X



エフェクターケースの中身を見せ合うスレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 210.128.43.116)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:04:07.39ID:TREDZ9IK0
うpられたボードに対する質問、批評、雑談で楽しく盛り上がるスレです。
エフェクターや周辺機器に対する雑談や音源うpもOKとします。

上げる人は見やすい画像をアップロードしましょう。
1. 画像のサイズは長辺「800〜1200ピクセル」
2. 画像の向きは、普段ボードを見ている向き
3. 批判的な意見も肯定的な意見もあって然るべきですが、ただ悪口や内容のない批判をするのはやめましょう。
4.転載が多いので出来れば努力義務としてIDと同時にうpするようにお願いましす。
5. ちーちゃん、まるちーず、丸、(同一人物)というコテハンとは荒らしです。無視かNGをお願いします。
6.荒らしに関しては徹底的にスルーでお願いします。
次スレは>>970くらいの人が立ててください。

うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
スマホ
http://imgur.com/
音源うpろだ
http://fast-uploader.com/

前スレ
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ106
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1530970048/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0176ドレミファ名無シド (ワッチョイ 180.44.202.154)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:13:27.50ID:BqbXS7dE0
>>172
大方のジャンルはカバー出来そうな装備だね
パッチケーブルがスッキリしてれば尚良かった

新しいHELIXのHX Stompとお気に入りの歪ペダル2つぐらいあれば
満足できるボード組めそうだから、買おうかどうしようか悩む
小さいケースで高音質な音だせるボ−ド組みたい
0177ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.55.56)
垢版 |
2018/10/29(月) 17:23:01.80ID:ctS85P9ha
>>172
デイドリームとチューナーが凄く踏みづらそうだけどそこは良いの?
0180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 210.128.43.116)
垢版 |
2018/10/29(月) 18:39:31.95ID:fDQy36O00
もう足りてるのは分かってる。
でも買うんだよ。
0202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 114.144.26.237)
垢版 |
2018/11/02(金) 06:21:45.85ID:s7RXJ84N0
https://imgur.com/ssoOuiO

光るものは光らせてみたw
0210ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.59.32)
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:15.40ID:pjh3gH4Ta
>>207
んーなんか特に電源周りが無駄だらけな気がするからA型の俺は受け付けない
0212ドレミファ名無シド (ワッチョイ 60.61.146.125)
垢版 |
2018/11/04(日) 23:26:45.54ID:GciW1KcJ0
>>208
ありがとう。俺もA型だから嬉しい!

>>209
mooerとかも考えたけど、歌モノが多いから踏み代と踏み心地でこれは外せないのよね

>>210
電源周りはどうにかしたい。
デジタル用とアナログ用各AC/DCアダプタと、プリ用のAC/ACアダプタが必要なので大きくなってしまうんよね
0230ドレミファ名無シド (ワッチョイ 218.226.107.107)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:06:59.66ID:uVc9lpiu0
>>220
パワーサプライの上に乗ってるの何?
リバーブ?
0232ドレミファ名無シド (ワッチョイ 126.194.190.85)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:31:01.97ID:p1y4MWvE0
>>221
入れ替えや修理するのも楽になるしね。
>>226
ボードって結局妥協の産物だと思うからね。
これが良いあれが良いよりも これだけは、ダメみたいな
モノを基準に揃えてバランスを取った感じ。
>>227
3.9kgのレスポールタイプと3.4kgのストラトタイプを使ってるけど わりと普通なんじゃない?
>>228
気にして悪い事ないと思う。ジャック脇には、薄いゴムを貼ってあるよ。
>>229
そこそこ錆びも出てきてるけど 普通に使ってればこんなもんじゃないかな?
0233ドレミファ名無シド (ワッチョイ 126.194.190.85)
垢版 |
2018/11/06(火) 13:38:59.52ID:p1y4MWvE0
>>230
そう リバーブ。
アキュトロニクス社のチップ使ってるらしくスプリングリバーブのシミュレーターとして優秀だと思うよ。
アンプのリバーブ感覚で使えるのも良いしね。
0235ドレミファ名無シド (ワッチョイ 14.133.245.115)
垢版 |
2018/11/08(木) 08:10:07.18ID:9CjTh7Nw0
ギターソロと付点8分奏法用にアナログディレイとデジタルディレイを組み込みたいんだけど
CarbonCopyとDD-7の2台体制にするか
DD-500 1台体制にするかで迷ってる
音質とか使い勝手を考えてどっちがいいかな?
0238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 126.194.141.119)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:17:10.66ID:BKJwDsQP0
>>235
アナログディレイを発信とかで使うのでなければDD500でいいんじゃない?
シミュレートでそれなりのアナログディレイっぽい音作れるし付点8分もクリーン用と歪み用みたいに使い分け出来たりするし。
0241ドレミファ名無シド (ワッチョイ 165.100.164.26)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:08:46.53ID:qMyOtYpJ0
>>235-240
スレチ
0244ドレミファ名無シド (ワッチョイ 116.64.121.14)
垢版 |
2018/11/08(木) 14:25:33.84ID:WBkAhpe50
Carbon CopyとFLASHBACK Delayの二個使いで発振・付点八部・重ね掛けと使ってますよー。
手っとり早さを優先するならDD-500でもいいと思います。
スイッチャー使ってるから楽だけど使ってないなら二台使いはちょっと面倒なところがあるかも。
0247ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.54.209)
垢版 |
2018/11/08(木) 15:50:48.15ID:1cTLwUfsa
>>242-246
スレチですよ
0248ドレミファ名無シド (JP 219.100.183.215)
垢版 |
2018/11/08(木) 16:39:57.40ID:RVcXysXoH
スレチマンが来たのでディレイ話は御開きという事で

ボードの中身が変わりまくったから初心に帰ったら割と纏まってきた、けど配線周りの選定でまた無限に時間が消えてる
0249ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.54.209)
垢版 |
2018/11/08(木) 17:25:29.58ID:1cTLwUfsa
>>248
アップしないなら無理に書き込まなくて良いですよ
0259ドレミファ名無シド (ワッチョイ 126.140.200.215)
垢版 |
2018/11/08(木) 20:28:14.25ID:Rs51FY4+0
せっかく和やかだったのに変な空気になるしスレチマンなんて要らないッス
0265ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.54.209)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:37.62ID:jhPxdNWla
もうこのスレ要らないっしょ
0267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 14.133.245.115)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:26:20.68ID:Cxbqxw6c0
>>235だけど今持ってるDD-7売っぱらってDD-500買おうと思う
みんなレスさんきゅ

ところで相変わらず自治厨ガイジが暴れてるが
ガイジ共の理論に照らし合わせるならエフェクターの話はどこですればいいんだ?
なんかすごい過疎スレならあったけど
0269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 14.133.245.115)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:51.52ID:Cxbqxw6c0
あんなとこ書き込んでも誰もレスせんやろ
なんでそんな回りくどいことせなあかんねん
自治厨ガイジは自分の唯一のコミュニティでわからない話されて憤ってるのかわからないけど少しは考えようよ
0272ドレミファ名無シド (アウアウウー 106.130.54.209)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:11:16.43ID:jhPxdNWla
>>267
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part7【DL4】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1443551872/
ここにあるからここ使ってね
過疎ってるから他のスレ使うなんて言い出したらスレッドの意味なくなっちゃうよ
それが嫌ならTwitterやインスタで友達作ってハッシュタグ付けて質問投稿すれば誰か答えてくれるよ
5chを使うなら最低限のネチケットは守ろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況