X



コニカミノルタ
0001
垢版 |
2020/11/08(日) 12:36:33.75ID:i6h1d2LD0
コニカミノルタの陰謀ですぐに消される
0019
垢版 |
2020/11/08(日) 12:42:55.45ID:i6h1d2LD0
スレ防衛
0020
垢版 |
2020/11/08(日) 12:43:18.04ID:i6h1d2LD0
dat堕ち退散
0021
垢版 |
2020/11/08(日) 12:43:59.05ID:i6h1d2LD0
捕手
0022山2
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:35.88ID:8m8kcAwW0
保守
0023山2
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:55.22ID:8m8kcAwW0
死守
0024山2
垢版 |
2020/11/08(日) 13:50:14.04ID:8m8kcAwW0
人事退散
0025山2
垢版 |
2020/11/08(日) 13:50:43.11ID:8m8kcAwW0
新スレ死守
0026山2
垢版 |
2020/11/08(日) 13:51:45.31ID:8m8kcAwW0
コニミノ死せどもスレは死せず
0028名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 18:29:53.96ID:UQvCSWji0
karma
hanabi
vipper
yomogi
wktk
mint
lavender
・10レス以下120分放置でdat落ち
・20レス以下240分放置でdat落ち
・60レス以下1200分放置でdat落ち
・48時間放置でdat落ち

判定時間は>>1からの時間じゃなくて最新レスからの時間みたいです。
21レスあれば充分だと思います。
0029山2
垢版 |
2020/11/08(日) 19:54:08.37ID:8m8kcAwW0
コニミノ人事の邪悪なフォースじゃないんですね
0030名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 20:01:09.26ID:NP876Wz50
>>28
>>29
ありがとう
他社さんのスレを調べてみたが21を超えてれば48時間経っても落ちてないようだね
0031じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 06:20:46.03ID:j1gGartK0
まあ事実だけ列挙するが
・テレワーク加速で複合機は急激に減速
・その複合機が事業に大半を占める
・テレワーク対応商材なし
・新規事業は赤字を拡大するだけ
・1200億買収のヘルスは3年間赤字で拡大中
・巻き返しの要らしいWPHは進捗3%前後
0032じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 06:34:05.14ID:j1gGartK0
まだ色々あるが、現状で山名さんのいう3Qから黒字化は無理だと思うわ。

ただ、来期は複合機の利益率を10%までに出来れば数年は復活する可能性はある。

新規事業がこのザマだから長期的には衰退だけど
0033じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 08:39:49.01ID:j1gGartK0
ミノルタ時代株価90台、コニカと結婚してコニカを食い物にした。

歴史は繰り返す。

次は、何処と合併ですか?
0034じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 18:24:35.11ID:bYRoVVBB0
戦犯は誰ですか?
0035ハア
垢版 |
2020/11/09(月) 19:02:16.88ID:XvJpJGIn0
社内の雰囲気はどうですか?
0036じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 19:43:29.94ID:ofFsnawM0
IR出ましたよ😃

大阪高槻Inovation Garden osaka Center

協業事業5Gの開発も、行われるそう🎵
0037じいさま
垢版 |
2020/11/09(月) 20:16:09.00ID:ofFsnawM0
コロナミノルタ
0038名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:29:35.34ID:eumLh+uF0
>>37
0039
垢版 |
2020/11/10(火) 04:48:00.21ID:hCCx1Y0f0
コロナが本格化する3月までは株価1000円超えていた。赤字なったのはどこの会社も
一緒ということ考えれば、早期に1千円台の回復もあり得るということか!?
0040
垢版 |
2020/11/10(火) 17:38:42.26ID:0wQdR8YC0
みんな大好き我らが愛する沈没船コニカミノルタ号ですが・・・

今日はなかなか良かったですね(*´・ω・`)b
0041名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:23:02.97ID:1Yh9pv1W0
>>40
0042小西
垢版 |
2020/11/10(火) 22:17:47.22ID:/uKZUxrU0
サーバー付き複合機で何百万初期費用かかるけど従量課金制だからお得ですよ。時代はオンプレです。あ、ソフト単体はクラウドでもあるけどサーバー付き複合機から買ったほうが従量課金だからお得ですよ。
0043カーさん
垢版 |
2020/11/11(水) 05:16:08.71ID:sfIkBQDu0
まず現社長は新規事業連続赤字垂れ流しと株価低迷の責任をとるべし。

話はそれからだ。
0044カーさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:15:15.92ID:TqeASuLI0
>>34
社長、藤井、市村?
0045  
垢版 |
2020/11/11(水) 20:43:01.10ID:TqeASuLI0
高槻の駅近に 細長いカッコいい大きな

建物が建ったそう。

コニカミノルタのロゴマークが付いた、

電車から、見えるとか(^o^)v
0046
垢版 |
2020/11/12(木) 11:30:21.18ID:L9ABpX040
会社も考えましたね😃🖕

なかなかの株価対策ですね〜( ☆∀☆)
0047
垢版 |
2020/11/12(木) 17:52:34.59ID:AjnBIcRJ0
コロナ前からテレワークだの働き方改革だのを偉そうに講釈してた山名昌衛さんよ、

コロナで一切成果が数字で出てこないの

「デマカセ」だったって事だよな?
0048最低
垢版 |
2020/11/12(木) 20:47:00.00ID:/9v/5wAE0
このグループは職場で過労死したとしてもなんやかんや言うて補償しない気がします。
0049なな
垢版 |
2020/11/12(木) 21:56:18.36ID:Rttryqiz0
ササキチンコー、ヤクザの息子でブサイクなクソガキを2匹飼育中
0050山P
垢版 |
2020/11/13(金) 07:19:25.18ID:am5yNHs00
やっぱDXDX連呼してたのに、それが数字に一つも現れなかったのは痛いね。
全部嘘ですという事だもの。

多分だけど配当維持も単なる時間稼ぎでしかなくて、欧州ロックダウンを
言い訳に減配する。
0051山P
垢版 |
2020/11/13(金) 08:06:30.37ID:am5yNHs00
横文字プロパガンダ並べたり、実質増益ですとか言い放ったり、
コロナのせいにしたりは得意な自称「強いリーダーシップを持つカリスマ経営者」で、
全責任を取ると豪語し、高い評価を受けている方です。
0052
垢版 |
2020/11/14(土) 09:54:27.11ID:sN/G3BU30
トップがわけ分からない英語か カタカナを使うから管理職も右習えで理解もせずオウム返しをする。会社は余計に分からない方向に行く。管理職の口癖、⚪⚪部の□さんが言うていた。よくグループ会社でも聞くフレーズ。管理職さんは意志がないならなぜ管理職になれた。自分のビジョンを持てよ話せよ。そう思いませんか?
0053コロナミノルタ
垢版 |
2020/11/14(土) 15:36:49.13ID:M4zl/RAS0
会社の業績より自分の名声。
0054じいさま
垢版 |
2020/11/15(日) 08:19:47.69ID:rOTyYJ7V0
社長辞任しないの
0055山7743
垢版 |
2020/11/16(月) 06:54:48.98ID:7TvMKkgH0
タグチメソッドで解決
0056コケタミノルタ
垢版 |
2020/11/16(月) 16:08:01.46ID:VJiKSjb90
経営責任とは何か
0057山7743
垢版 |
2020/11/16(月) 16:18:53.24ID:hbIjq3pS0
鶴田知佳子
0058コロナミノルタ
垢版 |
2020/11/16(月) 20:09:07.05ID:45d0fP460
理由なんて何でもいいから、さっさと辞めろ。ここ数年の実績見たって、
どうせ何にも出来ねえどころか余計なことばっかするんだから辞めちまえ。
やめて「コニカミノルタ暗黒時代を作った歴史的無能経営者」
として語り継がれれば本望だろ?
0059コニカミテラレナイ
垢版 |
2020/11/17(火) 11:12:25.96ID:ftald3Tw0
聞くところでは社長は方々に責任転嫁し保身に走って社員からも嘲笑されてるそうな
0060カーさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:30:23.34ID:xi7mBItg0
社員達の危機感も相当なものでしょうな。

コロナをきっかけに無能経営陣が正しく評価され、
批判が強まるのは良いことですね
0061無能力者
垢版 |
2020/11/17(火) 22:15:25.59ID:Aky9y+730
その責任が下に流れて最後に歩兵が一番悪いことになる。 
それがこの会社ではないかな
0062
垢版 |
2020/11/18(水) 11:16:10.95ID:NfzQuatT0
実質増益だからボーナス楽しみ!
0063山P
垢版 |
2020/11/20(金) 07:09:52.30ID:3kCsfxbl0
来年の夏には、不沈船が沈没船になってしまう売り上げ。
新しいもの生み出しにくい世の中だが、現状を維持する努力も出来ない経営陣。
早く退陣してくれないかなぁ。
0065サンコン
垢版 |
2020/11/20(金) 20:14:45.30ID:1kYzBs/c0
JTBもリストラか…
0066
垢版 |
2020/11/23(月) 07:50:34.72ID:4xu78Fop0
コニカミノルタは年内にも、人工知能(AI)を使って自治体の業務効率化を提案する事業を始める。仕事の進め方をデータとして整理したうえで、他の自治体と比べて時間がかかる仕事や扱う書類が多い手続きを明示する。新型コロナウイルスの感染拡大で職員の負荷が増しており、業務の「見える化」を進めて自動化にもつなげる。

助成金の申請や工事の届け出といった個々の業務を聞き取り、窓口対応やシステムへの入力、審査や決済といった手順に分けて整理したデータを解析する。約50の自治体の業務を学習させたAIを使い、仕事の順序やかかる時間の違いを明らかにする。

業務の効率化を進める際に障害になりやすいのが、自治体や部署ごとに仕事の進め方や書類がばらばらなことだ。このため業務の中身を洗い出して標準化を進めることで、書類の電子化やRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を使った自動化を取り入れやすくする。他の自治体にはない業務や扱っていない書類などを明らかにして、作業の選別や記録様式を見直す土台を作る。

料金などは今後詰める。中核市といった区分ごとにデータの収集を続けて、より業務を標準化する提案の質を上げていく。コニカミノルタはRPAや業務マニュアルの電子化といった効率化のためのシステムも手掛けており、販売につなげる。同様の取り組みは、大学や中小企業の個別の業種などにも広げていく考えだ。

新型コロナの感染拡大で助成金の申請などの業務量が増え、効率化が課題となっている。押印の廃止やIT(情報技術)化を進めるために、様式の統一や業務の標準化が重要となっている
0067やれやれ
垢版 |
2020/11/24(火) 04:30:08.38ID:QTdEvraX0
楽ではあるけどなんの役にもたたないだろなー、って今日も虚しい気持ちで仕事してるふりをする本社の連中
本社の連中に何度も何度も足を引っ張られながら必死に仕事する現場

あんたはどっちの人?
0068
垢版 |
2020/11/24(火) 12:40:17.14ID:okc+uuKi0
現場も仕事してるフリしてる奴ら多いぞ
0069
垢版 |
2020/11/24(火) 18:37:54.02ID:x2HK9QfM0
通りすがりの者だが見つけたんで
ご本人が見てたら弁護士に相談して警察に通報を
それか削除依頼とか…

聾 奥田啓二 コニカ エスティイシイ カタワ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1606178519/
0070Y774
垢版 |
2020/11/24(火) 20:30:21.54ID:+ZsFutWy0
>>69
タイトルからして名誉棄損なのにそのままコピペしてやっちまったな
素のIPからカキコしてたら任意聴取は受けますよ被疑者として
事情言ったらまあ起訴猶予だろけど民事はまた別ね
0071名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:02:01.07ID:2nX1etNq0
>>70
嘘を書くなゴミ
バチが当たって苦しめ
0072
垢版 |
2020/11/25(水) 07:16:33.93ID:+HrkTFVQ0
>>69
0点やり直し
0073名無し
垢版 |
2020/11/28(土) 15:33:50.05ID:GNiDUmjD0
ヒャッハー!
0074名刺は持っていません
垢版 |
2020/12/01(火) 08:00:50.94ID:fIXa49pf0
早く 山名社長辞任して欲しい
ものです。
0075コロナミノルタ
垢版 |
2020/12/01(火) 09:21:48.05ID:Dj5w8OQZ0
山名は辞めないだろ。
山名とともに沈むコニカミノルタ
かっちょええ
0076競合他社会社員(35歳)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:02:47.20ID:/3gUQwQu0
ワークプレイスハブ売れてますか?
冷蔵庫付き洗濯機みたいなもん売れないとは思いますけど(笑)
0077山P
垢版 |
2020/12/01(火) 11:22:55.81ID:fIXa49pf0
複合機業界で、3月のコロナ底をさらに大きく下回ってるのはコニカミノルタだけ。

山名昌衛様に対する絶対的信頼感のおかげです。
0078名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 14:02:52.93ID:/VvTCk/50
他社の売上増は家庭用のプリンタやらコピー機だから
0079名無し
垢版 |
2020/12/01(火) 21:42:40.79ID:Pv8IfTUT0
>>78
>他社の売上増は家庭用のプリンタやらコピー機だから

コニカミノルタには複合機以外何もねえのかよ
0080小西
垢版 |
2020/12/01(火) 23:59:55.28ID:3ui4SKOH0
>>76
売れるわけねーじゃん、普通に考えたらわかるでしょ。
クラウド時代にオンプレでロクなアプリもなくマーケットストアも機能してないんだぜ?初期費用300万円近くかけてゴミ買わされる客が気の毒
0081カーさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:48:24.11ID:aXDNQuO80
山名昌衛さんの無能と不誠実に対する信頼感があふれているね。
0082山P
垢版 |
2020/12/03(木) 20:44:01.80ID:ZNNOaGVS0
皆んなが大好き山名社長😍
0084
垢版 |
2020/12/05(土) 12:55:17.22ID:Vy7PL7P90
ここまで社長の悪口が書かれているスレも珍しい。
0085コロナミノルタ
垢版 |
2020/12/05(土) 20:33:37.43ID:9R/b1XDy0
ほんとうに身内の投稿が多いですよ
姑息な会社です。
0086
垢版 |
2020/12/05(土) 20:56:56.74ID:/dLwZQdD0
>>84
C社のほうがすごい
0087じいさま
垢版 |
2020/12/07(月) 07:40:43.17ID:HC7ICiiF0
主力(オフィス事業)…不振
新規事業…不透明
経営陣…ダメ

3Qまたぎは考えるなぁ
0088山P
垢版 |
2020/12/07(月) 18:02:28.87ID:NcIOgAqP0
新規事業ったって、結局のところ流行に乗ってやってる風にみせてるだけで、
具体性なんて何もないからな。有機EL→ヘルス→テレワーク→AI→画像IOT。
途中にタピオカとカンナムスタイルがないのが奇跡なくらい。

しかも、よりにもよってオフィス除菌の時には椅子から転げ落ちたわ。
0089名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:56:16.56ID:AAeZoNn60
カンナムスタイルは名曲
0090名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 14:28:16.64ID:Gfn+D0t70
トップが販売会社をバカにするのはなかなかいない
0091バカナ
垢版 |
2020/12/08(火) 23:41:49.76ID:ZnoixrFB0
そりゃ現場に優しくない会社だもの。
OA機器や医療機器は技術もさることながら如何にユーザー目線と持った提案力、販売力を駆使して売るものなのにね。台数馬鹿しかいないからみんな頭ひねってますよ
0092名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 00:47:57.25ID:LZSFbeiP0
QOLも営業軽視が味噌ついた感じだね
0093ナス
垢版 |
2020/12/11(金) 07:04:41.44ID:p7lkGYZL0
ボーナス!
0094名無し
垢版 |
2020/12/11(金) 22:28:50.19ID:n91l/AZw0
かもーん!
0095
垢版 |
2020/12/12(土) 13:22:24.24ID:5Qn1PNPU0
社員の2%が自己学習中で遊んでいますから。
多忙部署に人材を振り分ければいいのに。
このご時世外部出向は無理でしょ。
0096コロナ
垢版 |
2020/12/14(月) 04:44:45.81ID:/9yAKJuM0
茹で蛙
0097pop
垢版 |
2020/12/15(火) 19:25:47.85ID:BGUqCI2T0
株価対策に必死w
0098
垢版 |
2020/12/17(木) 16:14:25.85ID:Oz8vOWeA0
株価400円台おめでとう!
0099名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:59:54.56ID:S59Y2uas0
450までは妥当
リコーの700まで行くかがポイント
0100800超
垢版 |
2020/12/17(木) 18:50:21.76ID:a/4n76XR0
株価だけに一喜一憂するアホ共(除く投資家)役員は仕事しろボケ!
0101tt
垢版 |
2020/12/23(水) 22:59:36.84ID:7Aoj1q+n0
コロナー
0102じいさま
垢版 |
2020/12/24(木) 16:02:47.16ID:nvRp4V1F0
販社は29日まで仕事だそうです
0103こにみの
垢版 |
2020/12/25(金) 17:37:08.45ID:akHUS5PT0
そりゃ官公庁や金融機関は30日まで仕事ですからな
0104104
垢版 |
2020/12/27(日) 22:11:00.84ID:e2KA2Vng0
たのしそうでなにより
0105チュウスガ
垢版 |
2020/12/29(火) 00:26:26.38ID:z860eUIJ0
>>102
うっさい馬鹿ども、まともな製品作れやコスト削減ばっかしやがってアホ
0106
垢版 |
2021/01/02(土) 12:04:17.86ID:x81goe0y0
あけおめ、ことよろ。
0107doc
垢版 |
2021/01/03(日) 23:56:14.10ID:v7gmG3wP0
駅伝残念だったw
0108じいさま
垢版 |
2021/01/05(火) 13:53:46.24ID:kDks0dD30
日本も来月からワクチン接種
効果が出たら経済も回ります。
早くコロナが過去の事になります様に。
0109
垢版 |
2021/01/08(金) 15:04:46.05ID:VzxZ1O3z0
もうちょっと安い値段でパルソック売っておけばよかったのにね
0110
垢版 |
2021/01/09(土) 19:04:14.84ID:I7dRESVX0
社長も、陸上部手放すか、考えているだろうね。
0111コロナミノルタ
垢版 |
2021/01/11(月) 09:01:22.30ID:Oe6CtorM0
日経新聞より

工事火災テックで防ぐ
コニカミノルタ、ガス漏れ映像化
工場火災を防ぐ工夫がデジタル技術で
進化してきた。
コニカミノルタはガス漏れの発生源を
映像化して特定するサービスを始める。
0112山P
垢版 |
2021/01/14(木) 08:16:39.29ID:xDcDKARK0
コニカミノルタ 他の追随を許さない自治体DXビジネスの中身
0113山P
垢版 |
2021/01/14(木) 08:24:37.79ID:xDcDKARK0
>>112

どれだけ利益生んだの?
0114
垢版 |
2021/01/16(土) 17:18:13.87ID:c6EybUSG0
>>112
実例を知りたいね。
0115
垢版 |
2021/01/17(日) 06:29:06.03ID:8Esuul7m0
コニカミノルタは新型コロナウイルス感染者が滞在した部屋などを消毒するオゾン発生装置を、医療機関向けに2021年秋に発売する。医療用のオゾン発生装置大手のタムラテコ(大阪府東大阪市)と量産機種を開発し、21年に生産を始める。5月に稼働する愛知県の新工場に設備を整え、年産1万台を目指す。新型コロナの感染拡大が続くなか、手作業が多い消毒の手間を減らす。

オゾン発生装置は周囲の空気を吸引してオゾンガスを発生させ、空気中...
0116
垢版 |
2021/01/17(日) 21:04:52.63ID:NJAlA3oU0
日亜に先を越されそうですな
0117名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:02.66ID:3DPqHDIr0
聴いた話じゃ自治体DXは無料でやってるそうじゃないか。具体の案件は伏せとくけど。
0118山P
垢版 |
2021/01/21(木) 05:02:01.55ID:Y8CvOI5j0
パルスオキシメーター特需がきました。

これで、復活違いない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況