X



親父になってギター始めたor再開した人 26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ d7bd-6g/T [126.88.67.119])
垢版 |
2018/01/13(土) 07:44:37.12ID:8WVtfWY90
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

前スレ
親父になってギター始めたor再開した人 24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1512628727/
親父になってギター始めたor再開した人 25
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/compose/1514673866/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0024ドレミファ名無シド (スプッッ Sdff-9ZVX [49.98.11.179])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:33:14.76ID:LmdJnLgwd
いちおつ
0025ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb33-AKbC [118.152.15.109])
垢版 |
2018/01/13(土) 09:51:38.43ID:Wssxc57e0
or再開した人ってタイトルなんだから
上手い人も下手な人もいる
0027ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb33-AKbC [118.152.15.109])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:00:05.56ID:Wssxc57e0
>>26
認知症予防になると思って弾く
でも松崎しげるが認知症になりそうだと何かのニュースで聞いたんだけどね
0029ドレミファ名無シド (オッペケ Sr7f-msR7 [126.237.120.136])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:28:27.65ID:PqxYXwZNr
>>26
マラソンランナーは次の電柱まで行ったら絶対歩いてやると思いながら、文字通り一歩づつ前進する

それでも記録が出なければその他大勢ランナーでしかない

それでも走る理由は何だろうか?
そこに道があるからだろ?
0030ドレミファ名無シド (ワッチョイ fbb4-gpnt [118.241.250.24])
垢版 |
2018/01/13(土) 10:56:16.28ID:RQbpL8gx0
>>25
小学生から初めて中学からずっとバンドやってて35で結婚して子供出来て止めたけど1年のブランクを経て5年前に再開した…

こういう奴も対象になっちゃうからね
元々は下手くそな親父が対象のスレだったんだが居場所のない親父が集まって結局下手くそな親父が肩身の狭い思いをするスレになってしまった
0032ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MMff-D+sC [61.205.102.4])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:19:28.35ID:RKVhPUTIM
>>26
上手い人の演奏聴くとか。
自分の場合、大昔でメジャー過ぎてアレだけどクラプトンのアンプラグドとか、山崎まさよしのonenightstandsとか。
ギター一本(伴奏とメロを一緒に弾くやつ)で弾くスタンダードみたいなのもいいかも。
ギターで一人だとどうしても飽きやすいというのはあるね。。
0033ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b2b-XhTK [106.73.135.192])
垢版 |
2018/01/13(土) 11:31:55.60ID:cQAAjiFV0
前スレでウンチク垂れてたのはずっとやってるジジィっぽかったゾw
0036ドレミファ名無シド (スップ Sdff-Ywka [1.72.2.82])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:23:34.96ID:+z2pbgDcd
はあ...スレタイに「再開」って入ってんだから
上手い人いても変じゃないし、逆に下手な人たちの集まるスレだったなんて初耳なんだけど?
せっかく丁寧に教えてあげても、僻み嫉みで逆恨み。
Fも押さえられない、上達しない理由はギターの他にあるんじゃない?
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbd-rwI6 [60.113.15.161])
垢版 |
2018/01/13(土) 12:29:55.09ID:t2VOIWxd0
>>35
私はそのために教室入った
モチベ保つためととにかく誰かに聞いてもらってドヤってするためにw
誰かに聞いてもらわないとやっぱり飽きるし
それでプロが指摘してくれるんなら言うことなし
自分じゃできなさそうな曲を突きつけてこれ教えろやってすれば弾けるようになりそうだし
とにかく習うためだけじゃなくていろんな目的で入ったw
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ dfbd-BwjG [219.171.99.6])
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:42.96ID:FAqLomB80
例えばイラプションは
ジャ――――――――――――――――――ン グモウオ〜
という出だしだが
この部分だけでもビブラートテクニックが入ってるわけだ
ドヘタクソはこれを疎かにする
間髪入れずにグギャギャというのがスリリングなわけだ
0047ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b2b-XhTK [106.73.135.192])
垢版 |
2018/01/13(土) 13:52:48.76ID:cQAAjiFV0
昔、新御茶ノ水駅で初代ヤンギ編集長山本隆士さんとすれ違った時に目が合ったんだが、微妙にヤな顔されたなw
0049ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bbd-0PCX [60.108.188.29])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:16:27.64ID:84Y6doTj0
>>35
>>39
そう、とにかく家族以外の人前で演奏して聞いてもらうことが重要
初心者なら教室のいいし、バンドとかを組んでやるのもいい
アコギなら俺のように弾き語りとかも
幸い地元の店がイベントに力を入れてるので、毎回のように出演して名物親父になってる
http://fast-uploader.com/file/7071376096803/
0050ドレミファ名無シド (ワントンキン MMff-rwI6 [153.236.165.209])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:35:31.95ID:WUKJd3cWM
>>49
そうなんだよね
初心者組で、教本と動画で十分だろと思ってたけど
教室入ると思ってもみなかった練習とかを課題に出されて
次の回までになんとかこなしてると思ってもみなかったことができるようになてたり
仕上げて行かないと先生とのレッスンの時間がもったいないから結構練習に必死w
自分でできる練習は自分でやればいいから毎回課題こなして評価聞くのが楽しみだよ
聞いてもらえるのはやっぱりモチベになるよね
0053ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp7f-BmvF [126.253.34.68])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:52:01.69ID:E/K29cfMp
>>50
子育てはひと段落した感じかな?
2歳児がいるから、そういうの当分は無理そうだわ
0055ドレミファ名無シド (ササクッテロロ Sp7f-BmvF [126.253.34.68])
垢版 |
2018/01/13(土) 14:55:09.23ID:E/K29cfMp
タバコ吸いながら弾けばいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況