「Society 5.0」は、我が国が目指すべき未来社会の姿として内閣府が提唱した概念だ。

具体的には、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、

経済発展と社会的課題の解決を両立する人間中心の社会を目指す。

そこで重要になるのがセキュリティである。政府のサイバーセキュリティ対策の中枢を担う

内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)副センター長が、

サイバーセキュリティ政策について説明する。

セキュリティ政策の全体像から、

普及・啓発の取り組み、

サイバーセキュリティとデジタル・トランスフォーメーション(DX)

との関係までを網羅している。

政府の取り組みを把握できる、重要な動画となっているので、ぜひ目を通しておきたい。