>>933
弦長が短くゆるテンションを想定して設計されてることが多いから、弦がダルダルなので弦高低めのセッティングではビビりやすいかもしれない
ただ、普通弦高下げるというとサドルを削るけど、安いギターではナットが高すぎることが多いよ。ナットを下げる、あるいは弦溝を深めると劇的に弾きやすくなる。ナット高さの目安はあちこちのサイトに解説がある
溝切りだけならそんなに高くない
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-price/eg/
作業見ながらいろいろ質問できるとなおよしです