X



【George】G&L総合 Part8【Leo】©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/10/28(火) 10:56:43.58ID:mE8SJ11S
こちらはG&L総合スレッドです。
フェンダーともミュージックマンとも違う個性的な楽器群をお楽しみください。

前スレ
【George】G&L総合 Part7【Leo】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1364586599/

本国HP
http://www.glguitars.com/
日本総代理店 クロサワ楽器G&L HP
http://www.glguitars.jp/
ヒビキ・コーポレーションG&L HP
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_index.html
S-500コントロール部解説
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_guitar/manual/sound_mode_selector.html
L-2000コントロール部解説
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/g_l_bass/manual/l2000_selector.html
L-2000JP テンションピンの位置(寺沢功一)
http://www.hibikimusic.co.jp/g_l/ad/bass_magazine_pub_0802.html
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/22(土) 16:03:52.51ID:9g1WQTvr
使える組み合わせ、と言うか自分の好みのとこ見つけたらそればっかり使うようにはなるな
手持ちの機材のセッティングとかもそこに合わせて行く感じになるし
たまに遊びでスイッチカチカチやるくらいで

毛色の違うバンド掛け持ちしてる、とかなら便利なんじゃないのかね
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/25(火) 18:30:34.08ID:VEe2UryP
後輩が「俺もL-2000買ったんすよ!」って
ESPのAP持ってきた時は新手の嫌がらせかと思った
0854ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/15(火) 21:54:11.11ID:gfCDzIuV
G&Lからいつのまにか出てるアメプロみたいなジャズマスモデル弾いてみた人居ないかな
感想聞きたい
0855ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/22(火) 19:43:07.11ID:Lqybp6PG
中古のS-500買った!サークルフレッティングのやつw
よろしく!
0856ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:53.66ID:7pZGUx7l
サークルフレッティングのやつって日本製のだっけ
0857ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/23(水) 00:36:13.46ID:b/bvaJQs
島村楽器限定で売ってたやつかな
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/23(水) 01:38:52.08ID:NWY+6t7S
dohenyの安い方気になるんだけど、これロックペグに替えられる?
0861ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/24(木) 15:44:16.66ID:NvMhy6bJ
USAと同じ仕様なら、純正のロックペグが付くんじゃないかな。
0863ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/24(木) 17:41:58.32ID:XiQvSSrc
ピン穴あいてないならドコで固定してるんだろうかと思って
買って外さないとワカランか

あとドヒニー重い個体ばっかんだよな あと色で選ぶとメイプルネックになってしまう
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 06:43:43.64ID:LvRLxfdV
何故90年代初期までのl-2000はネックが太いのか?
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 12:48:48.00ID:iHC89QaB
S500のフロントリアの組み合わせ好きだわぁ
全ピックアップは微妙だけど
0866ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/26(土) 18:24:41.17ID:2BjlI/ey
すげー分かる
擬似テレキャスなんて呼んでるけど、
テレキャスより使いやすいしコンプかけてカッティングするとめっちゃ良い
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/01/31(木) 12:50:20.30ID:UTmCuEah
l-2000 て何故5kgもあるのでしょうか?
0869ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/03(日) 18:04:53.81ID:cAYI8uW4
G&L Tribute Series DOHENYついに5万切った
これなぁ・・・ 重くなければなぁ・・・
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 02:11:35.63ID:MwqkjdbO
L2000のUSAを購入予定なのですが、現行の6点どめのを新品で買うのと、中古で出回ってる昔の3点どめ時代のやつを買うのとどちらが良いですかね。。?
0874ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 06:40:11.54ID:3OMECwF8
3点です
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 07:05:02.42ID:y2wVWQq9
>>872
ネックコンディションと相談してネックの強いものを選ぶのがベストかと思います
タップを使いたいなら新品
芯のある音が欲しければ9Vの時期のもの
0876ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 08:55:41.49ID:FQnpMo6h
3点で現状ネックまともな奴はこっから先も狂わないよ
ネックの強さ狙うなら良いんじゃないかな
あと現行とその辺の年代の奴はボディシェイプも違う
0877ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/09(土) 09:18:01.01ID:HCGtVSJM
USA3点留めを手放したことがある俺氏、トリビュート(ジャパン)でも良いんじゃないのと思ったら
ttps://youtu.be/fvwDj7FkgOU
やっぱUSAが良いな
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 20:25:07.44ID:75fYoojY
すみません。
USA l-2000のサドルのイモネジ舐めてしまいまして、ペンチで回して強引に抜いたのですが、交換パーツはどこで手に入りますでしょうか?

ネット通販はとりあえず探したのですがどれが適合するかわからず、ギター用は多分ダメですよね。

インチのイモネジたとは思うのですが。。
0879ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 20:34:25.18ID:0RMkSwv2
インチ規格のネジだからなかなか入手しにくいんだよな
これM4かなあ
0881ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 21:26:15.86ID:75fYoojY
なんだかこれってのが見つからないんです。
現物持ってネジ屋さんいってみますかね。
とりあえず横のロックのネジあるの思い出してそれをサドルにいれてます。
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:36.70ID:75fYoojY
本家の通販サドルセットで5000円くらいで買えるみたいなので少し探して無かったらセットで行っちゃいます。
0883ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 21:40:35.74ID:0RMkSwv2
こういうの調べるの難しいよなあ
合わない物使うとマズイから、ネットではなく現物で試すのが安全だね
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/11(月) 22:31:06.78ID:75fYoojY
ネジについて色々調べてるうちにまた謎の知識が深まりますね。
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 20:44:32.30ID:C1c2gLS2
G&L USAはインチ規格っぽいけど
フェンジャパみたいな製造国とブランドの本拠地違う物はマジで困る時ある
ネジの規格カオス状態だし
0887ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 21:25:14.83ID:vLhdN3qH
プレミアムとかブリッジ周りは同じ臭いけどペグは別物でしたよね。
ボリュームとかのシャフトはどうなんですかね。
電気系はusaも日本もインドネシアも共通かな?
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 21:27:43.38ID:vLhdN3qH
昨日サドルのイモネジで書き込んだ者です。
調べみたところ#8-32x3/8というネジでは無いかと言う結果になりましたのでとりあえずebayで購入してみました。
結果また書き込みます。
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:07.27ID:vLhdN3qH
USAのシャフトはさすがにインチですよね。
細かいアフターパーツも代理店経由で販売して欲しいです。
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 22:44:27.08ID:7ysDX0B6
ネジなめて5000円は痛すぎるよなあ
注文した物がピッタリ合う事を祈ってる
ネジはいくらぐらいで買えた?
0892ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:04.49ID:vLhdN3qH
ebayのネジは10本で送料込み200円と激安だったのでダメ元でいきました。
発送元は中国です。
ただネジの先端の形が色々あるらしく、平らな奴と丸のやつと凹んだ奴など他にもあるようです。
サイズ確認の意味もあったので一番安い凹んだ奴買いました。
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/12(火) 23:03:52.38ID:7ysDX0B6
お、安く済みそうでよかったね
あの怪しげな封筒で送られてくるやつかな
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/22(金) 23:52:33.96ID:3QE0/PiB
昔USAのASATベースを使っていて手放してしまったのですが、最近になってG&Lに戻りたいと思い、L2000を購入予定なのですが、現行の新品を購入するのと、昔のモデルの中古を購入するのと、どちらがお勧めですか?
というのも、昔使っていた時にはシングル(コイルタップ)がなかったので、せっかくであればこの回路入りのものを買った方が良いのか、迷ったためです。
コイルタップを多用されている方がいましたら、感想を伺わせていただきたいです。
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 09:08:46.07ID:CLREhQDH
昔のU.S.A.が良いね。コイルタップなんて回路図も公開されてるんだから
スイッチ買って自分で半田すれば良いだろ
0896ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 11:50:28.39ID:JDYl+Pq8
3点スイッチが入手出来れば大した事でないですね。
電器系は日本モデルもいっしょでしたっけ?
としますと
音の違いは材質の違いなんですかね。
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 16:28:35.89ID:bJfdL9gD
タップ、なんとなく便利そうだけど実際付いてても全然使わなくなったわ
出せる音の種類は多いけど、気に入った組み合わせ見つけたらそればっかりに

試奏してみてよっぽどタップの音が気に入ったら、くらいであんまりこだわらなくなくていいんじゃないの?
0898ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 17:20:17.79ID:CLREhQDH
タップを使うようになってパラレルが中途半端過ぎるように感じ
使わなくなった。シリーズとタップの2wayで十分だよ
0899ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/23(土) 21:53:46.66ID:hDPQBFa8
俺逆だな
タップの音が合いそうなら大人しくジャズベ、みたいな使い分けするようになった
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/02/28(木) 01:34:40.51ID:fi9hGyBs
日本製のs500ってブリッジとかペグとかゴトー製だけど中のポットとかも日本製?
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/03(日) 20:54:16.78ID:nH/YQ+At
?
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/04(月) 14:06:59.14ID:15dbUH4T
送料かからなくて安いけど到着までとんでもなく遅い時あるんだよな
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/08(金) 13:19:34.06ID:KYE9HA84
!!
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/12(火) 22:58:06.89ID:EB7CKFTJ
>>912
何故日本では何倍もするの?
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/13(水) 08:53:29.18ID:gNisiXw2
2〜3倍ですね。
実売だと2倍はしなそうだけど。
送料と検品あって利益だそうとおもったらそん位ではないでしょうか。
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/14(木) 19:56:26.36ID:KrG2e9ML
今のトリビュートってどこ生産なんだっけ
まだインドネシアとか?
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/14(木) 20:59:21.02ID:eMGuMUOs
jb買っちゃうかなー
フェンダーのグレーっぽいのかっこいいんだよな。
弾けないクセに欲しくなる。
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/15(金) 01:04:00.14ID:nKQ8r42s
インドネシアか、、
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/15(金) 03:28:10.38ID:s8PehDSH
濃い色のボディ×メイプル指板ってどうも好きになれんなぁ
指板だけ浮いててだせぇ
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:04.35ID:OGhXrQmN
ブルーバーストの色は好きだな。
今度USAのL2000カスタムするときはこの色にする予定。
0925ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/17(日) 19:33:00.33ID:69tBY3vg
L-2000のエボニー指板に思い切りヒビ入ったわ
たぶん乾燥だな
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/18(月) 00:48:59.75ID:i4NG/54I
エボニーデビル
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/21(木) 23:35:51.64ID:gtTRhRh9
キロトンは地方まで流れてきたが
MJなんて輸入すらしてないんじゃないの
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/27(水) 16:26:38.37ID:iSWZyjEN
asat specialのピックガードを交換したいんですが、このメーカーは売ってないから作るしかない?ですか??
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/03/28(木) 14:34:27.90ID:KBX3zeNq
いや、気に入ったピックガードが付いてるasat specialを手に入れて交換するとか
金に糸目をつけなければ方法はまだまだある。
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 01:17:15.71ID:g/zQgmtL
昔買ったs500放出しようかな。。。
サンバースト、メイプルネック、三点どめ。
弾きやすく、どんなジャンルにも対応できたけど、いかにもシングルコイル!という音が最近欲しくて、
ベタにフェンダーusaのアメビンを、中古で探してる。つかいやすい音なんだけど、一番出したい音が出ないこのジレンマ。。。便利なんだけど。。。
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 11:47:26.41ID:N3K9/3UH
>>932
s500のピックアップをベタなシングルコイルに付け替えろ。
そうすりゃまたs500の音が恋しくなったら戻せばいいし。
もうこれ以外ダメ!はい、次の方どうぞ
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/02(火) 12:23:21.31ID:IFBAa10O
G&Lのリセールバリューとか悲しいレベルだしな
売るくらいならピックアップ載せ替えた方が良いんじゃないの?
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/03(水) 22:06:07.19ID:Azrlb5qq
俺も一昨日突然欲しくなったsd-2ashほしくてasat premium放出しちゃった
ハドフ買い取り額20k、、

地味に後悔してるからお前らのusa意外認めないを頭の中で唱えてる
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 01:21:56.92ID:m3+v2pFh
USAのS500がヤフオクで66000円(ハードケース付)だからな
よく考えるんだ
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 01:26:38.25ID:QRZxno9G
ASAT Premiumを20kっぽっちで手放すのはさすがにアホすぎる
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 01:34:37.31ID:/G2nqZCk
932です。
皆さんのお話を聞いて、売るのはやめてピックアップ 変えてみます。
とりあえず安くてきになってたアレキサンダープリボラ でも買おかな。
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/04(木) 03:59:22.91ID:NLh9inDI
ハードオフなんて1番楽器売るのに適してないだろ
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/22(月) 12:38:49.42ID:T2q4gZsg
誰?
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 17:55:21.43ID:M0v2MmZ4
戸田桃香スレで何聞いてるんだ
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:00.30ID:RM5wxudw
ぶっさw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況