X



キヤノン98【私は全く心配していません】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´・ω・`)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:04:07.36ID:Tk+ZoPCg0
前スレ
キヤノン97【赤字決算日に野球観戦】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1596007992/
キヤノン96【●と真正面から向き合うことができた】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1595489256/
キヤノン95【GoToオフィスキャンペーン】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1594777949/
キヤノン94【8時だョ!全員集合】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593775153/
キヤノン93【時差出勤もテレワークも原則廃止】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1593126753/
キヤノン92【GROVAL EXCELLENT COMPANY】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1592481765/
キヤノン91【健康第一主義()】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1591676878/
キヤノン90【全社イチガンで三密の精神】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590995635/
キヤノン89【私が社長ではあ〜りませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1590540081/
キヤノン88【休業明け、我々はひとつになる】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589782684/
キヤノン87【有休取得牽制で役員報酬維持】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1589075039/
キヤノン86【私が社長を務めようではありませんか】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1588402933/
キヤノン85【補助金乞食で有給禁止令】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587946568/
キヤノン84【赤字転落なるか1Q決算】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1587297803/
キヤノン83【テレワークできず休業】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1586525065/
0650
垢版 |
2020/08/05(水) 20:00:33.93ID:xaSGAEJG0
>>649
もし嘘が含まれていたらその内にバレるだろうな
いまや隠し通せる時代じゃないし
0651
垢版 |
2020/08/05(水) 20:03:56.35ID:EAC3t21I0
皮肉にもこのスレタイがこの事態を招いた
皆、会社に対する責任は勿論だが、これに応じた労組にも責任を追及しような
0652あ ホ
垢版 |
2020/08/05(水) 20:05:42.93ID:goLFzzOV0
>>644

爺さん 「煩い!!!!」 ってさ
0653
垢版 |
2020/08/05(水) 20:06:51.69ID:V3tDg+LI0
>>445
上司に在宅勤務を希望したけどムリの一言だった。
人事に直接希望だしてもダメなら安全義務違反になるのかな
0654ななし
垢版 |
2020/08/05(水) 20:06:54.31ID:b+WL653n0
>>648
本当に貼ってあったな…唖然とするわ
コロナでわかったのは、やはりバカにつける薬はない、つうことだなぁ
0655ななし
垢版 |
2020/08/05(水) 20:10:49.46ID:b+WL653n0
>>611
すまん、建前は逆だった
0656
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:24.51ID:5t67GgMf0
もう無視しときましょう
0657ななし
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:28.67ID:b+WL653n0
>>604
業務課長会で報告あったらしいな
0658
垢版 |
2020/08/05(水) 20:11:52.65ID:e60ocSzV0
>>602
1,4,7のどれかでないと昇進できなかったと思うよ。
0659
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:16.63ID:LxeyZiLR0
>>658
10も可能
0660名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:19.85ID:OcBEQLDx0
>>641
※NECスレより転載

684 あ 2020/08/05(水) 20:09:44.81 ID:5t67GgMf0
弊スレの統失がこちらで暴れているようで失礼しました。相手にしないで無視しておいてください。
0661
垢版 |
2020/08/05(水) 20:16:02.58ID:e60ocSzV0
>>638
当社の人間的に低能な奴をnecが高く買い取ったんだから、もうどうでもいいよ

necはオタク気質というし、あってるよ
0662
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:08.36ID:iyBFdUYg0
>>660
弊スレつうのがファイソンぽくて草
0663
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:29.11ID:CD/FHfIG0
>>653
安全配慮義務違反は無理でしょ
0664
垢版 |
2020/08/05(水) 20:18:41.24ID:e60ocSzV0
>>659
そうなの
四人が昇進待ちしてて、147は一人づつ昇進して残りの一人は翌年4月だった。10は無理だと思ってた
0665
垢版 |
2020/08/05(水) 20:20:52.81ID:iyBFdUYg0
>>651
スレタイこええよなw
笑えないというか
前に休業あげ一つになるスレのときも食堂で一つになっててワロエなかった
0666
垢版 |
2020/08/05(水) 20:22:14.29ID:LxeyZiLR0
>>664
関係あるか分からんけど、海外に短期赴任してて10月にG2になってたよ
0667
垢版 |
2020/08/05(水) 20:23:34.25ID:G1Jr7GLE0
うわぁ…
0668
垢版 |
2020/08/05(水) 20:23:59.53ID:iyBFdUYg0
コロナ対策についてはあまりにもひどいよな
全員テレワークにしろとは言わないけど
何割かテレワークにする、出勤は時差を設ける
これで密を避けないと
サマータイムで全社イチガンもスレタイ通りだよ
0669
垢版 |
2020/08/05(水) 20:24:41.88ID:TRrol2ZE0
転職した者ですが、今の会社週5日テレワークで自分の裁量で仕事進められるからマジ快適です。
あとこの会社のメリット休みが他社に比べてとりやすいことって言ってる人いますが、有給取得をかなりプッシュされるので、取りやすさ変わらないです(もちろん会社によりけりだと思いますが)。またテレワークのおかげで気疲れしないから休みあんまり取らなくても気になりません。通勤時間なくなった分ワークライフバランスもその分大事にできてます。
正直自分も転職する前はキヤノンほどワークライフバランスが大事に出来る会社はないんじゃないかと思ってましたが、井の中の蛙でした。
0670
垢版 |
2020/08/05(水) 20:26:34.87ID:iyBFdUYg0
>>669
ネタ的にファイソンと被っててつまらないw
引き出しの少ない人なんだろうなと思える
0672
垢版 |
2020/08/05(水) 20:27:41.90ID:iyBFdUYg0
多分この人NECで馴染めてないんだろうね
夏休み中に暇なのはわかるんだけどさ
0673
垢版 |
2020/08/05(水) 20:29:59.49ID:iyBFdUYg0
>>671
命じられるも何も弊社の場合はイチガン!だもんねえ。。
残念ながらその記事のレベル以前の問題かと
これからどうするんだろ
早く時差とテレワークのミックスにしないと確実に感染ふえるよ
重症化は少ないにせよ、医療崩壊に手を貸すことになるけどそれでもいいの?
0674
垢版 |
2020/08/05(水) 20:33:13.30ID:iyBFdUYg0
せっかく情通っ子のみなさんがリモートの環境を構築してくれたのになぁ
人事もイチガンには反対の人多いらしいのになぁ
どうしてもサマータイムをやりたい、途中でやめられない人がいるんだろうなぁ
なぜ間違った道をやめることが出来ないのだろうか?
0675
垢版 |
2020/08/05(水) 20:37:04.47ID:GqiwIUdr0
川崎でも出たのか
こんだけイチガン出社やってたら当然か

ってかリリースも「今後も迅速に対応していきます」じゃねえよ
具体的な対策書けよ
テレワークと時差出勤やればいいってアホでも分かるわ
0676
垢版 |
2020/08/05(水) 20:40:19.89ID:iyBFdUYg0
>>675
休業前の時と違って実はすぐ対応できるんだよね

偉い人たちに言いたいんですけど
ずっとテレワークやりましょうとかじゃないんです
今、どう見ても東京も日本もやばい感染状況になりつつあるんで
ほとんどの大企業にならってテレワークと時差をやろうではありませんか
これを言いたいんです
0677
垢版 |
2020/08/05(水) 20:41:53.52ID:sHWHwlBB0
新型コロナウイルスはASDS化により今冬に爆発的な感染を引き起こす恐れが。ASDS 超強毒化でエボラ出血熱並の致死率に至る可能性があるとの事だが果たして。
0678
垢版 |
2020/08/05(水) 20:43:40.07ID:FU9KsTs+0
>>675
今後「も」!?
ってことはこれからも何もしないって事か!!?
0679
垢版 |
2020/08/05(水) 20:46:59.55ID:ZdXSpozL0
コロナ発生記事が公式から削除された
隠蔽に方針変更しました
0680
垢版 |
2020/08/05(水) 20:48:07.58ID:iyBFdUYg0
私の大学同期のケースだと
テレワークでも例えば必要に応じて週に2,3回は出勤(それも特に一斉というわけでなく)
毎日通勤が必要な部署を時差とかね
これでかなり密を避けられますよね
伊藤忠さんも通常出勤にしたり一斉在宅勤務に切り替えたり、感染状況にあわせて柔軟です

そうしないと今後社内と感染、通勤時の感染が増加するリスクをあります
そのリスクを誰が負うのか
一次的には社員が罹患して社員が負うことになりますが、
更に深刻なのは弊社が社会的な信用を失いかねないということです

私個人はコロナなんてマスクしてればいいと考えてますけどね
でも密だとウイルスに曝露する可能性は確実に上がります
0681
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:49.52ID:iyBFdUYg0
>>679
いや、グローバルの方の日本語サイトにはちゃんとのってる
canon.jpの方は最初から載せてない
0682
垢版 |
2020/08/05(水) 20:49:59.32ID:FU9KsTs+0
>>679
か、川崎と合わせて再掲載とか...
実はもう一回やったら陰性でしたとか...
0683
垢版 |
2020/08/05(水) 20:52:09.47ID:CD/FHfIG0
・派遣を切ったから、職場の密度はかなり減っている。
・大半の社員はサマータイム開始時に適用除外の申請をしていない。つまり定時出社は社員の意志。


……ということだと解釈してる
0684
垢版 |
2020/08/05(水) 20:52:33.04ID:EjODmF5+0
>>681
面倒な会社だなw
0686
垢版 |
2020/08/05(水) 20:53:15.77ID:iyBFdUYg0
>>684
言えてるw
0687
垢版 |
2020/08/05(水) 20:56:14.97ID:iyBFdUYg0
>>683
それが会社の見解ではないことを祈りたいね
例えば一斉在宅の企業では、むしろ出勤する際に上長の許可がいるというのにね。。
0688
垢版 |
2020/08/05(水) 20:58:36.29ID:KU3LWTZH0
下丸子でコロナ患者がいても私は全く心配していません
0689
垢版 |
2020/08/05(水) 21:04:45.22ID:FaRkAKI70
水面下だが人員整理は、、、

休業が長引いた奴
→ソフト大にでも追いやるか

最後までテレワークを継続してた社員
→居なくても良いので、優先度低め

テレワークを要望する社員
→サボりたいだけ、その上、居なくてもイイと自白してるようなもん。
0690
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:15.29ID:FaRkAKI70
自発退職作戦始動。

きちんと能力活かせる関係部署に異動させれば良い。
0691
垢版 |
2020/08/05(水) 21:06:46.86ID:cEoCnGW00
問3 医療従事者や介護従事者以外の労働者が、新型コロナウイルスに感染した場合の取扱いはどのようになりますか。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00018.html#Q5-3
新型コロナウイルス感染症についても、他の疾病と同様、個別の事案ごとに業務の実情を調査の上、業務との関連性(業務起因性)が認められる場合には、
労災保険給付の対象となります。
感染経路が判明し、感染が業務によるものである場合については、労災保険給付の対象となります。
感染経路が判明しない場合であっても、労働基準監督署において、個別の事案ごとに調査し、労災保険給付の対象となるか否かを判断することとなります。

お前ら、厚労省のHPをきちんと見ておけ

職場で感染者が出たにも関わらず対策(テレワーク・時差出勤)も無しに新たな感染者が出たら
医療従事者の如何を問わず「労災」だぞ
0692名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:08:39.29ID:cI9Xh6mg0
>>688
H棟に感染者を集めてから言ってみろw
0693
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:44.39ID:iyBFdUYg0
日本電産との協業のニュースはグッド・ニュースだね
ひょっとしたら日本電産が弊社のホワイトナイトになってくれるのかもな。。
甘いだろうか?w
0694
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:51.70ID:CD/FHfIG0
>>691
会社は無策ではない。対策はしてる。

業務上テレワークが向いてないだけだし、時差は申請がなかった。
出張制限、マスク推奨、web会議の活用、各居室の消毒液設置、パーティション補強、他、いろいろやってる。

社員のワガママには労災は認められないぞ
0695名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:25:55.98ID:cI9Xh6mg0
>>693
日本電産の社風を知って言ってる?
典型的な京都系企業なんだが
0696
垢版 |
2020/08/05(水) 21:27:09.96ID:iyBFdUYg0
>>695
らしいよねw
金が欲しくてつい、ね
0697
垢版 |
2020/08/05(水) 21:28:12.15ID:n5fLx9kQ0
>>694
時差出勤の申請無いのって申請して良いのが前倒し出勤だと間に合わない人(交通や育児や介護ね)だけじゃなかったっけ?
そんなんじゃ時差出勤を推奨したけど誰も申請しなかった、とは言えないんじゃないかなぁ
0698
垢版 |
2020/08/05(水) 21:28:34.47ID:YydyMJAk0
日本電産と言ったら京セラと並んで泣く子も黙る薄給ブラック企業の代表格だったんだがね
0699
垢版 |
2020/08/05(水) 21:33:53.69ID:GqiwIUdr0
労災申請すればハッキリすることだろ
ここで議論するのは無駄
0700
垢版 |
2020/08/05(水) 21:34:00.92ID:FvfjaPtf0
日本電産の営業マンは会社から真夏でもスーツにネクタイが義務付けられてて客先だけでなく外でもビッシリ着てたよな。上着脱いでくださいって言っても絶対脱がなかった。見てるこっちが気持ち悪くなりそうな真夏。今は緩和されたかな?とにかく体育会系で上下関係が半端ないイメージしかないわ。
0701
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:27.86ID:cEoCnGW00
怪鳥「上司は部下を管理していたのか!?拠点の管理部署は何をやっているんだ!コロナ対策はしていなかったのか!テレワークはどうした!?!?」

そのうち厚労省や経産省に突かれた揚句、 「イケニエ」の懲戒免職を数人差し出して手打ちにしそう
0702
垢版 |
2020/08/05(水) 21:36:51.01ID:iyBFdUYg0
>>698
>>700
やっぱ日本電産イラネw
0703a
垢版 |
2020/08/05(水) 21:37:03.94ID:kkqFT0bt0
職場は何も変わらず密のまま、エレベーターは満員電車なみ。
全く説明になっていない、不信感しか招かない通達。
明日もチームの仕事は一切しない生活残業くんはノルマの特許のパワポを眺めて生活残業。終わった瞬間にこれはこれ、でなかったことになるレクチャーのためにお盆も当たり前に休日出勤。
コロナにも赤字にも全く危機感ないよね。業績以上に終わってるよ、この会社は。目の前の火事に誰も何もしないで、ぼけーと突っ立てる。
0704
垢版 |
2020/08/05(水) 21:38:58.42ID:cKpCYD8E0
>>697
よーく読んでみると
・同居家族に基礎疾患持ちや乳児がいる
・通勤電車の混雑による感染リスクが高い
なども対象で、電車通勤ならば、実質申請すれば対象になると思われる。

ちなみにやろうと思えば今からでも申請可能。
0705
垢版 |
2020/08/05(水) 21:42:42.15ID:iyBFdUYg0
>>704
個人の申請で適用除外ではなく、
会社としてサマータイムの一斉出社をやめてください
そうしないと感染対策として何の意味もないです
0706
垢版 |
2020/08/05(水) 21:43:44.75ID:A/HY8g5r0
>>693
日本電産と株式持ち合えばいいよ

って思ってたけど、給料の安さは弊社を下回る大企業最低クラスなんだよな
まーこの際文句も言ってられねーけど
0707
垢版 |
2020/08/05(水) 21:45:27.99ID:Wb73Pmj10
>>704
>>697
高齢者や乳児と同居の場合、電車通勤ではなく車通勤にしても良いしな
時差出勤と車通勤の両方を申請している人もいる
0708
垢版 |
2020/08/05(水) 21:49:15.89ID:Tv/lgaxF0
追加でリストラ費用150億円計上したけど
またオセだけか?
インクも早期退職募集しろ
0709
垢版 |
2020/08/05(水) 21:50:18.15ID:iyBFdUYg0
>>706
ワロタ
企業としての時価総額はすごいのにな
なんつーか日本電産も京セラもそういうとこみっともないやね
0710
垢版 |
2020/08/05(水) 21:51:42.87ID:iyBFdUYg0
>>707
育児と介護
いわば人間の入り口と出口で誰もが幼年と老年は経験するもんな
そこは大切にしてほしいです
0711
垢版 |
2020/08/05(水) 21:54:49.70ID:YydyMJAk0
基地外系同族企業という意味では日本電産も京セラもキヤノンも同じ仲間か。その観点ではうちの会長はむだましな方だったのか。
0712
垢版 |
2020/08/05(水) 21:57:58.00ID:iyBFdUYg0
日本のオーナー系企業ってだいたいセコいんだよな
若い人らは転職の際の参考に。。
0713
垢版 |
2020/08/05(水) 22:08:40.22ID:a/NDdmIr0
>>701
会長言いそうで困る
0714
垢版 |
2020/08/05(水) 22:10:37.40ID:a/NDdmIr0
さぁゲームの始まりです
0715
垢版 |
2020/08/05(水) 22:20:38.76ID:lFobyhhb0
>>701
生贄はもちろん管理職でなくてはならない
0716
垢版 |
2020/08/05(水) 22:29:04.44ID:a/NDdmIr0
>>708
国内では切らんだろうまだ
通年赤字が確定してからか会長辞めてからか
0717
垢版 |
2020/08/05(水) 22:31:16.17ID:2TlYhXWi0
>>573
リフレッシュ休暇中ですかね
0718
垢版 |
2020/08/05(水) 22:33:53.53ID:GL+PIV1i0
我が社には、デジタルビジネスのプラットフォームがあるじゃないか
0719
垢版 |
2020/08/05(水) 23:00:52.32ID:cEoCnGW00
怪鳥「何故テレワークが必要と分かっていながら導入を怠ったのだ!三自の精神を忘れたのか!情シス・インフラ部門は何をしていたのだ!」

>>715
まーお上への生贄となれば役員(執行役員含む)クラスもありえるでしょうなあ
0720
垢版 |
2020/08/05(水) 23:16:34.16ID:ESbSuIfC0
ファイソン君がNECに行ってしまい、弊社は大幅な戦略ダウン
0721
垢版 |
2020/08/05(水) 23:19:05.09ID:lFobyhhb0
>>720
コミュ障ファイソンの離脱により、わが社のコミュニケーションは活性化された。

ポジティブシンキング!ファイソンいなくてもわが社はベテランで十分に成り立つ。
0722
垢版 |
2020/08/05(水) 23:19:56.99ID:pvdgnLFl0
イチガン出社通達は人事本部名義だろ
生け贄は忖度美野川だろ
0723
垢版 |
2020/08/05(水) 23:21:06.08ID:jiCPAXfU0
イケニエは怪鳥
0724
垢版 |
2020/08/05(水) 23:26:04.43ID:KDomArpk0
takac「怒り:苦情:Yahooのサービスサポート体制が悪すぎる!!!」

全然転職と関係ないこと語り始めた
0725
垢版 |
2020/08/05(水) 23:36:44.76ID:a/NDdmIr0
一丸出社でコロナ培養するヘルスケアカンパニー
メディカルも頭抱えてるだろう

メディカル「私達は買われた」
0726
垢版 |
2020/08/05(水) 23:42:29.42ID:a/NDdmIr0
>>724
スマホはワイモバイルとか堅実やね

俺も当然格安スマホだけど
キャリアはブルジョワ
プロレタリアは黙って格安
0727
垢版 |
2020/08/06(木) 00:00:34.45ID:aZjnWdaV0
ゼロックススレにも遊びに来てよ!

恋愛板にあるから。
キヤノン様に買収して頂くことを切望しています。
0728
垢版 |
2020/08/06(木) 00:26:00.50ID:J2xNZcet0
>>727
ありがとうございます
0729
垢版 |
2020/08/06(木) 00:37:32.74ID:fKBVRTY80
ファイソンっぽいなと思った人に連絡したけど違かったww
0730
垢版 |
2020/08/06(木) 01:55:22.84ID:qnpxlU840?2BP(9999)

最初にファイソン煽りしたの俺だけどさ
しょうもない人間に対してずーっとしょうもない煽りで粘着してる方もよっぽど終わってるぞ

はっきり言って爆サイ並みの知能レベル
0731
垢版 |
2020/08/06(木) 02:02:55.88ID:EDPDJ1uF0
>>410
川崎からリンゴって、何系の人材?
0732
垢版 |
2020/08/06(木) 02:41:49.66ID:2wxCefAX0
>>730
ターゲットになると何言っても左翼系キチ並みに絡まれるのって5chの文化?
掲示板ってそういうもの??
0733
垢版 |
2020/08/06(木) 03:09:14.76ID:0e4guOSs0
>>732
いや、被害者ぶらないでよG1さん
0734
垢版 |
2020/08/06(木) 03:10:14.01ID:Ecqy0ti+0
>>731
調達系ともう一人どこだったかな

明日さよならメール漁ってみる
部署名では何系か分からない事もあるからあしからず
(´・ω・`)
0735
垢版 |
2020/08/06(木) 03:10:47.39ID:0e4guOSs0
爆サイっていう他サイトを例に挙げてんのに「5chの文化?」ってさ
そこで既に的外れだから昇進できないんじゃないの
0736
垢版 |
2020/08/06(木) 03:12:37.03ID:EDPDJ1uF0
>>734
ありがとう
リンゴなんて行けたら嬉しいだろうな…
0737
垢版 |
2020/08/06(木) 03:33:23.13ID:S5iazCTS0
>>732
ID:0e4guOSs0
つまりこういうことだ
最初は幼稚な捲し立てに困惑するだろうが、文化であり礼儀のようなもの
0738
垢版 |
2020/08/06(木) 03:47:29.18ID:sHNL3XVQ0
>>730
だからBEは出すなと何度言ったらw
あ、でもおめえ以前にbeつけてきた就活生とは別人か?
スレ立ての新神戸モメンといい何故キヤノンにはケンモメンが多いのかw
jキッズもいるみたいだしオフでもやろうや
俺はマルコのG3のもんだ

でもやっぱおめえは会社で見かけたら許さんかも知れん
理由@アイコンがキタムラと同じ
理由A俺のホームグラウンドである爆サイをバカにした

以上の理由によってお前のスレ立て履歴の魚拓を取らせてもらったよ
スクショもローカルに保存した

あんま爆サイ舐めると許さんぞ?
0739
垢版 |
2020/08/06(木) 03:49:32.51ID:sHNL3XVQ0
>>732
お前が自分語りして玩具にされただけだよ
バカとか低学歴は5chやめといた方がいい
0740
垢版 |
2020/08/06(木) 03:51:16.95ID:sHNL3XVQ0
>>735
だろうな…
ファイソンは基礎的な国語力に大いに問題がある
非大卒なのは間違いないだろうね
0741
垢版 |
2020/08/06(木) 03:54:10.77ID:sHNL3XVQ0
>>730
やっぱお前の立てたスレタイ面白いから許すわwww
0742
垢版 |
2020/08/06(木) 03:59:58.98ID:sHNL3XVQ0
>>730
お前beアカウント違うけど就活生を名乗ってた奴だな?
スレ立て履歴がチー牛煽りだらけじゃねえかよww
弊社に就職できたってこと?
それとも元から弊社員?
または弊社への転職希望者か?
0743
垢版 |
2020/08/06(木) 04:04:45.70ID:sHNL3XVQ0
あれだな、be出したのはまた今回もミスだなこの子w
mateは便利なんだがこれがこわい!w
それでも普通はやらかさんけどなー
リテラシーは低いなー
ファイソンもだけど最近の子はインターネッツにおける脇が甘々なんだよ

自分のプライバシーも他人のプライバシーもオンでは割とぞんざいに扱うんだよね
で、オフだとお互いの境界を踏み越えないと言えば聞こえはいいが、なんだかうっすい付き合いになるよね
まあこれはおっさんの戯言だなw
0744
垢版 |
2020/08/06(木) 05:36:41.71ID:0ArzZgAR0
>>724
ワロタ
0745
垢版 |
2020/08/06(木) 06:48:51.15ID:BP2CVKMs0
クワトロ大尉はメガバズーカランチャーの一発屋
0746
垢版 |
2020/08/06(木) 07:01:41.57ID:hPudzQL40
>>704
時差出勤に申請がいる会社ww
ホントにグレーゾーンなことやるの好きだなこの会社ww
0747
垢版 |
2020/08/06(木) 07:29:28.68ID:U/7GUZmh0
>>704
でも健康支援室と人事の承認がいるって書いてなかったっけ?
今後のサラリーマン生活を考えるとなかなか申請できない気がする

実際は支援室の確認とかなく、申請すれば通ったっぽいけどね
0748
垢版 |
2020/08/06(木) 07:30:39.50ID:rcOD9I2h0
>>747
申請した人によると人事が一件一件チェックしたみたい
0749
垢版 |
2020/08/06(木) 07:41:21.87ID:P4fLHoT+0
ノーガードで集団免疫を目指してるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況