>>732
>>利益観点から見て、内製化自体は間違っているとは言えない
>外注したほうが安い

利益観点って、高い安いとは違う財務上の視点になるんですよ。
製造費を上げ、間接費を下げるってことです。

発注業務ばかりしている社員や外注ばかりが増えても、営業利益は上がりません。
営業利益を上げるには製造費を上げないと、つまり社員は直接工数で働かないと。
内製化ってそういうことですよ。