X



テレキャスター総合 《Telecaster》Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/05/29(火) 11:47:40.33ID:ioSB+R2C
■sage進行推奨でお願いします。
テレキャスター所有者使用者同士が情報交換するスレ
ほのぼのテレスレPart20です。
調整や改造など実践的な情報を交換しながら、
まったり語らいましょう。
【使用上の注意】
Esquire,Custom,Thinline,Deluxe,Plus,Elite等は勿論、
本家以外のテレスタイルギターの話題もOKです。
様々なタイプのプレイヤーが覗いていますので、
お互いの趣向の違いを踏まえて配慮ある書きこみを。
産地の違いやブランド間の不毛な叩き合い等の殺伐厳禁。
荒らし&煽り&罵倒は完全無視。釣りは海や河川・湖沼で。
【初めての方へ】
テンプレ、過去スレは偉大なスレ住人達の遺産です。
質問などをカキコする前に読んでみる事をオススメします。
過去の記事に答えが見つかるかもしれません。
質問をする際は漠然とした訊き方をせず、質問に至る経緯
やその目的と該当機種のモデル名も添えて下さい。
前スレ
テレキャスター総合 《Telecaster》Part19
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1523079133/
0401383
垢版 |
2018/07/12(木) 13:53:19.18ID:WRSyV0EO
>>400
いや、正直このギター組むまで長岡さんの事よく存じ上げなかった。。。
本当は「FlyingVボディ」の方が欲しかったんだけど、長岡さんはVテレも持ってんだね。
変わり種テレだと長岡さんの独壇場なんかな。
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 20:32:03.22ID:BWc4UMSC
>>403
なにが?
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 21:36:17.56ID:BWc4UMSC
初期のロードウォーンは結構高値で売れてるイメージあるけどな
0408ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/13(金) 22:01:08.19ID:q4VNL0Q1
晒すほどの値付けでもないと思う。ロードウォーンは人気があるから中古でも結構高値だよ
0410ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 09:40:44.69ID:wo+H+Hrt
サドルのイモネジをステンレス製に変えようかと検討中
スチール製の方が良いのかな?
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 10:33:46.56ID:pLiKR6fo
相場と照らし合わせても別に高くないと言ってるだけの相手に「じゃ買えば?」とか小学生レベルの幼稚さ
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 12:27:03.10ID:A6HS/q/W
bigsby付きいいなぁ
けどテレキャス特有の音は出るんだろうか?
0416ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 14:08:39.00ID:lUw2J/Nn
>>414
若干トレブリーになってサステインがます。セオリー通りだよ。
何をもってテレキャス特有というかによるけど、らしさは十分ある。
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 14:32:40.67ID:fb3wfGgz
>>410
俺には違いがわからんかった。
錆びない分ステンに変える価値はあるかもねー。
プレートをアルミのビブラメイトに変えてもピンと来なかったから俺が鈍感なのかも。
0421ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 14:54:25.74ID:fb3wfGgz
>>414
ビグスビーでもサドルがそのまま使えるマウントだとテレらしさはちゃんとあったよ。
ジャズマスターのトレモロユニット付けてもちゃんとテレっぽいよ。
http://up.cool-sound.net/src/cool55488.jpg
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 15:28:52.42ID:YZ7a2OT+
>>421
それビグスビーじゃないでしょ
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:32.85ID:YZ7a2OT+
ジャズマスシェイプのテレは最近わりと見るけど左のFBテレは初めてみたわ
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 15:49:17.44ID:8qfxlcp8
頭悪いレスしか出来ないのと一緒で当人にとってはそれが良いと思うんだよ。
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 16:12:48.97ID:ho2B3J8W
左側はヤバいな
個人的にはノンリバースのファイアーバードこそ至高だと思ってる
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 16:17:19.64ID:B8Z/qEEw
FBテレもRSが出してるわな。TeeVeeが結構売れたのかその調子でFB、SGと出てる。
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/14(土) 16:21:57.50ID:mA43PD7X
>>蕎麦かうどんなら蕎麦だな
いま気がついたけど、これもしかしてジョーク?
アスペジョーク?統失ジョークなの?
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 09:25:27.99ID:EgZtaiwD
ありそうでないのがテレラトだよな
音的にはジャガーがそれに当たると思うが
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 17:25:24.72ID:EqB2rrKl
2ハムのテレギブってポッド1M?
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 18:25:36.57ID:EgZtaiwD
ショートスケールだからなんなんだ?
身体障碍者にはぴったりだろ
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 19:17:23.85ID:EgZtaiwD
小人症は見え貼らずにショートスケールにしといた方いいぞまじで
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 19:49:29.85ID:ufKj+DBr
テレラトというものがあったとして、その音がジャガー寄りなわけないだろ
ジャガーはピックアップとかショートスケールとか完全にテレキャスやストラトとは別物なんだよ
アホか
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:00.45ID:F8r5j6Hi
>>440
お苗が生きてるうちに起こる不幸は、全て俺が呪った不幸が実現したと思ってくれていいぞ。
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 23:10:50.25ID:fGtloIvX
>>444
お前、5ちゃんって匿名性があるって本気で信じてる情弱なんだなwww
エゴサしてみろよwお前の知らない間に晒されまくってるからw
成仏しろよwwwwwwwww
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/15(日) 23:56:32.87ID:EgZtaiwD
また、わかんねのかニワトリ 小学生並みの身体障碍者おじさんだなおまえは
0454ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 01:33:09.98ID:BdESEF/A
知能が低いやつほど障害者を差別するんだってことがよくわかった
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 08:29:01.15ID:vsmqVtpT
極太ネックのテレが欲しいんだけどどこか良いの無いかな?
幅は狭めで厚みはヘッド裏から平行なくらいのやつ。
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 08:37:52.23ID:731TOb5i
クルーズマニアックを試奏したときに、結構丸っこいネックだなと思ったけど。
0458ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 11:54:47.74ID:BdESEF/A
オーダーしてクソ鳴らない個体が出来てきたらどうすんの?
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 15:32:42.74ID:RrWbskWN
40万でオーダーして半年待って出来上がった物を2週間くらい弾いて10万で売るのはギタリストなら誰もが通るべき道
0463ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 18:09:15.78ID:hH45Ddgl
ゴン太で名高いのはコッツェンモデルだわな
あれは警察官でも欲しがる人おりそうだよな
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:04:54.79ID:YYEVusJr
>>460
確かに悩んだ、完成してみないと分からない部分ってあるよな
売ってないけどw
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 19:05:50.80ID:YYEVusJr
コッツェンは23mmくらいだっつからノーキャスターの方が太いんじゃ?
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:29:03.06ID:bVd3KSSg
>>455
nashがそれだね。
オールパーツのfat Cのやつ。
nash安いけど悪くないよ。
0469ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:13.94ID:jmtUldDw
>>468
nash安いんか?
買った値段34万やったぞ。。
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/16(月) 23:42:03.44ID:H54vwQrt
>>469
いまそんなするの?
円高の時に20ちょいだったよ。
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 05:25:05.57ID:wyW5L/4q
CシェイプはナローネックでUシェイプは幅広って事で合ってる?
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 12:34:38.68ID:dwUXTfkn
>>471
持った感覚ではそう思うのも無理は無いけどネックの幅とバックシェイプに関連は無いよ
一般的にナット幅41〜43mmがレギュラーネックで40mmから下くらいがナローネック
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/17(火) 13:26:21.48ID:wyW5L/4q
俺の持ってるテレ2本とも40mmだったんだけど、片方が狭く感じたのは184Rだったからかな。
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/18(水) 18:25:06.29ID:doFI3rgU
レス見るに俺が2007年に買った「custom classic tele」相当太いんだな。いや、太さとその音に惚れて買ったんだが。
デジタルノギスで計ったらナット幅42.8ミリ、ネック厚みは12fで26ミリを超えてる
箱モノやストラト含め色々買ったがこれ買ってからエレキこれ以外売ってしまったな
レリックが施された格好いいテレを見る度にちょっと欲しくはなるが俺はこのテレと添い遂げるんだろうな
0479ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 09:43:03.83ID:3u1VFErx
裏に突起物が見えるけど、ザグらなあかんのちゃうか?
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 11:52:29.11ID:ENtABSky
詳細わからないけどこれプレートに段差つけた板バネみたいな構造?
おもしろいねー
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 12:32:34.42ID:1xXV2Uzs
いやこれ、裏側にストラトみたいなトレモロキャビティ必要な奴じゃないの
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:20.89ID:e/FLQKzL
これ普通のシンクロトレモロですよ
ガッツリ裏もザグらないと駄目
その商品写真でもイナーシャブロック見えてるでしょう?
0486ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 13:00:41.70ID:N3XMIGI9
ポン付けトレモロならstetsbarがあるけど、あれ見た目がなぁ。。。
0489ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 13:17:20.49ID:e/FLQKzL
他人の嗜好に文句を言うつもりは無いが
個人的にはテレの魅力はシンプルさにあると思っているのでアームは無い方が望ましいですね
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 13:23:53.62ID:Jgc4b2Mb
だが、世の中には普通じゃつまらないという人間が一定数いるのだよ
テレキャス警察を見たまえw
0494ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 13:57:05.50ID:2+9F5RYA
もとがシンプルだから色々できる余地があるんだ仕方ない

板バネ構造だから通常の2点、6点止めのトレモロよりはアーミング硬いのかな?
TOKAIの見たら触ってみよう
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 14:05:19.10ID:FmbqMh6h
>>491
出来心でストラト買って以来ストラトしか弾かなくなってしまった
今でも一番格好良いのはテレキャスだと思ってるのでここ見てるけど
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 14:24:42.38ID:CbgZHp+T
>>495
そうなんだよな。おれもジャズマスとテレを全然弾かなくなった
ストラトの見た目なんか好きじゃないのに
0498ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 14:41:14.76ID:3u1VFErx
俺はストラトの多彩な機能(笑)なんか要らなくて、
アームとかボリュームツマミとかスイッチの場所が邪魔だから
その辺気にしなくていいテレが好き。
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 17:15:34.79ID:bWLM+iVM
ストラトの配線チクといじって
F+Rミックス
これハマリます
0500ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/07/20(金) 17:41:53.93ID:TlNSxGaI
ストラトのF+R案外いい音するよね
そっからF+Rの音好きになってテレキャス買ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況