一応、ケリーの略歴

専門学校の講師業を大幅に減らし自身の音楽活動に専念す事を決意。
12月23日には来年の活動再開に向けてのベストアルバム「the BEST of Kelly SIMONZ’s BLIND FAITH」をリリースする。
2010年3月、アコースティックカヴァーアルバム「My Favorite Songs」をリリースし自身のシンガーとして影響を受けたアーティストを取り上げつつ、
セルフカヴァーも数曲行い音楽性の幅広さを改めて認識させる。
7月には超絶ギタリスト養成ギプスシリーズ第2弾となる「孤高のクラシック名曲編」を発売、
ギターを始めたころから親しんでいたクラシック音楽を自分流にアレンジした課題曲で、
改めてギターテクニックのみならずアレンジ構成力を高く評価される。
12月超絶ギタリスト養成ギプスシリーズ第3弾としてDVD付きの「天下無双の教速DVD編」をリリース。
今まで謎だった超絶プレイが映像で見せつける事によりさらなる衝撃を与えた作品となった。
2011年1月15日、東京キネマ倶楽部にて復活のワンマンライブを行う。これを気に4月に上京、
以降楽器店セミナーやプライヴェートレッスンを充実させながらもライブ活動と並行して行うようになり、
3月26日、1回目の島村楽器セミナーが神戸三宮店から始まる。
2013年7月27日、NHK Eテレの音楽教育番組「ムジカピッコリーノ」の「重く速く」コーナーに演奏出演。
2014年3月26日、12年ぶりの4thアルバム「BLIND FAITH」がキングレコードからメジャーリリース。
8月、YOUNG GUITAR 9月号のDVDに満を持して初登場。
11月5日、キングレコードから第2弾としてクリスマスソングカバーアルバム「Holy Winter」をリリース。
2015年7月1日、キングレコードから第3弾として5thアルバム「AT THE GATES OF A NEW WORLD」をリリース。
11月、YOUNG GUITAR 12月号のDVDに2度目の登場。
2016年6月8日、念願のフェンダーカスタムショップモデルのストラトを手に入れる。
11月26日、足掛け6年で島村楽器セミナーが200回目を突破。
2017年4月5日、キングレコードから第4弾として6thアルバム「OVERTURE OF DESTRUCTION」をリリース。
2017年10月、勝手に弟子を名乗ったいなり助六と完全に絶縁する。