X



BOSS GTシリーズ GT-35 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/02/28(火) 03:22:39.58ID:9+DBiY6F
BOSSのGTシリーズを語るスレです
対立煽りの荒らしは無視で

[BOSS HP]
https://www.boss.info/jp/
[GT-100]
https://www.boss.info/jp/products/gt-100/
[GT-001]
https://www.boss.info/jp/products/gt-001/
[GT-10B]
https://www.boss.info/jp/products/gt-10b/
[GT-1]
https://www.boss.info/jp/products/gt-1/

[前スレ]
BOSS GTシリーズ Part33
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1469088938/
BOSS GTシリーズ Part32
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1456089231/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
BOSS GTシリーズ GT-34
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1475368236/
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/22(水) 04:05:30.80ID:ceIuJN7y
歪みとアンプのパクりみたいのはいらないから、
プリとポストでルーティングできるマルチエフェクターが欲しいんだが。ディレイは3つ以上使えて内部でルーティング出来て欲しい。
0105ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/03/22(水) 10:49:58.20ID:HgZBD45E
転換のときにわざわざアンプの後ろゴソゴソやってられんのよ
俺はそれが嫌でペダルプリで4CMしてる
ボードでかいけどな
単体完結させるならHelixあたりがベスト
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/22(水) 11:44:06.17ID:xNrEhR6R
>>105
ペダルプリアンプかー。良い事聞いた。4CMが目的で100買ったんだけどセッティングや転換の時面倒なんだよね。ありがとうございます。
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/22(水) 13:03:32.74ID:NbGZeM9E
結局アンプ使わんのじゃマルチだけでも良いし、プリアンプ使ったそれは普通のセンドリだろw
4CMじゃないよw
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/22(水) 20:43:50.52ID:/B+p9WAe
正直gt100コンプ感強すぎでしょ
混ぜるため目的ならいいけど、気持ちよくなりたいときには物足りない
扱いづらい方がいい面が欲しい
0110ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/03/22(水) 21:54:28.32ID:0GaCSjwR
>>107
4CMのことまるでわかってない
内部使ったり外部に切り替えたりいろいろ出来ての4CM
俺はメインはミックス
クリーン最強のペペダルプリと中のナチュラルクリーンのミックスで理想のクリーンができる
そのときにループの位相コントロールが活きてくる
やったことないのに意味ないとか笑止
GTの4CMはまじで無限の可能性あるよ
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 00:57:31.74ID:rrVxMny9
一番良いのが、お気に入りのアンプと100を持ち運んでリハも本番も出来れば良いだけど、やっぱ難しい。都内のリハスタにゴロゴロアンプなんて運べないもん。fender dxとGT-100が理想ですが、到底無理なんで Jan Ray をかましてみます。
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 09:35:10.94ID:2JO57xGe
最近gr100が起動しなかったり不調で買い替えたいが
さすがにもう新型でそうだしなあ
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 10:25:07.36ID:yGI1HaOF
4cmがデフォなったりするのみるとgt100のみ完結で考えてない人多いんだな
次のは1つで完結できるのがいいな
結局アンプの有無が悩みどころになってるだろうし
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 10:55:57.81ID:4H8x/ZkM
>>117
ちゃうでしょ
GT-100で完成しててもアンプの歪みが取り入れなれるなら使いたくなるのがギタリスト
面倒な人や面倒な時は一台で完結も出来るよ
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 11:00:13.96ID:lyODWKti
まあ色々と外部を取り込んで一体化するのも
この機材の魅力だからねえ
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/23(木) 12:48:08.35ID:mTMn8soa
GT001使いだが今回のアップデートはありがてえな!
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 20:44:41.06ID:zyBpQqLL
今日GT1買ったやで
さっそくJC120リターンやってもうたらごっつええで
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 21:05:48.76ID:TycnWJi6
いまごろ?GT-100か001の二択だよ今は
1は論外
0125ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/03/24(金) 21:09:03.58ID:GrGvy/6X
そんなことはないだろうよ
好きなの使えよ
俺は100だけで十分だわ
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/24(金) 21:09:20.97ID:zyBpQqLL
>>124
きみは
じつに
ばかだな。
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/26(日) 22:58:29.04ID:MO99xnGT
gt1でctl1踏むとディレイがオンオフするんですがどうやって解除するのですか?
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 21:30:42.19ID:BaaqaDdz
BOSS GTシリーズの使い方を教えてくれる音楽教室ありませんか
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/27(月) 22:23:07.06ID:k/KV1Pn5
>>131
俺が説明書見ながら教えてあげるよ
個人レッスンだからお得だよ
1時間1万からなw
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/29(水) 07:59:34.72ID:ooS9mu9Z
いつの間にかGT-10Bがディスコンになっとる…
BOSSはベース用マルチの新作はもう出さないのかな?
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/29(水) 09:20:01.81ID:MZSPzM8v
AX8買ったからフロアマルチはしばらく出さないでも良いよ
出たら買うけど
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 20:16:29.84ID:Ocem0nLD
地元の店でGT−1残っていたので
酒の勢いもかりて買ってきた

USBは別売りなのね・・・
TONE CENTRAL楽しみにしてたのに
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 20:28:58.84ID:nFhVraAj
ケーブルの事か?
普通一本は持ってるしそこらで100円で買える物嘆くほど貧乏なのか?
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 20:41:25.42ID:Ocem0nLD
あのタイプのケーブルってもってないのよ
今や電化製品ってほとんどiphoneタイプのケーブルが仕様だと思ってたわ
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/30(木) 20:47:30.74ID:Ocem0nLD
そうなのかー
ソニーのワイヤレスヘッドフォンにアイフォンのケーブルそのまま使えたくらいだったから
もう世の中すっかりそうなってるのかと勘違いしてたわ
チラ裏スマン
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/31(金) 00:40:56.72ID:TiYzPALU
GT-100だが、センドリターン端子にケーブルだけでリンクさせると奥行きある音になるって本当ですか?
0159ドレミファ名無しど
垢版 |
2017/03/31(金) 08:43:28.08ID:xJPE+E15
A/D D/A一往復増えるのと接点及びケーブルの特性加わるから音は大なり小なり変わるのは変わる
それが大きいか小さいかはたまた奥行きあると感じるかはひとそれぞれ

俺なら変換一往復のデメリットのが大きいと感じるのでしない
カールコード5メートルくらいつなげばがっつりハイ落ちする効果は出てくるだろうけどめんどいからEQでやるな
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/31(金) 10:47:57.43ID:JYTsXbAk
>>159
自己解決しました。

センドリターン端子にパッチケーブルを繋いで、モードをDIRECT MIXにしてONすると音が広がった気がします。要はダイレクト音がミックスされることによる効果かと。これを良いと取るか悪いと取るかは人それぞれだと思います。
当方もヘッドホンでしか試してないので実際のアンプに繋いでどうかですけど。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/03/31(金) 13:19:40.98ID:CVlII9Lb
GT1だけどペダル操作がむずかしい
押したつもりが押せてなかったり押しすぎて次の次に行っちゃったり
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/01(土) 20:00:08.45ID:bN6Kh4UI
GT100売れ杉
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 21:57:55.04ID:t1xIuv6x
1万以下の安ギターにGT-1で高校デビューできますか?
軽音部に入部予定です
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 22:38:28.68ID:zV3v+vab
部にゴミエフェクターあるだろうからそれ使えばいいんじゃないの?
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 22:55:42.66ID:om74W7O0
創業者亡くなったことだし次期GTは
ボスコーラスに拘るのをやめてディレイもDD500の焼き直しじゃなくて
Strymonレベルの空間系を入れてくれ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 22:57:58.36ID:oeTV/p4c
>>168
勉強の合間にピロピロいいよな BC60どうよ、中古で2〜3万だけど
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 22:58:53.80ID:oeTV/p4c
>>172
創業者とか別関係ないしご冥福祈らんし
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 23:04:34.76ID:om74W7O0
関係大有りだろ
デジタル化で他社に大きく出遅れてることを危惧してた現経営陣と創業者会長と対立してた
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 23:10:19.42ID:oeTV/p4c
>>175
マジか!そりゃ一大事だ

さっきBC60スレで祈っといた
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/02(日) 23:20:03.75ID:oeTV/p4c
ラーメン
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/03(月) 18:03:42.24ID:71ADMw3v
別スレから南無妙法連
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/03(月) 19:55:32.88ID:ozIhQoDw
まだGT100の機能を十分に使って音作りできてないのに。高価な新しいマルチ欲しくなるよね。
音作りが簡単そうでうらやましくなる。
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/03(月) 20:22:29.04ID:7ZL8C/wp
>>179
シンセ界のレオフェンダーみたいな人だな
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/04(火) 15:28:58.83ID:J6ag5z+D
headrushやったっけ?nammに出ててたやつ。あれの値段次第かなー
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/05(水) 20:43:12.85ID:OiYZVAjI
ME70とOD20どちらが音いいですか?
gt-1はこれらよりもっと良いのでしょうか?
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/05(水) 21:13:30.21ID:tmLP5GbT
OD20は酷かった
買って2週間で売り飛ばした
今まで手にした歪み物で一番のゴミ
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/05(水) 21:53:50.15ID:23jZZnZ8
GT1売れ杉
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 17:15:56.11ID:K239MZ48
サウンドハウスGT-100の価格
下がりましたね。
新製品発表あるのかな。
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 17:30:50.94ID:me/yHchR
誰か中の人リークたのむ
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 22:18:42.84ID:ps4Z8ncG
誰が14万だして買うかよ、BCアーティスト買えるじゃねえかよ bc60いっぱい買えるじゃねえかよ
これで次世代GTの勝ちが保障された
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 22:20:40.91ID:ps4Z8ncG
GT1の一人勝ちの可能性もある、新型GT高けりゃGT1に決定
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/04/06(木) 22:21:27.55ID:ps4Z8ncG
むしろジョーヨー集めた方がよくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況