X



◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part34◆◇◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0035ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1bc8-Vxpz [112.136.23.155])
垢版 |
2019/08/30(金) 22:50:42.61ID:h/Sytw270
エレマチ by GRETSCH 、専用スレがなければ、ここでもよろしいのでは

レスポールをちょっとはずした、というのはデュオジェットタイプかね
個人的にレスポールには興味無いけど、デュオジェットには惹かれるというのはわかる気がする
レスポールより胴が太くて間抜け、ピックガードが丸っこくて可愛い

https://youtu.be/R1vWRq5AwyI
和製グレッチ初期モデルのシルバージェット
さっさと辞めちゃった彼は6120も使ってた
0038ドレミファ名無シド (アウアウエー Safa-XvCi [111.239.169.242])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:03:30.41ID:vzqu4Cn2a
ハイロートロンの6118買っちゃった!
ビンテージはメンテナンスとか色々大変そうだから、日本製にしたけど満足
0039ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c8-Vxpz [61.245.47.195])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:02:01.39ID:Vl/7BJan0
アニヴァーサリー良いよなあ
昔は全く選択範囲外だったけど、ギブソンにはありえないカラーリングに惹かれる
https://youtu.be/9jGsWRA3Eko
ステージ映えする
0041ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c8-Vxpz [61.245.47.195])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:12:48.94ID:Vl/7BJan0
いや、大名曲なんだが(笑)
0042ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c8-Vxpz [61.245.47.195])
垢版 |
2019/08/31(土) 23:22:45.88ID:Vl/7BJan0
じゃあ、もう1曲、ストリートでみんな通り過ぎるレベルの曲でも貼っておくわ
https://youtu.be/Wfj1O_fApvA
0045ドレミファ名無シド (アウアウエー Safa-XvCi [111.239.168.62])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:14:12.92ID:4S8I76RVa
アズテックカメラもアニバーサリーなんだ
ネオアコ勢も何気にグレッチ率高いよね
0046ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2c8-Vxpz [61.245.49.154])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:38:28.52ID:3PtdjrSS0
>>43
バンドが垢抜けないのではなくて、右端の人が飛び抜けて垢抜けてないの
右端に脳内モザイクをかけて見ると結構ふつう
0047ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-wVGT [14.8.131.128])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:19.51ID:UM2KtE5+0
ミック、ブライアン、キースは間違いなくカッコイイ
0052ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6be3-drPI [106.172.109.206])
垢版 |
2019/09/04(水) 21:16:45.40ID:byFqCsJe0
キラキラした音がコーラスと合うね これが335だと重苦しい
0053ドレミファ名無シド (ワッチョイ a229-rkig [219.102.195.26])
垢版 |
2019/09/04(水) 22:41:35.47ID:uUqGPcoK0
>>32
フィッシュマンズ結成前の
サークル時代に佐藤君はフィールグッド
とかも聴いていたからな
余談だけど
0054ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc8-J0RG [123.230.72.241])
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:54.06ID:7iTh01G00
>>53
明学出身ですか?(笑)
もしかしてソング・ライツに在籍してたとか?
0055ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc8-J0RG [123.230.72.241])
垢版 |
2019/09/06(金) 07:56:21.70ID:j8l1mZKs0
しょうがないから、横山ケン出すか
https://youtu.be/h9u99ZGDWvo
0057ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3bc8-J0RG [112.136.65.55])
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:34.43ID:B2v+sTJv0
もう一丁、横山ケン
https://youtu.be/m0RdmnNnErw
だんだん何のスレかわからなくなってきた
0058ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc8-J0RG [123.230.72.5])
垢版 |
2019/09/09(月) 21:36:02.56ID:tnTLnRJK0
ムサいの続いたからホワイトファルコンつながりでさや姉いくね
https://youtu.be/JUc5NO7xAqE
0059ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c8-wW8x [61.245.49.214])
垢版 |
2019/09/13(金) 07:40:06.79ID:Eub6dH4S0
俺にとって6119とは、まず、デイヴィッド・クロスビーなわけ
https://youtu.be/pX6SuX0Z6AQ
0060ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6531-bu9v [218.231.249.29])
垢版 |
2019/09/22(日) 00:57:32.94ID:2Ays+kP70
浅井健一つながりで、ミッキー / やめてクレROCK 'N' ROLL!
https://youtu.be/tWmgQcYypcw
0061ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6531-bu9v [218.231.249.29])
垢版 |
2019/09/22(日) 01:16:20.07ID:2Ays+kP70
やっぱオメーラ浅井が見たいんだろ!
https://youtu.be/fdosTEGj210
0062ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3c8-bu9v [61.245.49.223])
垢版 |
2019/09/22(日) 22:11:15.51ID:jWymfyVM0
浅井と神田商会の関係が気になる
当然シグネイチャーの打診はしてるだろう
浅井の美意識(知らねえけど)からポン製グレッチの広告塔になるのはありえないっちゃありえないけど
ポン製グレッチ6119-62の売上にこの上なく多大な貢献をしていて
正直ポン製グレッチって浅井でもってたんじゃね?と思うくらいなんだが
これって営業部長くらいの肩書に相当するでしょ
でも多分シグネイチャーを蹴ってる時点でそれ以上の関係は無いだろう
金を払っていないのに売上に貢献している
こんなにありがたい存在はいない
0065ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6531-bu9v [218.231.249.246])
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:17.29ID:FZQ67IcY0
グレッチスレでセッツァーだのロカビリーだの言ってる奴いるか?(笑)

何かヴィンテージの話してる...と思って見てると、
結局いかに浅井スペックに寄せるか、とかいう話になってる

「見た目で買う素人」とか、どういう立ち位置で言ってんの?
0068ドレミファ名無シド (ワッチョイ e3c8-bu9v [61.245.48.213])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:32:19.66ID:zc7b3aWq0
>>66
おいくつですか?
0071ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c8-Ga9+ [61.245.49.169])
垢版 |
2019/09/26(木) 20:28:35.84ID:ASiXHqmZ0
>>69
おいおい、随分とオッサンじゃないか...
"Sexy & 17"、ギリでリアルタイムとか、そんな感じ?
0072ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-d4D+ [219.167.207.242])
垢版 |
2019/09/26(木) 21:41:48.88ID:qlOFDREv0
>>71
そんな感じ… しかもレコードだw
節約しまくって全部持ってたんだよ…
間違って捨てられちまった Orz

その頃はあの弾き方(トラビスピッキングっての?)が田舎ではどーしても分からなかってね。
最近ちょっとしたキッカケでそっち方面にふれちゃって、勢い余って買っちゃった!ネットって素晴らしいw
定番のG6120ナッシュビルと迷いに迷ったんだが… ホットロッドにした。

かっこよすぎるw
0075ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-AQ1v [126.194.183.248])
垢版 |
2019/09/27(金) 19:24:05.58ID:tpf9aR3k0
>>69 俺48…セッッアー、浅井、チェット、コクランは若い時憧れてたなぁ 今はそうでもないけどグレッチへの憧れだけは残ってる
0077ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2333-d4D+ [219.167.207.242])
垢版 |
2019/09/27(金) 20:14:32.79ID:jD5W6mJT0
>>75
買おうぜw
あの時憧れていた音を追いかけられるぜ!(弾けるとは言っていないw)
俺は老後の趣味にギター選んだよ〜 ボケ防止にもなりそうだしなw

自分の持つグレッチから当時聴いていた音が、まがいなりにも発せられる。
オジサンひっさしぶりにドキドキしてるw
0079ドレミファ名無シド (ワッチョイ 359d-AQ1v [126.194.183.248])
垢版 |
2019/09/27(金) 20:26:29.70ID:tpf9aR3k0
>>77 買ったよ65年のテネシアンだけど 日本製のと迷ったけどそんなに値段変わらないしどうせならと思って…
すげ〜弾きにくかったけど半年くらいで少しは慣れてきたかな?6120も欲しいけど、お父さんには手が出ないなぁ
0080ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb6c-Mjo3 [121.81.25.232])
垢版 |
2019/09/28(土) 03:01:40.28ID:MBGjappi0
まぁ確かに無駄に高いから独り者の時に買っておかないと
所帯持ちには厳しい値段だわな

昔出たばかりの6120-60買った頃は独り者だったが
ヴィンテージセレクト1959買った時は所帯持ちなので
同居人の理解が必要だったなぁ
というわけで2本買えた自分はラッキーだったのかもしれない

6120-60って中古でも16〜18位で今でも高いねぇ..

因みにセッツァーさんと違って0フレットあっても問題ない派です
0081ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c8-Ga9+ [61.245.48.246])
垢版 |
2019/09/28(土) 05:43:06.19ID:0CZgFaKf0
独身だと本当に歯止めが効かない
欲しいと思えばそこそこ手が届くから、つい「最後のギター」が何本も増えて部屋が占領され始めてる
ここのオッサン達同様結構いい年なんで、一本について触る時間だって限られてくると色々考えちゃうけど

グレッチは大昔のfホール穴開きのポン製激重6119を1本持ってるだけで、
現行品は見た目ヴィンテージに寄せてて魅力的だけど、さすがにグレッチもう1本って気にはならんな
ギターに関する知識無しで見た目で選んだ初めてのギターで、チバじゃないけどUS製と思い込んで買った
買ってからテネシアンの存在を知って、何だか色々違うんだなあと微妙な気分になった
まず名前が「テネシー・ローズ」だし、ヘッドやペグの形状も全く違うし、穴も空いてるし、ボディ厚いし、スイッチ類も違う
今では歴史も積まれてそれなりの信頼性はあるけど、当時は何しろ日本製ってのが胡散臭かったしガッカリだった
いまだに「テネシアン」の形状への憧れはあるけど、もう1本買うほどではないし、現行品はそれなりに高い
その金があれば他のUS製のギターを買う
パチモノ感が気に入らなかったが、時間を経るにつれ、これも1990年代のグレッチなんだなあ、と受け容れて考えるようになった
ギターパンダも愛用してるし
0082ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5534-Sxlc [116.91.77.193])
垢版 |
2019/09/28(土) 11:44:30.90ID:mk2djXBf0
グレッチはゆるいかな、
弾き方や音作りにもそんなに拘らなくていいし、
まわりもグレッチじゃぁしょーがねぇな、的だし

いつの間にか複数弦多用しちゃってるし、
弾き方も自然に変わるよね

この前もウエスタンのナッシュビル買いに行ったんだけど、
ネックも怪しいフレットにサビの浮いた汚いのしかないから
ホワイトファルコン買ってきちゃって2本になっちゃったし

拘ってる部分もあるけど、それ表に出したらグレっちぽくないかな

そういうぐれっち
0083ドレミファ名無シド (ワッチョイ cd31-Ga9+ [218.223.144.95])
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:09.60ID:HwjS8zdr0
アニヴァーサリーと言えば、姐さんを忘れてた
https://youtu.be/Qj3fpujjFis
0089ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c8-evU7 [123.230.72.146])
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:49.23ID:cyBDAAxC0
一応貼っとく
https://youtu.be/I24azAvtwu8
0090ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c8-evU7 [61.245.49.146])
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:31.66ID:O9ZTYEmN0
「グレッチって何でも弾けるんだよ」って当たり前だろアホンダラ!

https://youtu.be/5oaw7evBdrE

先人無視して失礼だろ
0091ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13c8-evU7 [61.245.49.146])
垢版 |
2019/10/08(火) 21:20:36.10ID:O9ZTYEmN0
皮ジャンも 皮パンも リーゼントもいらない
入れ墨も ピアスも バイクもいらない

https://youtu.be/-Pz648JJRjE

※特定の人をディスってるわけではありません
0095ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6dc8-gphv [112.136.65.145])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:35.45ID:+sV83TdD0
試しにポチってみな
まあ275万が妥当だよね
それでもちょっと高いけど
ギグバッグ付属ってのが凄いな
0098ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fc8-tdZI [123.230.196.40])
垢版 |
2019/11/09(土) 08:45:57.54ID:pi5KBT170
これ現行だよね
https://youtu.be/IIWz3IHbm2Y
0102ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf08-QzFo [119.47.16.202])
垢版 |
2019/11/13(水) 19:37:24.07ID:mm5yXND00
ヴィンテージのジェットは現行寺田ジェットより少し箱物臭い音が出る。
カスタムショップ物弾いたことないけど、
この動画でも割とオールドグレッチっぽい音してる気がするよ。
一本一本の弦の音も潰れず強めの歪みもちゃんと乗っているし、
個人的には良音だと思うぜ。
意外と本物のオールド品だったりして。
0110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97c8-+LdN [112.136.65.229])
垢版 |
2019/12/14(土) 07:23:51.56ID:6w2DdaTe0
ロバート・ナイトホーク、55歳
https://youtu.be/AMI5KHPFDns
0111ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4f31-vQnI [218.231.161.24])
垢版 |
2019/12/31(火) 00:45:07.38ID:+qpWwn/20
グレッチでボー・ディドリーをカヴァー
https://youtu.be/ZjuqjBMoM4Y
何て感心な娘さん達だろう
0114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0539-5drO [180.44.67.102])
垢版 |
2020/01/11(土) 04:44:22.95ID:WFzJZqDs0
ここに貼ってる動画全部かっこいいわ
もちろんカルピスプレスリーも
0115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c8-guBg [123.230.13.32])
垢版 |
2020/01/11(土) 16:58:53.70ID:trt49QhD0
うれP〜 俺だけじゃないけど、報われた感ある

今日見つけたグレッチ動画を上げておこう
https://youtu.be/7Zq4OCoK0oc
歌も演奏も酷いがギターだけひたすら良い
0116ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23c8-N7cG [123.230.72.87])
垢版 |
2020/01/26(日) 09:27:42.06ID:Lq1n3eZ90
https://youtu.be/eJx5c_cFq5o?t=216
ギターパンダにも多大な影響を与えた奇人
この映像以外見たことないので、この6119はおそらく彼の所有物ではない
ギターパンダが6119を使い始めたのは年代的にYouTube以前なので影響関係はおそらく存在しない
それでも符合してしまうのがロックンロールの偶然であり必然
0117ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4dc8-N7cG [112.136.65.82])
垢版 |
2020/01/26(日) 23:46:58.23ID:T68NfunM0
https://youtu.be/vE816Daop0U
浅井健一に6119を選んでやった女子高生はパーフリファンだった
という俺のついた嘘はもう少し広まってよいと思ってる
0119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 956c-LQfQ [180.147.95.34])
垢版 |
2020/01/27(月) 00:48:44.82ID:RYoxRirS0
グレッチ≠ヤンキー・不良中年という愚かな信仰
ギターは単なる楽器に過ぎない
0121ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5bc8-NnNX [112.136.23.197])
垢版 |
2020/02/16(日) 21:11:08.72ID:JBdWgqxk0
ロックンロールの死〜ロックの生成までの間は繋がっているんだよ
https://youtu.be/2rwfqsjimRM
0122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03c8-hhV6 [112.136.23.150])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:26:35.75ID:q0AcEv5B0
“キム”・ニール・ヤング
https://youtu.be/3V8VvEzuQ6Y
0126ドレミファ名無シド (ワッチョイ dac8-7z6n [61.245.48.97])
垢版 |
2020/04/03(金) 20:22:04.82ID:ajoa2nV90
弓木ちゃん「今Gretschのギター、1本も持ってなくて...」って言ってたの、
どういうことかと思ったら、昔これ持ってたんだな
https://youtu.be/tVmmiWZHTP4
0127ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ac8-kdbN [61.245.48.168])
垢版 |
2020/04/11(土) 06:31:02.48ID:JdO1zO7s0
The Gretsch Duo Jet: A Short History
https://youtu.be/Cb4R0LwqpI8
0129ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ac8-kdbN [123.230.72.239])
垢版 |
2020/04/11(土) 21:32:41.65ID:mP+/I03E0
顔は単にメイクの違いじゃないかな
芸風はギターを弾く女性シンガーソングライターのJ-Pop的解釈と言うか
当時の流行なのか他にも似たような人がいたような気がする
https://youtu.be/yUN0QZHZu3E
売れなくて他人のバックアップしたり教則もの制作したりエンドーサーしたり
年代を追っていくと割と連続性があって違和感なく繋がっていると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況