X



ストラト・ピックアップどこがお奨め6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 18:07:37.78ID:+2PuJY+5
>>654
60年代風のピックアップならやっぱローズ指板の音に合ってる感じがあるよな。イメージかな。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 19:05:24.99ID:dGss0uHD
メイプル指板でリアにパキパキ系ピックアップ乗せるのは気を使うよな
気を使って乗せるけどな
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 20:27:52.40ID:nXwZbS+4
いま、昔のトーカイのストラトを2Hのコイルタップ仕様いしてるところなんだけどダンカンのHP通りに配線したら
FとRが逆になったり配線逆にしたらタップも出来るようになったんだけど今度はセンターから音が鳴らない。
この図は合ってるるんかな?

https://dotup.org/uploda/dotup.org1710893.jpg

スイッチはUSA規格で図のスイッチの見方、取り付け方が反対なんかな?スプリングがある方が内側にあるように
記載されてるけどほかのストラトは外側にあるんだけど。ちなみにPUはSH-2n+TB-4です。
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 22:00:04.02ID:8C+tZaUt
トーカイに付いてる国産レバースイッチとUSAに付いてるCRLじゃ端子の配列が全然違うよ
図はCRL
0664660
垢版 |
2018/12/07(金) 22:54:20.64ID:nXwZbS+4
電装系は全部交換してます。スイッチはCRLですしポットはCTSとBournsです。
図ではスイッチの向きがスプリングが内側に向いてるからその通りに配線したんですけどね。
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:34.09ID:+EJZN9aM
ズボラだからうまくいかないのだ、テスター使ってどこのポジションのときどの端子とどの端子が接続するか調べろよw
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/07(金) 23:42:21.94ID:8C+tZaUt
その図の配線であってるよ
オープンタイプのレバースイッチはどの端子がどう動いて
どういうふうに接触するか目で見て分かるからテスターなんていらんと思うが
0667660
垢版 |
2018/12/07(金) 23:53:40.60ID:nXwZbS+4
スイッチのスプリング部分が内側(ポット側)に向いてたらいいということですね。
明日それで配線し直してみます。
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 00:45:32.28ID:XBwGI8Yp
>>666
ばーか、テスターは配線作業する時の必需品なんだよ
聴診器持ってない医者が診断できるかっての
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 01:46:14.32ID:Nio2Uruh
テスター買ったけど使ってない
0672ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 10:29:53.56ID:XMTPei9K
>>658
何度か話題に出てるがヴィンテージでは57〜64あたりまで材料や巻数等基本的に同じスペックのPUで音の違いは個体差やギター本体のネックの仕様に起因してる
それなのに売る方は50sだの60sだの言ってわざとらしく音をデフォルメした物を作ってるんだよね
60sタイプなんて名前で出てるやつは大抵ミッド寄りなチューニングなんでメイプル指板でも全然問題ないよ
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 10:40:13.68ID:Nllpl12v
>>650
アマゾンで売ってるgen 4 noiselessが一番コスパいい
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 10:42:54.40ID:Nllpl12v
ノイズありのハイパワー でいいのなら
アマゾンでDeluxe Drive Stratocaster Pickup SETにするのもコスパ良い
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 12:04:18.68ID:u/9RC18p
指板の違いで音が変わるのって顕著にわかるだろ。ブラインドでもわかるレベルだわ。
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 12:13:47.91ID:EAo41uVG
指板の違いのみにフォーカスするとローズと貼りメイプルであまり差が感じられない時があるのでアレだけど
貼り指板かワンピースネックかの違いは結構大きい
ローズワンピースネック弾いた時そう思った
あとトラスロッドの材質や仕込み方でも音がかなり変わる
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 12:25:56.92ID:XBwGI8Yp
おまえら、「指板だけ」を交換した事あるのかよ? ないんだろ? 馬鹿w
指板だけを交換した事もないのに何で指板で音が違うって言ってるんだよ間抜けw
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 12:30:07.98ID:E5DlDIsJ
またでたw
指板だけ交換キチガイ

ただの低IQ込みのアスペw
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 14:09:14.47ID:V6Kbl2XI
ノータリンか、指板だけ取り替えるという話じゃなくてローズ指板のネックとメイプル指板のネックの音の違いを言ってるんだろうが。
日本語通じないなら黙ってろキチガイ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 14:14:19.21ID:XBwGI8Yp
>ローズ指板のネックとメイプル指板のネックの音の違いを言ってるんだろうが。
で、指板だけを交換しないでどうやって指板だけの違いが分かるんだよ?間抜けw
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 14:36:22.46ID:V6Kbl2XI
「〜のネック」と「〜のネック」と書いてあるだろ。
日本語理解できないバカは絡んでくるなってww
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 14:44:21.22ID:XBwGI8Yp
>「〜のネック」と「〜のネック」と書いてあるだろ。
それだけの流れになってないだろが 他人の書き込みも読めよ馬鹿
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 14:50:04.90ID:V6Kbl2XI
他人の書き込みみて、お前に賛同するやつ一人でもいるか?アホなこと言ってるのはお前だけよwww
0694ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:15:56.12ID:XBwGI8Yp
NGにしたんじゃねえのかよ間抜け
こっちがしてやるよボケナス

NGID:u/9RC18p
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:28:44.13ID:ohKi1jCr
明確に別物になるのは64年の途中グレイボビンになった時やね
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:33:36.07ID:V6Kbl2XI
ふーん、じゃ62年だの63年だの音のイメージあるけど、ピックアップは同じでボディやネックによる変化な訳?
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:38:06.49ID:ohKi1jCr
せやね
ただパートのおばちゃんが雑に巻いてたからモノによるばらつきはあるね
あとは使ってたミュージシャンの音のイメージとかね
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:42:41.82ID:V6Kbl2XI
なるほどなあ〜たしかにローズ指板のあのスモーキーな音というか、ああいう音はメイプル指板のギターにどんなPU載せても出なさそうね。
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:18.66ID:ohKi1jCr
レオフェンダーがスラブ期が音が太いのは指板のせいですか?と問われて
指板は関係ない、その時期は特別にピックアップのターン数を増やしてたと答えた話があるが
実際いくつものサンプルが計測されてる現在ではそういった事実は否定されとるんよ
0702ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:11.85ID:V6Kbl2XI
昔のことだから思い違いはあるもんね。ということはやはりスラブボードがポイントか。
0703ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 20:20:48.87ID:ZUylakMd
>>1jyujyuです。
2年ぐらいさ、ギターやって疑問に思ったんだけど。聞いてくれる?
なんで最新のトーンピックアップあまりないんだろうね。やっぱり年齢層か・・・
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 20:45:12.80ID:ZUylakMd
試験終わったら一旦働く。よ て い
で何のエフェクター買うか、それとも勉強の質上げる為20万する高級チェア買うか
どっちがいい感と思う?
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 20:46:29.50ID:V6Kbl2XI
どっちも親の金だから買わなくていい。どうせ落ちるんだから今から働け。
0707ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 20:59:56.37ID:ZUylakMd
馬鹿モン!! 次につなげる為にもやっておかないといけないの
知識ストックするだけでも大変だよ。底辺は仕事の為ですら絶対勉強しないよね
競争に勝ち残った者だけ救われる社会なの。分かった?
非正規では続けても底辺スライドで人生終わっちゃうよ、いいのかな
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:01:28.89ID:ZUylakMd
ちなみに地域限定正社員の道もあったけど、迷わなかったね
だってキャリア制限とか信じられない。成長できないんだよ、信じられないよww
0709ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:03.01ID:u/9RC18p
おまえがまさに底辺なんだよ。ここのスレにいるような奴はギター触ってる余裕があるんだから底辺は少なかろう。
親の金で遊んでるおまえみたいな奴のほうが少ないと思わない?俺にしたっておまえと大して変わらない歳だが何人も人を使ってるし、学歴は宮廷修士卒だ。
0710ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:11:54.89ID:u/9RC18p
ちなみにおまえは競争云々言う資格はないよ。もう負けてるんだからw
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:13:00.40ID:Nio2Uruh
知り合い医学部卒業してすぐ底辺に落ちた
さらに雇い止めに

若いやつでもせっかく国試受かったのにすぐ辞めたやつとか多い
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:14:26.15ID:2YBv6QC2
指板で音が変わるのは当たり前だ
ネック個体ごと変わるんだから。ロッドやら太さやら
全て違うんだからな
気違い1号が言うように指板だけ変えて検証なんかされてねえだろ
よって気違い2号のほうがよりアホ。
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 21:16:34.83ID:Nio2Uruh
しまった ピックアップについて聞きたかったんだ

PUなしのロードウォーンとフェンジャパASPがあるんだけど、お手頃なピックアップないですか?

何本かVanzandtやらCSやら付けてるストラトがあるんだけど、最近聞き分けられない
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 22:36:21.91ID:Fpn5au9e
これまで、PUを交換したらまず間違いなくアンプ側のセッティングを変えなきゃいけない程度に音が変わった
しかし、ローズネックをメイプル1ピースに交換した際にはそういう必要はなかった
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 22:46:30.41ID:ZUylakMd
>>709さんお偉いさんなんですね。
ただ言っておくけど>>1jujyuです。は自分で働いたお金でやってるので、はい
底辺は認める、そこからどう成長し変わっていくかですよね。身長伸びると信じれば
朝起きて1ミリ伸びてるの、で夕方には知人んでるの。そんなもんでしょ、んわ?
念のためただ言っておく、国立中退だけど教授いわく学部トップらしい

学生頃スポーツテスト学年一位、成績上位。まさかの底辺36歳・・
人生どうなるのかマジでわからんな
ちな仕事は九州沖縄エリアで5人しか取れないA評価。非正規だと高評化だろうと英語
話せようと関係ない、会社で働いてる限り永久に底辺横向きスライド
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 22:49:23.38ID:ZUylakMd
今日>>1jyujyuです。の自転車パンクしたねん。だから体調も悪くて頭が回らん
よって一旦仮眠取るかそのまま寝る
また何かあったら報告するね。
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/08(土) 22:54:45.70ID:ZUylakMd
>>711
この話マジか!! いや>>1jyujyuです。18歳じゃないから現実社会しっとるよ
高所からの脱落激突死、十分ありえる
>>1jyujyuです。の自慢は健康。筋肉あり髪あり、それしか自慢できん

すみおや
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 00:18:39.64ID:0YKXxPU9
>>1jyujyuです。
起き上がりました、さっきまで熱出てましたが寝たら治った
体鍛えてるから回復早いのであった
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 02:16:20.41ID:/pebIbln
>>721
体鍛えてるから熱が出るんだぞ
免疫落ちるからな
チャンピオンクラスのボクサーとかやきう選手とか一般人より風邪ひくだろ?

俺自身も全国120番くらいの偏差値初老だけど一生底辺だぜ!
知り合いや教え子はスーパーエリート!

まあ週休2日底辺自活でもギター60本になってしまった
主食はマイプロテイン

やばい 長文になってしま
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 02:17:22.58ID:/pebIbln
週休2日って普通じゃん!
週休5日だった……

jyujyuには負けん
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 02:18:50.41ID:/pebIbln
>>715
おー
ゴトーも気になってたんだよ

ゴトーって一種類? おすすめある?
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 02:20:13.73ID:/pebIbln
jyujyuには負けん
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 03:19:24.11ID:/pebIbln
>>721
そういえば俺は4万くらいで程度の良いアーロンチャアを中古で買ったぞ
そして代理店から部品を1万くらいで購入
5万程度でアーロンチェアを堪能している
0727ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 06:58:04.42ID:tl/WXtCt
EMGでおすすめと言えばSA?
カッティングが軽い音で出るPUでEMGのが欲しい
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:30.33ID:/MEE9f7A
>>724
セラミックとアルニコとあるけどハイゲインならセラミック選んでみたりで好みに合わせて選んだらいいと思う
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 15:29:45.39ID:rezAdfSD
名前忘れたけど18Vで駆動するやつとかいいんじゃないか
まあEQでローカットするだろうから別にどれでも良いとは思うけど
0730ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 16:23:41.31ID:0YKXxPU9
>>1jyujyuです。
アーロンチェア中古5万状態かなり良しあったけど、これから安バイトしながら勉強する
と考えたら手が出せなかった。ちなみに、最新と昔設計が変わってるみたいね
今はバランスボールと安椅子で頑張ってるわい

>>1jyuyuです。は終わってない腐ったみかんじゃない。
むしろ干し柿が好き、今の季節だけど高くて手がだせない
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/09(日) 20:12:56.23ID:z9yXCHZR
>>714
興味あるから詳しく聞かせてくれ
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/10(月) 01:07:17.82ID:ncpaj7rt
>>730
塾講やればいいだろ
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/10(月) 02:12:16.65ID:BuNI6+d3
>>1jyujyuです。
今起きました、頑張ります。
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/10(月) 22:53:06.33ID:92UotFsJ
やはり、スリーシングルは人気ないみたいね
リアはむの時代なのか
0743ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/11(火) 13:00:37.68ID:b344gLza
シングルコイルであんだけメタルやってインぺリテリがいるだろ
インペリテリだけで3Sのメタルの音を追求してみたくなる
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:23.58ID:QJS5O731
シングルの方が歪ませた時飽和しにくくてやりやすいんだけどなあ
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 12:06:33.76ID:qgB/apKV
レンジが広いせいで逆にまとまらんと思うが
歪ませ方にもよるけど
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 13:07:03.64ID:5kKgnasO
まーリアハムじゃないと出せない音はある
俺は必要ないっていうそれだけ
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 14:46:02.56ID:gt0xwYP6
アンディティモンズはディマジオのハムでストラトらしい良い音出してるけど自分でやっても絶対同じような音にならん
0749ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/14(金) 22:43:20.50ID:0pzRslCI
やっぱりストラトをわざわざリアハムにする意味はないように思うなぁ
それだったらサイクロン使うわ
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 01:15:42.45ID:/8fOZef6
SSL-1とカスタムショップテキスペとFAT50のセット買った
手持ちの鶴瓶もあるので片っぱしから試してみる
TEXMEXも買おうかな
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/15(土) 02:02:05.59ID:3V94930i
TXはアッセン、ピックガードごとオクに出したわw落としたのはギター教室の先生みたいだけど
小遣い稼ぎに生徒のギターのリペアでもしてんのかな〜って思ったw
でも今になって後悔してるwストラト1本増えたからまた新しいPU、サーキット買わなイカンw
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 06:14:32.22ID:UrKbqa+k
「最初に着いてきたので良い」んだよ
それがギターの個性としての完成形なのだから。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2018/12/17(月) 11:06:16.83ID:0c78Y+3p
それがギターの個性としての完成形なのだから(ドヤアアア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況