X



JAZZ BASS ジャズベーススレ part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/02/27(木) 08:12:29.78ID:VvIMkmBs
ジャズベースの魅力に取り付かれた人たち
この名器について楽しく語りましょう
ジャズベに関することならどんなことでもOKです
オールド、現行、フェンダー非フェンダー等垣根を越えて楽しくやりましょう
荒らしは無視して和気あいあいでお願いします

前スレ
JAZZ BASS ジャズベーススレ part24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1566897758
0076ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/04(水) 09:59:29.00ID:wKFfhDqf
>>68
丁寧にありがとう
アッシュでもディンキーボディで軽いみたいだしいいかも
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/04(水) 10:16:36.29ID:wKFfhDqf
ビクターベイリーモデル何世代か前のアメデラジャズベと同じシェイプなんだよな
このシェイプ好きだわこれのパッシブあればいいのになー
0078
垢版 |
2020/03/06(金) 23:54:15.31ID:cWUDujDS
なんかつまんねえレスばっかだな
おまえらジャズべとプレッションの違いもわかってねえだろ

ジャズべをフィンガーピッキングする時に右手はヘッド方向
左手の押し弦はブリッジ方向て知ってたか?
これ5年以上のキャリアないと気づかない
よかったな丸ちゃんから極意を教えてもらって
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/07(土) 12:35:59.69ID:U4+u6bYo
>>72
ラッカー塗装のアッシュボディでメイプルネック&エボニー指板のBlade4弦持ってるけどヘッド落ちしないよ
ただまあヘッド落ちは他のディンキーシェイプのベースと同様にボディ材ネック材使用パーツの組み合わせ次第だと思う
0081ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:50.82ID:Axl97ifw
>>79
シーッ
その読み方も含めて極意なんだよ
きっとドンバとかプロの間ではそうやって呼ぶんだよきっと
音楽でメシを食ってて匿名掲示板で講釈を垂れるいい歳したプロの方が「押弦」を読めなかったなんて訳ないだろう
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/07(土) 14:10:30.20ID:Phw/iKV+
触んなって喜ぶだけだから
ほっといて来なくなるようにしようぜ
0085
垢版 |
2020/03/07(土) 23:56:34.55ID:U34cktx6
>>84
そうやって目を閉じ耳を覆い背中を向けても現実は変わらんぜ?
ひょっとして、逃避として音楽やってるのかな
精神疾患や認知改善の音楽療法www

確かにそういう人は多いよね
あ、認知って言ってもアルツハイマー認知症の認知じゃないからね
どっちかっていうと分裂病系ね
俺60年代サイケデリックをくぐってきてるから詳しいんだ
0086
垢版 |
2020/03/09(月) 01:01:42.27ID:WFx7LkMZ
>>84
人の認知って、我思うゆえに我ありじゃないんだよ
他者があっての我ありなのね
すげえ簡単に言うと規範は内になく外にあるの
外界と自分との距離感で己を認知するのね

この辺の感覚は「五億年ボタン」て動画を見ると理解できるよ
ベースを「弾く」って行為もそれなのよ外界と自分との距離感で己を認知する
これに気づいたら新しい世界が君を待ってる。 さあボタンを押してみよう
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/09(月) 10:52:14.84ID:cQTcGJ+9
いやあ丸さん
そんな大げさなもんじゃないっすよ
>ベースを「弾く」って行為
すてきな歌手♀がいて
その歌がより魅惑的に聴こえるべく伴奏に徹する
それだけのこってすよ ベースを「弾く」って行為
0088
垢版 |
2020/03/10(火) 01:28:41.91ID:8hTHb8eP
>>87
そやね、基本的にエッチやないとあかんね
0089ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/10(火) 07:08:54.04ID:wUhfbXcB
スケベ上等
フレージングなんかでもすごいエロっぽいのに出くわすと
どんなセンスの人が弾いてんのかとか気になるし
忘れないうちにコピーしたります
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/10(火) 13:03:35.06ID:VKt/XmBc
相手してるやつはNGできないじゃん
そいつらのが鬱陶しいのに
0094ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/10(火) 13:11:51.74ID:B0JENOTC
そいつらも荒らしみたいなもんだからまとめてNGしたらいいんだよ
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/10(火) 13:21:19.66ID:B0JENOTC
ああそうか無能な>>1のせいでIPもワッチョイも無いもんな
やっぱりIPかワッチョイは必須だな
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/15(日) 09:54:06.16ID:r9/giTI/
フォトジェニのジャズベポチッたら
すんごいトラネックが来て驚き桃の木みかんの木
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/15(日) 11:14:13.99ID:eMMGtVry
高いメーカーみたいに十分シーズニングされたものじゃないとグニャングニャンだぞ
猫科だけに

ギターより張力高いベースならなおさら
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:51.06ID:GStupgZy
買っちゃったもんはしょうがないんだから
これからのメンテのしかたを教えてやれよ
俺?俺は虎目のネックは持ったことないし
弦は何時も張りっぱなしで反ってきたら少し調整だから
何もアドバイス出来ないわ
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/15(日) 11:55:29.81ID:/TGcBfu6
デタラメな事を言う奴が出没するから
移動した方がいいよ
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/16(月) 10:06:12.83ID:ZNyqqJsl
弾ない間は弦をゆるめとくっていうのは
元々アコギ界のオキテでブリッジ周りをいたわってのこと
それがいつのまにかネックの変形にからめてエレキにまで波及しちゃった
大昔のロッド無しのだったら該当するかもしれないが
鉄芯入りのネックはほとんど心配するこたない
一度調整しても長時間のあいだに反ってくることがあるのは
弦の張力とロッド+ネックのふんばりのバランスが徐々に合ってくるせいです
”合ってくるせい” ← ここ大事
それをトラネックは弱いだのジャパンは狂うだのとは笑止
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/16(月) 15:01:37.98ID:NcRvWGsQ
ロッド入ってようがカーボンで補強してようが狂うやつは狂うぞ
ちょっと調整して使えるようになるやつはいいけどその範囲超えて曲がるのもある

ジャパンがどうたらは知らんけどトラはなぁ
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 15:07:33.18ID:BHJfUOsE
まあ弦はユルユルまで緩めるとは言わないけど半音位は緩めた方が良いね
べースなら尚更
ネックスタンドで下げられたら一番良いね
べース三本ギター一本下げてるんだけど余り極端に反りはしないね
子供と動物が居るから空調関係を勝手にやってくれるから
楽器にも良いのかもw
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 16:56:40.84ID:UJ+UnC4d
Fenderメヒコのジャズべは結構反ったよ
でも梅雨時と冬場で逆に反ったからプラマイゼロだったw
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 21:43:38.81ID:uuKzqDEJ
緩めたり張ったりを繰り返す方がネックに負担かかりそうな気もするけど
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 21:48:40.91ID:ewUeehL3
弦を張った状態でストレートになるように調整してあるのになんでわざわざ狂わせるのよ
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/18(水) 22:38:11.21ID:19gSUFR2
ネックが大きく反るのは環境のせい
弦を緩めるのは上でも言われてるようにアコギのブリッジとトップの保護だよ
エレキで緩めても逆反りの手助けにしかならない
狂わないのは良い環境の時だけ
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 03:58:17.13ID:Km3Xyo31
元の木材の状態が一番大きな要因だよ
低コストの安物は木材の選別が甘い、シーズニングも短いから起こる

偶々反らない木に当たることはあっても確率は低い
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 04:42:02.37ID:iA1EQ/tY
>>117
高級品はシーズニングと選別をやってるかというと、そうでもないんじゃない?そもそもどういった基準で、例えば安物だったら半年でいいやとか、高級品なら5年寝かそうとか一々やってるのかな?そんな面倒なことはやってないと思うが、、、

高級品は木目の綺麗さで選ばれてる気がするのだけど、どうだろうか
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 06:04:02.44ID:ADnvXQny
シーズニングはちゃんとやってるトコはやってるよ きちんと狂いが出切るまで寝かせれば極端に反ることはなくなる
それと材の選定、補強材とかね それら手間がかかってるベースは必然的に値段も高くなる
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 10:26:20.71ID:72/h7qSo
うちのベースのネックはどれも動く
エレキギターはびくともしないけどアコギも動く
ベースはアコギくらい弱いと思う
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 23:09:35.49ID:16WuUsHM
ロッド緩め切っても雄々しく逆反ってるのに未だかつて遭遇したこと無い
寧ろ、ギューギューに締めても弦の張力に耐え切れず順反ってるだらし無いのはそこら中あるけど
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/19(木) 23:16:53.41ID:16WuUsHM
オイルフィニッシュとか無塗装の指板のネックは大概湿度の変化で動き回る
メイポーワンピーが安定性最強
0124中前
垢版 |
2020/03/20(金) 00:43:24.88ID:aOi1VxJH
うむ、逆反りは見たことない
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 01:17:34.81ID:+uwCJdph
>>118 まったくだね
>>117>>119 はただのムック厨か聞きかじりのシッタカにわか
シーズニングいくらやったって12カ月でほとんど元のモクアミですから
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 03:22:59.99ID:tTCwDqmk
フリーダムは入荷した材の形のままでも
半年だか一年だかは寝かせるみたいだけどその後も
おおよそネックっぽい形に荒削りして寝かせる
ネックとして削り出し寝かせる
って大きく削った後は動きが出るのを待ってから
次の作業を進めるみたいな話だった。
で実際、自分が作ってもらった個体は
完成後のネックはほんと動かなかった。
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 03:31:19.53ID:tTCwDqmk
経験でいうとCSどころかMBものでも
どんどん順反りが進んでく個体に当たったことあるし
制作時とか新品時にネックの強さを
読み取るのって至難なんだろうなって思う。
ネックの強さについては何年か経って
答えが出てる中古から選ぶのが安全策なような。
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 03:39:42.44ID:kNSvirE1
ちょっと話しぶった切るようで検討外れかもしらんけど
上に書いた弦を半音緩めた方が良いと言ったのはたまにしか弾かない話しで毎日弾くのなら張りっぱなしで良いわな
でも所有してる三本は毎日弾くのとたまに弾くのと全部張りっぱなしでも問題ない
1本はスルーネックで巻き切っちゃって直しよう無いけど動きは無いね
俺は0.90 0.40とかの細い弦が好きだからかもしれないかも
ネックがヤバイと感じたら細いゲージも試したら良いかもね
余談ですません
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 04:05:01.34ID:wJHfQuIL
>>125
シーズニングが12ヶ月で元の木阿弥だって?
んなわけねーだろガイジ
お前はフェンジャパしか知らないんだから黙ってろ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 04:13:27.24ID:wJHfQuIL
>>127
確かに出来上がってからどう動くのか推測するのは難しいと思う でも上記のフリーダムみたいにネックにこだわってる工房は多いよ 特に日本は気候変化が激しいから国産工房は苦心してると思う
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 04:34:11.21ID:FkLcwO8x
>>129
そのガイジかフェンジャパ買うわけないだろ
せいぜい頑張ってフォトジェニの新品だいい加減にしろ
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 04:40:26.15ID:roryojWM
穏やかでないね
罵り合いは質問スレだけにしとけよ
おまえらってホントにディスるの大好きだよな

「匿名掲示板で相手をディスる」
「匿名掲示板で自称プロw」
「匿名掲示板でドンバドンバw」
「匿名掲示板で嘘武勇伝w」

そんなのしか居ないwww
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 05:34:33.02ID:wJHfQuIL
>>131
このガイジはフェンジャパのジャンク買ってヤフオクで高値で売りつける乞食転売ヤーだよ フルメンテだって笑
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/20(金) 12:04:45.32ID:cdI/6ezN
生きた木材の水分はめっちゃ高い
たいていは楽器になってからも水分は抜けていく
湿度の高い日本でもそう
オイルフィニッシュがーとかローズー指板がーとかいうのは思い込み
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/21(土) 04:26:28.84ID:lYMYvxs+
>湿度の高い日本

まーた出た
つか
まだいんの?こういうしと
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/21(土) 07:09:50.33ID:AR+SEyQc
>>138
なにが言いたいの?
おまえみたいなやつが塗装のはがれた所にシール貼ったりしてんじゃないの
よっぽど枯れたギターじゃない限り水分は出ていく方だわ
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/21(土) 10:15:33.56ID:sooKnjhM
カーボンも結局反る
デタッチャブルで反ったら交換が正義
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 04:34:16.07ID:FRLmTd7T
低価格帯のレフティジャズベースで良さそうなのありますか?
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 08:43:00.54ID:1SEamaCZ
>低価格帯のレフティ
いいJBゲトしてすぐナンチャッテにしちった
だからない
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 09:53:13.30ID:512E12j6
マジレスすると
バッカスなんて新品で2万ちょいで良いんじゃね
実売なら2万以下だし中古ならなおさら
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 16:35:30.25ID:qWOVsCSJ
>>139
毎年、梅雨時期にローズ指板のネックは吸湿膨張して逆反る
そして冬場は水分抜けて収縮して順反る、の繰り返し
水分出っぱなしじゃ説明付かない
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 20:21:34.10ID:mgvbGO/U
>>148
表面的にはそういうこともあるよ
思うほど中まで水分入らないし出ていかない
その環境は悪すぎるから置き場所考えた方がいい
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/22(日) 20:40:32.19ID:rK9c3PtZ
水分の出入りはあるんだろうけど
言われるほどじゃないと思う
それよりも音頭のほうがシビア
自宅から寒いとこ移動してリハ、ライブ会場到着
ケースから出した直後と演奏中でどんどん変化する
夏場の炎天下の屋外ライブなんか1曲ごとにチューニングだもん
弦の伸び縮みにネックが敏感に反応してんのよ

このことはダメネックだからではなく
チョー低弦高にしてることが大きいかな
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 01:03:12.57ID:IRd1m77Y
>>146
ヘフナーってばいおりんみたいなのだよね
見た目以外にどんな特徴あるの?
>>147
良さそうかも、早速次の休みに楽器屋見てこようと思う
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 01:37:06.78ID:7B7pVZg6
>>151
それは残念な個体だったと言うしかない
べースはそこまでシビアな楽器ではないから
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 09:11:18.23ID:oV6tW/xu
チョー低弦高てゆってんじゃんね
かなりシビアなんだよ
個体によっちゃギター以上に
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 10:12:06.17ID:PI+JlUEU
温度変化じゃチューニング狂ってもネックコンディションは変わらんのが普通じゃ?湿度の影響に比べれば
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 12:22:09.59ID:fj3eBZbZ
秋冬の野外ステージなんかだとトラスロッドが冷えて縮むのか知らんけど逆反り気味になるイメージ。弦高攻めててピッキング強くなるとバズ音出やすくなる程度
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 12:37:56.13ID:Z93c2JQo
>>151
「シビア」「だもん」「してんのよ」wwwwww
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 13:42:28.55ID:MOaPU8Uc
弦の伸び縮みにネックが敏感に反応してんのよ

ダメネックじゃん
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 15:28:39.13ID:7B7pVZg6
超低弦て4弦12Fで何ミリにしてるの?
おれは1.6くらい順反り気味
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 18:24:16.27ID:/uJgbA8Z
おすすめの教本教えて
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 02:54:07.57ID:qxdFKzge
youtubeでええやん
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 03:53:59.38ID:NOpbHAyD
4弦12f:1.44
1弦12f:1.02
シクネスゲージの手計りなので誤差勘弁ね
とにかく他人は全員驚くレベル
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 04:25:23.08ID:7bF4BhwI
>>167
指弾きなん?
そんだけ低いとネックはほぼほぼ真っ直ぐだろうから
ネックの微妙な反りにも影響するわな
それも含めて少し弦高上げれば済むんじゃ無いかな
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:39:29.69ID:bX4lF2gL
低弦高って弾きやすいけど音の強弱も減るから弾いててつまらないんだよな
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:39:32.06ID:bX4lF2gL
低弦高って弾きやすいけど音の強弱も減るから弾いててつまらないんだよな
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:45:13.56ID:7bF4BhwI
そりゃテンションも低くなるからな
ちょっとしたネックの反りもビビったりしたりする
個人の好みだから言う事ないけど1.2じゃ少し低すぎじゃね
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:51:26.25ID:7bF4BhwI
ごめん1.44だったか失礼

話がズレるけどプレベの方がネック太いからジャズベより安定しないか
同じメーカー同じ価格帯のプレベとジャズベで同じローズ指板で弦は張りっ放しでネックハンガーで下げてるけど
プレベの方が反りがあんまり変わらないような気がする
ま、個体差もあるんだろうが
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:52:12.77ID:5hDNFgyx
速弾きとかするんだろう
むしろ強弱付かないほうが良いし
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 06:57:49.92ID:7bF4BhwI
俺はピックメインだから低目にしてるんだけど
結構スラップ弾きの人は弦高低目にしてる人多いね
そんだけ低いとフレットの寿命が心配だw
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 07:06:47.96ID:7bF4BhwI
そういや昔、冷凍倉庫に勤めてた人がネックをドライヤーで温めて-70度の倉庫に入れて温めてを数回繰り返して
ロッド巻き切ったネックを力技で直した人が居たなぁ
それでも半回転くらいしか戻らなかったけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況