>>353

ジェイムス・タイラーの現在採用しているブリッジに付いてのコメント
http://www.kitaharagakki.com/jtg-option.html

>2006年からゴトー製510のブリッジ・プレイト、トレモロ・ブロック、
>そして他のメーカーのサドルを試行錯誤しながら組み合わせてきました。
>最も私が注目したのはそのチューニングの精度の向上です。
>トレモロ・ブロック内において、弦のボールエンドを止める位置をかえる事によって
>サドルのイントネーション・ポイント以外には弦がどこにも触らなくなり、
>明らかにブリッジ側においてのチューニングの精度が上がっています。

そのGOTOHブロックの構造
https://stageshop.hu/sites/default/files/images/510T_BLOCK.jpg

この構造を実現するにはダイキャストである必要があったわけです。
つまりジェームズタイラーもトムアンダーソンも
そこを重視したってことですよ。