X



親父になってギター再開した人 39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/24(水) 09:13:37.03ID:CCC3tyQS
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/24(水) 22:55:18.93ID:K0mF0DQf
BS12「ザ・カセットテープ・ミュージック」4月28日(日)21:00〜
第38回「男はハードロック特集」

こんなんあるね
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 01:08:41.85ID:jeWukW3n
スレッド乙
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 01:29:18.04ID:eLhE0JiF
新宿区役所の50代の男が
某YouTubeで有名な10代の女性ドラマー二人を
酷い目に合わせてやると息巻いているんですが
アイドルがガンになったり、
何で公務員というのはこんな事ばかり
考えるのでしょうか?
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 17:32:49.40ID:cQJDSZgQ
老眼で楽譜が見えない…
見えても覚えられねぇよ…
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/25(木) 19:22:28.67ID:ueFG3vAC
覚えられないなら理論の勉強を勧める
0036ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/26(金) 04:30:30.18ID:BglKAA5T
スレ立て乙です
前スレ落ちてたんか

やっと連休だな
弾きまくるわ
今日弦交換すっか
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/26(金) 08:18:55.17ID:vUQaVCEQ
>>1
乙です
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/26(金) 14:13:28.90ID:UF41Z7Qs
本番前のウォーミングアップはした方がいいな。ライブ会場は俺の部屋
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 00:08:28.31ID:QY7ZFJob
若かりし頃
買いたかったギター
爺いになり
経済的にも余裕ができ
買い漁りました。
いつの間にかコレクションも8本になりました。
最高のひと時を過ごしています。
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 00:18:28.74ID:U1pYMJxV
おっさん達のメインギターは何だ?
何本か持ってるんだろ
俺は散々渡り歩いてアイバニーズのRGに戻った
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 02:15:51.72ID:iSRbfUPK
フェンダーCS
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 08:34:05.62ID:8ma+UHL4
ESP horizon3
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 08:41:33.92ID:XBr7LUA4
メインギターはローテーションで沢山使っていて定まっていない
一番弾いているのは職場、通勤時、どこでも時間があったら弾いているスタインバーガースピリッツ
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 10:38:12.54ID:0X455i6+
30本以上持ってるが、1番弾いてるのは、再開してから中古5000円で買ったバカユニのストラト
他のギターが弾きにくく感じるくらい弾きこんでる

復帰後にPRSも買ったけど、やはりストラトのほうがしっくりくる
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 12:24:05.55ID:VmHo/Q3d
GWあるいは令和記念に新規購入したい人いる?買ったら教えてね!
俺は買わないけど
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 19:31:57.19ID:LxqHr4H/
13-26歳までエレキでリッチーブラックモアばかりやってた
その後ぷつりとギター辞め
50歳になった今、テイラー買おうか悩み中
あと何年弾けるんだろうか、いや買ったは良いが続くか心配
0055ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 19:38:42.18ID:ySRGElFA
テイラーの音良いよね
続かなかったら売ればいいやん
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/27(土) 20:58:25.59ID:iZAELpEm
ボケ防止になるし良いかもしれない。親父ならアルコール以外で水分多めに摂らないとな。
痛風予防、自覚のない不整脈による各種梗塞予防、便秘予防
最低1日内勤の人で1.5L以上は飲もう。俺は3L
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 00:26:43.15ID:u+uFeVgW
>>57
いい色買ったな
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 01:24:35.21ID:Zd+/qfjA
面白そうだから、Fenderの新しいギターかった。35万ぐらいで安くかえた
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 01:24:57.67ID:s43BYxty
>>43
俺もRG(ノントレモロ)、薄ネックが合ってるようだ
願わくば、ミディアムスケールのRGを
また出して欲しいと思ってる
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 04:23:54.47ID:V78SKir4
俺もとうとう50歳か〜、そろそろポックリ逝きたいもんだ。…なんて考えてたら痛風やっちまった。まあ〜辛い事辛い事。仕事にも穴開けて恥晒し。
あまりにも自分が情け無くて、酒を減らし、止めていたギター毎日引き倒す事にして2年ちょっと。当初は苦行だったが、今は毎日楽しくて仕方がない。
ギターは最高だね。
0068ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 14:49:57.50ID:V78SKir4
ブルース、カントリーか。改めて色々聴いて見るよ。
ここ一年ぐらい、ワンコードでインとアウト行ったり来たりしながらひたすら弾きまくる練習だけをやってた。そろそろちゃんとしたコード進行で「曲」やらないとなあ〜

痛風は治った、というか最近は発作は無いよ。酒量は抑えてるし食いもんにも気を付けてるんで。それでも尿酸値はずっと高いままだけどw
生活習慣変えずに年に何回も発作起こしつつ長生きしてる爺さんを知ってるけど流石にアレはあり得んわw 痛風発作は地獄。
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 19:24:35.50ID:DW3vpz28
>>69
面白い
いいね
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/28(日) 21:27:44.77ID:zdzWITPO
>>70
ありがとうございます。カメラ壊れてしまってスマホで取ることになったらズームアウトできなくてこの形になりました
音ズレの修正も前よりもできなくてずれまくって気持ち悪いです

>>71
数えて見たら22本ありました。今、もう一本届く予定です
ほとんど10万以下の安いものしかありませんけど・・・
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/29(月) 02:06:43.47ID:xmNLFTod
弦だけでかなり経費かかるな
0078ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/29(月) 02:38:07.52ID:6lKGgvpr
>>72
おまおれ状態w
ウチは30本近くある
数本を除いて安物ばかり
弾かないのにベースも5本ある
そして、GW中にNewギターが1本届く
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 07:02:54.45ID:h9cqBoQq
マーチン以外で予算30万くらいで鈴なりするアコギ欲しい。少しくらいならオーバーしてもいい
(´・ω・`)y-~やめ、吸った気分貯金始めたらその分金があっという間に溜まった。
アコギ欲しい
だれか
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 08:36:36.81ID:NHtoQ/cC
リトルマーチン欲しいなぁ
フルサイズのアコギはボディがでかすぎる
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 09:39:25.82ID:kaIOotrn
>>82
ヤマハのL-36シリーズは?
LSはボディ小さくて低域が主張しないから一瞬だけ楽しいよ
マーティンのオーディトリアムのパチもんと言ってしまえばそれまでだけど
ヤマハはヤマハの音しかしないから口直しにはいいと思う
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 10:24:53.47ID:iaFPaZeq
ヤマハやモーリスは音が響かないのね
安いS.Yairiの方が高周波が良く響き華やか
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 15:24:55.77ID:dFL7RLfL
XTCのMarmaid Smiledを弾きたくて再開したが、、、弾けるようになるのだろうか。。。
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:11.30ID:Vm3iRgDA
テイラー実にいいけどGAは倍音は少ないよ。少ないのを好む人用
倍音が良い悪いの話ではないので悪しからず
個人的には好きじゃない。邪魔だ
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 21:02:12.73ID:PQazLu0h
>>91
練習の壁を越えて自分が楽しくなる
ここまでは普通だな

自分の楽しさが人に伝わり楽しくさせる
これは才能の一つ

マウント取って見下すちょんではなく
人を楽しませる方向に才能を伸ばしてくれ
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:30.39ID:NHtoQ/cC
俺は難しいことは全然できないが、ギターを弾いたことないような小中高生相手なら喜んでもらえる
そんなに才能のいる話ではないぞ
自分の趣味で人が楽しんでくれるってのは凄くいいことだと感じる
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 22:42:51.89ID:sg7hUS6w
>>93
L-26とL-36は良くも悪くもヤマハの音
ネックがメイプル挟んだ5プライだからかね
それより上位の56やLLの150万円のは受注生産
自分好みのスペックでカスタムオーダーするのと値段変わらない
0099ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:16.69ID:UPN9Erp3
LSの36だったか26だったが知り合い持ってたが倍音豊かという感じじゃなかったけどな
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2019/05/01(水) 06:00:55.05ID:Ex/wimhT
ヤマハも30年以上前に買ったのは乾燥が進んだのか倍音の響きが増した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況