X



◆◆マルチエフェクター総合スレ 31◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1fb4-r/v7)
垢版 |
2018/05/18(金) 07:47:44.63ID:1Mqbjm5Q0
Boss信者のメーカー対立煽りや根拠を示せない独自研究、
ヘンな言い掛かりをつけてくるヤツはNG登録か無視する方向で
BOSS
http://www.boss.info/jp/
DigiTech
http://www.digitechjapan.jp/
Line 6
http://line6.com/effects
ZOOM
http://www.zoom.co.jp/
Fractal Audio
http://www.fractalaudio.com/
TC Group
http://tcgroup-japan.com/
Avid
http://www.avid.com/JP/products/Eleven-Rack/overview
Kemper
http://www.kemper-amps.com/
mooer
http://www.mooeraudio.com/
前スレ
マルチエフェクター総合スレ 30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1515348353/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0758ドレミファ名無シド (ワッチョイ eb10-eMuy)
垢版 |
2018/09/10(月) 16:40:04.85ID:jIEjsp3n0
今から買うのにいい6万以下で1台で完結するいいマルチって何?
Fender系のアンシミュが良くて空間系もそれなりに使えるやつ
GE200はアンシミュは優秀みたいだけどそれ以外の評価が微妙なのがなぁ
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 276b-Ok55)
垢版 |
2018/09/10(月) 17:32:22.58ID:2+O7M6320
zoomのG2.1uという古いマルチエフェクターなんですが
マルチのアコサウンドと歪み系の音の
音量差が気になります。
一曲中にそれぞれ交互に何回も切り替える為
歪み系のパッチの音量を下げるか、
アコのパッチの音量を上げるかしたいのですが
パッチ個別でのボリューム設定はできないものでしょうか。
使ったことある方、どうか教えて下さい
0762ドレミファ名無シド (スッップ Sdda-aTuM)
垢版 |
2018/09/10(月) 20:22:59.77ID:aMoAMCrKd
>>758
mustang floor
0763ドレミファ名無シド (ワッチョイ aa03-3fkI)
垢版 |
2018/09/11(火) 11:40:19.94ID:91Wb+m8x0
g1uに入ってるパッチが最強な件について
0764ドレミファ名無シド (スッップ Sdda-U7tb)
垢版 |
2018/09/11(火) 19:13:59.28ID:FUdlWVDqd

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0766ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0bc2-Yccb)
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:22.90ID:psE8Fu3i0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,●●●)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0769ドレミファ名無シド (ワッチョイ b76b-BPXD)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:19:50.30ID:oY8YJdFO0
>>768
アドバイスの通り確認してみましたところ
ありました。
何度も何度も読み返しましたが、まさかこんな所にはと思い読んだつもりになっていたのだと思います。
自分の不注意で騒ぎ立ててしまって申し訳ありません。
そして、数年に渡って悩んでいた事が解決して
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
0778ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp8b-klFR)
垢版 |
2018/09/18(火) 18:45:26.76ID:VhvMGTMAp
ギター歴1年半のおっさんです。エフェクター使ってみたくて
マルチの購入を検討してますが、ボスかズームにしておけば
間違いないですかね?
0787ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9710-G9Ec)
垢版 |
2018/09/19(水) 16:22:33.98ID:rbDAyDeD0
MS-3繋ぐと音変わりすぎてアナログエフェクターの良いところ殺しちゃう感じがあって嫌だな
バッファ繋ぐとか内部イコライザ調整するとかで改善するみたいだけど
それでももう繋ぐ前とは全く別の音になってる
0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ 421e-MW2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:52:21.12ID:bv0F4wtV0
>>795
アメリカ製120Vは大抵そのまま動かん?
それに
フラクタルのマニュアルみたら
Input Voltage:
90&#8211;264 VAC, 47 &#8211; 63 Hz
(universal input)
って書いてあるから多分本体側対応してる

直販$2500かー
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 421e-MW2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:53:33.19ID:bv0F4wtV0
うお、化けた
&#8211;

&#12316;
です
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 421e-MW2F)
垢版 |
2018/09/20(木) 21:54:06.27ID:bv0F4wtV0
あれ、また化けた
波線です
0801ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d33-rhI1)
垢版 |
2018/09/20(木) 22:10:40.14ID:QRIYL46j0
マルチと外部ODペダルの組み合わせつても
axeといえどもアンプじゃないから同じ挙動になるわけないし
0805ドレミファ名無シド (アウアウカー Sae9-9P3A)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:40:00.88ID:feZZj0vLa
g2.1nって現行のものと比べてどうでしょうか?
自宅練習とそのうちDAWをやってみたいと思っているドラマーなので、お手軽に環境を整えたく…
バンドでギターの予定は今のところないので、モノスゴク音にこだわるというわけではないです。
0808ドレミファ名無シド (ブーイモ MM05-9P3A)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:14:27.83ID:42/2AqjNM
>>807
g2.1n付属のオーディオIFだとそのうち不満が出てくる感じでしょうか?(内蔵のアンシミュは特に期待していませんが、ヘッドホンで音源と合わせて一台で練習くらいで考えています)
本格的にやるようになったらamplitude等は使ってみたいと考えています。

ギター→g2.1n→PC DAWで録音※必要に応じてDAW側でプラグイン使用
で考えています。
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ d29c-Om/S)
垢版 |
2018/09/21(金) 13:33:53.58ID:0Iz58U6Q0
拘るなら上はいくらでもあるから不満は出るんじゃない?
お手軽に環境整えるならG2で良いし
不満が出ない環境をそろえたいならもっと予算上げるしかない
0812ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5d33-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:55.62ID:HLE9ZwMm0
つかアンプにつないで音出さないの バンドでどう使ってるの?
0820ドレミファ名無シド (ワッチョイ c568-XS6U)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:53:43.05ID:JGJDAYnq0
スイッチ3つとEXPで十分という音作りをする人によい商品が出た
GT-1およびG3Xnよりコスパが良い
Androidの人はGalaxyの一部でないと使えない点に注意
http://www.allaccess.co.jp/xsonic/xtone/
0821ドレミファ名無シド (ワッチョイ c568-XS6U)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:02:14.72ID:JGJDAYnq0
ただしiPadやiPhoneを絶対踏まないようにする工夫が必要かもしれない
0829ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-Pvvx)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:35:14.11ID:Gl77xdY3a
M13が少し前にアマで2万で出てたけど買わなかった
0833ドレミファ名無シド (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:11:43.17ID:6ewWcdsda
ge200 アンシミュは使いやすくて良かったけどモジュレーション系は微妙だったな。使う機会ほぼない飛び道具より普通のコーラスの種類増やして欲しかった。それ以外は満足、あと何よりもギターケースのポケットに入るのがポイント高い
0834ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3768-Kjkf)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:20:33.57ID:HyQKSaVO0
>>831
>>820の商品にするとよい
0836ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3768-Kjkf)
垢版 |
2018/09/28(金) 06:25:50.41ID:HyQKSaVO0
>>833
まず普通のアンドロイドをやめればそんな無駄な商品を買わずに済む
サムスンギャラクシーがいいにだ
0841ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfbe-qrM6)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:08:42.19ID:cxkpXkgf0

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0843ドレミファ名無シド (アウアウカー Saab-LSDD)
垢版 |
2018/09/29(土) 00:42:25.04ID:f6wY80xLa
>>841
他のスレにも貼ってるけど楽しい?むなしくね?
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ 17bd-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:21:46.75ID:LQY2LGAs0
まぁ、おもしろくもなんともないわな

で、こういう輩はあおられるとAA連投で荒らしにかかるのもデフォ
やっぱ悲しいおっさんなんだろうね・・・
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3768-Kjkf)
垢版 |
2018/09/30(日) 06:21:06.32ID:0RwgH6Z50
サウンドハウスでATOMIC ( アトミックアンプ ) かAVID ( アビッド ) Eleven Rackを買うとコスパがよい
ただし在庫処分のAVIDにはプロツールズが付属しない
0854ドレミファ名無シド (ワッチョイ f71e-2rmu)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:17:12.51ID:pDPzIFKF0
LINE6のマルチで
ベースギターでampeg b-15nのシミュ入ってるのってhelix LT以上じゃないとアプデないですか?
FireworkFXはベース対応してないですかね…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況