X



親父になってギター再開した人 43
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド (エアペラ SD7f-8WAZ)
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:05.79ID:8WpEq4TRD
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

おっさんなんだから荒らすのナシね
おっさんだけじゃなくおばはんもウェルカム

次スレ立てる時は1行目に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

をコピペしてください

前スレ
親父になってギター再開した人 42
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1573942944/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-DMzw)
垢版 |
2020/04/01(水) 08:46:31.93ID:L2QEIW9H0
コロナ含めてあらゆる病気になれない仕事の予定があり、ズッと自宅に引き篭もってギター三昧である意味天国だったのだけど、今朝延期の知らせが。
「次の指示まで引き続き身を守れ」って言われてもなぁ。
なんか急にギター弾く気が薄れてきたよ。
0876ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/01(水) 09:13:42.91ID:mb4AwC/Ca
>>875
今のギタリストはそうだね

昔のギタリストはクラシックなどの譜面読める人以外は耳でコピーしていた
ちなみにガンズのスラッシュもタブ譜があった時代だったが俺のコピーは全て耳コピだったとか言ってた
0879ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:10.40ID:mb4AwC/Ca
ちなみに歳を取ってアラフィフになったら老眼じゃなくても細かいしタブ譜を読むのが面倒になった
特にA4版の教則本のタブ譜などはかなりキツいw
最初は老眼なと思って老眼鏡や拡大鏡を借りて読んでみたが何も変わらなかった

脳がそういう細かしいのを受け付けなくなってしまったようたわ
0881ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-N+10)
垢版 |
2020/04/01(水) 12:29:40.92ID:kUwKnwgn0
スコアはスキャンして拡大して見てるよ。
0883ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-2Bom)
垢版 |
2020/04/01(水) 14:57:28.52ID:ztr/x2NQa
実家の押し入れから30年前のPEALのアナログディレイADー33ていうエフェクターが出てきたんだけど、使えるでしょうか?今アンプ持ってないので、エフェクターて劣化するのかな?
0887ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-Rnc3)
垢版 |
2020/04/01(水) 23:15:29.61ID:iSaSPjsM0
>>883
俺の場合、ガリやノイズがあったり、電源の接触悪くなってたりもあった
結局、新しいの買いまくった

bossのdd-2とグヤトーンのタッチワウの2つだけ、たまに使ってる
0888ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-Xhm7)
垢版 |
2020/04/02(木) 00:44:24.17ID:jCsW5E9ea
>>883
最近エフェクター物色してるが、パールのエフェクター地味に名機との事。
大昔の代物なんでまずケミコンは逝ってるモノとみなしてその他ポット、ジャック、配線ケーブル辺りは是非交換したいですな。(まぁケミコンもよっぽど安物じゃなきゃ20年くらいは割と平気なんだけど、その20年でアホ程性能違う部品の代表格だからなぁ…

その辺ブラッシュアップ出来ればお宝ですよ。
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-lsl5)
垢版 |
2020/04/02(木) 06:21:30.56ID:tLPFOilP0
>>874
仕事しつつ合間でギターみたいなね 時間あり過ぎるのもちょっとね わかるわ
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-DMzw)
垢版 |
2020/04/02(木) 07:51:03.91ID:XoXETI0X0
>>889
ありがと
自分の意思じゃないと感覚が『蟄居』になってキツい。
今はDAW の勉強に切り替えて気持ち持ち直したけど、飲み屋やパチンコ屋に出掛ける連中の気持ちがようやく分かった。
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b35-trDy)
垢版 |
2020/04/02(木) 10:03:52.54ID:f1Nb9JHj0
今日は気分がいいから、いつもより多めに練習しようとか
今日は気分が乗らないから、あまり練習したくないとか
行き当たりばったりな練習してませんか?
今の自分がそう
0894ドレミファ名無シド (ワッチョイ b59d-kVLW)
垢版 |
2020/04/02(木) 11:08:40.76ID:94IIqMnA0
俺は一人でデザイン事務所やってて仕事場にギター置いてるので、まさに仕事に飽きたら1時間くらい弾くって毎日。
でも全然上手くならん。。。
0895ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-l6aP)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:51.89ID:ZVA0dF27d
左手、深爪して痛い...切りすぎた!
0896ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-lsl5)
垢版 |
2020/04/02(木) 12:38:39.83ID:tLPFOilP0
自分は毎日小さな目標クリアする迄真剣に弾く様にしてる 後は曲に合わせてチョロっとかな 大きな変化はない気もするけど少し上手くなってると信じたい
>>895
アロンアルファ!
0897ドレミファ名無シド (バットンキン MM11-E7vC)
垢版 |
2020/04/02(木) 15:58:34.63ID:+yndZXn+M
ギターにホコリが積もってるのをみつけきれいに拭く
弦が錆びてるのを発見買いに行き交換する
ペグやブリッジも錆びやくすみを発見しピカールで磨く
きれいにしたところでスタンドに戻しタオルを掛ける

あ、弾く暇ないやんけ
0898ドレミファ名無シド (アウアウカー Saf1-2Bom)
垢版 |
2020/04/02(木) 16:01:54.67ID:tNZFhcOka
>>896 40年ぐらい昔、塗った事あります。その場しのぎですけど効きました。
0900ドレミファ名無シド (JP 0H79-l6aP)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:28:51.89ID:jEJX7yc+H
左手の爪、白い所があると切りたくなるんだよ。半分位まで短くなった事ある。
0901ドレミファ名無シド (ワッチョイ a3bc-WFjd)
垢版 |
2020/04/02(木) 19:48:11.26ID:rGVzudGm0
「サカムケア」っていう水絆創膏がまんまアロンアルファの臭いがするね
キャップに刷毛がついてて塗り易いから良いかも(深爪には使った事ないけど)
0905ドレミファ名無シド (スップ Sd43-u27e)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:23:58.84ID:pHNj5rMgd
エレキ歴10年でアコギ去年始めた。
知り合い程度の人でアコギ歴30年だけど
ビートルズや聞いたことあるようなスリーフィンガーを
いつも爪弾いてるだけの人がいるんだけど

自分はフォークのスリーフィンガーは勿論のこと
ブルース、ロック系、エレキで多用してた各種スケールのアドリブ含めて
アコギに応用し1年毎日4時間練習しまくり
あっという間にそのおっさん追い越した

いつも気がつけば同じ様なフレーズダラダラ弾いてるそこのあなた
そんなことじゃ上手くなんないよ

エレキ始めた際、当時付き合ってた彼女が国立音大出で、
その彼女に楽典レクチャーして貰ったのは今とても助かってる

とりあえず、そのいつも同じ様なフレーズダラダラ弾いてる
知り合いを追い越したレベル。アコギ練習精進します
次はスラムとフラメンコも取り入れるぞ
0908ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:42:20.51ID:j6yB86qEa
デパスやレキソタンを飲まないと日々の不安の方が勝ってしまってギターを弾くモチベーションが湧かない
でもデパスやレキソタンを飲むと筋肉が弛緩しすぎるのかパフォーマンスは悪くなる
特に速いピッキングが出来なくなる

これらの薬に頼らずギターを雑念なく弾くにはステーヴヴァイのように瞑想とかしてからギターを手にすれば良いのだろうか?

あ、ヴァンヘイレンは緊張を解くにはギターを弾く前に酒を飲むと良いと言ってたが自分にとってそれは論外
それがヴァンヘイレンのマジレスでも歳を取れば取るほど酒に弱くなるのでギター弾く前に少しでも飲んだらアウト
0910ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2323-a0l9)
垢版 |
2020/04/02(木) 23:23:20.50ID:NZRfhduN0
この1か月バンドの練習も無いし
しょうがないからクロマティックをやり直して130の8分から始めてやっと235迄追っかけられるようになった(弾けるとは言ってない)
0912ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-Xhm7)
垢版 |
2020/04/03(金) 01:28:58.82ID:wAH6X9pEa
>>905
正直、リアルでジェフベック見たことあるならンなデカいクチ間違いなく叩けんわ。

あの人JCM2000フルテンハイゲインセッティングを「生指」で鳴らしてあの音だからな。

ハイゲインセッティング指弾きでマトモな音出せとか無理ゲ過ぎる。
0913ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-l6aP)
垢版 |
2020/04/03(金) 08:30:36.74ID:Cmrs5bI7d
明日は埃まみれの小型アンプのメンテや!
たまには鳴らしてみるか!
ちなみにTHRとminiVox。
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD)
垢版 |
2020/04/03(金) 11:24:30.10ID:H0uujmJY0
>>915
エコノミーに慣れたいとは思うのだけどリズム感が悪いのでオルタネイトよりかえって難しい。
それと隣接する弦と弦との弦高差を丁寧に調整しないと自分の場合はオルタネイトも引っ掛かりまくり。
メイン機がコンパウンドラディアスなので弦高も単純に01mm刻みで調整ともいかず、
弾いては調整弾いては調整を繰り返していると仕舞いには何が良いのかわからなくなってきて(苦笑)
0917ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-lsl5)
垢版 |
2020/04/03(金) 12:57:46.46ID:EOjBpRt80
JC22使っててアンプ前はディストーションで終わってたんだけどアンプのコーラス少し入れるだけで凄いリッチな音になるのね
なんか昔からコーラスはクリーンでしか使わないって変な考えあったから今更ながら感動した
0919ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-Rnc3)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:09:12.03ID:4Mog1nP80
YouTubeに適当にギター弾いた動画上げてるんだけどさ、ちょくちょく下手とか酷いとか糞とか書き込みがある
外人からもw
再生数の少なさのわりに、残念ながら悪口書かれる率は高いw
カバーとかコピーでもなく、とりとめもなく弾いてるだけなんだけどね

場合によっては悪口書き返してやるかと相手のペース行くと、そういうやつは動画アップなんて一切してないことしかなかった
ちょっと悔しい瞬間
0921ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-lsl5)
垢版 |
2020/04/04(土) 00:28:54.45ID:VRxvmmpzd
再会じゃないんだけどこれから初めてみたい
0923ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-h6kD)
垢版 |
2020/04/04(土) 01:17:22.74ID:05lXlZGO0
同じ演奏力でも男ならメタクソに下手だのなんのと叩かれるのに女(可愛い子)は上手とかの称賛コメが多くて悲しい。
フェミニストはこういう差別を撤回するべく頑張らなけりゃいけないんじゃないか!?
0927ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-lsl5)
垢版 |
2020/04/04(土) 04:56:45.68ID:iSAH1rt/0
>>925
ただ弾いてるだけじゃ見ないかな 自分が見るのは教則系かコピーしてる曲のフレーズ確認 あとは好きなアーティストのコピーバンド それでも一桁じゃ無けりゃ見てもらえるだけ凄いと思うけど
0930ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4b32-AHN4)
垢版 |
2020/04/04(土) 09:15:47.54ID:pcd4KS9Q0
一瞬でも再生すれば1再生になるのにそれすらないという事は
サムネの画面がヒットされてないだろうな
上手下手の評価はともかく再生すらないのはむなしい
0936ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0d23-Rnc3)
垢版 |
2020/04/04(土) 12:06:47.98ID:4Mog1nP80
女の子のギターは、日本人だと下手ばっかりで、すぐに見なくなった
キッズ時代のリサXちゃんだけは良かった
最近お勧めで出てくるプロらしい子(アラサーくらい)も、どうせ下手なんだろうなと見てない

外人の女の子はなかなか上手いのが多い
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2de3-afz4)
垢版 |
2020/04/04(土) 14:00:34.41ID:/G5ac8qP0
>>919
経験上下手糞な奴ほど他人の演奏にケチをつけたり批判したりするものだから気にしないほうがいいよ
上手い人で他人を貶したりする奴は少ないっていうかほとんどいない
0939ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8571-LIfZ)
垢版 |
2020/04/05(日) 10:43:14.27ID:gCqsNI8Q0
「どうせ下手なんだろうなと見てない」

この一文でコイツが大したことないのが分かるな
恐らく批判されても仕方ないギターを弾いてるのだと思う

日本人はデフォルトで非難ばかりだから気にしなくても良いけど海外の人からもディスられるのは余程ヤバイのだと思う

海外の動画見るとかなり下手くそな人でもgood!的なコメント書き込まれてるのを見るよ
0940ドレミファ名無シド (スップ Sd03-4747)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:02:34.64ID:19W5QPOBd
>>937
と思うじゃん?上手い奴ほどヘタクソを心底見下してるから
相手にしないだけなのよwwwだから何も言わないの

それがわからないってことはまあお察しのレベルだと思うけどつか俺優しいな

むしろ必死に色々言いたがる奴ってのは優しいよ一応人間扱いしてんだからヘタクソなのは正しいけどな

ヘタクソなんか人間扱いしてないから

何も言わないんだよwww
0945ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8d32-QrKs)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:46:22.91ID:eVMe6yIa0
そういやスタジオ練習してる人って最近どうしてるんだろう
風潮的にスタジオも3密(人数はそんな多くないだろうけど)で自粛ムードだろうし
0947ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-CuPJ)
垢版 |
2020/04/05(日) 13:12:03.30ID:ZAuUwMTY0
まともに基礎的なことさえやってねーんだなってしか思わないんじゃないの。

優越感に浸るなんてギター歴1年ぐらいの奴が初心者相手にマウントとるぐらいだと思うw
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b3b-b4w+)
垢版 |
2020/04/05(日) 22:42:03.74ID:z5U4EwOx0
テレキャスのポットって1MΩだと思ってたけど、最近のは250KΩなんだな。
それってストラトと変わんなくねって思うんだけど、キンキンした音が時代と合わなくなってきたのかな。
0953ドレミファ名無シド (ワッチョイ e59d-/I61)
垢版 |
2020/04/06(月) 05:41:37.52ID:w4eD5Ovd0
Stingの息子バンドFiction Planeもボーカルに注目しがちだがテレの音いいよね

低音側を下向きにビブラートするとか全く意識してなかった
6弦で大きくピッチが揺らぐビブラートなら落ちないように下向きになるんだろうけど
狙ってる音±に揺らぐビブラートしか使ってない俺には盲点だわ
みんな情熱的な弾き方してるんだね
0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1596-lsl5)
垢版 |
2020/04/06(月) 06:05:48.66ID:vXyJutEb0
ギター始めたての頃読んだ本に低音弦は下にビブラートって書いてあって自然と実践してたわ
0959ドレミファ名無シド (バッミングク MM89-xKXA)
垢版 |
2020/04/06(月) 09:41:44.95ID:t9pZ9LrLM
久々に買い揃えてるが
発表する場も無いしする気もないし
張り替えた弦を汚すのも嫌でただただ磨いてるだけ
バンドスコア的なもの買ったら弾くかな?と思ったが弾くのもめんどくせw
何だこの気持ち
0965ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-D5dz)
垢版 |
2020/04/06(月) 14:08:07.39ID:MZKeJU1G0
>>961
なんか幼児体験があったんじゃないの?
俺は幼少期に知り合いのうちにあったアコースティックギターを見て
なんだこれすごいモノだなー!っていう印象を40年くらい経っても
持ち続けてるよ。だからモノとして好き。
0966ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2d96-bVUD)
垢版 |
2020/04/06(月) 15:17:53.21ID:XmsMrWD40
>>965
だとしたら"厨房"体験だぁ
中学入って早々目にしたサンバーストのストラトとチェリーバーストのレスポールの衝撃たるや。
なのに、店に行くと新色が良く見えて「コッチの色のほうが更に良くね?」と別な色買っちゃう。
で、後でやっぱりチェリーバーストが欲しくなったりして...
0968ドレミファ名無シド (アウアウウー Sae9-tb4t)
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:26.80ID:cp/UTDrQa
ドラムマシーンよりもメトロノームの方がシビアだからよりリズム感が鍛えられるよ
あと裏打ちとかテンポを半分にしてのバックビート打ちとかもできるし>メトロノーム
0969ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bbb-ao75)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:13:05.05ID:EfU3Lrlx0
ノンコーディング弦も昔(15年ぐらい前)に比べて錆びにくくなってたりする?
体質(手汗)の変化とかかな
0970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bbb-ao75)
垢版 |
2020/04/07(火) 01:14:59.88ID:EfU3Lrlx0
その頃は張り替えて数日でプレーン弦の押さえてる部分が真っ黒けになってた
0973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4bbb-ao75)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:01:56.16ID:EfU3Lrlx0
>>971
一応、ステンレスではなくニッケル弦
そっちのスレ了解
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況