X



Gibson Les Paul Jr&SP part22.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 21:58:43.13ID:URqw/9CD
SGのデザインの凄さというのは
平面単板なのに立体的だという事だ
平面単板ギターで一番立体的デザインだ
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:45.12ID:xPaiLYg+
>>857
ごめん、全然違ったw
どこかでそんな表記を見た記憶があったけど
探したらケースに入ってる「Premium Quality For Japan」ってタグの裏書だった
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 03:36:21.52ID:6f+3qjxF
>>935
所有して抱えるとあのデザインのすごさがわかるな
ストラトより体に馴染む6弦側のライン
座って弾いた時のことを考えて膝のところは幅を広くしてある1弦側のライン
それをエキゾチックなトータルデザインにまとめてある

しかしネックジョイントが弱く重量バランスが悪い…

結局SCSPに戻った俺様
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 06:45:17.24ID:2w0ahNIT
SGエキゾチックか?
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 15:35:09.19ID:6f+3qjxF
当時としてはかなりエキゾチックでしょう
年寄りの冷や水っぽかったフライングVやエクスプローラーよりもラディカルな曲線美だし

構造的に色々勇み足があって、
結局世の中の趨勢がレスポールタイプに戻るんだけどな
それでもギブソンのギターの中で一番売れたシェイプなんだな
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 16:22:02.85ID:FvYTuPfU
エキゾチック(exotic)
[形動]異国の情緒や雰囲気のあるさま。異国的。
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 16:29:51.74ID:N5QvMtVf
見た目で選んで最初に買ったのがオービルSGで
すごく気に入ってたけどジュニアに一目惚れして
使いだしてからは昔程SGカッコいいと思えなくなっちゃったな
0942ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:20.77ID:6f+3qjxF
外国だとexoticってのは単に独創的でかっこいいみたいな意味でも使うよ

でも実際、SGはちょっとエスニックな雰囲気あるよね
ペルシャ的なアブラカダブラ的な
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 21:05:30.32ID:REWWNQrs
SG を生まれてこの方欲しいと思った事が無い。
なんか赤鬼とか…いや、昆虫的な見た目が自分はダメかな
ポラリスホワイトのSGジュニアなら弾くかな?
とかSGについてはなんで好きになれないのかで悩んだ事さえある(笑)
3puのSGカスタムとか何が良いのかさえ分からない
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 22:53:19.54ID:bC0nYWJH
俺、高中のファンだからヤマハのSGは割と好き
でもギブソンのSGは好きじゃない
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 23:22:51.22ID:REWWNQrs
>>945
ヤマハだったら SXでしょう!短命名器の
俺はあれは結局 SXは ジュニアやスペシャルに近い雰囲気あるから
自分の根本的な部分で好きなんだとは思うけど。
SX60しか見つから無かった。SX80以上がカッコ良いんだけど
コレはジュニア好きな人はなんだかそそられるもんだよね
ネックがフェンダースケールってのがな…
一応、雑談として

https://www.digimart.net/cat01/shop5002/DS04289506/

https://www.digimart.net/cat01/shop4902/DS04351223/
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 23:51:17.91ID:N5QvMtVf
>>946
個人的にはメロディーメーカーぽい
雰囲気だと思った
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 00:01:45.77ID:z9A0myUl
こっちの方がクワガタのメスっぽいな
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 00:52:36.63ID:dSLCkjNw
>>944
それ30年思ったことあるわー
紆余曲折あって今ではSG大丈夫だけど
その美意識がどうしてなのか生理的には理解できる
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 01:19:18.11ID:SvQyMjXV
ギターに興味持つ年頃を60年代に生きてて、ギブソンのギター買おうと思ったら
俺はSGじゃなくファイアーバードのリバースでもノンリバでも良いからそっち
買ってたろうな。50年代なら現代の付加価値抜きにしてもバーストかスペシャル
で悩んだろうな。後に質屋にW/C TVジュニアでもあったなら「これ家でチョイ弾きに
良いかも」って買うだろうと思う
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 01:41:56.34ID:WGuAh94P
まあ60年代前半に中古バーストが二束三文で売ってたらバースト買ったなw

新品だったらES355だな
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 06:50:33.69ID:z9A0myUl
中古なら一般人にも買えるような値段だったのかな?
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 08:55:33.47ID:oFio5Y7K
買えへんがな。当時のレートの話し出すとまた揉めんで。んダラ。
0954ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 10:27:41.08ID:WGuAh94P
80年代初頭はバーストが100-300万、
ゴールドトップは30-60万、
ジュニアは15万、スペシャルは25万くらいだったな
その頃はまだ傷だらけの中古ギターになんでそんなプレミア価格がつくのかという認識が支配的だった
一部のマニアを除いてはね
0955ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 10:30:09.26ID:WGuAh94P
クラプトンはブラッキーを100ドルで買ったというから、レスポールも時期によっては中古が安く買えただろうし
いわゆるポーンショップトレジャーやクローゼットクラシックも残ってただろうね
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 10:34:26.23ID:/KA3aJdD
60年代中頃
大卒初任給¥19000、
レート360円の時代
親父が出張の際にドル持ち出制限500ドル
そんな時代
ワディ・ワクテルが買った58が350ドル
レズリー・ウェストにはJrをあげちゃってる
のどかな時代
ベトナム戦争泥沼でおかしくなって今に至る
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 15:20:36.00ID:SvQyMjXV
オレの「もしも5,60年代に青春を生きてたら」というのは
アメリカ人で現地にいる事仮定でだけどね
日本で生きてるぶんにゃギブソンなんか中古でも買えないよね(笑)
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 15:32:03.84ID:sZj7+8T/
その当時の日本の若者だとギブソンより
モズライトとかのほうが憧れだった可能性もあるよね
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 15:40:18.83ID:StkLb1cI
モズライトなんて言葉を知らないのが大多数で
テスコ、ヤマハ、グヤトーンなんかが憧れだったろうな
おれらがグレコに憧れてたようにな
おれなんかグレコのシェンカーモデルみて
シェンカーはグレコ使ってたのかと目を皿のようにして広告を見入ってたっけ
0960ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 15:53:27.78ID:qcLjiqtH
はい、始まったー
>>959これなんか自分の事しか言ってないしギブソン関係ない話膨らまして展開すんのやめてくれませんか?
聞いてないし、興味もない。自粛しろ
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 16:03:18.30ID:XzdolmQX
油断するとすーぐ昔話はじめる自己チュー荒らし痴呆老人ばかりだからそのつど叩いたほうがいいな
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 16:03:19.17ID:sZj7+8T/
そんでその「興味ない」ってのに誰かが噛みついて
ギブソンどころかギターすら関係のない応酬がまた始まるんだべ
それこそ誰も興味ないと思うが
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 17:24:38.72ID:eKKQif//
スレチ叩きっつっても煽り口調じゃね
アラシに反応するのもアラシっていう典型だな
わざとらしさ満載だしな
0969ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 19:35:33.52ID:qcLjiqtH
>>967
うるさいとかノー理屈で荒らし認定は草
ではID:pIwc3UDNさんスレチを注意する事の何が荒らしなのかもう少しわかりやすく教えていただけますか?
ただ、自分ルールの糞みたいな理屈じゃなくてお願いしま〜す。
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 19:45:45.72ID:RvCbSbAD
はい、始まったー  ←なんだか楽しそうだ

聞いてないし、興味もない。  ←何故レスした?
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 20:16:09.50ID:tatrvIjc
>>970
なぜレスしたってオウム返しすんだろうし他人だけど、それこそスレチな話題への注意レスする位するだろ
大体このスレ開きなおって自粛しねー奴らばっかりじゃねーか
0972ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 20:18:50.54ID:oFio5Y7K
>>980
おつかれさん
次スレ建てお願いします
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 11:03:46.13ID:Mny4fZ7T
まあやっぱ60-70年代はまだジュニアやスペシャルはかなり下に見られてたな
プロで使ってる人はほとんどいなかったような

ハードロック全盛時代でP-90は時代遅れ、
初期型ゴールドトップが次々とPAFにコンバージョンされて
マウンテンだけが気を吐いてた
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 13:36:18.30ID:I2umPKwL
ステイタス的なモンもあるんじゃないかな
スペシャル?ジュニア?そんな安物みたいなのの使うか!
スタンダード買えないならテレキャスかうわ 的な。
実はSP/JRが良い楽器だと分かった人はここに来てるんだろう
実際、p901発のジュニアでもVOL/TONE使えばそんなにスペシャルより劣る印象は無いし
コンパクトで軽く取り回し良くぶん回せるジュニアのあのリア一発が放つロックなサウンドは
他に代替え機種が無いよ
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 15:00:25.62ID:LhYYiRlu
自分などは2puのスタンダードも全て
1v1tに変更してしまった
セレクタも外したポットの所に移動
肩部のpuセレクタ位置は邪魔で
どう考えてもおかしい
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 15:11:25.28ID:Mny4fZ7T
左肩にわざわざセレクタ持ってった理由が知りたいな
あそこが一番便利とは思えないんだが…
フルアコならボディでかい分
じゃまにならないけど
レスポールは邪魔だ
0977ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 15:14:51.62ID:IxC0UrQM
>>976
現代よりもっと高い位置でギターを持つのを想定してたからじゃないの?
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 15:32:52.80ID:I2umPKwL
SCスペシャルだってセレクタスイッチがあの位置にあるのはガンガンやってると切り替わる
アクシデントあるし面倒だよ WCスペシャルの位置が正解だと思う
俺はWCスペシャル弾いたこと無いけど、イメージでは。
WC/JRは好きなんだけど、WCスペシャルはフロントPUのザクリでネック弱そうだし
見た目が個人的には好きじゃないんだけど、俺って少数派なんだろうか?
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 17:53:41.18ID:y3BQt2L7
>>978
そんな事ないよ
jrはどっちもアゲポヨだが、spはSC
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 21:45:13.73ID:Mny4fZ7T
各コントロールの位置はPRSのが一番好きだな
1v1t1トグルが右下にある
ジュニアにフロント増設するのがやっぱいいな…
俺のシグネイチャーモデルで作ってほしいわ
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:38.47ID:3VF3TIYH
s
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:23:54.29ID:3VF3TIYH
p
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:11.45ID:3VF3TIYH
&
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:26.03ID:3VF3TIYH
j
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:24:44.82ID:3VF3TIYH
r
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:24.90ID:3VF3TIYH
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:25:40.45ID:3VF3TIYH
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:26:02.23ID:3VF3TIYH
0990ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/12(月) 23:27:58.97ID:3VF3TIYH
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:03.15ID:RsjkuuQE
いや別にこっちは急いで埋めなくていいからw
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 06:50:59.25ID:8EsRZ4hq
ワロタw
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:11:45.69ID:RsjkuuQE
埋めるか
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:13:16.49ID:RsjkuuQE
バー
0996ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:13:35.03ID:RsjkuuQE
ブリ
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:13:50.24ID:RsjkuuQE
ッジ
0998ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:14:05.82ID:RsjkuuQE
オク
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:14:17.84ID:RsjkuuQE
ター
1000ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/13(火) 11:14:39.93ID:RsjkuuQE
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 17時間 36分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況