X



■歪みエフェクター総合スレ123■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ c796-pPlu)
垢版 |
2020/03/15(日) 14:39:09.61ID:CAMMURRq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは上記をコピペして三行にしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑(誰も求めていない孤独なインセル・独自研究家の埋め立てや
ペダルよりも性格の歪がハゲしいインセルによる逆張りネガキャン荒らしがひどい場合はこっち)

前スレ
■歪みエフェクター総合スレ122■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1581499143/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0603ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Iypd)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:41:31.56ID:bneefA3Ld
>>595 買った人や音を馬鹿にするようなことを言っている人の事を了見が狭いと言っているわけで、経営方法を大事に思う人がいることは分かるよ
自分的には音とか値段の方が気になる、楽器だからね

>>599 言われる通り自分は製作者が作った者を選ぶただの消費者に過ぎないので製作者の気持ちは分からない
ただ、本当に分からないのはTimmyとJan rayって音全然違うと思うんだよな
回路図が似たエフェクター出されるのと音が似たエフェクター出されるのとどっちが製作者としては、、と思っても似てると同じも違うし、消費者としては自分が満足出来るものを選んで買うだけだなと思います
0604ドレミファ名無シド (スプッッ Sd12-9LYp)
垢版 |
2020/03/29(日) 14:50:06.74ID:hhPgIdiRd
>>600
どうゆう音を出したいか だね

クリーン系の音なら ローランドJC(シャリーン)

歪み系ならマーシャルアンプかな(ギュワーン)

最初はマーシャル系の方が良いと思う
パワーコードなんか歪ませれば 結構 誤魔化せるから ディストーションの綺麗な音とか勉強になるし
0605ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:01:18.39ID:vQ4yr4de0
>>603
感心できない売り方でも買い手が喜んでいたら成立する
モラルのないメーカーの後押しをするユーザーが許せない心理なんじゃないかな?

gibsonとmomoseどっちのレスポール買っても構わないけど
momoseの方が売れて幅を利かせてきたらgibsonもgibsonユーザーも黙ってない
だから最初からトレードマークなりパテントなり取っておけって話なんだんけど
0606ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Iypd)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:15:12.65ID:bneefA3Ld
>>605 先に言っておきたいのが別にベムラムの事をモラルがないとか汚いとか思ってはないので

何と言っていいか分からないけどモモセのレスポールが気に入って買おうと思ったら買えばいいと思うし、普通の事だと思う
自分がここでモモセ買ったらギブソンの経営が悪化する、だからモモセ欲しいけどギブソン以外買わないと思うのも自由だし、それはギブソンのフォロワーとしては健全かなと思う
気に入ったギターを買うという観点からいけば不健全かなと思う
0607ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-t9WP)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:18:34.71ID:26bUpXcz0
日本てチョンマゲ鎖国国家 
開国以降は全部パクリじゃん 
オリジナルなんて一切ないのになんでパクリパクリいうん

気に入らなければ買わなければいいだけじゃんw 
0608ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:38:14.50ID:vQ4yr4de0
>>607
パクリと技術的前進は違うからだと思うよ
単に気に入らないわけじゃなくて不当な商品が売れ続けると正当な商品の利益が圧迫される
ヴィトンのコピーは買わないで下さいと訴えかけてるみたいな感じ
買い手のお金も購買意欲も限りがあるから他のメーカーも間接的に影響を受けちゃうし
狭い楽器業界だからね
0610ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ded-qFvE)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:43:58.29ID:OcqTB4ka0
かなり前にダンエレからtimmyクローン出てたような。
たしか3ツマミだった様な記憶。
0612ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 15:54:48.27ID:vQ4yr4de0
>>606
気に入った楽器を買うのは同意
でもオリジナルよりコピーが気に入ったからコピーってのはどうだろう
買い手よりも売り手が健全じゃないよね
ベムラムは問題とはできないと思うけどtimmyユーザーからしたらモヤモヤすると思う
制作者自身がtimmy化したjanrayをオークションに出してたらしいし
なおさら黙ってられないんじゃない?
0613ドレミファ名無シド (アウアウオー Sa9a-bVXy)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:00:39.15ID:KMkrsgi4a
>>603
狙った音を出すためのアイデア、だと思う
トランスペアレントな音を出すためのちょっとしたアイデアが回路に表現されてるとして
まんまの回路を用いて同じ効果を狙ったものを作ったとしたら
そのアイデアには敬意を払って然るべきではないかという意見でした

ただし製作者側の話で、確かに消費者には関係ないね。
購買者を叩くのも、音に対する感覚の違いを許容できないのも、それは違うのではというのは同意、理解しました
0615ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-Prhy)
垢版 |
2020/03/29(日) 16:33:13.46ID:bAiFQuRtd
昨日OD-3のTONEの調整幅の狭さについて書いたんだけど、よく考えたらOD-3は
OD-1の直系の後継機だからでは?という事に気付いた
OD-3はOD-1の機能を拡張した後継機であるSD-1やOD-2とは別に、直接OD-1を進化させるべく開発された後継機なのでTONEを持たないOD-1の特性を調整幅の狭いTONEで再現しているのでは?と
OD-3のTONEは音作りの為に積極的に使うものではなく、アンプの特性に合わせて微調整する為のものという意図で設計されているんじゃないかな
0617ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-t9WP)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:25:49.52ID:26bUpXcz0
timmyとJanray
回路やパーツが違うからで出音のイメージが違う

ネット情報でtimmy=Janrayと思ってるやつが多くて
相乗効果で安いtimmyが売れるならそれでよくねーか?
0619ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e33-2jka)
垢版 |
2020/03/29(日) 18:46:38.18ID:pmAanSg+0
ストラトテレキャスにはOD-3あればなんとかなる感あるなあ
シングルコイルでもP90は下が暴れるしハムは言わずもがなだけれど
BOSSはほんとすごい
0622ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:12:40.11ID:vQ4yr4de0
>>617
回路が似ていて音も似てる
相乗効果にはならないんじゃないかなぁ
似たエフェクター結局一つに絞られてくる
両方愛用する人は少数派
janrayが売れまくったらtimmyを買う人は減る

それが困るってんでポールコクレインが名指しでやめてくれって言ったわけでさ
ベムラムもやましくないならホームページでオリジナル製品だと書いてくれたら安心なんだけどね
つーかやましくないならキレるとこだよ
「ポールさん何言ってんすか!やめてくださいうちの製品にあやつけんの!」
0625ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-Prhy)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:30:08.42ID:bAiFQuRtd
>>621
30年近く前に絶版になったペダルのことを「売れてないの?」と言われても
0626ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-Prhy)
垢版 |
2020/03/29(日) 19:33:02.74ID:bAiFQuRtd
>>622
盗人猛々しいとはこの事だよな
0627ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:00:27.42ID:vQ4yr4de0
>>626
コピーペダル制作から参入してきたブティックメーカーはみんな同じ捌き方してる
法的にも引っかからない
ベムラムにしてみたらなんでうちだけ非難されないといけないのって感じなんだろうけどね
回路を参考にした相手がよくなかった
ケンタウルスとtimmyは一球入魂の会社
開拓したユーザーを横取りされるわけにいかないから必死だよ
愛用する人たちも支援する

ベムラムが自社開発の商品を出して主力でドーンと売れば解決する
0630ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Iypd)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:55:55.81ID:bneefA3Ld
自分の耳に絶対的自信がある訳じゃないけど全然違うと思うんだけどな
試奏してTimmy、Warhorn、Jan rayの3つだったけどどれも違うし(WarhornとJan rayは方向性は近い部分もあるなとは思ったけど)自分の既存の機材と組み合わせがいいと感じたWarhornとJan rayを買った
でJan rayとWarhornは回路がほぼ一緒ってネットで見て「まぁでもで音の幅と質感は違うし」という感想しか持たなかった
だからJan rayを非難してる人がいて驚いてるんだけど個人的に3機種が音似てると思うなら何でWarhornが非難されてないのかという純粋な疑問がある
0633ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85ba-0aOS)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:03:30.47ID:xCvMi0Ds0
Jan Rayは真鍮ケースっていう本質的でない部分で差別化して(回路アレンジで勝負できない)
コスいブランディングでそこそこ商売として成功しちゃったからしょーもなって思われてるんじゃない?

少なくとも4万円台中盤の価値はないと思うよ
0636ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:10:53.05ID:ss3xQDEo0
>>633はバカオブバカ
本質がなにかもkoiwa funkが35000円でエフェクター売ってる理由も何もかも理解してない
回路アレンジ(笑)なんて自作齧った中途半端なアマチュアしかこだわってない
0637ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:17:57.72ID:vQ4yr4de0
>>630
まさにこれで困ってるんだろうね
買う方にしたら吉野家だろうが松屋だろうがすき家だろうが好きな店入りたい
吉野家にしてみたら隣で商売するのは勘弁してほしい
0640ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:28:26.01ID:ss3xQDEo0
結局の所
エフェクターの「本質」が何かというのを勘違いしてる自作バカが
売れてるJanRayに嫉妬してるだけなんだよな
恨み節が外観や業界とのコネクション、いかにも自作バカに欠けてるものばかりw
0643ドレミファ名無シド (ワッチョイ 85ba-0aOS)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:31:22.71ID:xCvMi0Ds0
なんで嫉妬せにゃならんの
JanRayなんて見た目ダサいし中身もしょーもないって思うだけ

正直ギター界隈ってデザインのセンス悪い人多いからJanRayなんかでもウケるんでしょ
0644ドレミファ名無シド (スフッ Sdb2-Prhy)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:38:48.63ID:bAiFQuRtd
真鍮ケースくんにとっては「真鍮ケース」と「35000円という売値」がエフェクターの「本質」なんだなw
「回路アレンジ」なんてどうでもいいみたいだしw
0647ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:49:23.05ID:ss3xQDEo0
>>644
お前如きに本質を話しても無意味だがVEMRAMの方がお前よりは本質を理解してるのは間違いないよ
なのであれだけ売れている
せいぜい「世間が悪い」という事にしてそのチンケなプライドを必死で守る人生を送るこったな
0648ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1967-IWY4)
垢版 |
2020/03/29(日) 21:58:10.26ID:7B68RvJW0
音を買ってるんじゃなくて情報を買ってるだけだよ
0650ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:06:26.29ID:ss3xQDEo0
>>648
それはその現実を受け入れた人の言葉であって
そういう人に嫉妬する雑魚の負け惜しみの言葉ではない

加えて言えば人は製品を情報として認識し記憶するのでその補助をする事は
良い製品の条件だと思うがね
0651ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM96-WIJO)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:06:29.24ID:9UpZdWEaM
何かを勘違いしてる奴がいるようだな
「チミーとジャンレイは同じ音」
まずこれを理解出来てないと話には入って来れないよ
違うとか言ってる奴は自分の耳がセンス無い事に気付いた方がいい
0652ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:07:29.33ID:ss3xQDEo0
>>651
ソースは他人の動画wしかもリビングルームで弾いただけのオタクのアレw
0653ドレミファ名無シド (アウアウウー Sacd-r65C)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:10:31.85ID:WxENnPUUa
>「チミーとジャンレイは同じ音」

何言うとんこいつ

> 違うとか言ってる奴は自分の耳がセンス無い事に気付いた方がいい

そのまま返すわ
しかもセンスの問題じゃなくて耳の機能がヤバイわ
0655ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:20:32.39ID:ss3xQDEo0
色んな掲示板等で常識的に言われてるよ似てるってwwwwww

奴らは音を聞いてるんじゃないwwwwww情報を聞いているんだwwwwwwwwww
0658ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:22:21.45ID:ss3xQDEo0
でwwでたーwwwwww
自作バカが幾度となく貼り続けるリビングギタリスト動画wwwwwww
通称イキリビングwwwwwwwwwww
0662ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:27:22.92ID:ss3xQDEo0
3本も動画上げてそのうち2本は顔も出せないチキンで
のこり1本は才能を欠片も感じない冴えないオッサンの動画か
JanRayアンチのレベルを端的に示してていいね
0664ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee25-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:30:27.24ID:de1/Xi6z0
顔は出すかどうかは関係ないし音比べる動画に才能も関係ないし
反応がちょっと発狂みたいな感じになってきてて痛々しい…一人で頑張ってるのはわかるけど
書き込み数×いくらのバイトなのかなぁよくわからんけど
0665ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:30:56.01ID:ss3xQDEo0
おいおいJanRayアンチってマジでこんなのばっかりなのかよ
外人でも山口さんや西尾さんに秒殺されそうなのばかりじゃん
控えめに言ってあれだ、毛の生えたキニーw
0674ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:40:49.66ID:ss3xQDEo0
>>672
祭りの屋台のかき氷にキレるマヌケがJanRayアンチ
0675ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:41:18.55ID:vQ4yr4de0
>>659
この人はjanrayを支持してるのか

timmyとjanrayのフォントが一緒なのは初めて知った
これは確信犯の商品
TSV808みたいに最初からコラボで展開すればよかったのにね
そうすればみんな納得した
0677ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 22:50:50.29ID:vQ4yr4de0
>>676
悪意があればもっとオリジナリティを押して商品化しそうな気もするけどね
ベムラム側からすれば同じフォントを使ってリスペクトを表したつもりかもしれないし
憶測しても仕方ないけど
0679ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:01:57.61ID:ss3xQDEo0
フェンダーでもお馴染みのよくあるフォントのタイプじゃねえか
0682ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-Iypd)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:11:18.83ID:bneefA3Ld
上げてもらった動画見たけどこれ聞いてホントに同じ音って感じるの?
極端にした設定のブーミーなのは似てると思ったりもしたけどそれ以外は似てるとは思わないけどな、、
Jan rayはウェットな艶のある音でTimmyは歪ましても低音の破綻しない万能でややドライな音って感じ
0687ドレミファ名無シド (ワッチョイ ee25-m3pd)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:29:31.23ID:de1/Xi6z0
>>684
これは茶化しだけどお前の書き込みそっくりそのまま後発のジャンレイへの皮肉になってる
もはやギャグだなwww

意味がわからないなら頭悪い頭ひねって反応せんでもいいから
0688ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:31:22.08ID:ss3xQDEo0
>>686
んーこのフォントはギターでもよく見るからとりあえず使っとけみたいなので採用されてるイメージしかないわ
こんなのも批判材料にするアンチの頭の悪さが心配になってきたかな
0689ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-AcyQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:32:11.98ID:8KEx75/Hd
一部を除いてだけど他の国からパクリだろ!って言われて
確かにパクリだわ…ってちゃんと素直に認められる人間が日本にはいるんだなということはなかなか良いことではあるな
0692ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:39:00.40ID:vQ4yr4de0
>>688
ベムラムってどこも使ってないブラス筐体使ってコンポーネントもコストかけてこだわってる
商品ロゴだけとりあえず適当なの使っとけってなるかな?
自分はならないと思う
商品の顔だし

アンチ云々は抜きにしてjanrayがtimmyの改造ペダルかもという意見についてはどうですか?
0694ドレミファ名無シド (スップ Sdb2-AcyQ)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:39:30.01ID:8KEx75/Hd
>>691
対象を広げて問題を矮小化するこの手のやり口はさ
寒いわーゴミのやること
誰もそれらを一緒の問題になんてしてねぇ
あくまでもちみーとジャンレイのことだよ
チンカス
0696ドレミファ名無シド (ワッチョイ 72d2-z4rF)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:46:30.18ID:ss3xQDEo0
>>692
そんなもんだろ
フォントから作るのって大変だぞ
0699ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5e74-t9WP)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:51:45.88ID:26bUpXcz0
フォントは流行り廃りがあって時代を象徴するんだよ 
20年前だったらレトロな昭和風カタカナフォントが流行ったり

ここ何年かはチェーンスモーカーズとかの西海岸の影響で
手書きのブラッシュフォントが流行ったり
0701ドレミファ名無シド (ワッチョイ 65e3-bh6i)
垢版 |
2020/03/29(日) 23:57:58.54ID:vQ4yr4de0
>>696
フォントを作れとまでは考えてないよ
janrayは敢えてtimmyと同じフォントにこだわって選んだんじゃないかなって思った
だから悪意はなかったのかもと書いた

繰り返しになるけど自分はjanrayはtimmyのモディファイペダルだと感じた
ベムラムに聞かないとわかんないけどね
timmyとjanrayのコラボペダルが出たら改めて買いたいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況