X



【チューブ信者】VS【モデリング信者】 25回戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/07(土) 13:03:36.64ID:/MRH1IYJ
スレタイはチューブ信者とモデリング信者となってますが、ソリッドの人などもご参加ください

本来は自宅練習アンプスレの隔離スレです
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:15.65ID:AjA6tvrs
それBはわざとアタック弱めで弾いてるだろ
ホモじゃないけど腕の振りぬきで違うだけだ
後多分Bはローズ指板
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:35.85ID:uPDsXKy6
まぁ最近はバカセよりソビエトの方が鬱陶しくなってきたからね…。
0561549
垢版 |
2017/10/12(木) 22:50:33.85ID:MDucIb+X
>>558
弾き方は後半の方が強めなんだよね
PUの差じゃないの?
で、答えはどうなん?
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:52:35.27ID:AjA6tvrs
大体な、証明ができないブラインドテストより無意味なもんはない
お前バカセだろばれてないと思ってる根性がすげえよw
0563549
垢版 |
2017/10/12(木) 22:53:31.75ID:MDucIb+X
>>562
画像いる?
音もあからさまに違うのに逃げちゃう?
0564ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:53:45.47ID:lBLUEAqH
後半の方が演奏も荒くなっちゃってるけど
まぁ前半の方が良いかな、と思うね
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:55:26.46ID:AjA6tvrs
ローズとメイプルで違うだけで価格はほぼ同じ新品2.5万円台
それ以上するならおめでとう、無駄な買い物したな
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:01.66ID:lBLUEAqH
>>562
バカセはもっと下手だと思うし、高音がもっと耳に触る音だと思う
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:56:46.12ID:3US+Vgo9
>>562
>お前バカセだろばれてないと思ってる根性がすげえよw

俺とは明らかに音が違うのに
そんなことも聞き取れていないんだな。

さすが無能耳のソビエトだけのことはある。┐(´ー`)┌
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 22:58:14.09ID:uPDsXKy6
でた。バカセとかがよくやる「とりあえず悪く言っておいてハズしても大丈夫なように予防線をはっておく」言い方。

アレな人達ってホント似たようなことをするよね。
0570549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:00:50.68ID:MDucIb+X
>>565
とっても残念だね
前半ストラト 15000
後半レスポール擬き(指板はエボニーだよ) 110000
好き嫌いは言えてもギターの向き不向きはわからないってこった
後半はEMGが載ってるメタル仕様
歪ませて使ってなんぼのギターなんだよ
音源でギターの性質わからなかったね
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:02:41.75ID:AjA6tvrs
おれはそもそも参加しねーと言ってるだろ
ネット音源で値段を当てるのは無理だし実際に自分で弾いても値段までわかんねーし
そもそもギターは音と見た目こみこみの値段だからブラインドテスト自体同じモデルじゃないと意味がない
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:35.87ID:AjA6tvrs
大体、メタル用とかいうけどいいクリーンが出ないのにいい歪がでるわけがない
マジでなんなんお前らw
じゃあな
0575549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:46.58ID:MDucIb+X
>>564
グサッと刺さるとこ突いてきたね
ストラトの低いフレットだと簡単なフレーズなんだけど
フレットが高いギターだとうまく弾けなかった
使いこなせてないのと練習不足だわ

>>573
偉そうなこと言っても結果出せなきゃ意味無いよねってこと
口だけで全然わかってないじゃん
バカセと同じだってことが証明できたね(ハァト)
0576549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:08:10.40ID:MDucIb+X
>>572
好きなのは仕方ない!

>>574
ハイパワー系ってクリーンが難点なこと多いよね
もしかして知らなかった?
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:03.74ID:AjA6tvrs
俺はBについてしか言及してないしその時点でAは語るべき
内容のないギターなわけだがw
11万ねえ
エボニー?
で?いいねそれっていってほしいの?
EMG搭載のギターなんていらねえよw
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:10:45.92ID:3US+Vgo9
>>575
>バカセと同じだってことが証明できたね(ハァト)

ソビエトが俺と同じレベルになるには
100年かかっても無理だぞ?

だってあいつ20年のギターキャリアと
数十台のギター買っても進歩ゼロなんだし。
0579ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:11:58.89ID:AjA6tvrs
ハイパワーがダメなんじゃなくてアクティブがダメ
あと明らかに音量下げて下手に引いてる時点でまずBのほうが高いと思った
ただ11万もするゴミだとは思わなかったがなw
0581549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:14:52.07ID:MDucIb+X
>>577
論点反らしのバカセ戦法?
今はお前がギターの音が分かるかどうかの話をしてんだよ
その結果好き嫌いを良し悪しと思い込んでるバカセタイプってのがわかったわけだ
ハイゲインでAのギター使うとアタックが潰れちゃうんだよね
ギターにも適材適所ってのがあるんだよ
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:17:23.36ID:AjA6tvrs
良し悪しなんてネット音源じゃわかんねーって>>571で言ってるだろ
自分でアンプ直で弾くなら8割がた高いのわかるよ
外れるのは個体差
0583549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:17:50.42ID:MDucIb+X
>>579
でもアクティブだなんてわからなかったよね?
EMGって答え出すまでだんまりだったのに答えが出たとたん
あれこれ言うとこもバカセそっくりw
自覚なかったのかな?
0584549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:25.79ID:MDucIb+X
>>582
>>532-533の流れは何?
もう自分の言い出したこと忘れちゃった?
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:19:48.51ID:AjA6tvrs
ストラトでメタルできるのはリッチーとイングヴェイくらいのもんだよ
なにえらぶってんのwww
ウケルは俺が乗ってこなかったから
ただAのほうが相対的にいいギターだよ
Bを手抜きで弾いてることを差っぴけば
Bなんてその程度
0586ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:20:46.83ID:3US+Vgo9
【まとめ】

ソビエトにわかることなど1つもない。

劣等感の反動で
ネットでは真逆に人間(上級者)を演じるという
精神病んでる人間の典型パターン。

その実態は無能人間の極みである。
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:21:12.74ID:AjA6tvrs
もう言いからアンカー付けんな納豆かおまえ
ホモ、イワシ、納豆で最悪だなここw
0588549
垢版 |
2017/10/12(木) 23:23:16.65ID:MDucIb+X
>>585
Bはカッティングしにくいんだよね
うまく弾けてないのは俺がわるかったわ
でもハムとシングルの違いすら分からない奴が何言ってんの?
リッチーやらが何?それお前の耳に関係あんの?
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:17.38ID:AjA6tvrs
なに言い訳してんのw
誰が聞いてもBのほうが音圧ねーのに
音圧に関しては実はバカセは正解を言ってるんだよ
音小さいとしょぼくなる
本来聴こえるべき音域が埋もれるから
ただあいつはバカだから限度なくMAXにしてる
だから音割れる
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:28:01.84ID:AjA6tvrs
>>588
ストラトだからって言い訳してたのお前だろw
しかもそのストラトのほうが俺の評価は高いという
お前自爆してんぞwww
ざまあオブざまあだわwww
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:33:20.44ID:MDucIb+X
>>589
もう言い訳はいいよ
音量1つでギターの質がわからなくなる程度の耳だろ
音量あげればいいギターの音になるなんて安いもんだね
さっきから墓穴掘るだけのレスしかないよ
せっかくお前の自信ありなレスのために音源まで用意したんだからもう少し楽しませろよ能無し
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:37:02.68ID:AjA6tvrs
俺は両方2.5万だと言っただけだがw
自慢のメタルギター下に見られてきれちゃったのぉwww
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:37:40.82ID:lBLUEAqH
>>592
結局のところ、嵌める為に後半の方を変な音に聞こえるような演奏して音の調節も変な感じにした

って事なのかな?
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:39:23.70ID:AjA6tvrs
そうだよ
で、俺がAにしてたらBですと言う罠
だから俺は両方同じだよと交わされたんで今キレテル
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:09.61ID:MDucIb+X
>>595
さすがにそんなせこいことするわけないじゃん
俺の腕が悪いのもあるけどシングルとハムの違いが一番でかいよね

>>594
逆だね
ギターの本質なんて見抜けるわけないからカッティングやっときゃ安いストラトの方がいいと答えると思ってたわ
まさかの逃げの走るとはおもわなかったけど
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:44:24.15ID:AjA6tvrs
テレキャスだといってるんだから普通にシングルの音だろバーカwww
早く証拠出せよあるんだろw
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:44:28.02ID:3US+Vgo9
>>587

おい!ソビエト!
お前さんって何か1つでも得意なこととかあんの?

ギターのことで1つでも何かできることあんの?
0601ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:56.75ID:MDucIb+X
>>598
ギターの画像でいいのか?
画像あげたらちゃんとギターの質なんてわかりませんでしたって謝る?
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:45:58.12ID:DU42iZg/
>>570
まーじか
もっとギターの本質、質の部分を聞き分けられる人間になりたいです。
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:01.99ID:DU42iZg/
納豆はほぼ毎日食っとるで
ちな茨城県民

自分語り失礼m(_ _)m
0606ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:50:30.74ID:MDucIb+X
>>602
自分で弾いてわかればいいし
音源聞いて質が分かるなんて言わなきゃいいだけだと思うよ
ちなみに俺は週に2〜3パックほど食べてます
おかめ納豆って茨城にあるの?
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:54:56.30ID:AjA6tvrs
安心しろ
俺はブランド厨だからバッカスもLTDもかわねーよ
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:02.74ID:hEe/jflt
バッカスのストラト素晴らしい
そのままでもバカセのゴミ4号機より良い
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:57:53.50ID:MDucIb+X
スタジオプロの書き込みって半分くらいは何言ってんだ?って思うのは俺だけか?
わけわからん方にやたらずれてる気がするんだけど
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:35.55ID:MDucIb+X
>>613
>>614
お誉めいただきありがとうございます
いくらバッカスでもこれ一番下のランクだよ
俺あんまりストラト弾いたことないから正直このストラトがどんなもんかわからないんだよね
0619ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/12(木) 23:59:40.59ID:DU42iZg/
>>606
おかめ本社は茨城にありまっせ
ワイはくめ納豆が好きでよく食ってる
納豆最高!
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:00:36.20ID:MkB5Y/B0
>>600

お前さんは自分で自分を評価したら
ギターのプレイの腕は何点なんだ?
音作りの腕は何点なんだ?

俺がお前を評価するなら両方とも0点だぞ?
自分じゃどう思ってるんだ?
0621ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:01:30.25ID:n/p/w6id
>>607
ltdいいねー
アンディジェームズがこんな感じのモデル使ってたな
ltdは海外の人よく使ってるイメージがある
0623ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:03:02.61ID:emaguCH7
>>619
おお!そりゃうまいわけだ!
俺九州だからそんなに納豆の種類置いてないとこばっかりなんだよね
くめ納豆見つけた時は試してみるよ!
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:04:52.18ID:MkB5Y/B0
>>613>>614

お前らの耳ならあの程度のギターで十分ってことだよ。
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:05:49.75ID:MGKBRZnf
>>620
バカセはどうなんだよ
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:08:52.54ID:emaguCH7
>>621
俺も海外の人が使ってるってイメージでLTDにしたよ
物はエドワーズの方が良かったんだけどロゴがね
0627ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:11:01.09ID:lW/RWi0x
>>624
相対的な評価もできないんですかねぇ…。

一万そこらのストラトと残念ながらあなたのご自慢のストラト大差ないですよ。
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:12:53.59ID:MGKBRZnf
>>627
ご自慢じゃ無いと思うよ

本人もゴミを作ってしまった自覚はあるらしい
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:16:48.83ID:MkB5Y/B0
>>625
>バカセはどうなんだよ

お前らには手の届かない存在。

>>627
>一万そこらのストラトと残念ながらあなたのご自慢のストラト大差ないですよ。

どうもモコってるな〜と思ったら
コンデンサーの足がポットと接触してたわ w
ま、それでも十分に鳴り感が出まくっていたけど
性能発揮はできていない状態だった。

他の部分もちょっと修正してるし、
また近いうちに4号機の本当の実力を聞かせてやるよ。
0630ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:23.60ID:MGKBRZnf
>>629
たしかに排水溝の奥には手は届かないね
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 06:15:29.74ID:eyIs3gbW
ママゴト
0634ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:18.67ID:eyIs3gbW
バンヘーレンと似てるね、バカセはルシアー
0635ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 07:39:07.62ID:eyIs3gbW
バカセの1号機2号機は北の将軍様のテポドンノドンみたいな感じで受け止めるとバカセの気持ちがわかるんじゃないかなあ
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 07:40:59.22ID:eyIs3gbW
リミッターでモンモンに詰め込むのが将軍様のハッキングに当たる技術、この両輪だよね
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 07:52:21.69ID:eyIs3gbW
音づくりというよりも、各号機の打ち上げ角を替えただけ、みたいな
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 08:01:46.80ID:Bg9knSP6
>>636
じゃあそんなママゴトちょろっと仕上げてバカセを黙らせりゃいいだけだろが

バカセの音はギターがゴミでもやれる範囲の事なんだからやりゃいいんだよ

あんた今どうやって録音してるんだよ?
0639ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 15:08:42.66ID:qT/9+Lq/
今日仕事終わってからパッシブアクティブの比較音源でも作ってみようと思うけど需要あるかな?
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 15:29:23.83ID:MGKBRZnf
>>639
昨日発生した「わざと下手に弾いたり変な音にしたりして誰かを嵌めてバカにする」ってのが目的なら需要はないんじゃないかと…

元から上手くもなく良い音でもないのに
何やってんの?としか思わなかったからね

何か聞かせてもらって「なるほどね〜」って思える音源なら聞いて楽しい
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 16:32:11.25ID:qT/9+Lq/
>>640
わざとやるくらいなら音源つくらないよ
そういうのは嫌いだしそういう考えの持ち主も嫌いだわ
それやったらテストの意味ないでしょ
俺としては当ててくれた方が盛り上がるから当ててほしいんだけもね
0642ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:26:43.35ID:MkB5Y/B0
>>639

アクティブはクソだってことが見えているので
今更そんな検証はしなくていいです。
EMGでも最近のモデルはよくなってますが
以前の黒カバーのやつはかなり酷いできですからね。

そもそもEMGは、アクティブ臭さをできる限り軽減して
パッシブに近づけようとしているわけですが、
だったら最初からパッシブでいいよね?ってことなんですよ。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:27:27.01ID:MkB5Y/B0
シングルなら少しはノイズ軽減の利点もあるでしょうが、
ハムは最初からノイズが少ないので
あえてアクティブを選ぶ必要性は全く感じませんね。

とくにアンシミュユーザーとアクティブは鬼門という言うか、
アンプが偽くさい所にPUも偽くさいので
ダブルでデジタル臭さが強調されてしまうのです。
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:31:28.82ID:MGKBRZnf
>>643
今日も良い音が出せない言い訳に必死だな
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:40:31.30ID:MkB5Y/B0
>>644

アンシミュで
このクラスの音を出せるやつがどれほどいるんだ?
http://up.cool-sound.net/src/cool53386.mp3

お前らは結果も出せないのに口先だけ一人前だよな。
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:44.26ID:MGKBRZnf
>>645
このクラスって(笑)

ギター初心者セットの音だけど
0647ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:42.75ID:MkB5Y/B0
>>646

ホモやソビエトも
お前さんように大口叩いていたから
さぞ凄い音が出せるヤツらなんだろうな〜と思っていたら
現実はあんなレベルだったわけなんだがな。

2chなんて劣等感の塊で
自分を棚上げして叩いてるやつらばっかりだとわかったよ。
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:17.51ID:MGKBRZnf
>>647
お前含めた3バカと一緒にするなよ(笑)
0649ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:43.41ID:MkB5Y/B0
音圧だとか、ダイナミクスだとか、
そういう要素が1つもないような
程度の低い音源ばっかり。

┐(´ー`)┌
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:48:45.36ID:7V6nAqdc
バッドフィーリング (記憶でコピーのため正確ではないはず)
ギター = ストラト3s、アルダー、メイプルネックローズ指板、PUセンター
アンプシミュ = フェンダーツインリバーブ
キャビシミュ = 4x12クローズド
リバーブ = ルーム
http://up.cool-sound.net/src/cool53385.mp3

ボーイはコピーしたことないけどこのカッティングはさすが布袋寅泰だなw(ひ)
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 19:56:19.49ID:MGKBRZnf
>>649
音圧
ダイナミクス

それぞれ何のことを言っているのか説明してください
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:03:14.36ID:MkB5Y/B0
>>651
>それぞれ何のことを言っているのか説明してください

説明を求めるってことは
君らは音圧やダイナミクスを分かってない証拠なんだよな。
俺の音源とお前らの音源ききくらべれば
自ずと見えてくるぞ?
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:04.92ID:7V6nAqdc
>>650
このストラトは半年ぶりに引っ張り出したらネックが順反りしていたのだけど
トラスロッドがネックの付け根にあるタイプで厄介だった。
このタイプは結局ネックを外してしまうのが一番手っ取り早いという結論になったけどみんなはどうやってる?
0654ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:25.02ID:MGKBRZnf
>>652
お前の主張が本来のものとかけ離れたこと言ってるから確認してやろうと思っただけだ

誰もがお前と同レベらの知識しかないと思い込むのは勝手だけど、お前の音聞けばトンチンカンなのは丸わかりだよ

説明できないんだろ?(笑)
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:55.53ID:MkB5Y/B0
ヒント:音圧やダイナミクスがあると音に迫力が出ます。

こんな風にね!(メタリカ再び)
http://up.cool-sound.net/src/cool53387.mp3
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:10:12.58ID:4KyU6yxd
このスレとケリースレの連中を同じスレに放り込んだら楽作板の蠱毒が出来そうだな
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2017/10/13(金) 20:13:11.32ID:MkB5Y/B0
リバーブというのは音に奥行きをつけるエフェクターだが、
音圧やダイナミクスがない状態でリバーブを使うと
遠くで弾いてるな〜というだけになってしまいます。

音圧やダイナミクスというのは、音の前後感を司る要素なので、
これらの要素が消えてしまっていると立体感が出ないのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況