X



【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-31【殿独立】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/03/31(土) 16:40:22.61ID:Hml0UGg6
Seymour Duncan
http://www.seymourduncan.com/
国内代理店(ESP)
http://www.espguitars.co.jp/seymourduncan/pickup/
エフェクトペダル
http://www.seymourduncan.com/pedals/
試聴サンプル
http://www.seymourduncan.com/support/audio-samples/
配線図
http://www.seymourduncan.com/support/wiring-diagrams/
トーン比較表
http://www.seymourduncan.com/comparetones
セイモア・ダンカン(Seymour Duncan)は、ギター用ピックアップのメーカー。また、創業者の名前 (Seymour W. Duncan)。
1978年にカリフォルニア州のサンタバーバラにて創業。ビル・ローレンス、ディマジオなどと並び、リプレイスメント・ピックアップメーカーのさきがけである。
壊れたピックアップのリワインドサービス事業から始まり、現在では多種多様なギターピックアップを販売するだけでなく、エフェクターの開発製造なども手がけている
過去においてはエレキギター・ベースやアンプなどの製造販売も行われていた。
アーティスト・リレイションも盛んに行われているメーカーであり、同社からはスラッシュ、ジョージ・リンチ、ダイムバッグ・ダレル、デイブ・ムステイン、イングヴェイ・マルムスティーンなどのシグネイチャーピックアップも販売されている。

ダンカン(1959年1月3日〜)は、日本のお笑いタレント、俳優、放送作家。たけし軍団の一員。本名、飯塚 実。埼玉県入間郡毛呂山町出身。オフィス北野所属。埼玉県立越生高等学校卒業。
落語家立川談志に弟子入りし「立川談かん」を名乗っていたが落語を辞めビートたけしに弟子入り。以後たけし軍団の一員として活躍中。熱狂的タイガースファンとしても有名。

前スレ
【ダンカン】Seymour Duncan総合スレSH-30【OUTRAGE】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1509409958/
0900ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:52:06.33ID:J1TfLjQV
Torpedoのメーカープリセットによって、おおむね、どれほどあなたのシステム(と腕)のトーンが足りていないかが、わかるわけです
アンプ99.99%ですわ、マジで
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:57:28.54ID:Q1jN7Dhj
老婆心ながら教えてやるけど
torpedoよりfryetteのps-2の方がやってることが本質的だぞ
torpedoだとチューブの恩恵がなくプリもシミュで充分
試してみると良いよ
0902ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 08:59:15.91ID:J1TfLjQV
アホ丸出しさんが来ました
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:00:36.28ID:J1TfLjQV
ヘタクソにとってはそんなものなのでしょう
Torpedoが日本で流行らなかったのはのは完全に上手い人向けだからです
デジマートのレビュアーすらドヘタクソでした
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:01:14.14ID:J1TfLjQV
プリもシムで十分なんて書いてる地点で無知蒙昧のドヘタクソのバカ丸出し
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:54.65ID:LQhuW7fj
10万以上のハイエンドなマルチエフェクター買えばピックアップ沼から這い出れて幸せになれるだろうか
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:07:38.70ID:J1TfLjQV
プリもパワーもホンモノ、99.99%です
Torpedoのメーカープリセットはパワーシムが全部ONなのでOFFにすることをお忘れなく
100wフルアップクランチをダンカンでお試しください
プリアンプの類もゴミばかりです、ホンモノアンプが驚異的に優れています
モデリングは言うまでも無くタッチ領域はゴミゴミです
そこのアホがどれだけドヘタクソかということです
0907ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:08:49.40ID:J1TfLjQV
>>905その手のが欲しい人はまずバカ
エフェクターが沢山ほしい地点でバカです
ホンモノアンプのドHiFiを汚すだけですよ
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:24:52.98ID:Q1jN7Dhj
>>906
fryette ps-2調べてからレスしてる?
だから老婆心つってんだけど
まあここがお前の限界だね
0909ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 09:48:48.64ID:etXIXIKV
Torpedo 
きっと良いシミュ?IR?だろうけど、スレ違いだ。
サラっと語るなら良いけど、議論やオススメしたいなら、
アンシミュスレが該当なのかな?IR専用スレってないようだが。
0911ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:01:38.76ID:LDPiapPS
ホモジャズはサラッとスルーが正解
ワッチョイ恐怖症を克服したつもりらしいけど、バレバレで誰にも相手されてないだけなのが現実
0912ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:02:12.89ID:J1TfLjQV
アホみたいな人ばっかりでワロタ、モデリングプリとか逆に無知蒙昧のドヘタクソをさらしてるだけっていう
0913ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:02:53.15ID:J1TfLjQV
Antiquityの話からどういうサウンドレベルのことなのかもわからないアホアホ連中
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:03:18.06ID:J1TfLjQV
まあこんなアホがお客さんですね、こんなアホが論評するからメチャメチャなのです
0915ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:04:48.74ID:J1TfLjQV
アホメタ相手でダンカンぼろもうけwwwwwwwwwww
0916ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:06:47.27ID:J1TfLjQV
まあそのうち音源上げますから、ボクにからんでくるヘタクソさんたちがどんどん居場所を失っていくだけです
すでに大勢が居場所を失ってきたでしょwwwwwwwwwwwwwwwwww
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:08:24.30ID:J1TfLjQV
まあとにかく、自分のギターのトーンが出ないから、PUを探しているような人は、
ホンモノアンプが99.99%、ということを、忘れないようにしてください
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:09:04.67ID:J1TfLjQV
>>917←ホンモノアンプの音を知らない人です、わかりやすいでしょう
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:18:50.67ID:J1TfLjQV
この界隈は、高校生のようなスキルの人がレコーディングプロを名乗っていたり、キチガイの巣窟ですから
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:41:59.41ID:J1TfLjQV
新ホンモノアンプを入手し、PU交換しながら探っていますが、
ヴィンテージ設計のホンモノアンプの凄まじいトーンを開放してくれるのがAntiquityでした、
PUによって物凄い差が出ます
私はいちばん悪い嘘が「ギターは6khzからロールオフしているのでうんぬん・・・・」だと思います
アンガスのようなセットは爆発的に高域の刺激が出るからハイエンドを少し押さえてるんですね、
Torpedoのプリセットもそういう設定で6khzをわずかに落としてあります
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 10:52:07.91ID:J1TfLjQV
Torpedoのアンガスプリセットで6khzが落としてある意味が分かった人なんてどれほどいるでしょうか
Torpedoはどこまでもプロ用でありいろんなことを教えてくれます
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 11:09:31.04ID:J1TfLjQV
私は既に、アンガストーンのソロは現状ではここまでしかトーンが出ない、というのも上げておりますので
言動が事実かどうかいずれあげる音源で比較することができます
この界隈はリフでアップアップのドヘタクソがプロを名乗っている始末ですので
どうしようもないです、とにかく早く、ホンモノアンプを手に入れないと
ギターの音の99.99%はアンプが決定しています
一流アンプと2流3流、ミニアンプは、雲泥の差があり、その下がデジタルモデリングです
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:12.50ID:J1TfLjQV
私にからんでくる人たちはこの70万円のSuhrギターがいい音だそうですから・・

>★70万円のSUHRギターで★
>★楽器板でえらそうにしている層の演奏レベルはこれです★
>   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
> http://up.cool-sound.net/src/cool55016.mp3
0926ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 11:57:37.22ID:J1TfLjQV
ぼうやハイハイ
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:35.79ID:J1TfLjQV
ホンモノアンプ>>>>>>>>>安アンプ、ミニアンプ>>>>>>>>>>>モデリング、ですが、
ここで注意が必要なのは、モデリングはホンモノアンプをモデリングしているので、お遊び程度ならポイことです
安アンプ、ミニアンプは、しょせんホンモノの音から遠くても、アンプとしてのタッチはある程度確保されています、
ここがモデリングに対するアドバンテージです
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:24.03ID:J1TfLjQV
もっとも失敗人生を歩まれたのはレスポールのツエッペリン層だと思います、
トーンが出ない、Tokaiなら、30万円のレスポなら、80万円、・・・・・・
アッホ、丸出しです
ホンモノ100wアンプをドライブさせないと出ないんですよ
ホンモノアンプは空間性の領域まで出ますから
ツエッペリンの香りの領域です
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:11:58.05ID:J1TfLjQV
私もそういう領域は、Hiwattのホンモノを買わないと出ないのかなあ、なんて思ってましたが
一流アンプなら出ますね、そのキーとなったのがAntiquityです
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:12:42.26ID:J1TfLjQV
物凄くPUの違いが出てしまうわけです、一流アンプ
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:15:15.42ID:LDPiapPS
もうすぐスレ消費も間近だから次はワッチョイありでスレ立てだな
ワッチョイありでもキャラ変えて登場するかもしれないけど、文体がまったく一緒だから指摘するとすぐ遁走するのはマーシャルスレでわかったし
だから早く埋めとけよクソホモ
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:27:17.14ID:J1TfLjQV
スキルの無いキチガイの書くことは意味がわかりません
0934ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:16.56ID:J1TfLjQV
私には、このようにスキルも無いアホみたいなヘタクソが絡んでくるだけです
物のわかる方は、とにかく、<ホンモノのアンプこそが必要で、それが無きゃ始まりもしない>こと、
Torpedoによって簡単に100wの能力開放ができること、
一番に脳に置かれてください
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:30:53.49ID:J1TfLjQV
そして、セイモアダンカンが、始まります
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 13:54:12.73ID:J1TfLjQV
Torpedoは、一流の、プロ用であるからこそ、教えてくれたわけですけれども
ダンカン、Antiquityらも、教えてくれていたわけです、
しかし、それらを、<このギターはトーンが出ないんだな>と、間違って受け止めていたわけです、
<ホンモノアンプ>、これです、これだけです、これがすべてを解決します
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 14:08:34.52ID:53iv09Ya
素晴らしい内容だからこんなアホしかいないとこより、ブログやツイッターに書いたほうがいいぞ
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 14:47:14.07ID:J1TfLjQV
この界隈はスキル皆無のアホみたいなバカセチャンたちが偉そうに仕切ってるだけなので
とにかくホンモノアンプとTorpedoをお買いください
0940ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 15:04:33.70ID:J1TfLjQV
とにかくギター本体に何十万もはらうバカみたいな行動を直ちにストップしてください
そんなことしたって2流アンプやミニアンプ、モデリングからは、基礎的なトーンすら出ていないのですから
ホンモノアンプなら国産+ダンカンで十分だと思われます
0943ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 18:18:18.10ID:LDPiapPS
今日のホモジャズはかなりテンション高めだったとは思うwいつもだいたい20レス前後で力尽きるんだけどな
俺は常駐スレの新スレを自分で立てる時はワッチョイ導入を推進してるけど、そういう流れがこの板も多くなってきて段々キチガイ共が書き込めるスレが無くなってきて鬱憤が溜まってるんだろうな
そういえばバカセは最近このスレに来なくなったな。良い事だし、次スレはワッチョイありだから無関係になるけど
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 18:39:22.34ID:r/7pCcvM
じゃぁ聞く。ピックアップとボディー止めている部分。
この辺りはどういう分類なんだろ。
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 19:26:24.48ID:VAWaQXWc
>>936

ホモに「本格的なアンプを買った方がいいぞ?」と
アドバイスしてやったのは俺なのに、
ちゃっかり自分で気づいたかのように書いてやがるし、
俺が散々Duncan上げしてたのもパクってやがる!
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:37.30ID:VAWaQXWc
そうです「ID:J1TfLjQV=ゴキブリみたいなSG」の人です w
大口叩いてる割に、程度の低いホモ臭い音しか出せないので
ホモと呼ばれています。
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 19:55:39.17ID:r/7pCcvM
後者 さすが良い音だな。
ちなみになんだけど以前話してた、ギター鳴らすような調整っていうのはストラップでぶら下げる時と座って引くときで設定に差はつけるものなの?
ボディーの鳴りってストラップつけてるときと、そうでない時振動に差があると思うのだよね。
0951ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 19:56:31.83ID:bQ9X4W4J
例のリズム感が無い人だ。人とあわせてみればいろいろ変わるのにw
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 20:08:43.72ID:VAWaQXWc
>>940
>とにかくギター本体に何十万もはらうバカみたいな行動を直ちにストップしてください

定価38万のギター買っても
全く鳴らせなかったアホは誰でしたっけ?w
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 20:20:13.49ID:sbM4+rdj
ダンカンのエフェクターやアンプの
評判は良いのかな?
0956ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 21:03:01.63ID:r/7pCcvM
全然知らんかったわ。まぁでもさすがにエフェクターはないだろう。
0958ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 23:06:04.38ID:uBoSm7bt
>>864
遅くなりました。先日軽くレポしましたが見落としですかね。
マホ+エボニーに搭載しましたがアルダー+ローズ8181、マホ+ローズJHセットに比べ
クリーン、歪みとも高音が強いような感じです。エボニー指板のせいかもしれませんが。
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/10(水) 23:48:40.98ID:fp/LAV8x
ダンカンのモデルの中でサスティンが長いPUは
どれだと思いますか?

リア、フロント、どちらでもいいので個人的意見が聞きたいです

正確にはサスティンというか、歪ませなくても
音が減退して行く余韻が長く残るような感じです
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/11(木) 07:18:36.12ID:Y24rR3p4
>>959
JBとカスカス使ってたけどカスカスはえらく伸びるし終わり際の余韻がよかったね
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/11(木) 08:27:24.31ID:WFgW2PeJ
SHー11はアルニコ2の甘い感じがレスポールに合いそう。 
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/12(金) 09:25:58.06ID:dBxw7opD
>>969
アッテネーターかますとプレゼンス特性がスポイルされるんだけど、
ps-2はアッテネートしつつも本物の6l6プッシュプル回路でプレゼンス調整が再度出来る構成になってんのよ
アンプをフルアップしつつボリュームだけ下げるって目的ではこちらの方が本質的なわけ
というのはマジレスだけど
ホモジャズを煽りたかっただけだからぶっちゃけどちらでもいいかなw
0971959
垢版 |
2018/10/12(金) 18:53:12.49ID:mBO0KjqH
追伸です。
JeffLoomisセットですがやはりエボニー指板では高音がきつくてあまりいい感じではないですね。
ローズ指板の方が落ち着いた音になりそうです。普通に弾こうとするとギターのトーンを
絞り気味じゃないと耳が痛く感じます。クズ耳ですが参考になりますかね?w
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/12(金) 23:06:16.99ID:XSr/2Yo0
>>970
なるほど
つまり完全にラインアウトやヘッドホンのみでのモニターがしたいときにロードボックス及びキャビシミュだけが欲しい場合はトーピドやバルブレイターのがいいのかな?ps-2でもそういった用途で使える?
すまんスレ違いなんだが個人的にどれがいいのかわからなくて
0974ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 07:42:16.34ID:GlS7hE2Q
>>958さん ありがとうございます。
そうですか。意外です。JHよりハイが出るとは・・・アルニコで・・・
0975ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/13(土) 10:21:09.50ID:GtbW8iZg
>>973
ps-2 はキャビ無しでラインアウトは可能だけど
極単純なスピーカーシミュしかないので
ヘッドホンから出したり録音する場合は
キャビシミュは別で用意することになるね
トーペドはキャビシミュに特化してるのでその用途ならいいと思う
個人的には録音時はソフトアンシミュ使っちゃうし
練習でヘッドホンするくらいなら生音で弾くけど
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 01:38:48.13ID:B1mOY1zL
リペア職人とかいうけどさ

ハードオフの店員でもできるんだから

ギターのリペア職人なんて

ほんと誰でもできる糞みたいな

名ばかりの職人だよね

女の子がダイビングのライセンスとるより簡単なんじゃね?

その辺の糞みたいな工房とか松下とかESPの知恵遅れとか全部含めて

小保方春子みたいな奴らだなwww
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 07:34:00.84ID:PHHfizsd
ところで最強のネックPUはどれだと思う?

sh-1n
sh-2 jazz
aph-2
その他パーリーゲイツなど・・・
あとはリアのものを載せたら良いやつとか
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 13:56:11.47ID:N0CX2zPf
全体的に纏まった音が良いなら1n
広がった音ぬけの良いサウンドが良いなら2jazz
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 15:45:52.77ID:et7ExZpn
SHPR-1n P-Rails のネック用最強

何がって、シングル(っぽい)使えてP90(っぽい)使えて、あげくハム(っぽい)が使える。
汎用性最強と言う意味で。それをTriple Shot Switching Mounting Ring で載せりゃ
下手なPU使うより全然良い音で楽しめる。
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 16:52:10.16ID:6V/0jELC
たしかに人それぞれだが投票すればSH2が一番票を集めるだろうな。
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 17:59:30.30ID:2mwXkHiD
JAZZnは良いね!
クリーンでも歪ませても良い仕事してくれる
0989ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 20:41:47.38ID:PnEBHYoS
Pレイルのネック用最高
シングルモードは糞だけど
ハムモードとP90モードは楽しい
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/15(月) 21:54:33.99ID:qkCaorGO
P-railsはあのレイルの上手い使い道を思いつかないと勿体ないな
何かいい方法無いもんだろうか
0994ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 03:09:12.94ID:XhLxf5f7
リアはSH-4が最高傑作
あのズーンとした広がりのある中域サウンドが最高
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 03:30:00.94ID:ejXZLHO2
JBは過去スレでも言ってる人いたけどまぁまぁのアンプでそれなりの音量で鳴らさないと良さが分かりにくいんだよねぇ(あくまで個人の感想よ)
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/10/16(火) 09:26:05.53ID:Zrcx9aZ2
JazzとSH-4の組み合わせが最高!とか言ってるようじゃまだまだだな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況