X



One Control (ワンコントロール) Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 08:16:45.52ID:5HFZ7YyC
ココはじめっからpart1としているが、続くかどうかわからん最初なのだから1番目のスレタイにpart1とはつけないのが楽器板やその他マイナー趣味のトコの通例だよねー
あっ、メーカー関係者が業務として継続的にステマするつもりで建てたとしたら企画の会議でスレタイは『One Control (ワンコントロール) Part.1 』と決定したりそれで上長の決裁とったりするのか、なるほどね
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 08:42:43.67ID:H1yYfbSh
>>81
ありがと
暫くはこれでいいや、勉強になったわ
RV-6は機会あったら試奏して考える
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 10:26:13.91ID:lYU+5eAs
確かに同価格帯なら俺もRV-6買うかも。
最近のボスの空間系の力の入れ具合なかなかだわ。
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 15:26:19.11ID:t2TCWJFZ
RV-6はデジタル臭いじゃん。PBRのほうが自然な感じで俺は好きだな。
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/09(金) 15:50:10.12ID:YoBgl3I/
RV-6をデジタル臭く感じるなら何使ってもデジタル臭く感じるんじゃね
Prussian Blue Reverbの必ず付きまとう定周期なプリディレイのほうがかなり人工的に感じるわ。
ぶっちゃけRV-6のトーン12時は明るめだから、トーン少し下げ目にした音聴いて、本物スプリングとRV-6の区別つく奴いるんかいってレベル。
メサに付いてる真空管スプリングリバーブと比べても遜色無い。
ホールやプレートはそもそも本物で比較できる奴いんのかって話だしな
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 00:29:29.94ID:/WRCiube
10年以上前に買ったボスのリバーブとハーモニスト、繋いだだけで音が糞になって話にならないシロモノだったけど、
最近のは良くなっているの?
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/10(土) 01:57:53.32ID:6snK8hfn
2016年あたりから開発者変わってんじゃねって位ハイエンドな感じになってるよボス。
俺も糞なボスのイメージあったから最近の使うとイメージの差に驚いた。
昔の繋いだだけでボス臭いバッファも無くバイパスはかなり自然。
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 18:42:38.68ID:UvUQIpyg
ホワイトデーも近いのでstrawberry chocolate overdrive購入したよ。
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 19:09:03.52ID:yM41yeQi
やべえディスってるレス以外全部ステマに見える
少し疲れてるかも
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/11(日) 19:19:38.27ID:PZ9nVoVo
実際ワンコンスレだからステマはあるだろうな、想像以上に。
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/14(水) 02:48:48.45ID:5eWkrXXF
その中でもこのブランドはステマ強めだよね
あのポエムな紹介文は特に虫酸が走る
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/14(水) 18:37:34.14ID:9A7g8fAW
気になったんで、知り合いが持ってたRV-6使わせてもらったわ。
最近のボスってバイパス音全然変わらないのな。ペルシアンリバーブ買ったばかりだけど、RV-6欲しくなった。
知り合いがExpペダルでリバーブの深さリアルタイムで変えてるの見たら
掛けっぱのペルシアンの跳ね返りリバーブ感がなんか邪魔に感じてきた…。
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/17(土) 11:03:10.63ID:KFDMCFZQ
ST-2に近い音出るのない?
音は気に入ってるんだけどサイズを小さくしたい
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/17(土) 16:49:59.49ID:C/Ocyr0q
パープルプレキシはあのシリーズで一番の地雷だと思うわ。
他の他社マーシャルペダルの中でも一番なんじゃコリャ?って感じ。
Aconあたりは割と良かったから期待したら、あまりにも使い物にならなくて翌日にヤフオク行った光速売却の思い出の一品。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/17(土) 18:17:16.36ID:p0v7IeAp
冗談抜きで最近出たムーアのJCM900のモデリングペダルおすすめ。
PodxTレベルのゴミだと思ったら結構リアルにモデリングされてて笑った。
ST-2と微妙にキャラは違うけど、マーシャル感をペダルで欲しいならアレは安いし何よりも900のドライブチャンネル弾いたことある人なら、「お!?」って気分になれる
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 00:38:11.42ID:POyGL1xR
>>82
今頃だけどまったくそうだなー
さすがエフェクターレビューサイトにばらまきまくるOne Control(≒NINE NOLT)様は違うな
で、生産国は結局どこなんでしょうね?
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 02:33:26.02ID:wtdcZw4Q
リバーブといいプレキシといい、名前が出るとすかさず貶しにくる奴がいるな。
ワンコンに親でも殺されたのか?w
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 10:56:49.36ID:8gNpq2zd
>>107
>>23のリンク先にある
ST-2同等商品が10個紹介されている
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 12:56:53.86ID:Ky852V4A
>>111
MOOERのマーシャル、イイよね。

OneControlからハイゲイン系がもっと開発されるといいんだけど苦手なのかな?
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/18(日) 15:10:08.04ID:dNbvXti8
別に欲しくはないけど、確かにハイゲイン少ないな。

あっても「ゲインが結構上がるオーバードライブ」ばっかりだしな。
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/19(月) 01:30:49.69ID:ggNBR9EB
ただただAmazonでの広告や、ヤフオクオクでの震災以降岩手に帰ったあいつの商魂がエグい
「きになるおもちゃ」のPOP体クソダサのうえに、いまだダイアリー使ってるし、はてなブログに移行しろよ
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/22(木) 09:13:41.95ID:jWSx13dc
                                   /\( ゚д゚)/\ チャチャッ♪
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ     
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                              /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        (゚д゚ )//
                       /    /  チャチャッ♪
                      //)   ノ
                     ⊂/ (_⌒ヽ
                          ヽ ヘ }
            (  ゚д)         ノノ `J
            (     \  チャチャッーチャーチャー♪
            \\ \\   一二    
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\         ヽ ヘ }     一二
   //д゚ )彡チャ! ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }
   ノノ `J
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/29(木) 12:42:38.89ID:zIVrAGAc
それでは津波で木と一緒に流されちゃったような髪型しているこの方の挨拶です!
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/02(月) 18:40:12.35ID:h7VytgUG
>>130
なんか段々ほとんどかわんねー商品乱発するようになったなココ
これならOCDでええやんけって感じ
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/03(火) 20:10:11.78ID:dO4p7lV7
BJFeのペダルの量産化ってのがコンセプトだから一通り出尽くすまで作るだろ
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/06(金) 17:22:56.06ID:SV4lwG74
baby blue なかなか好きです。

単体では普通な感じですが、
歪み系に重ねると非常に良い効果が出ております。
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/10(火) 01:06:41.12ID:ws3v0WQc
Strawberry RedをHoney Beeのサイズの筐体に入れて
ベースカットツマミを上面に付けてトレブルの調整幅を
今より少し多めにしたペダルが欲しいざんす
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/13(金) 10:10:05.05ID:IZ4eg8Dz
>>138
単体だと多少。
でも所謂ファズに比べれば全然理性的。

相性もあるでしょうが他の歪みと混ぜると
サスティーンが良い感じに継承され、
ジャリ感は殆どない感じに。
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/17(火) 00:09:39.21ID:m5kvefRp
えっ
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/18(水) 02:46:23.48ID:PDIb6EXH
https://twitter.com/tomokazkawamura/status/985812506319843328
情報解禁です。
4/28〜29に行われる東北最大の音楽フェス、ARABAKI ROCK FEST.18にOne Controlの出展が決定いたしました!
https://arabaki.com/
アーティストさん、関係者さん、是非遊びに来てください。
楽屋側スペースでの出展になりますので一般チケットでの入場は出来ません。ご了承ください。
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/18(水) 19:03:45.50ID:KWGlkMjE
きになるおもちゃ=ワンコントロール

きにー=川村=ギター弾けないデブ

ってのは既に周知の事実。

バルバロッサのネガキャンしてた過去はなかなかクソ過ぎたな。
バルバロッサのキマイラは
検索すると一番最初に川村のクソみたいな動画出てくるっていう壮絶な他社製品ネガキャン。
バルバロッサは訴えても良いレベル。


https://youtu.be/T0R2Q21-k5c
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/18(水) 21:00:32.75ID:sFDJQ5bL
>>148
動画、関連動画があったから比べてみたけどたしかに録音含めてひどいな
だからCloudChairでデモ作ってるのか
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 00:48:43.36ID:yqstoCXB
Barbarossa CHIMAERAってめっちゃ高いじゃんw 
ワンコンに競合する価格帯でもないのにネガキャンする必要あんのか?
バッカじゃねーの
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 04:53:37.42ID:lMbRhxjf
BJFの名前使い One Control 推して
Lep Internationalと、きになるおもちゃはまるで無関係のふりするところ
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 12:09:17.12ID:AEj+IV4k
それにしても下手すぎるな
こんなのがレビューとか書いてんのかよ
エフェクターも楽器だから弾き手が下手だと、絶対良さなんか分からんし。
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 19:32:45.75ID:LxuH0685
>>154
はいどうぞ、丸出しやんけ

http://www.cloudchair.net/guitar/visit-lep-international/
「One Control本社を訪問してみた
2016-09-08 (木)
岩手のレップインターナショナルへ

先日、岩手へ旅行してきました。
旅の目的地のひとつはレップインターナショナル。
私がエンドーサーを務めているOne Controlを経営している会社です。
数年に渡ってお世話になっているのですが、中々岩手へ行く機会が無く、今回やっと足を運べる事となりました。/代表・川村氏との話は尽きる事なく、次回泊り込み覚悟でまた来る事を約束してレップを後にしました。
お忙しい中ありがとうございました!」
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/19(木) 21:24:21.67ID:z071qSnN
隠すと言うか濁すのやめたんだ
まあバレバレだったけどw
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 00:42:57.88ID:lG+80n1C
きにーって最初期に
きにー=ミュージシャンと勘違いした奴がどこかで活動してるのか?みたいな質問したら、
たまにスタジオのレコーディングに参加したり〜みたいな嘘連発してたんだよな。

その後、何を血迷ったか中学生以下の演奏音源出してきて、炎上したり、
コメント欄じゃないトコに自演コメント書いて更に炎上したりして、
初期はなかなか笑えたサイトだった。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 04:40:10.35ID:Gh4/w2Y3
きにーの写真と川村の写真、顔違ったよ
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 06:20:19.01ID:L0bO9urq
公式の試奏動画の人が自宅を襲撃された某ニコ生主に似てる。
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 12:02:49.83ID:Q+ANXpll
ワンコンってどーしても最近のちょっと出来が良い
中華製ミニペダルをガワだけ変えて
ぼったくり値で売ってる印象強いと思ったら成る程ね
キニーだったのかww
全てが繋がった
ああ、道理でww
マジでワンコンに纏わる全てに納得いった
人並み以上の嗅覚あればこの程度の事は
自ずと感づくだろうけど
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 14:58:26.16ID:cLyw+/xQ
>>160
以上に証左を求めるなー
ワンコン=Lep Internationalの所在地を見て
ワンコン、Lep、きになるおもちゃのtwitter見てきゃ分かるでしょ
納得して使ってるならそれでいいんだよ
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 16:18:36.10ID:WkFjMIPP
川村が出張ツイートすると、きになるおもちゃの更新はされなかったりな(笑)
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 16:52:58.62ID:i4kk/CCU
盆正月に飛行機乗るくらいの距離のね

まあクソ高いブティックペダルより、進化というか
権利意識の薄い中華ペダルの大手Mooerやらの代理店始めたのも
商魂たくましいですわ…

googleなんちゃらで見るのもなんだが、実家の店の跡地だろうねあそこは
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 20:18:21.37ID:sZYH+2ye
>>170
逆ギレてんの?スレ違いか? なんJ語痛い

154 名前:ドレミファ名無シド Mail:sage 投稿日:2018/04/19(木) 15:07:31.35 ID:yqstoCXB
で、きにー=ワンコンって証拠あんのか?

157 名前:ドレミファ名無シド Mail:sage 投稿日:2018/04/19(木) 21:32:46.92 ID:yqstoCXB
>>155
答えになってねーじゃん

160 名前:ドレミファ名無シド Mail:sage 投稿日:2018/04/20(金) 00:32:49.56 ID:xKRbIZe+
だからきにーが川村だっていう証拠あんのかよ
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/20(金) 21:38:53.42ID:SF/3ZWmJ
1人がレス書いてると思ってる上に、
「答え答え」って帰ってきたらお怒りです
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/21(土) 14:57:36.34ID:9wqPfuq+
格好良さを求めてる初心者キッズ等が誤解してカッコ悪いブランドつかまされないように注意してくれてんじゃない
動機は親切心と思われる
0179ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/22(日) 21:21:51.38ID:aTOuATGX
フリーザトーンのギグスボーソンをミニサイズで作ってくれ
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/04/23(月) 00:52:02.62ID:vzOSwhvv
>>179
オタマトーンのおたまじゃくしがフリーザなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況