X



ギター・ベース リペア相談 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2014/11/23(日) 09:26:34.68ID:iEKsl1CJ
http://iup.2ch-library.com/i/i1329144-1416700183.jpg

昨日ギター落としてこうなった
ギター屋でリペア出すべき?
自分で木工パテ埋めだけしようと思ってんだけど。
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 16:38:13.38ID:gc6TPCjy
>>994
塗装に関して言えば満足できる仕上がり
リフィニッシュから6年くらい経つが、下地からラッカーだからリアルなクラックが出てきてる
大手メーカーのクラックは経年劣化でもビンテージの様なクラックの出かたはしない
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 17:26:52.46ID:elOjb//r
ラッカーだからと必ずクラックが入るわけじゃないんだけどな〜
おかれてきた環境次第だよ
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 17:54:26.56ID:yq0mItka
>>996
以前カラリンさんに問い合わせたら、うちのラッカーはクラック入りませんと言ってたけど
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 19:44:17.13ID:EXNP5dOJ
クラック入らないラッカーは塗装が硬くならないような成分が混ぜてある。
ビニールコーティングしてるようなもの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1202日 10時間 17分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況