X



【age推奨】ギター総合質問スレ 264

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:43:03.99ID:ZbknRM59
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。

【重要】 質問する前にまずググって下さい ググった方が早い質問が多すぎます

◆質問者のお約束◆
1. 【質問は “具体的かつ明快” に。】 【読むのは “他人” です。】質問内容に不備がないか要チェック。
  【回答に必要な情報を “過不足なく” 提示しましょう。】
2.謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。その逆もまた同じです。
3.何度も同じ質問はしないで下さい。【マルチ厳禁】です。
4.質問はage推奨です。

◆回答者のお約束◆
1.憶測での解答は止めましょう。
2.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導等もよろしくお願いします。
3.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わからなければ半年ROMりましょう。
4.常駐して無駄にレスつけたりケチをつけたりしないように。親身に答えてあげる気がないなら書かない事。

次スレは >>980 辺りが立てましょう。

前スレ
【age推奨】ギター総合質問スレ 263 [無断転載禁止]c2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1501672286/
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:44:55.18ID:KEVjjnhp
20まで保守するんだったか?
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:45:42.59ID:KEVjjnhp
保守
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:47:41.78ID:KEVjjnhp
しかし、ちゃんと次スレ立ててから埋めろよな
有名スレなのに2週間も空白期間が空いちゃったぞw
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:48:03.20ID:KEVjjnhp
ギター練習してる人はスレが止まると困るだろうに
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:52:53.36ID:KEVjjnhp
13
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:53:20.11ID:KEVjjnhp
14
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:54:00.58ID:KEVjjnhp
15
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:54:17.39ID:KEVjjnhp
16
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:55:34.50ID:KEVjjnhp
17
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:56:14.53ID:KEVjjnhp
18
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:28.55ID:KEVjjnhp
19
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:57:45.80ID:KEVjjnhp
20
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:28.68ID:KEVjjnhp
20まで来たから保守は大丈夫だろう
次スレはちゃんと埋まってから建ててね ではノシ
0022ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 22:01:38.78ID:R6l8ifLE
質問いいですか?
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 22:18:14.45ID:s4GkfHkW
>>1乙です

>>22
良いけど、>>1に感謝と祈りを捧げてからな
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 22:29:24.63ID:KEVjjnhp
いきなり喧嘩するなよw

俺に祈りも感謝も一切いらんから
喧嘩しないで音楽好き同士、楽しく有意義に質問回答してくれw
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 22:31:45.68ID:J5Dsxi6D
位置乙
コンデンサーをいろいろ試したいからワニ口クリップで挟んで取り替えようと思います
100均でクリップだけ買えたんですが線は何を使えばいいんですかね?
やっぱりギターの配線材を流用したほうがいい?それともコンセントの銅線なんでもいいんですか?
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 22:49:41.55ID:s4GkfHkW
>>24
そんなに嫌なの?w


>>26
配線材くらい余ってないの?
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/06(金) 23:12:29.09ID:yVIQBwr2
>>26
古い余ってるシールドちぎって使うってのは? 俺もミノムシクリップ買ったけどまだ線繋げてないなぁw

ミノムシとシールドが同じくらいの太さになるけどまぁいいか....
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 02:29:30.99ID:ZXYVLrUp
シェクターのダイヤモンドシリーズかアイバニーズのアイアンレーベルで迷っているんですが予算が十万ちょいならどちらがいいですかね
基本メタルしか弾いてません
他にもオススメあったら教えてください
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 08:09:33.50ID:CMVaYMwX
あなたが在日ならダイヤモンドシリーズ
インドネシア人ならアイアンレーベル
0033ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:30.08ID:jAlbQG+X
メーカー希望小売価格で10万を超えないのはコスパいいね
ネックが集成材だから薄くて強度確保もでいていると思われるし
ピックアップもセイモアダンカンだ
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 10:41:39.90ID:jAlbQG+X
でもメタル特化機でフィンガーボード305Rはいまいちかな
ビタビタに弦高下げたい人には向かない
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/08(日) 14:30:44.43ID:ZXYVLrUp
やはり日本製のほうがいいんですね
あとアーム付きがいいです
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:40.92ID:gLTiRkQE
アコギ使ってるですけど、単音弾きする時に弾く弦だけ抑えていたのですが
エレキでは他の弦が共鳴しないように他の弦は軽く触れてミュートさせないとダメって見たのですが
アコギでも弾いてない弦はミュートした方がいいんでしょうか?
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 16:10:20.50ID:TvwfAuKN
>>37
どっちでも良いです
気になればおさえる
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 17:24:58.48ID:3sWGVUgf
そのミュートが難しくて困ってる
勝手に弾いてない弦がなってしまうのよね
ゲインを落としてるのにどうすりゃよいんだ
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:45.76ID:gLTiRkQE
>>38
どうもです
そうしますです
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/10(火) 10:39:31.45ID:ECpmwjIn
鳴ってしまうのは恐らく上手くミュートできてないだけ
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/10(火) 12:25:42.03ID:bshfUUT8
逆にゲインはMAXにしろ
メタルのリードなんてそんな感じだ
ハイゲインで確実にミュートが出来れば
攻略したと思ってよし
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 15:48:50.55ID:kz8qOP+y
マーシャル1959に抜群の歪みは何があります?
現在bd-2を使ってますが、いまいち抜けてこないので
またイコライザのコツ等教えてください
0045ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 17:30:12.22ID:uM40Dx2o
抜けないと思うなら
イコライザじゃなくて立ち位置を変える
聞こえてないのは自分だけだったりする
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:35.13ID:Y7WyKQCD
高い木材使ってるって知ったらそう聴こえるだけだろ
音質厨のほぼ全員が耳で聴かないで頭で聴くアホだよ
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:13:56.74ID:074nONga
youtubeでギター教室とかギター作品とかアップしてる人は
なぜみんなハゲて消えていくんですか?
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 08:09:05.51ID:sErfGoi8
PC MAC iOSで使えるamplitubeシリーズが15年に一度の大サービス中なので
コスパが良い
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:00.54ID:sU37IxrZ
>>36
俺も欲しくって1年半前ぐらいにフジゲンに問い合わせたんだが発売予定なしって回答された
FGN J-Standard JMY-6-TR 
ピックアップはペトルーシのシグネイチャーで
フロントピックアップ Dimarzio LequiFire
リアピックアップ   Dimarzio ClunchLubu
バスウッド・メイプルトップ ハードメイプル・ウォルナット5PCネック
ペグGOTOH SG-381 ブリッジGOTOH GE1996T
指板Rは不明だがブリッジが400R対応のGOTOH GE1996Tなのでフラットだと思う
https://youtu.be/Lo6dSXfw-Ig?t=34
この動画で「FGN Dimarzioを搭載しました」のステッカーがボディーに貼ってあるので
日本国内販売を想定していたのだろう
2013年の動画なので海外で販売されてからかなり経ってしまった
アイバニーズと競合するので日本国内販売はお蔵入りになってしまったのかもしれない
最近7弦固定式ブリッジで従来のアルダーに追加してアッシュボディーを数量限定で出したので
FGN J-Standard JMY-6TRも全く可能性が無いわけでは無いと思う
とりあえずフジゲンに販売希望のメールを送ろう
販売希望の声が増えればフジゲンも動くかも
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:36.31ID:WKWnGS+6
頭に髪の毛があろうとなかろうと
中身にはなんの関係もない
                            < ユール・ブリナー
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 02:08:50.19ID:qo3C/CWJ
>>1
ココでエエかな?

ちょっと掃除したいんだけど
やっぱ洗剤付けて洗ったらまずいかな?
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 02:43:01.90ID:DwDEUwz1
中古で買った奴ならネック外して中性洗剤+歯ブラシで
ゴシゴシしてるけどとりあえず問題ない。
神経質な奴ならやらん方がいいけど、特別気を使うこたぁない。
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 03:27:57.48ID:MX0q0mWk
はじめまして、質問お願いします!
アコギ始めたいんですけど、初心者におすすめのギター教えてください。男ですが手は小さい方です。
できれば長く使えるやつがいいです。10万円以内でお願いします。
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 03:46:29.17ID:hsLDjco8
>>62
10万もあれば選びたい放題だから好きなの買いなよ
0064ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 04:51:04.58ID:wZg7zdZ2
>>62
たぶん どれが好きかもまだわからないんだと思うからアコギに詳しいひとがアドバイスしてあげればいいんじゃね?
俺はアコギわからんw
0065ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 06:53:48.86ID:MfCppdpW
>>62
一番重要なのは見た目が気に入ったもの。
次に弦高の低いもの。
その次に抱えてみて何となくしっくりくるもの。
そのまた次が弾いてみて何となく音が気に入ったもの。
出来ればオール単板。
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 07:47:55.36ID:3B+KEACX
ヤイリのYM-02安くて小さくていいよ
子供用とかキャンプに丁度いい
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 16:58:25.65ID:kGAOf2BY
クロサワッフォードかKTR-45あたりでいいんじゃね
エレキ並みにネック薄いし
販売店がなくならないから長期的に使ってもメンテの面でもそれなりに利があるかと
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 19:19:06.19ID:GJ4aWj/G
小指をうまく使えるようにする練習ありませんか?小指鍛える練習してるけど一向に使い物になれません
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 19:48:54.98ID:GJ4aWj/G
>>70
そう?それもどうしたらいいかな?小指と薬指うまく動かんな。それに特化したフレーズ何度も何年も練習してるのに
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:08.67ID:dIi+ymuz
力を抜いてわざとバタバタさせたり
プリングしてしたの弦でとめたり
あとぐわしの練習してみたり
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:05.95ID:UJaZ5FEi
薬指と小指のトリルを自分が出来る限りの最高速でずっと続けてると良いよ
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 23:44:19.43ID:GJ4aWj/G
てか、指が指板から離れすぎてるのが問題かな?テンポ落として指板から離れないように強制したほうがいい?
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 23:47:33.26ID:MX0q0mWk
62です
遅くなってすみません、皆さんありがとうございます!
最初のギターなので、3、4万でもいいんですかね?
ヤイリYF-3Mどうですか?
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/14(土) 23:55:37.77ID:a0hclTFB
>>76
ググって見たけど良いんじゃない?
単板で毎日弾いてればよく鳴りそうだし
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 00:19:13.35ID:z905VuFJ
>>75 肘から先をネックとほぼ平行にして構えてみ ふつうに小指が指板に近寄るから
力まないこと
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:27.87ID:JiuRlMed
>>60
灯油だとバシバシになりそうなんだが
>>61
新品見た目もまだほぼ新品
浸水してあちこち曲がるのが怖いんだが
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 01:44:43.35ID:5+prEPYf
意識的に角度面したら小指引きやすくなった。工夫って大事だね
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 01:51:48.03ID:z905VuFJ
>>79 いやいや平行よ=  肘を脇につける感じ
ハイフレットでは必然的にちょい崩れるが
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 01:52:56.35ID:z905VuFJ
んっ?垂直でうまくいったのか
なら、、それで良いやん(笑)
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 02:00:43.18ID:z905VuFJ
ああ平行にしたのか それ万能じゃないけど良いやろ
あとは無駄な動きをなくすためにできるだけソフトタッチ
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 04:46:46.64ID:Ce0hyRno
小指が動かないってか
6弦だけ、ピッキングなしでメロディー弾いてみればいい
0→5→8→5→4→5→8→5
ラーラーラーラー
ラーラララー
すべてH&P、スライドでつなげる
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 13:30:55.12ID:UsnoSLib
フェルナンデスのミニスイッチを購入したところ、取り付け軸の径が6mmでした。
インチサイズの穴に取り付けたいのでコンバージョンワッシャーを購入しようと思ったんですが、内径が7mmまでしかありません。
こういう場合はみなさん素直に7mmので我慢しますか?
もっといい方法があるようでしたら教えていただければありがたいです。
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/15(日) 22:48:37.43ID:ifP60x3g
ポットの交換って物の良し悪しがわかるくらい差が出るの?
0092ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 01:23:47.11ID:8sRG6F9L
アンプって最近高くなってる?
ギターが安価になった反面相場上がってる気がするんだが
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 13:41:45.79ID:y5z30x/q
無駄に力入れすぎてしまって左手の親指がいたいわ。難しいわ。やっぱり本当に触れるだけのフィガリングをしたほうがいい?
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 14:39:58.14ID:HTx/HSDI
音がちゃんとなる最低限がいいんじゃない?
親指いたくなることってあんまりないなぁ
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 17:50:24.66ID:AUtgXpDe
BPM120の16分をライトハンドだけでやるフレーズがあるんですが
最初の一音以外ノイズというかキンキン鳴ってちゃんと弾けません
他弦には触れてないはず、状況確認で同じ弦の同じフレットを連続でやっても同じくキンキンなってます
8分でやると鳴ってません。
速弾きをライトハンドでやるときのコツみたいなものってありますか?
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 18:07:28.36ID:BBS5VS60
>>96
小指意識しすぎて力入りすぎた。親指意識なくしたらいいと思うがな。
0100ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/16(月) 20:05:41.34ID:1E8JcCAB
>他の弦には触れてない筈

ちゃんと全部の弦に触れてミュートしなきゃ駄目よ
ミュートしてないからハーモニクスが鳴りまくってるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況