X



親父になってギター始めたor再開した人 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/01(金) 21:26:01.31ID:JavkKnZ9
おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム


前スレ
親父になってギター始めたor再開した人 28
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1520724004/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1525186181/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 09:06:13.08ID:P6zj2A4U
おっさんもそういうものなんだね
エビちゃんが着てたから、安室ちゃんが着てたからってあるデザインの服が流行るのと同じなんだな
0693ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 11:39:09.13ID:GVSga5xe
好きなギタリストと同じギターを使って、いつか似たような音が出せるようになりたい
自然なことと思うんだけど
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 14:27:37.31ID:jBdhoHIH
>>692
おっさんとか若者とか関係なくそんなもんでしょう
でなきゃ昔からアーティストのシグネーチャーモデルなんか売られない
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 14:46:58.65ID:yiZY6TNk
ここにいる奴一人残らずクソだから全員天に召されたらいいのに
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 14:49:32.50ID:TpVQ1icS

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 15:13:59.61ID:GVSga5xe
>>696
自分自身も含まれてんじゃん
所詮顔の見えない5chなんだからさ
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 15:31:07.47ID:GVSga5xe
>>699
大丈夫?
ほっとくがいちばんだな
0701ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 19:09:51.29ID:KkpfjOiH
ジャズマスターって名前だけでジャズの人にはあまり使われてないんじゃなかったか
あとサーフ云々はジャガー自体ジャズマスターの改良みたいなもんだし
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 19:32:57.93ID:OY5GRGlv
未だにギターの種類で演奏ジャンルを限定するアホがいるのかw
ジャズベはジャズ用って言ってる奴と同類w
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 19:36:33.71ID:yNirbGtr
ジャズマスターと言う以上、ジャズプレイヤーを意識したはずだが使われない皮肉
本来ジャズ用のレスポールがハードロックで多用されるようなもの
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 19:42:12.32ID:wAZ5LPyq
ジャズマス音がひどいんだもの
どうやればジャズに使えるのさ
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 19:43:01.96ID:HoH0KNdF
>>704
ジョーパスは一応ジャズマスター使ってたぞ?
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 20:55:19.50ID:8mZpotbw
>>706
ほいよ、アチアチ ジャズマスターね
ジャズだからってフルアコ使うことはないんだよ

https://youtu.be/DSH32VUJCk4
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:01.59ID:7XMUhwZY
>>708
ピックアップよく見てみろ アホ
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 21:26:17.93ID:FKTuO8ZE
これはあれか?
ジミーペイジ先生もやった事があるという伝説の反則技
トーンコントロール0プレイか?
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 21:30:39.80ID:hmp/RMt8
ほんとだ コメント欄でもジャガーって突っ込まれてるなwww
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 21:39:09.43ID:FKTuO8ZE
ほんとだすごいなあ
ストラトよりジャズマス、ジャガーの時代なんかな
ストラトも使って欲しかったね
最後はイバニーズになったから
ギターなんて何でもよかった人なんだね
レスポは多分、重くて嫌だったんだろうな
SG弾いても面白かったのでは
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:33.48ID:rh9yS+pd
一応ジャズマスターもジャガーもフェンダーが最上位機種として販売したものだからね
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 22:11:34.26ID:zwGD6c8G
ショスケは弾きやすいから、いろんなジャガー欲しいなぁ
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 22:16:00.50ID:wAZ5LPyq
逆にジョーパスの評価が上がるわ
ジャズマスでよくこんな演奏できたな。。。
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 22:20:57.78ID:ddg1QCxg
>>717
ジャガーはショートじゃないよ ショートはマスタング
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 22:41:01.11ID:iLEUo4RQ
>>722
馬鹿だったわ ジャガーショートだったのか
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 23:09:59.84ID:8TT3tdNA
いやー皆さん本当に「おじさま」って感じがして何か心がなごみますわw(無論、ほめてます)
自分なんかぺーぺーの若造だと実感します(これは自嘲です。たとえるならブルースマンが40代でBOYと呼ばれるような)
自分なんかメタルがロックの代名詞になって以降の世代ですから、フェンダーさほど馴染み無いのよね。
「メタルでストラトといえばインギーさん」「彼ぐらいしか知らない」「メタルの音にしちゃシンプルだよね」なんて会話をしたことあります。
フェンだーとレスポールは、コピーが多いからそこをくぐって知って(自分はそこすら通過してませんが)、
エントリーの時期を過ぎちゃうと1ブランドぐらいにしか思わなくなっちゃって、あまり憧れがない。
70年代のロックバンドのフィルム見ると、「人気あったんだな」と伝わるのですが。
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 23:15:55.31ID:iUe2pT0X
ミュージシャン気取りのアホおっさんたち褒めちゃダメ。
アホがうつるわよ。
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/16(土) 23:20:58.28ID:8TT3tdNA
>>729
1970年代までにギター始めた人の話は楽しい
自分そんなにはギター人気なかった時期に始めたから「流行ってたんだなー」って時代に憧れあって
「じゃんけんで負けてベース」なんてギャグに時代を感じます
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 00:05:51.04ID:ymXM4l1M
>>728
なんかイッパイ書いてるね、メンドクサイから読まないケド
長文ごくろうさま ペコリ
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 00:32:04.17ID:CrcAURnP
>>729
そう思ってるのにここ来てんだ
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 02:09:30.75ID:JxAiH+FY
ところでここのオッチャン達はどんなギター使ってるの?
自分は色々手にしてアイバニーズRGに戻った
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 02:24:28.61ID:aWKnm8kX
majesty最高!手持ち3本売って買ったが後悔は今の所してない
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 02:26:24.53ID:1pLdbxYe
ギターはフェンダーの一択
ベースは雑食 ショート、ミディアム含む
>>714 みたいな演奏に憧れてま
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 02:34:23.43ID:VZVkIz/q
音や弾きやすさもあるが、年齢に応じたデザインも大きいよね
ストラトがウケる理由は落ち着いたデザインもあると最近思う
アイバニーズ使ってるがトンガリ具合が恥ずかしい時がたまにある
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 03:03:20.43ID:aupwsplq
最近軽いギターが欲しくてしかたない
スタインバーガーかストランドバーグか、、、他にオススメある?
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 03:33:34.66ID:qJgmBPd6
Strandberg=スタインバーガー=2.5kg=YAMAHA RGXA2
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 03:46:02.56ID:AvBu3meE
>>736
わかる。
薄いネックのギターが好きなんだが見た目がメタルっぽいのしかないのがつらい。
0740ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 03:47:29.96ID:CZ+quztA
>>737
GibsonのES-330の小型版ES-390(現在は生産していないかも)
共にフルアコだけど390は本当に激軽くて小さいので取り回しが楽だし気軽に弾く気にさせる

ES-335の小型版の339は390とサイズは殆ど同じだけど
セミアコの構造上センターブロックが入っているので軽いギターとしてはオススメできないかなぁ
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 03:58:56.59ID:O7D0CZ1x
五十でフルアコ買ってジャズギターはじめたジジイです
ジャズでソリッドを使ってる人もまあいるけと、ジャズマスターは淘汰された
まあ、フライングVを使ってる人もいないことないから、探したら見つかるかもしれないが
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 06:58:01.62ID:3TBHFQKU
俺もストラトの丸みを帯びたデザインが好き
アイバニーズはとんがりすぎてる
アイバニーズも持ってるけどフェンダースクワイアばっかり
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 07:26:46.77ID:idZz1ef9
私はアコギなんでベタにMartinとTaylor
どっちも素晴らしいよ、ギターは
私が弾くとなぜか1000円ギターになるけどw

最近この子うまいなーと思ってよく見てたら普通にプロだったわ
押尾さんのアレンジよりこっちのほうがうまい

https://youtu.be/_eADnw6srAw
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 08:05:31.55ID:idZz1ef9
多分宇多田は知らないけど押尾コータローが好きなんだろうね
押尾の他の曲もやってるし
トミエマとかチョンソンハとか世界のギタリストのカバーよくやってるから
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 09:45:35.22ID:O7D0CZ1x
>>742
フルアコ、セミアコ、シンラインを持ってる
よく、箱物はエアー感とか箱鳴りとか言われるけど、よく分からないが、決定的にソリッドと違うのは音の立ち上がりと減衰、それに音の太さ
基本歪ませたりコンプを使わないなかで、強いラインを作るには早い立ち上がりと線の太さが不可欠
結果的にネックの太さが必要なのは仕方ない
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 09:50:45.90ID:PSsI3lYC
ぼくはヘタレだからなんちゃってジャズ
それも教則本ポロンポロン弾きですが
13〜54を張った専用のストラトで遊んでます
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 10:25:09.06ID:kFCpEA1N
弦のチョイスでそれらしくしてみようというのがクレバーな感じでいいねえ
糞ジャズにならないでほしいね
0754ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 10:28:28.29ID:q9BiQgCh
>>737
自分の持ってるのではParkerとPRSのMira、Starla(S2じゃなくて旧シリーズ)がすごく軽い
グラファイトネックの旧SteinbergerUSAも有るけど、軽い印象は無いです
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 10:43:41.69ID:PSsI3lYC
ああ、ありがとう
糞ジャズ以前の
ナンチャッテ数小節ですぅ
それで満足しちゃうからよしとしてます
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 11:58:29.47ID:kFCpEA1N
ジャズというわけではないが
おれも弦遊びはしてみようかなと思ってんだ
以前10セットに換えてみたり
インギーの真似してヘビーボトムにしてみたりはあるのだが
ベースみたいな音だなと思ってやめちゃったのだが
思い切り13セットにしてクリーン、クランチは面白いのではと思ってね
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 13:53:47.80ID:CrcAURnP
ギターの時代は終わってるにしても好きだから続けるだけだわ
弾けたらこんな楽しいことないんだけど
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 14:14:32.60ID:idZz1ef9
なるほど
最近ギター始めて高額なモデル買ってる自分は歓迎されてるんだろうな
参加者は一人でも多いほうがいい
衰退してるならなおさらね
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 14:47:35.86ID:PSsI3lYC
13〜54つうのはアーニーのノットイーブンスリンキー
れっきとしたエレキ用です
0770ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 16:14:55.18ID:7Lse5NbI
           彡⌒ミ
        (´・ω・`)
        (つ髪と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろにありましたよ?
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 16:35:19.97ID:0rwEM0rn
東京は大丈夫だな、いま帰ってきたけど積み重ねていたCDや本に変化なし。
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:04.80ID:HMWhsh94
ギターと関係ないけど
YouTubeも歌ってみたで
てめーのカラオケアップすんなアホみたいの多いけど
たまにおぉーみたいのいるよね
でも将来どうなるのかね
おっさんなると将来が心配w
https://m.youtube.com/watch?v=5IYki-7FTKc
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:10:27.38ID:O7D0CZ1x
>>774
60%以上が新しい音楽を聞かないって、40%近くはそうじゃないということ
マーケターじゃないから人並みなんて興味がない
おれはおれの好きな曲を聴く、年齢なんて関係ない、そういうことだろう
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:48:53.52ID:ooFf3Ft+
クラシックギターは部屋のインテリアとして飾っておきたい
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 20:52:28.93ID:DqJqHRLD
アコギ習ってるけどクラギで基礎をちゃんと習いたくなってきた
両方通ったらどうなるんだろ
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:32.08ID:xsceDG68
親からギター与えられるとか恵まれすぎてるな
うちは母親が山田かまちの事故でギターは危険なものだと嫌ってた
俺もそれを刷り込まれてたわ
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 22:33:11.37ID:gUZhVlPt
親父になってギター始めたけど幼稚な人
親父になってギター始めたけど自分大好きで周りから煙たがられる人
親父になってギター始めたけど独り言が止められない人
親父になってギター始めたけど若いつもりでウザがられてる人
親父になってギター始めたけど虚言癖が直らない人
親父になってギター始めたけど5ch以外に会話する相手がいない人専用のスレ
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:19:09.06ID:O7D0CZ1x
>>780
親父になってギター始めたけどギターより粗探しが好きな人
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:11.48ID:7nhCQPku
「親父になってギター始めた」スレを荒らす事でしかストレスを解消できない、リアルが残念な人
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:28:01.34ID:eseLlrXt
ギター手にしてはいるけど、満足に弾けず
5chでツベコベ言ってストレス解消する人
0784ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:34:48.27ID:4aquUCwc
お前らが土俵に上がって相撲取らされてる時点で負けだけどな
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:35.91ID:idZz1ef9
ギター始めて半年で飽き始めてたんだけど
新しいモデル買ったらモチベーション上がりまくりでやばいわ
家にお気に入りの一本があるって最高ですねー!
ってこうやってどんどん本数が増えていくんだろうか…
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 00:05:43.10ID:4UvSz9Bw
本数増えすぎたら売りに出せばいい
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 06:02:21.00ID:vPhC9Vee
カセットテープを倍速ダビングの音
ピョロピョロ〜ツンテケツンテケテンテン
あれ好きだった
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/06/18(月) 08:42:49.79ID:xrZffOOX
Blues Brothers Guitarist Matt 'Guitar' Murphy Dead at 88
https://youtu.be/8iwPOfCDLuc
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況