の用意した書類にサインしてはいけません
4 日立製作所は信用できる会社ではありません 

★★★★★★★★★★★★★★★
0842名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:03:43.19ID:XlpODVGF0
もともと仕事は自宅でもサテライトでも問題なくできているし

誰からも指示は受けないで自主的にやっているから

もともと出勤自体は意味がない不要不急だと前から思っていますよ

中間管理職は何やってるのかいまいち不明ですが
0843名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:09:38.57ID:ipIrl9I/0
単身赴任手当返すのきつい><
0844名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:15:20.15ID:O0FPtAZi0
>>842
誰からも評価されてなかったりしてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況