X



キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新神戸におるんよ(´・ω・`)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:27:36.66ID:0yKnT4Fe0
前スレ
キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594777949/
キヤノン94【8時だョ!全員集合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593775153/
キヤノン93【時差出勤もテレワークも原則廃止】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593126753/
キヤノン92【GROVAL EXCELLENT COMPANY】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592481765/
キヤノン91【健康第一主義()】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/
キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590995635/
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590540081/
キヤノン88【休業明け、我々はひとつになる】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589782684/
キヤノン87【有休取得牽制で役員報酬維持】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589075039/
キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588402933/
キヤノン85【補助金乞食で有給禁止令】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587946568/
キヤノン84【赤字転落なるか1Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587297803/
キヤノン83【テレワークできず休業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586525065/
キヤノン82【コロナでも通常操業】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1585905195/
0370
垢版 |
2020/07/26(日) 11:20:12.21ID:/rDMtqRA0
>>362
それな・・・
0373
垢版 |
2020/07/26(日) 12:47:28.83ID:eTXVh7b80
>>372
逃した肴は大きいな?
0374
垢版 |
2020/07/26(日) 13:41:07.43ID:trdwA8vf0
キヤノンが買収してたらipodもiphoneも出てなかっただけだよ
経費削減しか戦略のない便所傘下に入ったら
0375
垢版 |
2020/07/26(日) 14:01:02.07ID:M8yCLVYi0
appleの一部門を買わないか、という話は聞いたな
値段はしらんし時期も忘れた
0376
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:46.02ID:AVePv6V30
>>321
省エネワーキンググループなるものがあって毎年毎年電気代削ってるらしい。

加えて、事業所単位の電力が
一定未満になるように、空調が止まるそう。
ホントは光るはずのCanonサインもずっと消灯。

LED化工事にはめちゃくちゃ費用を掛けてるけどな。
0377
垢版 |
2020/07/26(日) 14:36:07.97ID:4fZf+Zkn0
>>376
あれだろ?どうせ会長視察があるときだけ、VIPがくるとか言って空調つけるんだろ?
0378まつおか ネオ
垢版 |
2020/07/26(日) 14:56:37.16ID:Hl8ArDQM0
会長と関口さんに勇退してもらうのがダントツの経費削減なのだが
0379
垢版 |
2020/07/26(日) 14:57:24.57ID:8/MyciZE0
真面目に働く気が全くない
ここより良い会社があったら教えてくれ
口先だけは鍛えてるから転職余裕
0380
垢版 |
2020/07/26(日) 15:48:56.93ID:lXiQ/ne10
>>376
LEDは照明範囲は狭いわ目は痛くなるわで本当にゴミだ
0381
垢版 |
2020/07/26(日) 15:58:24.88ID:DN8Y/ioG0
他社からの転職組でウチのところだけかも
しれないけど、部長クラスまでは腰の低い人が
比較的多い気がする
前の会社が軍隊みたいな雰囲気だったから余計に
そう感じるww

腹の中は黒いかもしれないが表に出さないだけ
まだマシ
0382
垢版 |
2020/07/26(日) 16:00:46.30ID:G2WWkzvm0
社内結婚は止めておいた方が良いな
家庭崩壊リスクが高すぎるね
0383
垢版 |
2020/07/26(日) 16:21:26.35ID:08st6qyp0
妻のお腹に俺の子がデキた事実と真正面から向き合うことができた
0384
垢版 |
2020/07/26(日) 16:23:13.23ID:4fZf+Zkn0
>>381
この会社、人畜無害な人多いよ
管理職に対するパワハラは何故か黙認されてて、部長以上は頭のおかしい奴だらけなにるけど
0385
垢版 |
2020/07/26(日) 16:43:19.30ID:WvnjXCvE0
>>379
社格がここより上の大手がおすすめ。トヨタとか。ある程度の年齢行くとサボり放題。
0386
垢版 |
2020/07/26(日) 17:21:46.85ID:WvnjXCvE0
>>344
市場の判断は冷静になされたもので安心した。日本には全うな価値観の人がいるようだ。
0387
垢版 |
2020/07/26(日) 17:53:41.36ID:4fZf+Zkn0
テルモの方が歴史ある真っ当なメディカル企業だな
0388
垢版 |
2020/07/26(日) 18:14:47.90ID:yIarjyk30
冷静に考えると複写機やカメラでなんで名前だけここまで大きくなったんだろうね
昭和の時代は必須アイテムだったってことかねぇ
0389
垢版 |
2020/07/26(日) 18:38:02.91ID:IzgtaKON0
今西村大臣の会見見てるんだが、経済界にテレワーク70%・時差出勤を呼びかけるんだとよ
0390
垢版 |
2020/07/26(日) 18:43:54.53ID:A1gXCO1I0
>>389
具体的な数字を示してくれるのはありがたいな
これはさすがに無視できないだろう(と思うのは何回目だろうか)
0391a
垢版 |
2020/07/26(日) 19:15:06.19ID:FklZSVA60
西村康稔経済再生担当大臣は26日夕方の会見で
「経済界へのお願い」として、
「業種別ガイドラインの徹底」「テレワーク70%・時差通勤」
「体調の悪い方は出勤させない 相談し、PCR検査を勧める」
「大人数での会合は控える」「接触確認アプリCOCOAの導入促進」の5点を挙げ、協力を呼びかけた。

テレワーク0%、時差出勤停止の会社には無理だろ…。
政府のお願いなんて聞いたことないし。御手洗は無視して当然だと考えてる。
なんたって自分だけリモートの御手洗だし。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abc0d506c1b325ff3caec15d3bfdb39992522e68
0392
垢版 |
2020/07/26(日) 19:17:22.93ID:m32/zfRt0
明日はクラスター祭りでづね
0393
垢版 |
2020/07/26(日) 19:23:19.43ID:IzgtaKON0
>>32な会社に期待できることは無いよね
0394
垢版 |
2020/07/26(日) 19:30:27.09ID:nnVEm90a0
>>322
俺はソッコー外に避難した。
全体の避難が始まったのはある程度揺れが収まってから
その間外でワンセグでニュース見てて、こんなんさっさと避難せなあかんやんて思ってたわ
0395a
垢版 |
2020/07/26(日) 19:33:30.39ID:FklZSVA60
俺の予想だと、
「テレワーク70%・時差通勤」を抜いた
4つが書かれたポスターが作られるね。
0396
垢版 |
2020/07/26(日) 19:54:51.35ID:Tp048/7f0
>>390
経団連の名誉会長ながら経団連の要請も無視してるからね…
0397
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:10.69ID:Tp048/7f0
明日「原則在宅勤務、出社時は時差出勤」の通達がでたら人事を見直す
0398
垢版 |
2020/07/26(日) 19:59:34.46ID:NsP1NO8v0
>>395
会社は感染防止対策しないくせに社員にばっか責任押し付けるんだから、完全ブラック企業ですわ
0399鷹野慎吾
垢版 |
2020/07/26(日) 20:04:02.86ID:LQEmlmbK0
>>397
忖度・美野川がそんな通達出したら俺死んでもいいわ
0400
垢版 |
2020/07/26(日) 20:52:46.73ID:IoUfzoay0
呼びかけは結構だけど、うちだけじゃなくみんなに無視られてるじゃん
応じた会社が損するスタイル
0401
垢版 |
2020/07/26(日) 20:55:02.76ID:4fZf+Zkn0
少なくとも時差通勤にしたところで、会社は何も損しないんだよなあ
0402
垢版 |
2020/07/26(日) 20:57:58.94ID:nBKTmIO50
ワロタ、テレワークにしたって別に損しないぞ。この会社はまともにやった事ないからわからんだろうに。
0403
垢版 |
2020/07/26(日) 20:58:27.28ID:IoUfzoay0
逆に、なんでここでみんなが時差出勤、テレワークをこんなに叫んでいる理由は何?
サボれるからだろ?
0404a
垢版 |
2020/07/26(日) 20:59:05.65ID:FklZSVA60
テレワークするのが損っていうのもわからない。
必要な初期費用出すのが損って言うなら、もう何も出来ない。
近々会社畳むの?
0405
垢版 |
2020/07/26(日) 20:59:11.87ID:4fZf+Zkn0
時差通勤でサボるってどういうこと?
0406名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:59:52.25ID:+c3xG6H30
満員電車に乗るのがヤだからだよ
まぁそういう環境に居ないから分からないんだろうなぁ
0407
垢版 |
2020/07/26(日) 21:00:35.22ID:Y2qj+s470
「会社がコロナ対策を取ってくれない」 どうしたら?
https://www.asahi.com/articles/ASN4G3TKFN4CPTIL010.html

手を伸ばしたら届くところで働いてます。テレワークで出来る仕事なのに禁止されてます。
って誰か労基に通報してくれ。
0408
垢版 |
2020/07/26(日) 21:03:13.68ID:XkAKDP0c0
>>405
聞いた話だと時差通勤と勤務管理システムの仕組みを悪用して無断で短時間勤務した奴が居るらしい
0409a
垢版 |
2020/07/26(日) 21:03:51.71ID:FklZSVA60
評価制度あるのにテレワークだとサボるってどういうこと?
そいつは会社来てもサボってるだろ。
0410
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:50.14ID:IoUfzoay0
午前休の時だけ早い出勤設定に変えてるやついたな
そういうことだろ?お前らのやりたいことって
0411
垢版 |
2020/07/26(日) 21:05:44.06ID:XkAKDP0c0
>>403
通勤しなくて良いのならその方が良いから。
わざわざ通勤してSkype会議ばっかとか「家でも良いじゃねぇか」と思う
0412
垢版 |
2020/07/26(日) 21:08:26.38ID:IoUfzoay0
>>411
それはお前の職場の問題じゃん
課題意識持って早く改善しろよ
それで通勤したくないですってなめてるだろ
0413
垢版 |
2020/07/26(日) 21:09:53.54ID:RVrmixuS0
経営陣の思考が性悪説に基づいている限り、テレワークも時差出勤もフレックスも無理だろう
0414
垢版 |
2020/07/26(日) 21:10:24.56ID:mFhKpATg0
>>409
評価制度なんて形骸化してるから
0415
垢版 |
2020/07/26(日) 21:12:16.62ID:IoUfzoay0
テレワークにしたら責任持って成果出して頑張ります!!って堂々と言えるの?
0416
垢版 |
2020/07/26(日) 21:14:17.44ID:4fZf+Zkn0
何にせよ、たいして金かけずに勤務環境改善できるんだから、リモート、時差通勤、フレックス、なんでも導入すべきだろ。

意味ないことに拘ってられる経営状況でもないし。

勤務環境良くして辞めにくくすれば、コスト削減しても社員の質を保てる。
0417
垢版 |
2020/07/26(日) 21:17:58.36ID:IoUfzoay0
サボりやすくするだけだ
楽することばかり言いやがって
金もらって働いてること忘れてないか?仕事なめるなよ
0418
垢版 |
2020/07/26(日) 21:20:50.14ID:S6nZ7Le70
まあ、実際テレワーク始まったらワイヤレスマウスを犬にでもくくりつけて、適度にサボりながら仕事さしてもらうわ
0419
垢版 |
2020/07/26(日) 21:24:31.35ID:IoUfzoay0
サボって副業やってダブルでガッポリ行くんだろ?
そりゃ熱望するわなテレワーク
0420
垢版 |
2020/07/26(日) 21:32:53.09ID:nBKTmIO50
サボるとかサボらないとか何かの単純作業者か?どういう思考回路になってんの?
0421
垢版 |
2020/07/26(日) 21:35:22.28ID:nnVEm90a0
>>412
イチガンで出社しろって言っておいてコロナ回避でSkypeとかまるで意味ないじゃん
そんなの職場単位の話じゃないでしょ
寝ぼけたこといってる暇があるなら己の職場のためになにしたらいいか考えなよ課長さん
0422
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:04.23ID:NsP1NO8v0
老害の何が面倒って、自分の中で「テレワークはサボるもの」っていう固定観念を変えようとしないからどれだけ説明しても理解できないんだよなぁ。
人間学ばなくなったら終わりだね。
0423
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:41.98ID:mnckJtVj0
>>372
坂牧が下手うってなけりゃな…
0424
垢版 |
2020/07/26(日) 21:38:01.69ID:IzgtaKON0
テレワークはともかく発病リスク上げてまで時差出勤・フレックス復活しないのは分からん
誰か発病したら生産性だだ下がり、かつ多量の経費が必要でしょ
周りの人自宅待機させて居室消毒必須なんだから

つかサマータイムと同時に車通勤も廃止するとは思わんかったわ・・・
0425
垢版 |
2020/07/26(日) 21:42:41.72ID:DLf3fZep0
>>415
一斉出社することで、責任持って成果出して頑張ります!って堂々と言えるの?

勤務体系に関係なく成果出す奴は成果出すし、出さん奴は出さん。
0426
垢版 |
2020/07/26(日) 21:44:48.68ID:m32/zfRt0
伊佐山泰二みたいな本部長はいますか?
0427
垢版 |
2020/07/26(日) 21:45:16.09ID:DLf3fZep0
>>424
濃厚接触者無しとして自宅待機させなかったのが砦の実績。
0428
垢版 |
2020/07/26(日) 21:49:08.43ID:mnckJtVj0
テレワーク如きでサボりどうこう言ってる奴は
・(自分自身は)見張られていないと仕事が出来ない自己管理能力が無い奴
・人を絶えず支配下に置いて監視しないと気が済まない 心がアレな方
・他の人間を信用していない 性悪説で頭が一杯な方
・自宅でTV会議ツールでさえ操作できない超IT音痴(テレワークだと困る!)
・オフィスのフェイスtoフェイス(もうすぐ死語になるか?)て威張れなくなり、承認要求満たせなくなるのが怖い
のどれかだと思いまぁす!

通勤時間無くなって生産性上がるっていうメリットには目もくれず 
未だに導入出来ないのって情シスが無能ってのもあるんですかね?
CITS当たりと総とっかえしたら?
0429
垢版 |
2020/07/26(日) 21:56:26.92ID:Tp048/7f0
>>403
満員電車も会社のエレベーターも居室も感染リスクが高い
0430
垢版 |
2020/07/26(日) 22:08:10.53ID:Tp048/7f0
>>428
5月はそれなりの部門が在宅勤務してたよね。コロナで在宅環境の整えたけど誰かさんの一声で在宅勤務廃止になったのかと。
0431
垢版 |
2020/07/26(日) 22:13:31.62ID:utEVAxkM0
部長とか偉そうにしているけど、テレワークとか時差出勤に関して全く権限ないただの中間管理職だよな。
室長も部長も全く尊敬できないから何か言われても「うるせーハゲ」としか思えない。
0432
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:22.51ID:IoUfzoay0
>>431
テレワークが目的化してるじゃん笑
0433
垢版 |
2020/07/26(日) 22:18:42.41ID:MG9eRVuI0
マスクしてれば大丈夫とかなんとか言ってた。↑で。
だから心配ないよ。
0435
垢版 |
2020/07/26(日) 22:28:01.51ID:3QqoVCv+0
正直テレワークでこんな議論になるとかw

底辺企業すぎだろw
0436
垢版 |
2020/07/26(日) 22:33:00.62ID:bqh3iWSd0
>>434
明後日だっけ?決算発表?
そこで経済記者からツッコミを入れて欲しい。
0437名無し
垢版 |
2020/07/26(日) 22:38:57.92ID:0Mvvlz4e0
さすがに今回はテレワーク導入するんじゃないかと期待している
0438ななし
垢版 |
2020/07/26(日) 22:43:57.49ID:+Xh9TYcX0
>>428
母数違うし、そもそものリテラシー低い人多いからねえ
できるところからやれば良いだけなんだが、それが出来ないのが弊社のマネジメント層の限界
0439
垢版 |
2020/07/26(日) 22:44:48.48ID:G2WWkzvm0
テレワーク9月開始予定を前倒すかもな
0440
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:14.27ID:qMHtP7KD0
転職業者(オープンワーク、DODA)、ソニグル、糞便チャー、たかc
ここらあたりがだいぶ暴れているな
0441
垢版 |
2020/07/26(日) 22:49:38.94ID:nBKTmIO50
働き方改革の方針出せって毎年言ってくんの笑えるよな。毎年無駄な会議をなくすとか言ってんの、ほんと笑える。テレワークどころかフレックスも出来ないくせして、改革とか。
0442
垢版 |
2020/07/26(日) 22:52:35.20ID:Lf2f8ly40
まあまあ、連休最終日ですしこの動画でも見てはんなりしようではありませんか

【動画】まんさん、カラオケで彼氏のチンポをフェラしてしまう [743191609]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595767706/
0443
垢版 |
2020/07/26(日) 22:55:23.14ID:IleOBItv0
あなたの会社があなたのために何ができるかを問うのではなく、
あなたがあなたの会社のために何ができるのかを問うてほしい

リモートや時差出勤がない程度の事で不満を口にするな
そんなことより一丸出社で少しでも会社の利益になることを考えろ
0444
垢版 |
2020/07/26(日) 23:00:41.79ID:DLf3fZep0
>>443
イチガン出社せずとも会社の利益になること考えるのが今の時代求められてんだろうが。それを会社が阻害してんだがw
0445
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:12.13ID:s/t+mCHL0
結局経済回さないとお前らの首が締まるだけだぞ?
日本は以前のイギリス方式つまり現スウェーデン方式でやると国家が決めた
西村大臣も仕方なくお前らのガス抜きのためにテレワだの時差通勤だの言ってるだけで
ロックダウンや強制的な要請はしていない
この流れを読めない奴は仕事も出来ないガキ
0446
垢版 |
2020/07/26(日) 23:05:38.47ID:s/t+mCHL0
お前らは結局サボりたいだけ
それが全て
0447名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 23:07:34.52ID:+c3xG6H30
>>443
君は安全配慮義務の法律を知らないのか
何がその程度だよ。満員電車に寿司詰めになって出勤しなければならない
人のことを考えたことがあるか!?

仮に事業所内にクラスターでも発生してみろ、
そうなったら、会社の利益どころの話じゃないぞ
0448
垢版 |
2020/07/26(日) 23:09:28.62ID:4fZf+Zkn0
何がサボりたいだけだ
キヤノンの分際でごちゃごちゃ五月蝿えぞ
生意気な
0449
垢版 |
2020/07/26(日) 23:13:14.89ID:s/t+mCHL0
>>447
社外乙でいいか?
サマータイム導入の今々、満員電車では全く無いんだが?
0450
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:20.58ID:s/t+mCHL0
>>448
時差はともかくテレワはさぼりたいだけだろ
休業中のお前らはスレにカキコばかりしていたな
この4連休でも富士通の勢い越えて1位だ
結局お前らにテレワやらしてもネットやるだけだろうが
反論できるか?
0451
垢版 |
2020/07/26(日) 23:16:34.93ID:s/t+mCHL0
それと辞めて良かったとか書いてる社外が急に増えた
辞めたいやつは明日にでも辞表を出せ
誰も困らないからw
0452
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:09.78ID:4fZf+Zkn0
>>450
休業中は休みなんだから関係ないだろ
おめー馬鹿か?
0453
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:46.96ID:SmW56Ktp0
>>449
なんだか必死になってますな
0454
垢版 |
2020/07/26(日) 23:17:48.98ID:s/t+mCHL0
>>452
テレワの人間も一定数いただろ
0455
垢版 |
2020/07/26(日) 23:18:40.96ID:s/t+mCHL0
>>453
必死なのはお前らだ
その証拠に俺のカキコに対しまともな反論は誰も出来てない
0456
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:00.31ID:4fZf+Zkn0
>>452
テレワークのやつが書き込んでたって推定できるデータでもあんの?
0457
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:12.57ID:DLf3fZep0
>>450
ココにそうやって一生懸命書き込んどるお前も同類だ
0458
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:23.99ID:4fZf+Zkn0
自分にレスしてどーすんだ
馬鹿か俺は
0459
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:39.53ID:s/t+mCHL0
>>456
自分のレスに安価つけて
おめー馬鹿か?
0460
垢版 |
2020/07/26(日) 23:19:54.10ID:s/t+mCHL0
>>458
馬鹿だよおめーは
0461
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:02.88ID:4fZf+Zkn0
>>459
少し遅かったな
0462
垢版 |
2020/07/26(日) 23:20:59.19ID:s/t+mCHL0
>>457
はあ?
俺はちゃんと見解を出してるだろ
連休明けからびっしびしいくからな?
とりあえず寝とけ
0463
垢版 |
2020/07/26(日) 23:21:09.74ID:XkAKDP0c0
一丸出社だったら部下の進捗把握を放置しても良かったのに
テレワークになった途端に部下の進捗把握をしなきゃならず面倒だからって吠えるなよ。アホ管理職。
部下がサボると思ってるくらい普段から仕事のコントロールできてないだけだろ。
それはお前さんの管理能力の無さだよ。

本当に仕事してないのはお前だろ。
何も考えずに「上が言ってるから、俺は違うと思うんだけどね」とかアホなこと言いやがって。
0464
垢版 |
2020/07/26(日) 23:23:31.49ID:uLwlMh6U0
昔やめた会社の人たちがもだえ苦しんでるの見るの、楽しすぎ

でも、あのままこの会社に残って幼稚な開発ごっこを続けてたらと想像するとぞっとする
南武線か横浜線沿線の団地みたいな安い分譲マンションで、ノアとかセレナとかの安いミニバン、そんな人生、悲しすぎる
0465
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:09.10ID:XkAKDP0c0
そもそも辞表と退職届の違いも分からんのか
一般職が辞表なんか出したら恥ずかしいぞ
0466
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:31.98ID:s/t+mCHL0
>>463
人は変わらない
テレワの方がサボり出す奴は絶対に多い
人間のレベルなんてそんなものだ
そんなにテレワが好きなら一生テレワが出来る企業でも探して転職しなw
0467
垢版 |
2020/07/26(日) 23:24:42.94ID:DLf3fZep0
>>462
どこに向かっていくのか知らんが、びっしびしいってらっしゃい。おやすみ。
0468
垢版 |
2020/07/26(日) 23:25:45.63ID:s/t+mCHL0
>>464
転職に失敗したんだなあおめーはw
0469
垢版 |
2020/07/26(日) 23:26:35.31ID:4fZf+Zkn0
>>464
悶え苦しんでるか?
みんな喜んでるようなみえるぞ
0470
垢版 |
2020/07/26(日) 23:27:44.93ID:s/t+mCHL0
砦の件も、くだらんw
他のかなりの数の大企業で感染疑いなんて山ほど出てる
いちいちそんなものはプレスリリースなんてしてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況