X



カッティングがおしゃれで楽しい曲教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/16(木) 11:57:07.94ID:nCTcKUP1
誰か教えてちょんまげ
http://youtu.be/_UQHIszxW4A
レイパーカージュニアのこの曲すごい好きなんだけど、他の曲はあんまハマらなかったよ!
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 13:01:09.30ID:HAANIzQK
Nile Rodgersの新譜は捨て曲なしのアタリ盤だぞ!
0349ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:52.11ID:VsDkEfaU
>>348
もっと今風のクラブミュージックっぽいの想像してたら
予想以上に相変わらずなディスコな感じだった
https://www.youtube.com/watch?v=AOpLd0eF_jA
0356ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 01:07:34.54ID:LflQCE6U
>>355
タツローのあまく危険な香りってこれかあ
レイパーカージュニアのA WOMAN NEEDS LOVEも似てるね
0357ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 01:09:16.29ID:a+jzAdck
そうなの?どっちもしらないからきいてみるね
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 03:01:22.03ID:RBnbBBI1
>>354
この頃はテレキャスターじゃないかな。後年はヤマハのシグネイチャー。
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/23(水) 07:32:44.83ID:lsHz6omJ
キングピンズ時代のデュプリーはスゴすぎる
テレキャスターはゴリゴリに改造しまくったヤツだな
センターにデュアルモンドPUを突っ込んで
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 04:03:59.96ID:VXNkTs4s
おいおいカーティスの名が出てきて急にデュプリー派を気取って争おうとするな
どっちも偉大な黒人ギタリストだ、なぜ片方の肩を持とうとする
色眼鏡をそろそろ卒業しろ。じゃないと苦しむぞ
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/27(日) 08:04:58.94ID:pRQ3LSNt
カーティスメイフィールドってアルバムのジャケでシンラインテレ持ってた印象で語られるけど、
実際はストラトの方が使用期間長いしメインで使ってたと思うわ。シンラインも使ってる映像はあるけど。
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/06(水) 00:45:00.77ID:RKAS7H3h
ペニシリンのロマンス
ネタ曲扱いされてるけどバッキングのカッティングがスゲーカッコいい
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:06.53ID:Co7QfsCb
文盲カフェ
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/13(水) 23:33:16.47ID:BbnZB2QF
悪い、ペッティングがおしゃれな俺しか紹介出来ないわ。
0372ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:05:38.40ID:WGQ8nyk4
Charのsmoky
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:47:01.06ID:akAjo9sO
キャノンボールのテーマソングのイントロのカッティングがかっこいい
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/24(日) 09:12:30.50ID:kyqlX72b
エクストリームってファンクメタルと言われてたけどカッティングがかっこいい曲って意外と少ないね
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/24(日) 10:05:38.44ID:sYRpn2Me
カッティングでファンクメタルと呼ばれたわけじゃないからな
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/01(月) 09:03:49.00ID:izD5GpLY
ファンキーな黒人に影響を受けたということの真相は
若い頃に裕福でなかったためレコードがあまり買えなくてテレビだけ持っていたのでテレビに出てくる音楽をギターで練習していて
最も好きで影響を受けたのがドリフターズということだ
http://youtu.be/NpSX431aX8U
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/02(火) 22:20:30.71ID:V/YyA+FY
>>378
実際に弾いてみると、わりと「もっさり」してるよ。

それよりも斉藤時代のLet’s revolutionの方がお勧め。
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/06(土) 00:23:56.65ID:kSfu8K+V
i want you back
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/06(土) 21:06:09.65ID:qIMnG3/e
>>371
いやー
ほんと、面白いね
最高。ペッティングときたか
カッティングでペッティングね
爆笑したわ
今年一番笑った!
最高!
天才!芸人になった方がいいんじゃないですか?!
0382ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/06(土) 22:10:37.60ID:qIMnG3/e
>>371
いやー
ほんと、面白いね
最高。ペッティングときたか
カッティングでペッティングね
爆笑したわ
今年一番笑った!
最高!
天才!芸人になった方がいいんじゃないですか?!
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/06/07(日) 09:20:05.95ID:sGWKIS5i
サザエさんのエンディングの曲
ストラトなのかテレキャスなのか
カッティングが軽快
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/10/23(金) 13:47:52.94ID:CsdR5l8q
クリーンから微クランチぐらいまでのゲインのカッティング曲で誰か打線組んで!
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/02/17(水) 17:16:06.39ID:c2KlVJwn
アンミカ?
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/04/23(金) 02:20:40.56ID:VFYTX/Bh
カッティングといえばこの曲だよね
The Fixx - One Thing Leads To Another -
https://www.youtube.com/watch?v=6C3kZHdntw0
コード2つ(細かく見れば3つ)の単純な曲で
ギターはよく聴くと1小節のモチーフ2種類しか弾いてない
しかもポジション移動も無し
これでUSビルボードHot100で4位だからコスパ最強
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2021/09/08(水) 17:57:13.02ID:PCbNegbP
ジミヘンのWait Until Tomorrowもオススメだ
速い複弦スライドを多用する手法はフルシアンテも頻繁にやるよな
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 17:19:09.48ID:pHgWhAmG
yes
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/05/26(金) 08:08:42.23ID:tonG9Xhu
カールカールトンとか簡単で楽しい
マライアのファンタジー(キーボードのカッティングがヤバい)が音楽的に可愛くてキャッチー
レッチリよりフィッシュボーン派
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/29(土) 06:35:25.38ID:uTezmXWI
wow
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 09:01:56.51ID:gUVwDyLX
wow
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/30(日) 11:42:30.67ID:NktaSslX
どびーぶらざーずのロングトレインラン
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/07/31(月) 17:22:06.73ID:mjsdLocT
wow
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/01(火) 20:44:22.48ID:qXRnGXcw
wow
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/03(木) 20:47:48.91ID:wIsquZT4
wow
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/06(日) 14:03:19.37ID:lpRzvL2V
wow
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/08/10(木) 22:21:40.04ID:Na8fQoiW
wow
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2024/02/18(日) 21:31:11.56ID:fb/21CZ8
ジャギジャギ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況