X



■CUBE■Roland/BOSSアンプ総合 part 4■技/刀■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ deb4-r/v7)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:24:21.85ID:JQliM8iv0
cubeシリーズ、技/刀のBOSSアンプその他AC、BA、CMシリーズ等についても語るスレ
PM⇒電子ドラムスレ 、MA⇒DTM板、KC、SA⇒鍵盤楽器板の方が良いかと思います
公式HP
https://www.roland.com/jp/categories/amplifiers/
https://www.boss.info/jp/categories/amplifiers/
関連スレ
【アンプ】JC-120 part10【トランジスタ】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1485921564/
BOSSエフェクター統一スレ★49機目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1516958390/
◆◆ 自宅練習に最適なアンプ86Ω ◆◆
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1522472551/
前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1485356634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0326ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff1c-PKKy)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:48:39.25ID:PJq86Irp0
blues cube artist212購入しました。
まだ家で鳴らせるボリューム程度ですが
期待以上にいい音で大満足です。
もっと評価されてもいいのになぁと思いました。
0337ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-diLB)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:34:21.24ID:UG/5/IvE0
Nextone StageのスピーカーをCelestion Alnico Creamに交換してみた。
1ランク上のアンプに化けたと思う。重いけど。
0339ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-diLB)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:46:18.47ID:W0Foedx+M
うむGoldと迷ったんだけどね。
Nextoneは本家Blues Cubeと比べると、キャビ材とスピーカーでコストダウンしてる気がするので、
好みのスピーカーある人は換装すると良いと思う。
分解も楽チンだった。
0343ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb33-diLB)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:45.59ID:ewiT9jPg0
>>341
Blues CubeはTone Capsule使いたいのもあってモディファイせずに使ってた。んで飽きて売った。

Nextoneはエディターで細かく弄れるしどうとでもなるかと思ってやっちまった。
ちなみにNextoneのスピーカーは軽かったし、値段考えたら大したものじゃないと思うよ。
0347ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff33-diLB)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:39:12.50ID:yQTihkAf0
>>346
プラスドライバー一本でいけますが、スピーカー交換の前に
アンプ部もキャビから外した方が良いと思います。
というのもスピーカー固定用ネジの脱着にアンプ部が干渉するので。
隙間用のオフセットドライバーなどお持ちであればスピーカーのみの脱着も可能かと思います。

ちなみにどのスピーカーに交換されますか?
0350346 (ワッチョイ b39d-Fqlx)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:27:49.63ID:42Gt1Vi00
>>347
回答ありがとうございます
扱いやすさと音は気に入っているので、スピーカー交換したらもっと良くなるかなと
スピーカーは今から選定します
EL84が好きなのでグリーンバックが候補かな
スピーカーケーブルもついでに交換しようかなと考えていたので349も参考にします
0354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f06-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 02:39:48.60ID:F4WbGYci0
刀ミニってエフェクターの相性悪かったりする?
クリーンにしてオーバードライブ足したり、BROWN歪みにワウかけると、なんか奥まった音になってしまう
アンプ直はめちゃめちゃ良い音するのにのに
0357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 097f-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:30.39ID:vFnnxsag0
nextone headは出ないんだろうか。
0359ドレミファ名無シド (ワッチョイ 014e-GtXB)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:39:49.11ID:6h23Ce0B0
BOSSとRolandのブランドの使い分けがいまいちわかっていないので、詳しい人教えてください。
KATANAの後継機がNoxtoneだと思っているのですが、Blues Cubeってどういう位置づけなんですか。
・BOSSブランドがロック向け、Rolandブランドがクリーン重視な路線
・クリーンが気に入ればNextoneのほうが新しくてお得
という理解であっていますか。
0365359 (ワッチョイ ed31-bf7O)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:14:02.86ID:6XP0Z5hB0
え、>>360 が正しいとすると、なんで似たようなアンプを2種類出しているんですか同じ会社なのに。
Blues Cubeの後継機をBOSSで出して、JCシリーズ以外はBOSSブランドに寄せるとか?
気に入った方でいいだろってもっともですけど、
同じ会社が出しているからには何か狙いがあるはずで、それが知りたいです。
それともたまに聞く駄目な会社みたいに会社内派閥で仲が悪い?
0368359 (ワッチョイ 014e-GtXB)
垢版 |
2019/04/07(日) 23:17:18.88ID:vmraPFnO0
ディスコンになったんですね。それならわかります。
ブランドの使い分けがいまいちわかりませんが、新しいほうがいいのでNextoneを弾いてみます。

>>363
情報はありがたいですが、より軽くて小さいほうがいいので212は遠慮しておきます。
0369ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa09-jfYu)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:50:53.26ID:L5X1hWy1a
結局のところ、トーンカプセルはあんまし売れんかったんかな。
0370ドレミファ名無シド (オイコラミネオ MM8b-g/gW)
垢版 |
2019/04/12(金) 09:02:06.60ID:doUdyobLM
cube street exで一番左のマイク用のトリブルをひねるとノイズが酷い。
問い合わせしたら「仕様だからどうしようもない、諦めろ」という旨の返事が来た。
不良品売るなよ。
0373ドレミファ名無シド (ワッチョイ a9f0-8Yrx)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:04:03.65ID:s/KJZdzX0
Katana Librarian が Android4.2.2の旧いタブレットでもOKだった。
使い途が出来て嬉しい限り。
0374ドレミファ名無シド (ワッチョイ 517f-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 00:20:00.82ID:/wUk+EK50
NEXTONE試してみたいが
置いてある店がない。
0375ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6596-wlzz)
垢版 |
2019/04/21(日) 07:50:36.75ID:mIvfbCVC0
クロサワの駅前店のアンプフロアにあるよ!
特に興味ないから試したことは無いけど。
0376ドレミファ名無シド (アウアウカー Sab1-gzyM)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:00:42.00ID:arDDNUmta
名古屋周辺だと
ないんよね〜
0380ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-PCRa)
垢版 |
2019/04/23(火) 10:03:00.55ID:UQXajzmya
>>378
相性良いと思いますよ!
アンプで歪ませてBD-2(VOLフル)でブーストしても音割れないし。
アンプはクリーンで、BD-2で歪ませてもなかなか良い音です。
FUZZでおもいっきりブーストしてジミヘンごっこもできますよ♪
0382ドレミファ名無シド (ワキゲー MMab-en87)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:25:32.94ID:9e2KJVZLM
刀アンプ使っててGA-FCコントローラーのエフェクト切替が左からな右なのが使いにくくて困る
ボードの並びが右から左なのをBOSSの開発者は知らないのか
0384346 (ササクッテロレ Sp01-JPHH)
垢版 |
2019/04/26(金) 12:39:54.27ID:wHWwm6Cwp
nextone 、エディターでプリアンプを設定する際、イコライザーをアメリカンかブリティッシュのどちらか選択できるんだが、挙動の違いわかる?
サポートに聞いたんだが教えてくれなかった。
利き方はそれぞれ名の通り、アメリカンはハイよりで、ブリティッシュはローよりの感じ
0387ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-weA+)
垢版 |
2019/04/27(土) 10:20:04.04ID:5VtQvhQia
nextone面白そうだな〜
0388ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-d3jc)
垢版 |
2019/04/27(土) 11:18:29.47ID:dPpbgbjxM
悩んだ挙句、39800でAir買った。
ま、電池駆動できる高いBluetooth スピーカーと考えれば良いかもな。実物見ると意外に可愛いデザインだしw

スマホアプリはコントロールできる項目が、
本体パネルと同じなので要らないかな。
GT-1みたいな細かい操作とは全然違う。

GT-1とGT-001持っているので、どれを処分するか悩む。
0395ドレミファ名無シド (ワッチョイ d5f0-3tLo)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:15:32.72ID:3nUJZ0jB0
スマホ、タブレットで出来るじゃん、Katana Librarianで。
0397ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-en87)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:08.62ID:D/7G/jUNa
KATANAアンプはスマホアプリはないし、PC経由じゃないと現地で変えた設定の保存も出来ない
8個メモリー出来ても結局歪みとイコライジングはパネル設定使うエフェクターかプリアンプで作って、KATANAアンプはモジュレーションやエフェクトを使うための微妙なマルチでしかないんだよな
0400ドレミファ名無シド (ワッチョイ 259d-KoB4)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:18:05.84ID:NfDBrMb10
Nextone来た。
なんというかおまけしてくれる感じで弾きやすいけどチューブ
アンプの音かと言われるとちょっと違うかな?
「ほら、このコンプ感が真空管ぽいでしょ?」ってな風に必要
以上に強調されてる感じ。
あと結構ドンシャリでロック向けなんだと思うが、音が少し引っ込む。
少音量のときはCUBEシリーズ(ブルースキューブじゃない方)
に似た傾向の音だと思った。
 
 しばらく研究してみようと思う
0403ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1229-1MCs)
垢版 |
2019/05/07(火) 15:01:55.18ID:EsiUmgf90
katana-airでBOSS TONE STUDIO(アンドロイド版)使ってる人いる?
スマホとアンプをbluetooth接続してBOSS TONE STUDIOをアプリから接続
↑の時点では問題無く接続できてアプリから操作できるんだけど
しばらくスマホで音楽アプリで音楽鳴らしたりしてBOSS TONE STUDIOに戻るとエラーになる
チューニングも反応なしでパラメーターも動かせない
一度BOSS TONE STUDIO落として最初から接続したら直るけどしばらくしたら同じくエラー
スマホとアンプのbluetooth接続は切れてないからアプリの問題かな?
解決策ないかな
0411ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae2-nTfd)
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:46.47ID:dhSeIfePa
どうやらアクティブピックアップのギターだと異音がなる場合があるらしいみたいだわ もう1本あるけど愛馬のSシリーズだから刺さらん 
買って損したわ糞が
0413ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea70-ksE3)
垢版 |
2019/06/03(月) 00:58:47.19ID:ypQxDtdM0
>>411
Katana-airで俺もアイバニーズのS使っているけど
ステレオ_オス〜モノラル_メスプラグで使えているよ
モノラル_オス〜ステレオ_メスプラグだと何故か音が小さくなって使えない
0414ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
垢版 |
2019/06/09(日) 04:25:27.80ID:U6HIKH1jx
みんなSRVのトーンを求めてるのに
ブラウンサウンドとか言う時代遅れの音を売りにするRolandは
脳味噌ローランドゴリラだと思いました。
ブルースキューブもtwinの音とか言ってるし
微妙にハズすセンスの悪さが嫌いです。

しょうがないからampero買ったわ
もう日本人は中国以下の物しか作れないんだな
0416ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:29:53.05ID:U6HIKH1jx
SRVのトーンって言ってもTSかました時の音やないで、節子。
リトルウイングのあの音だよ。
高音域上げときゃ良いと思っているローランドゴリラ脳には作れないだろうな。

ブルースキューブとかアンプにパワーサプライみたいなDCアウト付けたらコンパクトエフェクターもさらに売れるのに
保守的な同じ物ばっかり作ってるし、やる気が無いとしか思えない。
0418ドレミファ名無シド (スプッッ Sddb-bmem)
垢版 |
2019/06/09(日) 11:56:38.98ID:ihasBnkrd
ヒント:老害
0419ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:08:59.32ID:U6HIKH1jx
今時バンヘイレン弾いて喜んでるヤツの方が天然記念物だわ
レッドリストに指定されてるつーの

ギタリストの80%がSRVの音を出したがってるんだよ。多分。
ヒットラーでさえコレな
https://m.youtube.com/watch?v=dwEsjN6BEaE
0421ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:44:39.33ID:U6HIKH1jx
まあ、リトルウイングもソロでTSかましてるけど、
こまけぇこたあ良いんだよ
0422ドレミファ名無シド (アークセー Sx69-080M)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:52:29.56ID:U6HIKH1jx
もう「ブルース=SRV」の時代だからな
黒人ブルースギタリストがSRVフレーズ弾きまくるレベル
海外、特にアメリカでの影響力は絶大だぜ?
アメリカ行った事無いけど、多分そうだろうと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況