X



お前らギター何本買えば気が済むんだ!108本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:49:52.31ID:gw6LQznF
ストラト テレキャス SG ジャガー ジャズマス スタイン フライングV エクスプローラー ファイヤーバード
リッケン カジノ グレッチ 335 175 PRS Suhr D28 J45・・・
あのなあ、ギターは腕なんだよ
ギターなんかエレキ1本、アコギ1本あれば十分!そんなに持っててもしょうがねーだろ!

はい、その通りです。わかってます。でもつい買っちゃうんだよな〜
バッタ物から掘り出し物まで、ギター馬鹿の自慢話大歓迎!考える前にギター買えよ

【お約束事】
★荒らしは華麗にスルーしましょう
★うpに文句をつけないようにしましょう
★妬みやっかみ等はお断りします
★煽りには反応しないようにしましょう
★人様のコレクションにケチはつけないようにしましょう
★値段じゃない数が正義だ!

前スレ
お前らギター何本買えば気が済むんだ!107本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1581164044/

お前らギター何本買えば気が済むんだ!103本目 ワッチョイ有り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1574059890/
0002ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:12.60ID:gw6LQznF
2
0003ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:26.66ID:gw6LQznF
3
0004ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:50:38.52ID:gw6LQznF
4
0005ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:10.49ID:gw6LQznF
5
0006ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:24.57ID:gw6LQznF
6
0007ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:41.21ID:gw6LQznF
7
0008ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:51:55.29ID:gw6LQznF
8
0009ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:11.94ID:gw6LQznF
9
0010ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:23.65ID:gw6LQznF
10
0011ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:36.25ID:gw6LQznF
11
0012ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:47.78ID:gw6LQznF
12
0013ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:52:59.29ID:gw6LQznF
13
0014ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:11.29ID:gw6LQznF
14
0015ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:23.60ID:gw6LQznF
15
0016ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:36.42ID:gw6LQznF
16
0017ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:53:47.92ID:gw6LQznF
17
0018ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:03.30ID:gw6LQznF
18
0019ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:16.12ID:gw6LQznF
19
0020ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 08:54:28.89ID:gw6LQznF
保守完了
0023ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:57.31ID:NR62G6N+
ギターもう要らないのに買っちゃう
ローンがまだ残ってて6000万のマンションも転売出来なきゃ老後破産しちゃう
収入全部消えてしまう
0024ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 22:41:26.78ID:ZMvlRebd
絶対使わんけど12弦のシャチがあった。まだ店頭に出る前だったけど買うべきか。
合板だけどハカランダs/bが2980円。買うべきか
0025ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 22:44:25.16ID:VBSpqn+i
悩むまでもないお値段じゃないか、逝ってしまえ
0026ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:44.43ID:ZMvlRebd
そうだね。もはや全く必要ないんだけどな。置き場所も。
買うっす٩( ᐛ )و
0027ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 23:30:24.42ID:NR62G6N+
>>24
絶大に買うべきだ
ヴァンテージのセミアコや花柄のGibsonレスポール、石ロゴフェルナンデス
この40年買わなかった事を後悔している
テジマ使えば買えるけど、あの時、金持って店に駆け込んだ時に消えている惨状はわすれられらねぇよ
0028ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/23(月) 23:39:43.50ID:ZMvlRebd
>>27
どっちを!?どっちも??
俺もネットではほとんど買わないようにしてるから店頭の出会いでときめいた物は買える時買うべきだと思ってるよ!買うよ!
0029ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 17:58:15.22ID:2o3bydIy
fraser guitarにオーダー頼んで納期が4月中旬の筈だけど届く気がしない
0030ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 23:44:13.57ID:pFmL6/Hn
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは大ヴェテランのインセル爺の独りが自演で活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度NG登録を外して確認するのも面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の油臭く馴れ馴れしく纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
0031ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/24(火) 23:56:20.86ID:OlFzp4+S
俺もついにオーダーに手を出してしまったが材からパーツから吟味して職人さんがちゃんと作るとここまで良いギターになるのかとびっくりする
これはヤバい
0034ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 09:56:15.94ID:ivF2cxT4
オーダーして買うことは絶対ない
0035ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 10:44:36.02ID:fpUDcruq
どんな音に仕上がるか分からないオーダー
オーダーは家具ぐらい
0037ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 11:56:52.81ID:+ucfYuh3
楽器のオーダーなんか頼まれてもやるか
0038ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 11:57:31.46ID:x4P7eNdx
ハイリスクなのは間違いないな
一流のルシアーでも音は一本一本違うし、完成して弦を張るまでわからないっていうからな
0039ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 12:03:45.36ID:Kry0JWnF
ど下手の口だけ番長は店で試奏できないからオーダーがいいんだよ
0040ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 12:29:47.62ID:veEUHX+5
しょーがねーな、俺がパチッキーのオーダー受け付けます
ポンコツ三本持ってきてね
0041ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 12:31:48.94ID:uCs4Dltd
定期的に湧いてくるな
アタマオカシイレベルでオーダー否定するヤツw
0042ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 12:54:34.84ID:4tRrKrfz
ど下手の口だけ番長は店で試奏できない〜
0043ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 13:26:03.64ID:PXJH5rQE
ストラトのオーダーって青が多い気がする
0044ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 15:21:32.46ID:3m7zq80+
そんなことないんじゃない
知ったことではないが
0046ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 17:26:11.23ID:4blw7MhP
>>45
デカいギターを万引きしようと思わないわな
この老害ゴミジジイはギター以外にかなり万引きしてそう
万引きプロのプロ転売やー
0047ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 17:31:29.83ID:MgixfGeK
弾けないのにアコギ テイラー マーチン ヤイリ と年間3本も買ってしまった
0048ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 18:36:39.82ID:Fkgd0USc
マーチンならザンザカザンザカでも許す
0049ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 19:32:05.11ID:+s27wA1M
歌舞伎町に15才から三年いたからねえ
口にできないこともいっぱい経験したよ
みんなより少しだけアドバンテージが稼げた 
20才の頃、同世代が柴犬に見えて仕方なかった

俺はみんなが経験してない事ばっかりしてる
ウソだって奴もいる夢だってやつもいる
でもねマジなんだわww証明はタルいからしない。でもピカレスク小説みたいな人生

出会いと裏切りと抗争と・・・・面白かった。次の人生はフツーに生きようと思ってる
0050ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 23:22:47.02ID:ZBA8hKie
お前らどんどんギター買ってやれよ
こんなんじゃ店がどんどん潰れるぞ
0051ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 23:24:42.32ID:g4TAz/iK
地域振興券くれるんなら、プレテクもらったほうがいいな
0052ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/25(水) 23:59:50.29ID:JjyGt/u1
ヤマハの新しいアンプが買えるくらいの商品券欲しいです。
0053ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 00:03:59.65ID:qrYW+VfH
ヤマハのアンプってTHRのこと?
0054ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 00:05:24.17ID:owYQMJNe
そそ。あれのワイヤレスのやつほしーわ
0056ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 00:16:58.82ID:rMjhGnPC
ワイヤレスなーどれでもいいから欲しいわ
0058ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 02:31:11.89ID:RvhurcOK
ビートルズが使ってたし大丈夫
今も長年プロで使ってる人いるしね
0059ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 06:31:04.33ID:SxALctQT
ギターは懐古
ベースは音の特性で選ばれている印象
0060ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 07:07:33.78ID:uVaxlYU+
ところで、ずうとるび って知ってる?
0061ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 07:15:05.92ID:z2zD8bNs
若い俺がずうとるびとか知る訳ないだろう
山田隆夫も知らんのに
0062ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 08:29:29.27ID:uVaxlYU+
いやだから、俺だって初めて聞いたので質問してんだよ
江藤がオールスター水泳大会でアシやってたことも知らんし
0063ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 10:47:31.71ID:Mul5UP//
グランジ陽介がNHKに出てるぞw
0066ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 14:19:46.14ID:TjRpqRUu
ジジイだって最初からジジイだったわけじゃない
元若者だ
0069ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 17:48:33.46ID:2RGuNq7n
ああ、そうだ。
四谷のロック喫茶でバイトしてる時
ニューミュージックが台頭した頃で
「ユー、ギターとかやってる人? ルックスいいから遊びにおいでよ」
これがきっかけなんだよね

やっぱドンバは外見だよ
いくら演奏が上手でも外見悪いと仕事できないし、仕事来ない
夢こわすみたいだけどこれが現実 トホホだね

イケメン系じゃない人はドンバとかやらないほうが良いと思う
ここで話すようなことじゃないけど・・・・無駄な努力ってほんとにあると思うんだ
0070ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 17:56:03.97ID:KzKNSc8m
またかよ
0071ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 18:25:24.65ID:wDu46FD0
さっきスーパーとドラッグストア3店ハシゴしてきたけど、どこでも米とトレペの棚がガラガラになってた@23区
0072ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 18:27:58.80ID:DPckTHup
いよいよ世の中ヤバくなってきたが、俺は相変わらずSGが欲しい
0073ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 18:36:52.04ID:TXvcseN3
俺は自慢とかしてない
あるがままをそのままにレスしてる
丸ちゃん話がまぶしいのかい? こんなのドンバなら日常
俺たちはおまえらに「夢」を見せるための存在なのさ

虚構と現実を操る傀儡 嘘でいいんだ
それを真実として受け止めるお前がいる 
何もないことを知る絶望よりもあるかもしれない虚構を抱きしめろ

人は古来からそれを「のぞみ」と呼ぶ
0074ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:43.91ID:uBt9Y6wP
若者に告ぐ!ギター買おうがライブ演ろうが飲み歩こうが構わないz!しかしな親や親戚の高齢者が沢山亡くなった後の弔いは親族がやるんだよ。一度に沢山の弔いは辛いぞー。家族無しの天涯孤独人は除く。
0075ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 19:04:53.64ID:U+slnnbb
おまえは感染して死ぬ前に
とっとと首吊って死ね脳足りん
0077ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:46.87ID:U+slnnbb
関係ないと思うね
今の楽器業界はネットだから
いつも通り閑散としているか
人っこ一人いなくて店員だけなんじゃね
つーか前からそうじゃん
0079ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 19:37:15.42ID:z2zD8bNs
くりそつ
0080ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 21:32:42.80ID:Ezz77YaD
>>78
クスッとした
0082ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/26(木) 22:09:04.19ID:qWF0Bt3B
もっと合ってるだろ よく見ろよ
0083ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:14.30ID:krsBrA/B
>>71
何で楽器屋をハシゴしなかったのか教えてくれ
0084ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 00:01:58.27ID:9z9ojQD1
マジックジョンソンとまいっちんぐまち子先生も似てるよな
0085ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 00:05:58.53ID:oVpBtCmv
乗り遅れ
0086ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 01:12:45.74ID:VroZOieO
そんなことより聞いてくれよ
令和に入って一本も買わずに我慢してきたけど、ここに来てとうとう買っちまった…
0087ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:18.03ID:QX6zISiZ
俺の好きな楽器店は絶対がんばって!
0088ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 05:37:39.15ID:wMTjZFNd
>>84
まいっちんぐマチコ先生って、やっぱ今の時代あの程度でも放送NGなのかな
ちなみに、今調べたら実写映画が存在してた
こんど借りてこよう
0090ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 08:13:32.59ID:wMTjZFNd
>>89
弦も買ったしピックも買った
お前はなんか買ったのか?
0091ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 09:36:07.10ID:mW4AS/RF
>>87
きっと大丈夫さ
0093ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 11:57:11.07ID:KGrIGmQc
諦めてるやん
0095ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 13:03:46.56ID:Dc0XgbHI
25で他人様を煽ってしまったんで反省の意味を込めてジャンク2本買った
0096ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 13:47:46.96ID:DC6lO9Je
無駄な延命治療は医療費の無駄だし、患者にとっても苦痛
早く楽にしてあげてください
0097ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 18:47:33.17ID:Vvdl8fVG
歳とったので断捨離。
一本を残してサッパリ処分。
しかし残したのがストラトで、昔の曲(半音下げ)をコピーするときとレギュラーチューニングに戻す時が大変なことに気づいた。
結局イバニーズ(今はアイバニーズらしいけど)の中古を買うハメに。
そして今、ボトルネック用にもう一本欲し...くなってきた。ダメ、絶対!
0098ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 19:17:12.50ID:rRALYTV5
そこでギブソンのロボットチューナーですよ
プリセットですぐに変えれるからオススメよ
オレはアゴギにつけてオープンチューニングの時に使ってるよ
0101ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 19:58:58.93ID:DPRot/5C
嫁のおとさんにPelhamblueのIbanez AS83とMustang GTX50を買ってもらった
先日のエアコン代もくれたし、
コッチにいたらダメになっていく気がしてきたという「髀肉之嘆」
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 20:39:37.88ID:Vvdl8fVG
>>98
なるほどぉ!
トレモロをフローティングしてても使えそうですかね?
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 20:55:38.39ID:zueCnX+q
ロックやってる人にアドリブでセッションしよーって言ったら何それって言われました。ロック系の人はアドリブとかしないのかな。コードとかも覚えてない人多い?
今後ロック系の人を誘うときの参考にしたいので教えてください

ジャズから入った人間はまずコード進行とかの理論を叩き込まれるので、ロックから入った人は何からやっているのかなと思っただけです。煽りとかじゃ無いです。ロックの要素は取り入れたいと思ってるし。たくさんのことを知りたいと思ってます
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 21:22:06.29ID:9z9ojQD1
ロックから入った人というかコピーバンドしかしてない人じゃない?そういう人は雰囲気耳コピと独学の感覚のみでキーすら知らない人も多いよ。
色々取り入れたいもなにもその文章煽りでしかないと思うけど。
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 21:33:24.32ID:PUj7VACS
>>105
>>104はコピペだよ
元は知らないけど最近ちょこちょこ貼られてる
レスするだけムダだから今後見かけてもスルーでよろ
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 21:45:17.30ID:9PsJHYRC
だからそれが室外だって言っただろうがよ糞ガイジ
今の時期に室内がそんなに湿度上がらねえんだよ

それによ年中除湿が必要なほど湿度が高いんなら、急に湿度が上がってネックが反り始めた
なんて言う訳がねえしな

下らねえ嘘松を書き込むって、どんだけ話相手に飢えてるんだよボケ老人
そんなんだから実生活で一人も話相手がいないような人生を歩むんだよ
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 21:47:24.95ID:SLZSTzgM
>>104
偉そうなこと言ってるけど君ら手垢のついたコード理論を猿真似してるだけだからねw 60年前の。
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 21:52:51.77ID:SrKIOLAE
さてはコンプ
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 22:00:07.75ID:wMTjZFNd
そういえば、昔ギブソンでタイガーみたいな名前のやつ出てなかった?pcとかにも接続できるやつ。
あれ欲しかったんだけどな。
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 22:02:58.71ID:DPRot/5C
赤黒いやつか
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/27(金) 22:10:01.54ID:aGmjzbmm
ほら見てごらん
二つ下のレスさえ見ずに草生やして皮肉言ってるよ
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 03:25:20.40ID:i0/W4byj
今週も3本落札1本競り負け
1本は欠品ありで開始価格の一人勝ち
そんなのパーツ山のように持ってるからお手のもんたい
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 04:52:33.63ID:D9iKGC/P
>>109
コード理論を60年前とか言ってる時点でニワカ
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 05:59:52.49ID:pDI0nAMa
30年前だよな
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 07:14:24.84ID:0lacvuBS
モードが1957年58年あたりだからコードの進歩はその前まで約60年前までだろ。
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 07:46:05.94ID:pDI0nAMa
音楽理論だと思った(´・ω・`)
それにしても70年代ぐらいだから30年と思ったんだけど計算する時に2000年が基準になってるのがオッサンの証だと思った、、、orz
0120ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 08:33:04.38ID:b1EILPwQ
落札したレスポ届いたんだけどナットにヒビ入ってるしフレット9割以上とか書いておきながらペタペタなんだが…さてどーしようかなぁ
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 08:44:45.82ID:gNgNEB2F
9割削れてるっていうことです
ナットについては多分運送会社ですね それはそちらでご確認ください
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 08:53:39.32ID:6McqAe+J
>>120
メンテする程の価値もないなら返品。
たとえNCNRでも明らかに説明と違うなら戦える。
たた、数年前に15万ぐらいのブツで争って決着まで3ヶ月かかった。
民事調停も視野に入れてガンガンやったら向こうが折れたけど、メイプル指板がローズもどきたったり、HSSがHSだったりと全然別物だったのに、返品に応じようとしなかった。運営はあてにならないし。
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 09:03:21.34ID:gNgNEB2F
あなたでしたか
いいですよ、来なさい
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 09:21:24.06ID:b1EILPwQ
>>121
なるほど!手放す時にそれ頂こうかしら
わかる人にはわかる、フレットレスワンダー風加工ですとか加えとくかねw

>>122
9割以上残ってるって説明だったんだけどね
それ以外のガワは悪くないし鳴らしてみた感じは結構好きでさ
うーん、こりゃ迷う買い物しちゃったなぁ
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 09:35:00.58ID:RueGDGwn
フレット交換に挑戦だ!ナットも当然替える。
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 10:04:15.21ID:rb00P5ty
ギターのオークションで「フレット9割」と言ったら普通は「残り」だよね
説明がなければ「9割削れてる」とは取らない
悪意のある表現だけど質問や画像で確認できるところだし返品とかは厳しいかもね
ましてや意図的にそういう表現をする出品者ならあれやこれやゴネるだろうしなぁ
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 11:37:34.19ID:RJjd28tk
>>120
商品晒して
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 11:42:28.15ID:SBul5ZNH
ひとり10万配られると聞いたのでギター買ってきました
みんなは何買ったの?
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 12:00:26.35ID:FXJkNLY6
俺もオクでは手痛い目にあった
もう当分オクは使わないな
全く見なくなった
サポートがゴミ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 12:34:44.25ID:gNgNEB2F
>>127
お前何言ってんだよやめろよ
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:04:26.73ID:0lacvuBS
オクはそういうもんだろ。安く買いたいからオク使ってたわけだろ。手厚いサポート求めるなら値引きのないような店で買えばいい。貧乏人ほど文句が多い。
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:07:37.68ID:gNgNEB2F
>>131
余計なこと言わなくていいよ
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:08:12.78ID:ZnXuAbQp
>>129
ヤフオクで詐欺にあっても助けてくれないよね
俺はもう御免だ
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:20:28.42ID:0lacvuBS
>>132
だからオクにはこんなのがいても文句を言ってはいけない。
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:31:49.63ID:/WYkDIFZ
ヤフオク出品者のプロがここにはいるから死活問題なんだろな
貧乏じゃないプロはマウントしてくるからすぐ分かる
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:37:58.30ID:gNgNEB2F
もういいだろ、別の話題に行け
0137ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:39:07.52ID:RueGDGwn
次の話題に行かなくていいよ徹底的に話題にすべし
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:40:58.70ID:ZUfMM/gk
誰もオクに手厚いサポートなんか求めてないだろ
商品説明に虚偽があればそりゃ詐欺だし「フレット9割」が「残りフレット」じゃなくて「9割削れてます」の意味で記載してるなんて悪質だって話だ
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:57:35.44ID:gNgNEB2F
やめて 2回目
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 13:59:43.88ID:6McqAe+J
レスポールって格好良くないはずなのにカッコいい。
安っぽいエスカッションなど無いほうが良さげなのに無ければ無いでピンと来なかったり、ノブ4つがブサイクなようでも減ると気持ち悪かったり、ヘッドもエピフォンのほうがモダンな感じなのにどうも収まりが悪い気がしたりと。
極めつけは、重いのが辛いんだけど、軽いとレスポールに思えないところか。
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 14:03:40.01ID:CksVXELu
プロ出品者が顔真っ赤にしててワロタ
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 14:36:27.55ID:RueGDGwn
詐欺業者、転売屋は徹底的に排除すべし
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 15:14:59.26ID:gNgNEB2F
よして 3回目
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 18:15:45.24ID:n6UhxhDP
百合子タソがあれだけお願いしたのに・・・
誰も外出を自粛してない東京
全く通常通りでワロタ
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 18:23:04.91ID:03tCi5OD
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない

Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない

アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:04.58ID:9iLZPnkA
お前らぐらいになると
8万で落としたレスポを3年後に9万で売れた
みたいないい思い出も1回2回はあるだろ
それでチャラにしとけ
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 19:35:06.45ID:sP4TNddF
自民党のコロナ経済対策
・和牛商品券
・お魚商品券
・ギター商品券←New!
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 21:44:43.30ID:YyLj8RCK
>>147
出品手数料を10%だと殆ど利益無し。手間代考えたら赤字やね。
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 22:10:09.00ID:wGR1G/Lx
使ったんだから買った時の半額あれば良いだろ
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/28(土) 22:42:32.42ID:fA37JRTh
13万で買ったレスポールが30万で売れたことはある
手数料引いても15万近く儲かったな
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 01:07:31.54ID:I45QNgzR
15万で買ったWashburn Dimeが40万で売れた事はある
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 13:07:58.75ID:JbSlInPF
>>152
戦いたいなら来なさいと言ったまで
ヤフオクの価値を下げる発言はここではよせと言ったまで
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 13:28:08.23ID:h3tcp1Q9
>>156

>ヤフオクの価値を下げる発言はここではよせと言ったまで

どこにそんな発言が?
悪質な出品者がダメージを受けてるだけだよ
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 13:32:13.16ID:JbSlInPF
いいから掘り下げるな 終わり 4回目
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:59.64ID:h3tcp1Q9
>>158

>9割削れてるっていうことです
>ナットについては多分運送会社ですね
>それはそちらでご確認ください

掘り下げてないよ
ヤフオクを利用する人たちへの注意喚起だよ
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 14:41:32.78ID:JbSlInPF
終われ 5回目
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:13:54.10ID:qsT8v7fZ
ヤフオクで外れ引くと辛いだろうね。
ノークレームノーリターンにどれだけ効力が
あるかは別として自己責任だから。

、と言いつつこの前通販で外れに当たり
それもまた大変だった。
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:23:58.89ID:+1rFnI98
プロ転売ヤーがまた顔真っ赤か
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:27:16.64ID:6TZSOIRl
>>160
なんやおまえ、アホかよwww 騒げば騒ぐほど晒されるだけだろ。

悪質な出品者は痛い目みろ。
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:28:13.36ID:56j7RzY/
フレット9割と書いてあって9割削れてたらそら詐欺やな。
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:34:56.85ID:vtxYpdfn
ヤフオクは時々とんでもないラッキーブレイクがあるからおもしろいよ
自分も信じられないような安い値段で凄いブツを手に入れたことがあるけど
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:40:30.46ID:KXLs2B+i
>>163
黙れよ 6回目
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:44:21.75ID:6TZSOIRl
ノークレームノーリターンでも訴えたらいいんじゃね?駐車場の「何万円いただきます」と同じだろ?法的拘束力がどのぐらいあるのか?
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 15:58:59.69ID:Zcd/eSF5
ジャンクだとタイトルに書いて
説明文でもしっかり説明して
写真にも傷等をしっかりアップで写して
梱包も出来るだけ送料高くならないようにコンパクトにしても
クレーム付けてくる馬鹿はいる
それがネットの個人取引
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 16:23:52.52ID:6TZSOIRl
ジャンクと書いてあれば詐欺ではないな。そんなクレームは無視でいいだろ。
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 16:45:55.03ID:DDMwbzAO
「一見して不良があって詳細は未検査」がジャンク
だから詳細に傷や不良箇所示すとそれ以外は正常と取られる恐れがある
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 17:10:47.63ID:b41rn/7F
>>168
そんな良心的ストアや出品者を詐欺だと話題にしてないボケ
0174ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:56.53ID:ZlQOfAIc
フレットとナットは消耗パーツなんだから交換すればいいじゃん
0176ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 17:49:39.21ID:SvDv7vRv
最初から要交換とわかっているのならそうだけどそうじゃないからな
交換するのだって費用と手間がかかるんだからやっぱり正確な説明は必要
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/29(日) 18:59:50.62ID:zUUcdN7N
>>165
楽器では経験ないけど、時計ならある。
0180ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/30(月) 16:52:55.82ID:zv25+ZOt
>>179
シグネチャーだからどうなんだろうって思ったけどスペックとかレビュー見てたらかなり良さそうなんだよね
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/30(月) 19:18:19.71ID:Xb2wSX2U
脳科学的にはちょいムズプラクティス推奨
出来たらインセンティブというか達成感や多幸感もあり、勿論ちょいムズなんだからストレスも掛かるが、
適度なストレスで脳細胞は氏ぬというこえー現象の次に、脳細胞が再生するという新陳代謝みたいな事が起きる
ぶっ壊れた脳細胞が再生するとフレッシュな脳になるのだからボケ防止には最高だな
指動かすとボケ防止になるとは昔から言われていたが、老人ホームにギター売りつけるチャンスぜよ
それにハーバード大の学生の演奏率は過半数だ。頭いい奴こそ楽器演ってるのである
勿論皆最初は例外なく初心者なので

「Don't be Afraid――」
0185ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/30(月) 23:03:01.95ID:cAOitYPJ
      彡⌒ ミ  うりゃ〜!
ブチィ   ( ・ω・)      
 バリバリCミ 彡⌒ ミ              
     /  (    ) ぎゃー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ  
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/30(月) 23:28:37.90ID:oPynLHQo
フェンダーUSAのテレ買おうと思ってたけど何となく評判の良いプレテクのテレ買ってみたらちゃんとテレキャスターの音がするw
面白いからテレの黄色とストラトの青っぽいの注文した。
壁に掛けたら部屋がちょっとポップになる気がする。が、ギター買う理由がおかしくなってる気もする...
長々書いてすまん
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 01:10:48.72ID:S0xv52Q/
いいと思うぜ
テレキャスター愛が高まればいずれフェンダーが欲しくはなるから
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 01:15:36.19ID:VZhS1zBQ
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 08:10:00.16ID:OkG8UTHZ
>>187
>>189
サンクス、フェンダーは音聴き比べてジャパンは1本持ってるんだ。
USAは個人的に音が硬すぎる気がしてね。
でも1本持っててもいいかな?と思いつつ大脱線した
もちろん後悔はしてない、今ギター始めようっていう若い子達は恵まれてると思う。
0191ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 12:13:56.96ID:VvHAbjTu
この前ヤフオクで競って結局買えなかったギターが数万上乗せで出品されててワロタわ
オクで買ってオクで売るのってよくあるんだな
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 18:19:41.04ID:lXBancZ5
FenderはUSAが良いもんだと思い込んで買った結果、フェンジャパでいいと悟った
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 18:27:39.54ID:Khwcdk6G
カスタムショップ以上はまた別だけどな
0195ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 18:32:43.59ID:kfLaMht8
ジャパンで妥協できる人は、ある意味幸せ
本物を知らずに代替品で満足して、安上がりの人生ってあこがれるよね
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 18:40:11.12ID:KpwM/3Mx
>>195
精々数十万の話でしょ。
軽自動車より安いレベルの話で鼻高々。
読んでるこっちまで恥ずかしくなる。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 18:42:45.58ID:OkG8UTHZ
音の好みはそれぞれだからね、オレはジャパンの音は適度に硬すぎないで好きだな。
まあ、安上がりと言われれば別にそれを否定する気もない。
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 19:00:55.34ID:1cZWN6PO
どうしても個体差はあるからな
けど腕が百倍重要
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 19:07:20.75ID:33eEaOLq
>>194
You Tubeで工場みたけど木材は厳選されてそうだが作業工程は同じや
高級機種は熟練工みたいだが殆ど機械彫り
Gibsonもそうで個人工房しか手掘りしてない
0203ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 20:14:37.10ID:/Df2bt+V
フェンダーのエンセナダ工場でメキシコ人が作ってるのがフェンダーメキシコ
フェンダーのコロナ工場でメキシコ人が作ってるのがフェンダーUSA
0204ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 22:04:39.75ID:6V4SotiB
技術指導したのが日本人だっけ?そう考えるとフェンダーにしろギブソンにしろ歴史あるメーカーはビンテージだけが買う価値あるな
0206ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 22:21:03.19ID:07HZ7GiX
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   ヾ | | | | | | | | | | | | | | | | | |//////////
< ┌┐   /〉       >  ヾ| | | | | | | | | | | | | | | ||/////////
< ││  ///〉 ┌――┐>   //// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\//////
< ││   ヽ`ム-i.└┐┌┘> /:::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\///
< ││  l二 二 |┌┘└┐>/________       |
< ││  〈〉|_|〈〉 └――┘> //\ヽ   〃/\;;;;;\__/\
< ││             >//(・) \ゞ/ /(・)  〉'' ノ し   / |
< ││    ┌┐ ロロ    >| \_/ノ  \_/  ⌒::::::::::: ○|
< ││  ┌┘└┐     >l:::::::::∠~        ..:::::::::::::::::: /
< ││  └┐┌┘__   >|:::::::::r〜〜‐、ヽ   ..:::::::''    /
< ││    ||└―┘  >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ       /ヽヽ
<   ̄     ||┌―┐  >|:::::::::|,,    ||     /ヽヽヽヽ
<.  ロロ┌┐└┘  ̄ ̄   >!:::: ヽiiiiiiiii//      /ヽヽヽヽヽヽ
<   ┌┘│         >ヽ  ヽ〜〜"    /ヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
<.     ̄ ̄  ┌―――┐ > ヽ、__,,,_____/ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ┌┐┌┐. └――┐| >  _]:::::::   [_ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
< ││││    | ̄|└┘ > ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
< ││││   //    >               ,〜ヽ
< └┘└┘    ̄      >            〜 ノ ̄\
<   []  []           >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨             {       Y∫
0207ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:09.07ID:ebBVGSrj
>>203
武漢で作らせたらフェンダー何になるの?
0208ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 22:30:35.63ID:TUnGD7bD
>>205
ありがたいとは思わんけど原理主義かもしれんな。
楽器として良い悪いは別にして津軽三味線をアメリカの有名ビルダーが最高の材で作ったとしてもなんとも思わんしバイオリンをイタリア人以外が作ってもなんとも思わん。
って昨今のChina feverを考えたらそう思うようになったよ。
まあギターの場合だとストラトはフェンダーだからストラトみたいな感じか。
だからって音が良くてセクシーなら別にどうでもいいんだけどね
0209ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/03/31(火) 22:52:51.72ID:z28qEhE7
風の谷のナウシカの原作をすべて読めば理解できるはず
人類はコロナと共存していかないとダメなんだよ

強力な薬剤で抑え込もうとすると耐性のあるウイルスが出てくるし
大流行したあとに免疫ができてしばらくは大丈夫だろ

中国がいろいろと隠さないで早く国際社会に情報公開してくれたら
予防ワクチンが作れたんだろうなと思われるが

今となっては後の祭り
0210ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 00:00:08.17ID:Juy7ewZv
3万のヤマハで3曲やって2500人から拍手もらった
1000人くらいスタオベ
楽しい
0211ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 02:55:52.65ID:vzhSt2Z8
>>209
自然に発生したウイルスならまさにその通りだけどな。兵器として培養されたウイルスとなると共存は無理だよ。
0212ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 03:13:44.03ID:gdoD5gnQ
人造ウィルスなら先祖返りで急速に収束するんじゃないの?
0213ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 04:11:02.92ID:35GQxqkE
>>193
そりゃそうだけど、人生で一回はフェンダーUSAとギブソンは所有しときたいってのもある
語る時の説得力も違うし
0214ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 04:12:37.46ID:35GQxqkE
あ、もちろんフェンダーUSAもギブソンも所有したことはある
でもフェンダージャパンで十分は同意
0215ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 04:30:57.77ID:Ij4YzYCq
定例報告
先週末落札の3本早めに勢ぞろいしました
どれもアタリで幸せ幸せ
だがしかーし!
中の1本テスコメイクウィーンてのが弦交換チョー難物で
さまざま試行錯誤した結果
トレモロのバネをはずしておこなうしかないと
どなたかもっといい方法あったら教えてくださいな
0217ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 06:08:12.31ID:vzhSt2Z8
>>214
クラプトンモデルに限ってはジャパンは駄目。USAじゃないと無理。おそらく設計の段階からネックの採寸がひどく無駄に太いVシェイプ
0218ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 06:49:50.52ID:t3l4VVkC
高騰している楽器の値段は今後はどんどん下がって適正価格になるだろう
0219ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 07:04:17.11ID:vzhSt2Z8
個人ビルダーの楽器は丁寧に作って高値だけどこんな状況では経営逼迫するだろうな
0220ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 07:24:12.51ID:2NySl4pv
>>218
半年以上新品特価のギターは要チェックだな
下げるとしたらこの辺から下げるはず
0221ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 09:19:25.76ID:J8e5nOU7
ハカランダ指板だから輸入できないだろうな
と思ってたけど酔った勢いでショップに
聞いたら書類があるから合法的に輸入できると。

買おうか悩む…時が一番楽しいと自分に言い聞かせる。
0222ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 09:23:26.75ID:IPXc+JLJ
>>220

ビルダーだけじゃなくて、ショップも潰れるだろ。
爺さんたちが大量に亡くなると、ビンテージが中古市場に流れ込んで相場が崩壊する。

それでも買う奴はいない...
お前らでも買い支えられないと思う。
0224ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 09:45:08.72ID:Ap04Tutv
フリーダム、持ち堪えてな。。。
100年保証するんだもんね。。。
0225ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:17.97ID:WoVF6Jxt
思わずムーンの5弦ジャズベ買ってしまった
ムーンのベース買うのは30年ぶり
相変わらずソフトケースで電池ケースはドライバー必要なのね
まあへたる前に死ぬだろうからいいか
0226ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 15:02:54.19ID:dVaHPj6K
>>207
CSできたらありがたがる奴出てきそうだな。
0228ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 17:46:08.66ID:N+GQTxNb
武漢で作ったら フェンダーチャンコロナ
0229ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 18:17:34.86ID:3UevELKV
贋作売ってきた転売ヤー
0230ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 18:29:40.56ID:rDAuZesQ
  ||// 彡´⌒ミ|彡´⌒ミ ・・・・・・
  ||/  (´・ω・ |(    )   l´`l
  ||   (    ) |(    ) r=r==!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  l! l! l j



   __。、'’_l´`l ガシャーン
  ||//、゚`、〆'r=r彡´⌒ミ
  ||/'’×冫´'l! l(    ) クソがああああああ
  ||   〆,.'ヾ×⊂ヽ   )
    ̄ ̄+ヾ゛; ̄ u―u'
0231ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 20:22:41.98ID:K0Q9qK/U
よし、お前ら
今年一本目、セミアコ ポチったぞ
まぁ安国産だけど セミアコは初なので大いに楽しみ
0233ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 21:31:28.65ID:L2QEIW9H
なんで純正ハードケースじゃなくてギグバッグなんだろ?
そこだけ引っ掛かるけど、この値段なら反射的にポチるかも。
0234ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 21:47:57.77ID:aJ0QyrgP
>>231
セミアコはゲージ1046以上だよね
0235ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 21:48:14.82ID:DLFMTlUT
自分で使うために買ったらギグバッグ追加で買わないといけない
そのためケースだけ売ったりする
0237ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 21:58:21.72ID:hyQ4F/vo
落札者:0*M*R*** / 評価 668てのはつまりGuitar Shop Bluebirdだったのね
覚えとこう
0238ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 21:59:10.88ID:SXlSDXq4
柳家睦@ninjamanztokyo
マスコミはライブハウスが感染源見たいな事言うてるけどさ来てみなよ、
バンド、客、ライブハウス皆、危機管理が高い、人に感染させない努力をしてる(^^)、
街中の危機感の無さが凄い怖いよ。


柳家睦 @ninjamanztokyo
ライブは
もちろん
ブイブイやりましたよ
(^^)
ライブには危機管理があった
皆、すごい意識が高い!
怖いのは街の人達だ
なんか危機感がない…
ものすごい感染が広がりそうだ
2020-03-21 01:32:47

https://togetter.com/li/1488136

↓↓↓

コロナ陽性、鍵かけて逃亡中
0240ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 22:23:51.96ID:B2cmwnFE
デジマにもヤフオクとかメルカリで仕入れて売る店増えたよな
仕入れ方は自由だけど、ヤフオクの履歴で丸見えだからなあ
0241ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 22:33:13.48ID:aJ0QyrgP
ハードケースに入れて保存すると梅雨時と乾燥時期にネックイカレるってなかまえさんが言ってたんですがほんと?
乾燥すると木が収縮して順反りに
湿ると木が膨張して逆反りになるらしい
0242ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 22:54:09.25ID:JA6zCCmk
>>241
分からんけど屋上に置いた30年間イナバの物置でハードケース内で過ごた当時3万円のアコギは狂いなくビシッとしてる。
乾燥収縮でネックがいかれるとすれば、出しっぱなしの方が影響受けそうな気がするが、、、ちがう?
0243ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:34.21ID:JA6zCCmk
なんか変な文章に。。。
屋上に置いたイナバの物置でハードケース内で30年間、ってことね。
0244ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 23:00:31.66ID:P6AhCXvG
>>241
本当だよ。ギターによるけどね。厚手の布のような湿度安定材をギターと一緒に入れて保管するのがベスト。俺もそうしてる。
0245ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 23:00:47.94ID:OXfQYSDK
出しっぱなしの方がネックは安定してくる、 というのをつべ動画で見たような気がする
0246ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/01(水) 23:16:52.13ID:bSOAU8hG
ハードケースにしまい込むという事は弾く気が無いという事
0247ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 00:09:42.63ID:vNLa5xoK
おれ金に困って12弦ギターを去年手放したんだけど、買い直すことにした
自分の曲(フォーク)には絶対必要な楽器だと再認識した
かつて使っていたものと全く同じ楽器が手に入らないのは残念だけど、時間をかけていい相棒を探そうと思う
0248ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:47.60ID:vNLa5xoK
12弦ギター、ドレッドノート、ガットギターの3本があれば俺の世界観は完結できるぜ
0249ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:30.39ID:GRXpiBi9
>>178
持ってるけどとにかく弾きやすいし音はポリフィア好きなら文句ないと思う
あとは見た目がいいよね
0254ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 08:29:34.39ID:ofYIbz6K
>>253
ショップとして販売してるからこれは転売とは言わないんじゃないかな?
0255ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 10:49:55.68ID:Ew8wK6ut
仕入れルートこそ各販売店の存在価値に大きく関わると思う。
CtoCがメインのリユース市場で安く仕入れて、即専門店の看板で高値売りしてるとしたら最悪な印象だけどなぁ。
0256ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:11:18.99ID:THLbbTbJ
>>255
山野みたいな大手でも支店によってはその手口やってるからな
個人店ではSPOONが有名だね
0257ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:21:53.71ID:Ew8wK6ut
購入後に知ったら騙された気分になるなw
2度とそこでは買いたく無くなる。

楽器屋から買うならやっぱり新品で何本か試奏して買うに限る。
価格幅も早々おかしな差は出ないしね。
0258ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:23:56.76ID:kaXFJGXC
大泉のハードオフで見かけた中古を御茶ノ水で見かけるなんてことは珍しくもない
0259ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:32:31.24ID:Ew8wK6ut
素人がなかなか手が出せないヴィンテージとか高額プレ値ギター以外、
中古楽器屋なんて存在価値無いよね。

ボロい中古ギターをガンガン仕入れて徹底的にメンテしてギターを甦らせて売るとかならリスペクト出来るけど。
素人取引の場を荒らして転売益で飯食ってるギター屋なんかクソ以外の何者でも無い。
0260ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:39:33.01ID:N/5ry1dP
デジマの個人店で売ってたギターが数日後に某クロサワから倍額で出てたわ
0261ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:51:10.66ID:0EGKzNph
オクの転売ヤーが鼻息荒くしてんね
0262ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 11:54:46.58ID:Ew8wK6ut
違うから
危うくデジマの中古を買いそうになっただけ。
0263ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 12:18:49.62ID:coBZ5DfB
そもそも楽器商は大昔から騙し集団だしな。
0264ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:09.43ID:MWehRsBL
印象はともかくそういう仕入れや販売方法もあるってことでしょ
商売してる以上安く仕入れてから販売して利益を得るってのは当たり前の事だし
もう少しうまくやりなよーとは思っても存在価値がないとかクソとかそこまで怒り狂うことでもないかと
自分が狙ってた個体ならそりゃ頭にくるけどもさ
0265ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 12:19:52.84ID:m/CtZXPZ
黒澤はレア物や マニアックものを探してきては高値販売するね
0266ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 12:34:12.87ID:DYLOTGfy
やり方だろうな
骨董品レベルならともかく、仕入れてそのまま高く売るのなら商売ではなく転売だろ
しっかりと調整でも良いし、見栄え良く徹底的に清掃でも良いが何も変わって無いのなら叩かれて当然だね
0267ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 14:23:20.61ID:2Phj0fHM
中古買うなら多少のリスクは付き物でしょ。店も商売だから利をのせて当たり前。
0268ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 14:32:21.73ID:zuQoaMll
ポリフィアってのが流行ってるからライブの映像を見てみたら全然弾けてなかったから、宅録系ミュージシャンみたいだな
0269ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 16:34:13.51ID:4hnfgUrb
楽器店とオクとでは全然違うぜ
オクでは良品として売ってても詐欺品がたまにある
1回つかまされて俺はもう止めた
数万をドブに捨てた
0270ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 16:50:22.64ID:agnkQez0
このご時世だと安くしか手放せないんだろうなぁ
0271ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 17:04:21.63ID:QBDtPLte
>>269
プププwwww
0272ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 19:03:11.21ID:mMF6yTG/
>>270
我慢大会
0273ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 19:43:34.16ID:IgtUt/9f
店舗名義で売ってるんならアフター込みでしょ
売りっぱなしなら単なる転売だが
0275ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/02(木) 22:23:21.20ID:MwvHLE39
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな。
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト。パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚。
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして。
0277ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 05:43:34.84ID:H0uujmJY
トランプゲームの「ダウト」を知っているなら普通に理解できる文脈と思われるが...
0278ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 05:49:37.59ID:kUA7CAkN
アウトと書こうとしたんやろ
0279ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 07:10:22.10ID:DSgQ3U8X
うちのPCキーボードも子音字が不調
買うとと入力したつもりが返還すると会うとになったりします
どうでもいいことすんません
0280ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 08:41:32.88ID:4G99Rk5y
>>269
試奏すると欲しくなるかならないかが大事だなギターとかベースは。
0281ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 09:02:27.34ID:yGpuL0Ub
>>277
そのゲームの中でも「怪しい!」という意味で使うからな
アホは「アウト!」の意味で使ってるかもしれんが
0282ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 09:03:37.70ID:CspaCC4+
強引ですね
0284ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 09:10:31.68ID:CUft3xoR
カマって貰うために意図的に書き間違えをする孤独な童貞ジジイがいるという話
0287ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 10:53:38.43ID:oMU+7k0X
>>281
ダウトされて指摘通りだったらアウトだろw
直にアウトじゃない文脈の面白さが分からないの?
0288ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 11:50:43.56ID:Iy+M1Q2/
わかるわけ無いじゃない
そこに面白さなんて無いんだから
0289ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 12:28:44.67ID:wvOqjVLH
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな。
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト。パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚。
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして。
0291ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 12:58:27.00ID:UkK4r3AK
13thファズかけてんのに音が分かるのか?
ジミヘンのどの曲だ?
ジミヘンは13th使ってる曲あったのか
0292ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:02:48.33ID:k62zR6OH
あるよ
0294ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:11:34.13ID:UkK4r3AK
>>292
youtube貼って
何分何秒のとこ?
0295ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:20:31.96ID:H0uujmJY
文章中の英単語の意味が違うだとか、テンションコードが13thか9thかとか、文脈で分かりそうなどうでも良いことを、鬼の首でも取ったようにあげつらう輩って
もしかしてライブでミスると演奏止めちゃう系?
0296ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:25:34.82ID:UkK4r3AK
>>295
文脈でわかんないなあ
ジミヘンがファズで13thかけてるのが知らないから聞いてるだけなんだ
その曲のyoutube貼って
0297ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 13:31:04.84ID:VmzYgPj4
>>295
そもそもなんでコピペを擁護してんの?
こんないろんなとこな貼られてるつまんないコピペなんてスルーしようよ
0299ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:10.11ID:UkK4r3AK
>>298
ないんだね
ジミヘンが13th弾いてファズで潰れないのは嘘か
嘘情報は5chでよくある話し
0300ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 14:13:59.43ID:M3bUyB7d
13th
0301ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 17:32:16.46ID:AubsmvGA
お前ら セミアコ最高だったぞ
0303ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 19:36:14.15ID:du93rmSt
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな。
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト。パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚。
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして。
0304ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 19:43:40.38ID:XxaecUDP
コピペ
0306ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 20:31:10.70ID:Aic7c68Y
「ゴミ箱へgo」「ダウト」「だからして」みたいな単語や言い回しのチョイス(ここ俺に対するツッコミどころだからよろしく)がなんか変、というところが笑いを誘う
0307ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/03(金) 20:33:08.90ID:Aic7c68Y
遠方から来た転校生と会話した時、ちょっと新鮮に思うことあるだろ?そんな感じ
0309ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 08:53:53.13ID:6UwY1ylS
切り貼りを切り貼りしたコピペだから内容が滅茶苦茶だなw
0310ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 09:33:01.99ID:x5DZ1U83
日に日にギター買う欲減る事態だな
0311ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 09:45:41.60ID:mKzpLqca
そうねえ、デジマート見る機会が減ったな確かに。
0312ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 09:59:36.51ID:NXQaQ/AL
>>306
「痛い」書き込みを全然関係のない他スレにいきなりコピペして喜んでいるアホって君だったんだね、チョイス君

過疎板だから、すごく目立ってるよ
0313ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 10:14:19.13ID:NXQaQ/AL
「痛い」書き込みを嘲笑する、コピペで更に他人にも叩いてもらう、というのがチョイス君の目的なんだけど、
レスの流れを無視してワケのわからないコピペを投げ込むバカを単純に鬱陶しいと思う雰囲気が既に出来上がっている
0314ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 10:18:38.08ID:S6TeXKLF
痛い書き込みって、元ネタがふざけてるのにチョイス君が釣られてるんだろうよ
0315ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 11:06:36.93ID:NXQaQ/AL
チョイス君の地の書き込みが見れたってことで、ある意味貴重だよな

ここまでしつこくやるってのは、元々は癖の強い奴から説教を受けて言い返せない恨みから、
とか、発端はそういう感じだと思うね
0316ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 11:26:40.58ID:Lqr96pkd
ギターほど打ち込める趣味が他にないからネットは相変わらず見てるわ
0317ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 12:31:32.00ID:7web0d8U
>>312
勝手に勘違いしてんじゃねーよ
0318ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 14:11:16.71ID:tcZAARCV
気持ち悪いねぇw
0319ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 16:07:46.32ID:7web0d8U
まぁしかし、こちらが提示した「チョイス(君)」を使ってくれてるのはありがたい
0321ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 19:24:36.43ID:l14QoHPF
教え子に強姦46件 元小学校教諭に懲役30年の判決

・校舎内の空き教室で泣き叫ぶ児童に対し「声が(他の生徒に)聞こえちゃうよ」と言いながら強姦
・女児に「精液を飲ませる」行為に異常なまでにこだわっていた
・3P4Pなど女児との複数姦も行っていた
・学校内のいたる所で手コキやフ●ラチオをさせていた
・授業中や他の生徒の声が聞こえる状況等でも行為をしていた
・手淫、口淫、姦淫等の行為の様子を自らだけではなく他の児童にも撮影役をさせていた
・それらの様々な行為は撮影していたビデオ映像等によって明らかになっている

※ほとんどの性的暴行の様子はカメラで撮影しDVDで保存、押収されている
0322ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/04(土) 20:38:30.30ID:QRlztqcB
そもそもソロの発想が無いと弾けないよ
口でいいからティリティトゥレティティみたいに
適当に自分で作ったメロディ歌える?それを弾くだけ

でも指板の音を覚えてないと難しいと思う
だからとにかくスケール弾きまくって指板覚える
形を覚えるよりも音を聴いて音の並びを覚える感じ
そしたらこの音からこう動けば音がこれぐらい高くなる
みたいになるから、口で言えるフレーズは弾けるようになる

後はセンスを磨くために、音楽をいっぱい聴くといいかな
歌が入ってないインストの曲がいいと思う
ジャズとかブルースとかジャムバンドとか
それ聴いて、いいなと思ったフレーズを弾いてみる
そしてそれを分解してみる、8音のフレーズだったら
最初の2音を2回弾いて最後の4音を2音ずつ入れ替えるとか
音抜いたり伸ばしたり1つのフレーズをこねくり回す
0324ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 00:09:25.93ID:cRTNhZTc
キチガイのふりをしたキチガイかと
0326ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 01:00:14.59ID:4ul3Wy06
音源のは8分系だね。

簡単な事しかしてないけど独特なリズム感が難しいね。

ピッキングが続く箇所だけオルタネイトしてればいいだけであとはダウンでもアップでもいいんじゃない?

意識しないほうが楽に弾けるならそれでいいと思うよ。

でも、弾けてるかどうかは別だと思うから録ってみて客観視してみたらいいよ。
0329ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 08:23:21.51ID:/UISz/sO
当然だが、元の投稿者達には何の罪も無い
内容はともあれ、そのスレでは文脈に沿ったレスをしているだけなのだから
それを何の脈絡も無くコピペしている奴がいる
0331ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 09:29:15.90ID:/UISz/sO
皆が皆>>329のようにこの板に常駐していて事情を知ってるわけではない
コピペ荒らしをする奴が一番悪というだけの話
0332ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 10:50:24.36ID:8vwqF3io
俺はな、>>305の質問に答えただけなのよ
0333ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 11:18:39.91ID:fiqTyIwz
御茶ノ水も人少ないのかね?
0335ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/05(日) 14:52:20.96ID:kRInt+Xx
コピペってことにしたいから、他のスレにコピペすんなやw
で12インチのスピーカーでしか音楽聴かないの?
ギターの音の入った音楽は何で聞いてる?
アンプシミュって言ったから、キャビシミュは入ってない!とか言い出す?

断言するよ
5年後には2万でキャビまで完璧なペダルサイズのアンプシミュに実アンプは駆逐される
言い換えればアンプシミュじゃなく、それがアンプになる
デカい図体して音のバリエーションの狭い実アンプなんて、価値なくなるね
が、認めたくない奴はオカルトにハマって足掻き続けるし、それを趣味にすることは否定しない

タンス言われたシンセが今や手のひらサイズの電子機器にサイズ以外叶わなくなったのと一緒
いいアンプ持ってるなら早めに手放したほうが
持ってないなら、今更いいアンプなんて買わないほうがいい

アンプ持ちはタンス持ち言われちゃうよ
0336ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 00:13:21.16ID:vKD0AlZk
まチューブアンプが好きだしな
0337ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:41.73ID:JJgqxsCf
>>335
そのちっこい箱は音を鳴らせないんだろ?

はい論破
0338ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 03:29:38.71ID:7mTuBZkA
昼過ぎまで寝てたらマジで眠れん
おっさんだな
知人経由で俺の81年イーグルベースを40万で売ってくれって話が来た
正直ベースはほとんど弾かないしジャズベもBBもあるから悩ましいところなんだよ
売ってLukeを買うか断ってボーナスまで待つかどうするか
今年はまだパシフィカしか買ってないから新しいギターが欲しい
どーすっぺ
0339ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 05:33:30.28ID:UWL+7H/r
>>338
いや、もうここに書き込んでる時点で嬉しそうだし、お前の中で答え決まってそうだし、
0340ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 07:15:19.62ID:KQWkJuAN
>>338
そんなにいい値段付けてくれるならイーグル売ってワーウィックか程度の良いG&L 2500買うべき
0343ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 13:22:39.88ID:0ajn1yHM
落札物になんの羨ましさもないけど3000円出してその程度で喜べるとこは羨ましいな。
0345ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 13:54:03.91ID:y7x3AEuF
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
0346ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 16:50:42.16ID:iy+wWmn5
こ、こ、このおじさん…変なんです!
0347ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 17:36:11.75ID:loKBd7UJ
ヤフオクにコレクター放出品ご増えたなぁ
平時だったら買ってたのに、今は手が出ん
0348ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/06(月) 18:35:47.05ID:3QgZv4RO
>>347
昔は福島放射能ギター
今はコロナ
でも結局ハードオフでジャンク買ってしまう
不思議
0350ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 00:00:44.66ID:FpPTRfiA
そもそもソロの発想が無いと弾けないよ
口でいいからティリティトゥレティティみたいに
適当に自分で作ったメロディ歌える?それを弾くだけ

でも指板の音を覚えてないと難しいと思う
だからとにかくスケール弾きまくって指板覚える
形を覚えるよりも音を聴いて音の並びを覚える感じ
そしたらこの音からこう動けば音がこれぐらい高くなる
みたいになるから、口で言えるフレーズは弾けるようになる

後はセンスを磨くために、音楽をいっぱい聴くといいかな
歌が入ってないインストの曲がいいと思う
ジャズとかブルースとかジャムバンドとか
それ聴いて、いいなと思ったフレーズを弾いてみる
そしてそれを分解してみる、8音のフレーズだったら
最初の2音を2回弾いて最後の4音を2音ずつ入れ替えるとか
音抜いたり伸ばしたり1つのフレーズをこねくり回す
0353ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 05:53:22.44ID:8dxsY91r
大事な事だから何度も貼ってくれてるんやろ
0354ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 06:30:57.28ID:j8pDpL0N
これは俺のコピペライブラリには入らない
0358ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 15:03:05.04ID:ResPfXnK
ギターなんて一本で十分 ソリッド編
ギターなんて一本で十分 箱物編
ギターなんて一本で十分 アコースティック編
0359ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 15:37:18.97ID:zp5uGdiW
まあ欲しくはなるよね、その気持ちはわかる
でも一本をだいじに使うのもいいものだよ
0360ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 15:41:56.80ID:ResPfXnK
俺はテレキャスとセミアコとジャズベの3本で十分だけどな!
0361ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 16:03:30.50ID:MTLSDZwS
アルニコVとかP90とかパフとか一本づつで十分ぢゃ
断捨離が捗るわい
0362ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 16:17:42.01ID:K1Y3U6NJ
ギターなんか50本もあれば充分
0363ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 16:21:05.76ID:+q0R72vL
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
0364ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 16:44:22.27ID:eSJKOCIy
今までビザールなんか興味なかったけど、モラレスのモズライトタイプ買ったらすげー気に入ったわ
また増えてしまいそうで怖い
0365ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 18:01:22.24ID:ksRwwh2d
半音下げが面倒なのでコレ1本はとはいかず2本に収束。
でも、金があればFender全種類コンプリートして壁に飾りたい。
うなるほどあればね...
0366ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 18:21:03.74ID:xiDKT9F3
正直ウイルスでも何でも、社会が崩壊して道端に死体が転がってる世界になってほしいだろ
平穏な社会とかファッキンデストロイなマインドこそがロックだ
0367ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 18:26:41.56ID:HeBbNEZu
>>365
そこで給付金ですよ
30万か…選択肢広すぎw
でもウチの会社影響ないからな…
辞めたら給付金もらえるかな?
0369ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:06:00.39ID:HJJXZsvH
>>367
30万もらえると思ったら甘いよ
とにかく条件が厳しくて、月収20万のサラリーマンが月収7万に減っても対象にならない
0370ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:14:39.91ID:8zhCCCd2
金は無い
金は無いが壁一面をハンガーに吊ったギターで埋めたい
とりあえず6本まではきた
あと4本はいける
壁二面は…遠いな…
0371ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:14:41.77ID:bjfSB6Qr
>>368
そんなに金に困ってるのか、自分の得にならなければ全部無能と罵倒するのはおかしいとは思わんのか?w
0373ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:21:13.48ID:eSJKOCIy
>>371
政府の自粛要請のせいで金に困ってる人は大勢いる
自分は関係ないからいいと思うお前みたいなやつが日本をこんな国にしたんだよ
0374ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:23:27.11ID:FIIS7ZI4
今のタイミングでギターを買ったらやっぱり消毒から始める?
0375ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:45:06.36ID:wW3b3zEj
いきなり消毒レリック加工。。。
0376ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 19:58:50.53ID:G2fV3TPx
ラッカー塗装にアルコールスプレー掛けて溶かす奴いそうだな
0377ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 20:15:55.35ID:NRobkpfH
>>374
3日か4日間ケースから出して放置で大丈夫よ
0378ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 20:22:52.51ID:gFJ+nLyZ
この何日かで配達されてきた何本かのうちのどれだったか
ソフトケースの中から出演者ラベルが出てきました
  ラベルに赤印刷   ARTIST PASS B.B.STREET %&$#(判読できず
  手書きの書き込みで 金沢高校軽音部 3/31 卒業LIVE ’10 
18歳に10足しておん年28か
あなたが弾いたギター(ベースか?
ぼくがバッチリ整備して使い続けますよー
0379ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 20:46:52.49ID:9kfDKmF+
みんな通販とかオクで買うんだな
買う時も売る時も店しか経験ないわ
出音はともかくネックとかコンディションが酷かったらどうしてんの?
0380ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 20:49:21.03ID:9WREpMqf
>>373
いやおれの仕事も影響めちゃ食らってるけど、コジキじゃねーから政府のせいにはしたくねーなw

融資受けてなんとか耐えるしかない。国民みんなが苦しいんだろ。

なんでもかんでも安倍のせいにしてクレクレコジキで恥ずかしくねーの?こんな国ってなんだ、ほかにもっとマシな国があるなら教えてくれる?
0381ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:00:51.77ID:j8pDpL0N
誰かの責任にしたがる奴が最近多いけど、
お前の人生は政府の対応ひとつで決まるのか?と言いたい。
いつまでも人のせいにせず、じゃか自分がこれまでどうしてきたのかよく考えろよ。
いらないギターばっかり買って。
目を覚ませよ。マスク2枚?ありがてぇじゃねーか。
0383ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:32:57.27ID:jUMSbqSN
やっぱさこのスレはみんな心が豊かだな
潰れちまうから補償しろとかキャバクラの店長が言ってたがアホかと
補償なんてしたところで従業員に行き渡るわけは無いし
だいたいんなもん水商売始めた時点で覚悟しとけよ
0384ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:38:37.55ID:U3GhZoHp
外出自粛と行ってもハードオフ巡りとイオンモールの島村楽器で試奏しか外出せん
ライブハウスでバンドなんかもやってた事あったがベースがマリファナで捕まって解散したわ
0385ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:46:07.69ID:8oW8802n
とにかくな、おれは>>380だが、3年間無利子で貸してくれるからそれ借りてなんとかするわ。仕事内容も新しいことをはじめたり工夫してる。

もし政府が給付金くれるならありがたくいただく。

なんでも他力本願のコジキは中国でもヨーロッパでも行け、文句があるんだから日本には帰ってくるなw
0386ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:47:06.32ID:KbhWCJeh
緊急事態宣言出た県だからかドフは明日から19時閉店みたいだから注意してね
0387ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:48:19.32ID:KbhWCJeh
誤爆。ドフスレと間違えたぜ
0388ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:48:55.87ID:jUMSbqSN
>>385
スレの主旨的に一応確認しておくが…
その融資でギター買っちゃうんだよな?
0389ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 21:58:28.61ID:8dxsY91r
ドフってなんや? 白雪姫の取り巻き?
0390ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:18:42.48ID:FYDgSppq
よくこの国の政策が気に入らないなら出てけとか言う奴がいるが、この国の主権者が誰か理解してないのかと思う

国の決めた事にただ従うだけのお上意識の抜けない奴こそ、全てを政府が決めてくれる独裁国家がお似合いだよ
0391ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:22:58.65ID:AYNMivXT
だだ反対したいだけのも同類だ
0392ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:23:20.35ID:FIIS7ZI4
スレチな話題が長引いてきたからそろそろギター何本スレらしい話をしようや
俺もドフでジャンク品でも買おうかと思ったけど営業時間の変更で仕事帰りに寄れなくなった
0393ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:36:02.03ID:j8pDpL0N
>>382
テメェ今何言うたん?

アンプの後ろのHelix
先週買ったエフェクターの本当の値段
借り物として部屋に持ってきたレリック

全部奧さんにバラすぞ?
0394ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:38:54.86ID:HIqcnS06
セミアコ買おうと思っているのですが、生音でも響きますかね?
0395ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:54:08.44ID:NNgWyOvH
なんかアッシュ材が供給不安定でfenderの一部モデル生産終了するみたいね
まさかアッシュが不足する時代がくるとは思ってなかった
0396ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 22:54:18.36ID:5ypSUtIQ
> 394
ソリッドボディに比べれば充分鳴る
0397ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 23:03:43.52ID:2mezPkpn
つーか皆に聞きたいんだけど、安倍って普通にバカだよな?
で、こんな状況のとき一国のトップがバカだったらこんな国終わるよな?
特に>>380とか>>381には答えてほしい
0398ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 23:08:26.30ID:eSJKOCIy
>>380
俺は乞食なんて差別用語を使うほど低級な人間じゃないんだが、あえて言うならそれは安倍のような人間に当てはまる言葉かな
国民から預かった税金を国民のために使わず、私利私欲のために使ってるわけだから
0399ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/07(火) 23:16:56.74ID:+q0R72vL
しばらくコッチ留守にしていたんだケド
昨日オフの一部にレジ袋有料化しているトコロがあったんで…早いなぁと
0400ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 00:51:58.04ID:h19jieY9
>>379
ロッドで治る反りならロッド調整
ロッド限界ならボルトの下にワッシャー噛ませて
それでもだめならフレット擦り合わせ
それでもだめならフレット抜いて指板均して再度フレット打ち
それでもだめなら指板剥がしてカーボンでも仕込む
それでもだめならネック交換する
これらをプラモ作る感覚でやった
0401ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 01:50:52.62ID:rQO7kxxS
>>379
コンディション悪いのには服メインのリユースショップで買ったのくらいしか当たったことない
0402ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 02:32:08.26ID:pIXgG0K+
>>395
SXが横から攫った説
0403ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 06:45:00.26ID:QXeWtiex
>>397
という意識持った国民が国を滅ぼす
批判するのは勝手だがそこに責任はないからな
そういう無責任な発言が国を間違った方向に行かせることもあるんよ
少なくとも自分の身は守れないといかんよ

誰かのせいにしたがる奴らっていわゆるゆとり世代なの?
0404ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 07:16:31.58ID:ZxzKCP1q
>>397
いやちゃんとやってるよ。法律があるからできないことが多いしな。
0405ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 08:27:36.45ID:YOUHNTzT
>>403

いや主権者には政治行動を通して国を良くしていく責任がある
そのために義務も果たしている
そして、物事をより良くするためには現状何が足りないのか判断するための批判的精神が必要

民主選挙というものは非暴力的革命装置
国家の政策に文句がないなら革命を起こす必要もない訳で選挙なんか必要ない
国に文句を言うなという人間はそういう国こそお似合い

文句だけ言って選挙にも行かない人間は無責任というのには同意するが、納税等の義務を果たし選挙などの政治行動を取っている人間は国の政策に文句を言う権利がある
0406ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 08:33:54.07ID:mCTObijk
なんだギター購入も自粛か
0407ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 09:18:28.51ID:DAJTd4k4
>>376
アルコールごときで溶けるの?!
0409ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 09:41:29.65ID:0C5ql0OI
割と早く国内に入ってきたにもかかわらず
コロナによる死亡者数が抑えられてるのが凄いわ
後発のアメリカ、ヨーロッパはどうして……
0411ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 09:53:18.33ID:0C5ql0OI
>>410
そうなんだ!
入ってきた時期から考えると1日あたり600人は軽く死んでるだろうねえ
0412ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:10:23.73ID:bN5SqbEF
おおむねCTで追ってるからコロナが他の死因に算入されてはいないよ。死者数はほぼ正確で他国より桁違いに少ない。

検査絞ってても重症者は検査しているから基本的に漏れてるのは軽症者だけ。なんの問題もない。
0413ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:13:22.67ID:ZxzKCP1q
知識の少ない奴ほど陰謀論にハマって文句を言うww
0414ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:19:20.58ID:21h6WGdh
頭が悪くて安倍さんを嫌いな人間が一生懸命文句言ってる。
この国を動かしてるのは政治家じゃなくて官僚連中だから間違えないようにね。
0415ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:32:51.94ID:cJ2Mvc4F
>>407
ごときってお前…
アルコールは結構プラスチックでも侵食するぞ
ラッカーも物によってはやられる可能性ある…けど試す勇気はないw
0417ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:39:17.51ID:LcQe3dlh
>>412
肺炎の死亡者をCT取ってるという話なら大嘘
モーニングショーの中でスシローがぶっこいてすぐに検証されて嘘と判明してた
0419ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:46:24.22ID:LcQe3dlh
昨日のプロンプター朗読会での安倍の発言「私のような国会議員の収入には影響は出ていない。だから一律給付は不公平」
自分は腹一杯飯食ってるから、全員に食料渡すのは不公平という謎理論
しかもその食料代(税金)を出してるのは飢えてる人(国民)
みんなもっと怒っていい
0420ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 10:52:46.31ID:0C5ql0OI
モーニングショーがソースやぞ!オラ!俺に勝てるのか!おい!

国家公務員はコロナによる収入減など影響が出てないぞコラ!
一律給付しろコラ!
0423ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 11:04:11.77ID:21h6WGdh
一律給付だとそのお腹いっぱいの公務員にも給付されるって事だぞ。
0424ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 11:33:14.55ID:7WhA8qrj
>>422
当分するわけねーだろ
0425ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 11:59:58.35ID:G3Elc8/Z
定期的に政治の話をしたがる方は
ご購入されたギターもあわせて
紹介ください。
0426ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 12:14:26.08ID:Oyxc5xtB
ここ何板だっけ?
0427ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 12:26:14.53ID:bN5SqbEF
原発のときと同じでパヨクが騒いでるだけwww
0428ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 12:46:00.48ID:bN5SqbEF
>>418
おまえ融資とか補助金が日替わりで更新されてるの知らないだろw
自分で事業やってたら当然知ってる。無能な社畜だからマスゴミに騙されるんだよ。
0429ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 13:51:25.18ID:bN5SqbEF
そもそも金を配るといってその財源はなに?将来の納税者の負担だよ。

自助努力するならいいが、単なる批判ばかりの金クレコジキは生活保護者と同じ。野垂れ死すればいいだけだわwww
0430ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 13:53:24.67ID:prvZDYre
>>423
それで経済が回ればオーケー
どうしても不公平ってんなら確定申告なりで調整したらええやん
0432ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 13:57:20.02ID:prvZDYre
>>428
だいたい融資なんて普通に借金だろ
中小零細企業や個人事業主はそれどころじゃないくらい困ってるんだよ
0434ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 14:02:43.00ID:prvZDYre
それからお前は>>412でぶっこいたウソについて説明しろよ
お前が無知なネトウヨなのは最初からバレてるからな
0435ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 14:28:26.65ID:IRaK/+ja
スレ違いだからそろそろこの話題はやめないか?って言われてるのにいつまでもグダグダ言ってるのはなんなんだろうね
きっとこういうのが「外出の自粛をお願いします」って言われてるのに聞かない人なんじゃないかな?って思っちゃう

それはそうと楽器屋さんとかリサイクルショップってそれこそ不要不急だからなぁ
音楽に携わる人とか(楽器に関わらず)お金とか置き場所に困って売りに行くって人にとっては必要な場所だけど大多数ってほどではないだろうし
むしろ今が買い時なのか?
0436ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 15:12:46.43ID:IlIMZlk6
>>405
お前は許す
0437ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 16:06:31.15ID:xiSGHzKI
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法

亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ

現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
0438ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 16:23:52.04ID:DG9xqAXk
>>437
シトルリンとアルギニンも摂るべき
0439ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 16:39:14.96ID:4CHX6UYz
中古車の相場は軒並み下落傾向のようだ
ギターが下がるかはわからないがこういう時は値引き交渉が何より強力
もちろん現金一括で頼んます
0440ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 16:39:46.89ID:40kRMC9J
>>434
部外者だがただの肺炎の死者が増えてるデータ出して。増えてなければコロナで死んでない。
0441ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 16:57:15.81ID:Oyxc5xtB
生活に困ったプロやらコレクターが捨て値で手放すだろうから、買える余裕がある人は今が買いだろうね、ギターしかり車しかり
0442ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 18:54:39.96ID:zNOjkGjh
仕事柄、マジで3月4月と売り上げほぼ0
ギターとアンプシミュ売り飛ばしたら平時なら100万くらいにはなってすげー助かるんだけど…今売っても半値とかだろうなと思うと手放せん
0443ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 20:18:40.23ID:h/MuQZL8
リーマンショックの時は特にヴィンテージが値下がりしてたな
0444ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 20:22:20.60ID:vXI95J2s
ヤフオク見てるとこの値段でも入札ゼロなの?ってギターがいっぱいある
マジでみんな金無いか、あっても使わないんだな
完全に経済死ぬぞコレ
0445ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 20:30:50.27ID:H3kSGrqN
都内がとても空いてるから、明日辺り楽器屋に行こうかな。非国民と言われそうだがW
一寸気になってるモデルがあるので
0446ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 21:08:54.93ID:QvmYddBC
もうライブ文化がつぶれるじゃん
楽器なんか売れるわけない
0447ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 22:24:01.00ID:i0SvYpbJ
>>445

今ギター買う人は日本経済を回そうとする奇特な方だと思います。

奇特を理解できない馬鹿のために補足すると、とっても誉めてます。

でも買い時は半年後だと思う。
まだまだ下がるよ。
0448ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 22:56:49.25ID:1XJ068hT
持ってるギター片っ端からフレット磨き&エリクサー張替えしてるぜ
0449ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/08(水) 23:30:45.38ID:21h6WGdh
しかし、おぉっ!って思う中古に出会ってしまって半年待てるか?
明日には売れてるかも?と思ったら買うしかないw
オレも自営業で今ちょっと苦しいけど何とかして買っちまうだろう。
0450ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 00:14:07.37ID:oYF2M76Z
ものすごい勢いでビンテージの値段が下がってる。バーストオーナーの多くがじ営業者。売りたくても相場が壊れてるから売るに売れない。私して会社傾き全部安値で放出した挙句自己破産。
0451ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 07:49:01.65ID:J/iRLapz
>>450
具体的にどれのこと?
0452ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 08:09:36.06ID:HX1ddEFs
体感的には少し下がってるな
これから出し惜しみしなくなってくるかも
0453ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 10:20:06.79ID:gyWAQ6Vp
オークションで複数所有する人が一気に手放している印象だ
数週間前はとにかくよく売れたが今後は厳しいだろうな
0455ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 14:03:38.89ID:D31DXe35
うん早すぎやろ
すでにコロで
人工心肺で金かかるとかならわかるけど
0456ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 14:27:01.35ID:akkbJYQp
ギターは買ってないけどフルチューブのアンプ買ったわw
0459ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 15:27:12.63ID:dRqOQHKb
まあ安くなるとしても半年くらいはかかるでしょ…
気分が明るくなるようなエグい杢目のギター家に置きたいわ
sugiギターかmomoseの展示会で売ってるようなやつ
0460ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 20:27:40.75ID:2clXsplI
>>458
俺が調教してやるよ
明日おまえん家遊びに行っていい?
0461ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/09(木) 20:29:19.66ID:lwcqKnkf
「お前、煽ってくる大ヴェテランのインセル爺が気の毒になるくら露骨に無視するよな」って内輪でネタにされるくらい
なぜか俺をシツコク付け回して奇怪なアダナで呼び掛けて
マウント・煽り・因縁つけてくるのは キマッて気の毒な人生を送る単発コロコロ〜3レス程度の大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちなんだケド
婚外子とヤッているオンラインゲームで使用する旧カナ遣いをそのまま5chでも使っていたら
大ヴェテランのインセル爺とその予備軍が物凄く嫌がっているとの報告を受けNG外して確認
NG登録でレスそのものが見えなかったとはいえ嫌がらせのような構図になっていたので毎度修正することに致しました。

過疎スレに書き込んでも短いスパンで煽ってきて煽り同調するパターンは
大ヴェテランのインセル爺の独りが単発コロコロ〜3レス程度の自演活動しているわけじゃなく複数のインセル爺たちで意気投合らしいので
間違いなく必死チェッカーを逐一チェックする習性があるインセル爺とその予備軍らしく
コピペをやめた途端・・・予想通りの反応を示す大ヴェテランのインセル爺かその予備軍が出現したとの報告を受けました。
未だに認知できていない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍か
意図的に見ていないフリをしているインセル爺とその予備軍か
都合の悪いものは見えなくなる病気をお持ちの厄介極まりない大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の可能性もあり
毎度説明するためにNG登録を外して確認も面倒だし、
個人的に大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の馴れ馴れしいジジイが纏わりついてくる感じが生理的に無理なので
直接のヤリトリを避けるため、大ヴェテランのインセル爺とその予備軍全員が周知徹底するまでコピペをし続けることに致しました。

すでに認識されている大ヴェテランのインセル爺とその予備軍の方々と大ヴェテランのインセル爺とその予備軍に全くの無関係な方々にはご迷惑をお掛けいたしますが
厄介極まりない真性なる大ヴェテランのインセル爺とその予備軍たちが認知するまでご容赦願います。
0464ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 02:14:02.98ID:xLCjZMpy
袋から出してすぐ劣化するマスクか!開けたて時の能力は防毒マスク並みに素晴らしい!ってなるの?
0465ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 02:39:16.37ID:32pNix6H
自分がこんなしょうもない事書く人じゃなくて親に感謝です。
0467ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 08:06:46.80ID:SdPYTxxL
エレキの場合、構造上、音と木材は関係ない
中学の理科の時間と高校の物理で習ったことを覚えている人はすぐ理解できるはず
エレキで音が変わるのは、弦、ナット、ブッリジに起因する要素が全てだと言っていい
似非科学や迷信に騙されないように
0468ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 08:19:00.82ID:uGGX4b6m
コピペ
0470ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 21:01:17.08ID:Fdp+FiC/
>>469
買ってから報告しろ
0471ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 21:41:47.70ID:RR0TJxKt
ダダリオってイタリアのメーカーだよね
確か工場は アメリカにあったと思うけど
弦の製造工程は大丈夫かな
あと IK multimedia もイタリアだよね
0472ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 21:54:40.78ID:H46PIMvu
新しい家族と一緒だからこれがなかなか難しいです。求められるものではなくなってしまいました。俺は依然として崇徳の背信に浸って、お布団叩き、雑煮作り、廃棄物発電、不用意な事情聴取、全て引き取ります。
0473ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 22:04:31.15ID:g6bWagus
>>471
イタリアっつっても日本と同じぐらい縦長だしな
あんまり一緒くたにして欲しくない
0474ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 22:35:13.90ID:bRvnnsti
ギターやった事ない親父です。娘が11歳の誕生日プレゼントでギターが欲しいと言うのですが、お勧めを教えて頂けますか?初心者セットだとモチベーションが維持出来なくすぐやらなくなりそうなので 娘は最近ギブンと言うアニメとボカロの歌い手ばかり見ています。お願いします
0475ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 22:41:14.35ID:uGGX4b6m
じゃあギブソンが近いな
0476ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 22:47:55.85ID:0OzeMrdZ
>>474
今は日本製の時代だ ヤマハのBB435がおすすめ
0477ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:36.36ID:bRvnnsti
>>475
ギブソンわかりました調べてみます

>>476
やっぱりヤマハですかーなるほど調べてみます

ちなみにパソコンにオーディオインターフェースur22が繋いであるのですがそれでアンプが無くても練習できますか?
0478ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:08:52.51ID:xLCjZMpy
ギボンじゃダメかい
0481ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:18:18.94ID:CQ/s1v0I
>>474
Ibanez AZ 2204 Hazy Rose Metallic
0482ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:22:10.44ID:bRvnnsti
>>478
ビリーギボンズさん髭が素敵ですね 聞いてみます
0483ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:23:12.55ID:L99gk3Xp
>>474
Suhr一択
0484ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:35:51.66ID:bRvnnsti
>>479
ありがとうございます。お手頃な価格で良さそうですね
>>481
ちょっと値段が高すぎて(T ^ T)
0485ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:41:36.96ID:bRvnnsti
>>483
こちらもお高いですね ギターは色々あって調べ甲斐があります
0487ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/10(金) 23:50:59.63ID:xLCjZMpy
>>482
いや、gibbonってギターだよ
0488ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 00:01:23.65ID:1NbGCXzi
>>486
おーーありがとうございます。ギブソンにフェンダーどっちのギター弾いてるキャラが好きか聞いてみます
0490ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 05:39:55.65ID:LlsJHrEU
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな。
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト。パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚。
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして。
0491ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 06:37:59.74ID:8PyrYDFR
>>474
自粛中じゃなければ親子で楽器屋行ってお店の吊るしみながら店員と話して決めるのが家庭的だが、コロナ騒ぎだしね。ネット購入の無難でいくとYAMAHAパシフィカとYAMAHATHRのアンプでは?どちらも自分には無縁な商品だけど。
0492ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 07:49:41.32ID:8cZfvjQC
モチベーション気にするなら子供に選ばせた方がいいと思う
0495ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:23.47ID:C7oz+Wya
俺が12歳の時に親父と御茶ノ水に行って買ってもらったギターは30000円のモーリスのアコギだった。
30年以上経つが未だに所有してる。
フレットに凹みが生じて引っ掛かって弾きづらいのでほとんど触ってないが、いまさらリフレットするか悩んでるとこ。
474の娘も長年大事にしてくれたらいいな。
0496ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 09:23:39.00ID:yF/BKUYA
>>495

当時の三万なら、今の二十万くらいの感覚かな。

そこまで出さなくてもとは思うが、ヤマハのFS5やTaylor114あたりを買っておけば長く使えるんじゃないかな。
0497ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 09:38:23.15ID:wRhyUB2N
>>3万が今の20万っていつの時代だよ
0499ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:23:40.89ID:30FOE4iN
>>497
よく読めよバカ
オナニーも禁止な
0503ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:49:43.73ID:buzOGk31
モーリスだからいまでも3万かな。
0504ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:51:10.06ID:4Bknx2pW
>>496
無知が知ったか
5chにありがちで草
0505ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:14.13ID:yKvmyM9i
今45のオレが初めて買ったギターが
15の時新品でアメスタで16万だった
今もそんくらいだけど
ちょうど30年前だよね
0506ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 10:57:07.68ID:Ru6Z80RZ
歳の割に日本語が乱れてるな
0507ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:00:01.82ID:yKvmyM9i
https://i.imgur.com/pePGVoO.jpg

これな
もうボロボロなんだけどいつか時間できたら修理しようと思ってる
とりあえずこないだレフティ用のアメビンアッセンブリー買ったから
それつけて、フレット打ち替えて、右のブリッジもあるけどそれどうしようとか考えてる
0508ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:09:58.72ID:30FOE4iN
ちょっとレフティは頭がおかしくなるから見せないでくれる?
0509ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:10:42.90ID:C7oz+Wya
495だけど、30年前の3万だと今の5万くらいなのかな。
見たらmv701ってやつで、ちなみにトップは単板らしい。
安物なのに思いの外いい音するし、死んだ親父の残してくれた金の一部を充てて復活させようかな。。。
0510ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:36:37.11ID:yKvmyM9i
単に当時は規制もないから
木材がたくさんあった
オレの2万で買ったモーリスもハカランダ
30年前からマスビルのストラトなんかは100万くらいで売ってたし値段は今と変わらないよ
今はハカランダやエボニーの木材が調達できないだけ
ブラジル行けばハカランダなんて捨て値で売ってる
持ち込めないだけ
レスポールだってアメリカ限定で今でもハカランダ指板モデルも売ってるし
0511ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:45.40ID:0j486h3B
>>509
モーリスの701なら定価7万じゃない?安物ってわけではない。中の中クラス。7〜80年代物だと悪くはない物だよ
0512ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 12:22:59.25ID:iJD+dxmc
>>509
マジレスするとそのまま大切に保管がいいと思う
楽器店巡って気に入った1本買う方が得だと思うね
0513ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 12:49:40.29ID:JNWysM9d
冷静になれ
30年前は1990年だ
日本はバブルど真ん中だ
踊るぽんぽこりんがヒットして
リンドバーグがブレイクして
小泉今日子が会議室でお弁当食べてもいいじゃんいいじゃん言ってた
そんな時代だ
0514ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 13:10:39.83ID:8YEZjR+M
かわりにバケラッタ指板(豪快にスベった自覚はあります)
0515ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:10.57ID:xsNAVoye
中一の時の3万て大人になった今だと20万ぐらいの金銭感覚かなぁ
だったらわからなくもない
0516ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 13:50:17.12ID:1rboOoq7
エレキの場合、構造上、音と木材は関係ない
中学の理科の時間と高校の物理で習ったことを覚えている人はすぐ理解できるはず
エレキで音が変わるのは、弦、ナット、ブッリジに起因する要素が全てだと言っていい
似非科学や迷信に騙されないように
0517ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 14:02:15.10ID:MwSLGMD4
>>513
もっとさ「そうそう、そんなのあったな」っていうやつ挙げろよ
0518ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 14:19:22.51ID:r6amemox
エリマキトカゲ?
0519ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 14:20:15.91ID:MwSLGMD4
それもうちょい前な気がするし、
そういうのじゃない
0521ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 16:30:55.58ID:7iTEEZXM
495です。
確かに古いのに金かけるのもなと思うとこもあるんだけど、アコギはエレアコだけど自分で購入した気に入ったのを一本持ってるし、別のを欲しいとも思ってないんだよね。どうすっかなあ。。。
リフレットしてあれこれ調整したら5万くらい掛かるのかな?
0522338
垢版 |
2020/04/11(土) 16:59:12.82ID:XjqsXviq
>>521
ギターはちゃんと弾けてこそだと思うし
フレットナットサドル、全部しっかりやり直したらええんやない?
0523ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 19:45:19.09ID:02NlnP09
出島でblackstarのアンプが半値になっててちょっと惹かれたんだけど、このメーカーってハイゲインのイメージしか無いからクリーンしか使わない自分に合うのか悩んでる
ものはしっかりしてそうなんだけどどうなんじゃろ
0524ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 20:14:46.46ID:Yu/OwhGn
>>523
クリーンいいよ
0525ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 20:38:40.07ID:xtanF4Po
クリーンならブゲラの安い真空管にしなよ。あれいいよ
0526ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 20:48:15.39ID:A9PpuI6Q
>>488
ギブソンが良いって言われたら泣くぞw
0527ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 22:19:07.38ID:1NbGCXzi
474です。皆さまに色々お勧めして頂きとても勉強になりました。ありがとうございました 明日コロナが怖いけど石橋楽器に娘と行って実物見て決めたいと思います。ありがとうございました 
0528ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 22:31:03.15ID:Ru6Z80RZ
いや今でなくても
0529ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 22:48:19.16ID:SRuuHu1G
えーやめときな
絶対高いの買わされるし感染リスク高杉だよアホなん?
0530ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/11(土) 23:38:26.04ID:02NlnP09
楽器屋行くならコロナ終息してからにしてくれ
他人に迷惑掛けるどころか娘さんが無駄にリスク負うだけだぞ、流石に可哀想だ
0531ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 00:44:35.00ID:0WW1uwKM
お前らの娘じゃないんだから別にいいだろ他人がどうなろうと
0532ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 00:59:25.09ID:xeIjYTSj
>>527
今ほしいなら楽器店に行かずにネット購入すればいい
0533ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 02:12:51.40ID:T4r9U/bP
楽器屋くらい行ってもいいだろ
スーパー行くのと、そんな変わらん
俺だったら通販で買うけど、最初は楽器屋で買いたい気持ちも分かる
0534ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:48.47ID:Daq/Wdk1
やっぱギターはネックくらい握って買いたいよな。オクで買うとクソみたいなやつ多いし。
0536ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 04:48:18.77ID:YxCF7f32
>>533
弦が無いのはとんでもない緊急事態だし
ギターが欲しくなるのは生活に必要な活動にあたります
0537ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 05:04:28.11ID:sEGubeJv
>>527
どこに住んでるのかわからないけど、今は不要不急の外出を避けてくれって時期だから、娘さんには我慢してもらう訳にはいかんかね
うちの娘も誕生日だが、プレゼントはちゃんと買うから今はちょっと待っててなって言ってる
0538ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 05:57:05.67ID:YGltvcPI
学校休みだしやることないから早く与えたい気持ちはわかるな。しかし店に行くのはどうだろう。。。
俺だったらプレゼントは改めて落ち着いたら一緒に買いに行くとして、当座初心者セットを親父自身のものとして通販で買って、それを娘に貸す、とかにするかなあ。
0539ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 07:28:24.80ID:FHPxOKCA
メイプル良い? そりゃ一日30分しか弾かない場合だ
指の関節が痛くなるんだよメイプルはwww

基礎錬でメイプル使ってたら指が変形するわ
メイプルはあくまで見た目とステージ用    こんなもんベーシストの常識だぞ
ジャズべ専スレはこの程度の奴しかいねえのかよ

レスしないつもりだったけど、お前らグダグダじゃねえか
0540ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 08:22:42.83ID:Oq7Bqwxz
> 別にいいだろ他人がどうなろうと

こういう人が感染拡げてるんだろうなぁ
0544ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 11:27:34.27ID:Mc1W2/bs
メイプルで指関節おかしくなるってそんなの聞いたことねーわ
メイプルでなるならローズでもなるだろが
0545338
垢版 |
2020/04/12(日) 11:37:21.30ID:yIuG2Ei9
>>535
イングヴェイのアカン所がことごとく出てる感じのライブだなw
倒れたマイクスタンドを直しに行くスタッフの不機嫌さごまたたまらん
0548ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 11:57:09.82ID:ypA3Sdtb
イングヴェイって40年もあの芸歴でずっとやってんのか。いいトシこいてぴちぴちパンツ履いて。

昔バカにしてたけど結局ジミーペイジの音楽のほうが後世に残ってるというね。
0549ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 12:02:47.38ID:Mc1W2/bs
>>548
芸歴じゃなく芸風な
0550ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 12:21:47.97ID:V8jUXEv0
娘の親父です。確かに買いに行くと長くなりそうですね、楽器屋さんは中止にしてネットで買います。 
0552ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 12:42:56.85ID:xeIjYTSj
学校が休みの子供にはギターいいよ
部屋で打ち込めるからコロナ感染の心配はないしね
予算内で見た目が好きなギター買えばいい
今時ネット購入が当たり前だし楽器店とかのwebを利用すればいいと思うな
0553ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 14:25:37.00ID:Mc1W2/bs
娘が勝手にギターで動画撮って妹も途中から参戦していつの間にか有名になってたよ
0556ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 16:43:57.98ID:5h+o+7uc
>>554
使ってるギター俺とほぼ一緒で笑った
0557ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 17:22:56.19ID:DfJARZvT
俺のケイトは俺のよよかとコラボした時にはシリアス感出していたぞ
俺には解る
0558ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 19:41:26.32ID:XRx2OgVp
遅レスだけど30年前3万が今の20万って小学校出てないレベルの知能だろ
30年前でも3万のギターは安ギターだったよ
ギブソンとかマーティンを別にしたら楽器の値段なんて倍にもなっていない
3万が今の20万なのは戦後すぐの昭和20年代から30年代前半だろ
ちょっと調べればわかることを脊髄反射で書き込むって
爬虫類?
0559ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 20:07:56.60ID:04kad9k6
>>558
せいぜい70年代の第一次オイルショックくらいまでだね。
0560ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 20:48:41.52ID:XRx2OgVp
>>輸入品はね
ドルレートが今の3倍ちかいから
ちなみに90年のフェンダージャパンのストラトの一番安いもので売値が4万くらい
国産メーカーのエントリーモデルで売値が3〜5万くらいだね
0561ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 20:55:01.60ID:zExeVllH
懐かしいなー
フェンジャパ54年57年62年72年モデルにそれぞれ5万7万10万のモデルがあったね
当時はネットなんかなかったから切手送ってカタログ送ってもらってたな
0562ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 22:09:00.85ID:/2V4UXAV
流れぶったぎってスミマセン
12弦ギター購入記念カキコ
古いモーリスをピカピカにして弦を新品に張り替えました
12弦大好き
女ジム・マッギンと呼ばれたい
0565ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 22:56:03.75ID:5r0eNCVj
12弦はなぁ
音は大好きなんだけど弾いてねぇなぁ
出しっぱなしで放置するとすぐ腹出るし
弦を頻繁に緩めたり張ったりすると3コースの高い方がすぐ切れるんだよなぁ
久々にケースから出してみようかな俺のホーナー
0566ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/12(日) 23:22:53.85ID:XRx2OgVp
12弦管理めんどくさいよね
コンディション管理もだけど
弦代2倍だし弦交換とチューニングが怠すぎる
0567ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 01:14:24.06ID:sDB8nzcZ
12弦とかはじめて知ったけど動画見てもピンとこないね、わちゃわちゃしてて
0568ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 01:20:08.79ID:gVmJDzx3
>>566
ホテルカリフォルニア用にダブルネックのグレコsgあるけど弦は30年替えてないよ
ネックも沿ってない
弦交換がネックにダメージ与えるのだと思うんです
0569ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 01:24:27.14ID:JSyIzAl8
ネックが逸脱してるのか
0571ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 06:53:56.32ID:Zmh6tY0Z
>>568
弾かない楽器の弦を緩めておくのは良くないと思うわ
0572ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 07:59:41.24ID:hqV1AVen
30年ギター弾いてるけど12弦とフロイドローズは手を出したこと無いな〜
0573ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 08:04:32.10ID:aYugPQLG
>>562
気に入った。
エレクトリックも必要だろう。
リッケン360/12...とはいかないが、買ったはいいものの若干持て余していたポン製ストラト12弦を送っておいた。
https://youtu.be/1waFoFTUcPk
こんなやつ。
女で12弦はかなりニッチなんで期待してる。
0574ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 08:47:32.72ID:vn45nRLQ
エレキギターの弦って30年も持つの?
0575ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 09:34:09.53ID:hqV1AVen
ずっと弾いてたら無理だろうけど放置プレイなら余裕で持つだろ
0577ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 10:12:33.37ID:9z2wwLYW
おまえの家は山陰か。普通にハードケース保存してたら錆びもしないよ。
0578ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 11:09:44.35ID:DZPRnD7V
│  天 気 予 報         ┌──┐│
│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      │    ││
│        ┌┐ │       └──┘│
│        └┘ │       ┌─┐  │    ノ
│       ───┘       │  │  彡 ノ
│                    ┌┘  │ノ │
│┌─┐┌──────┘  ノノ   ミ
││  │└───┐ \  . 彡⌒ミ . |
││  │┌──┐|  \(´・ω・`) 珍しい現象 毛嵐です
│└─┘└──┘└── ⊂  と,,) |
0581ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 12:53:51.60ID:1PBa0MIH
>>575
手袋して弦交換するの?
触ったところは必ず錆びるけど
0582ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 13:55:57.76ID:nWNDk2bP
>>577
弦なんてパッケージの中でも錆びてることあるのに何言ってるんだこのバカ
0583ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 14:04:17.89ID:9z2wwLYW
>>581
おまえの手汗がキツくて酸性なんだろう。おれはそんなことにはならないから。
0584ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 14:04:54.37ID:9z2wwLYW
>>582
それは管理の悪い安売り店で買うからだな。
0585ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 14:32:45.08ID:oOJjWvAi
金属の知識なんてほとんどないけど
ハードケース程度の密閉で純金や純プラチナはともかく
30年もニッケル合金やアルミ合金が酸化しないとは常識的には考え難いけどね
0587ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 15:25:06.53ID:7w7RVZ5j
所謂お飾りなんだろうよ
ネックへの負荷を考慮して嫌うならそれでも良いし、それだと最良のパフォーマンスを発揮出来ないと思うのなら張り替えれば良いだけの話
これでメシ食ってる自分は後者だがな
0589ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 17:54:39.55ID:9z2wwLYW
>>586
いやー音家なんかは仕入れて売るまで倉庫だろ。かなり管理ひどいよサビまくってるもん。一般店なら一応空調の効いた店内で保管してる状態。

だからどこも似たり寄ったりということは全くないね。おれは修士卒だからバカでいいけどおまえはバカ未満だなw
0590ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 18:15:59.40ID:Mg6vJEKK
>>589
お前なんで平日のこの時間に5ちゃんできるの?

暇なの?
無職なの?
ニートなの?
昼休み中なの?
引きこもりなの?
働いたら負けなの?
インフルエンザなの?
資産家の家の子供なの?
営業のサボリーマンなの?
週3で働くフリーターなの?
暇を持て余した入院患者なの?
2ちゃんが趣味の発達障害なの?
宝くじ当てたから仕事を辞めたの?
土地持ちとかマンション経営者なの?
もう何年も人と会ってないから怖いの?
「働いたら負け」とか本気で思ってるの?
努力とか勤勉って言葉よりコスパ重視なの?
0591ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 18:16:49.68ID:8oH0h3B1
全部エリクサーで張った日を記録してるけど、一番古いのは3年半だわ
錆びないし音が死なないから切れるまで使える
0592ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 18:23:13.00ID:7T2FY96L
今の世の中、エリートほどテレワーク率高いだろ
必死で煽ってるけどどんどん己のアホを曝していくだけって言うねw
0594ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 18:28:06.96ID:U4ncbLkp
チョーキング、ビブラート多用する人は絶対買っちゃダメな糞弦
0595ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 18:46:56.30ID:oOJjWvAi
>>592
狭い世界でしか物事考えられないお前の頭の中ではそうなんじゃね?
俺はエリートじゃないけど霞ヶ関の合同庁舎に勤務してるキャリアじゃテレワークなんてあり得ないし
大企業の幹部候補だってテレワークなんてしてる奴の方が少ない
そもそもそんなインフラ無い企業が殆どだわ
0596ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 20:03:05.64ID:BmUx2ZRa
>>590
最後足踏み外しただろがボケェ
きちんと綺麗に完璧に仕上げろよ
0597ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 20:31:13.97ID:UXgIPb57
111歳の娘の親父です。皆様のお勧めを聞いて娘とネットで色々調べてヤマハ パシフィカ112に決めました。相談に乗って頂きありがとうございました。 ちなみにギブン(アニメ
の好きなキャラはドラムの梶さんでした
0598ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 20:36:01.81ID:9nORvhoz
世界最高齢か
0599ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 20:36:24.57ID:9z2wwLYW
>>590
自営だって言ってるじゃん。おまえら社畜とは違うんだって。
0600ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 20:52:31.36ID:WzqU2eYI
親父130くらいか
とりあえずパシフィカで必要充分だね
0602ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/13(月) 21:47:31.43ID:BmUx2ZRa
>>601
めんどくさいからそこは流そう
0603ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 05:43:50.69ID:JtX0KLrg
最近老眼が酷くて^^;11歳でした。嫁さんとみんな優しいねって言って選びました。コロナに負けずに頑張って生きて行こうと思います。ありがとう
0605ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 05:45:48.57ID:pZDHA5ku
コロナに負けずに頑張って生きて行こうとかそこまで壮大にしなくていいよお父さん
0607ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 06:52:38.61ID:aMSvQtAq
>>603
パシフィカいいよ
届いたら一緒に遊んであげたら娘さんも喜ぶよ
頑張れお父さん
0608ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 07:12:17.27ID:mUAlJCHn
今は女の子がバンドやる時代だな
昔はボーカルとキーボードだけは女の子 が多かったけど
同年代の男は何やってんだw
0609ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 07:23:05.54ID:FF9X/e2j
ゲーム
0610ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 08:36:03.06ID:OQ5h/jW6
あと5年もしたら実アンプとか廃れて、どこでもアンプシミュ通したオーディオが最適解になるよ
アンプシミュは実アンプサンプリングする方向じゃなく、アンプシミュ独自のアンプを追求し出す
最近発表された最強DSPのマルチエフェクタですら数年前のDSPだから、その辺躊躇ないところが最新技術投入したらあっという間かもしれない

Bossとかlene6とか他のプロユースの機材出してるところじゃないところから来るよ
Zoom とかMoore とか、足かせのないところかもしれないし、楽器業界とは全く関係ないところかもしれないし、汎用OS使ったオープンソースかもしれない

アンプで蘊蓄合戦とか、ジジイの戯言と化し
SEさんにも「あいつまたアンプ持ってきてるよ」なんて言われて迷惑がられる時代はすぐそこ
0611ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 08:48:57.39ID:CVyBwowd
ギターの中古はほんの少し上がったくらい。
高いのが売れてるらしい。

新品は安い通販がふえたとか。
おこもりでよく売れてるって。
まぁ、そもそもそんなに売れてないからな。
0612ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 10:22:00.91ID:/Q1v7pXu
>>605
いや、もうそういう覚悟を決めるフェーズに入ってるよ
このまま安倍政権が存続する限り、日本でも最大で数百万人が死ぬ
コロナで死ぬより経済で死ぬほうが多い
0613ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 10:50:56.88ID:tKqf2UfV
>>603
大正解って感じ
さらにYAMAHA THR5とかで十分なのでアンプにも気を使ってあげたら満点と思われ
それにしてもいい親だなぁ
0614ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 12:14:30.54ID:CYfJ4lPg
また出た安倍ガーwwwどこでも好きな国に行けよ死ぬ確率上がるから。
0615ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 12:34:20.07ID:Ule46O5I
10年くらい前から初心者にPacifica薦めてきたけど
昔は「あんなだせぇギターよりRGだろ」みたいな感じだったんだよなぁ
愛馬の極薄幅広ネックよりナローサイズの細ネックの方が初心者には優しいと主張してもバカにされたもんだ
0616ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 12:44:54.46ID:aGVrsRmZ
>>612
死に至るのはほんの一部で大半は治癒してるからな
もう非常事態とかやらずに平常運転でウイルス行き渡らしたほうがいいわ
それで死んだら運が悪かったと
もちろん自分がそうなる可能性もあるけどそれはしょうがない
0617ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 12:54:57.45ID:aMSvQtAq
>>616
そう考える気持ちもわからないではないけど今はまだ早いと思う
自分が死ぬならまあ諦められるのかもしれないけど、自分が家族に感染させてそのせいで大切な家族が死んだら運が悪かったなんてとても思えない
0618ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 13:26:28.72ID:WP4lH6KT
基礎疾患なければ死ぬことはまずゼロ。
0620ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 13:44:37.56ID:CYfJ4lPg
無いことないわ。今死んでるやつは全部そう。
0624ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 15:18:13.25ID:aMSvQtAq
イギリスで基礎疾患のない21歳女性が亡くなってるね
もちろん隠れ疾患があったのかもしれないし統計上は無視できる数なんだろうけどさ
0625ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 16:12:08.60ID:T2RzOvJs
外国は医療崩壊してるから死ななくていいやつまで死んでる。
0626ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 16:19:27.38ID:hHpVkswv
>>622
中国人がまき散らしたのがS型
これが若年層=軽症、高齢者・基礎疾患持ち=重症化しやすい
そのS型が欧米人の体内で増殖するうちにL型コロナ爆誕
これが若年層は低年齢化するほど重症化しやすいと見られている件
0628ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 16:51:57.42ID:u0jTyvu9
>>614
自分たちが収めた税金を返せと言ってるだけ
それすらわからないお前こそ北朝鮮のような国がお似合いだよ
0629ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 17:34:45.22ID:3XIG7v3r
>>628
北朝鮮にいたような人間に自由を与えるとこういう事を抜かすわけですね
0631ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 18:17:19.94ID:CYfJ4lPg
>>628
いくら収めてるの。コロナ以前だっておまえが収めた以上の公共サービス受けてると思うよ。金持ちが負担してるだけで。
0632ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 18:27:06.01ID:rb0zJVDd
一回今の社会が完全に崩壊した世界で生きてみたいよな
平和だけど息苦しい社会はもううんざり
0633ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 18:33:07.97ID:SI6ylJhO
そんな世の中になったら出島でギター買えないぞ
0636ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 19:20:14.12ID:IC9tYEMS
テレキャスとジャガー
この二本あれば大体の音楽に適合する と思う
0637ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 19:46:48.23ID:SI6ylJhO
>>636
ヘビメタみたいなのはきつくないか
0638ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 20:14:17.08ID:zTz8uMsH
chonとか、ヘビメタでもないのにアイバ使ってるんだよな。
アイバってそんなに弾きやすいのかなあ。なんとなくメタル御用達ってイメージで試奏すらしたことないんだけど、いいの?
0640ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 20:37:32.75ID:NkoVq9QD
中東じゃ政権交代を目論みクーデターで武力行使で内戦。日本人も政府に不満あるなら革命軍つくって日本政府を討ち落とせば良い。武装した政権じゃないと中国にそのうち乗っ取られるぞ日本は。
0641ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 21:02:26.57ID:KFUNosFN
うわーーーーー死んだわ。

昨年春から5年契約でタピオカ屋始めて、夏にぼろ儲け。調子に乗って3店舗年末に出して借金3000万。オープン間もなくコロナの影響で無事死亡。

調子に乗ってビンテージギター3本1200万で買ってその支払いもタピタピペイ出来てたのに、ギターの支払いどころか生きていくのも無理になった。人生つらたん。
0643ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:05.36ID:syNcc/x2
お気楽な人生で何より
0644ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 21:30:19.51ID:pm2GbuE6
>>641
さすがにマジならギター売れよ。
売ったら200万くらいにはなるんでしょ?
0645ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:00:47.03ID:7TF+bbWP
ギター知り合いに預けて自己破産すりゃいいじゃん
0646ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:20:48.47ID:O6EPc8tj
流石にアホだなぁ
タピオカなんてもうとっくにブームは過ぎてんのに…
0648ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:39:14.03ID:SI6ylJhO
>>647
安倍首相!?
0650ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:48:10.87ID:ZycTAkPk
話題になってる安倍の動画見たけど、ちょっと賢いチンパンジーみたいだった
0651ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:57:11.92ID:zfqQoXMS
>>650
今のんびりして良い立場じゃ無いし、それは明らか
きっと昭恵夫人の仕業
0652ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/14(火) 23:58:25.68ID:HTfSQ2tr
スダレ官房長官が35万いいねもついたとドヤってたが、ほとんどが2月以降に作られたアカウントだったらしい
ランサーズw
0653ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 00:14:47.32ID:/YL4NPBQ
2枚でどーだ
0655ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 08:05:52.59ID:FrHwe2i0
>>631
日本人は平均で年間100万円税金払ってんだよ
俺は自営だからその数倍
で、この非常時に受け取るのはマスク2枚
政府いらんだろ
0656ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:35.45ID:mIHRP2kl
道路とか自然発生すると思ってそう
0657ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 08:34:50.14ID:gR1sbEks
100万じゃおまえの通ってる道路、橋、崖崩れ対策、使ってる下水道、水道、その他インフラは整備できんよw
0658ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 08:35:49.01ID:8ALqCT0h
>>655
おれも自営だがおまえが払ってるうちの大半は「消費税」おまえは客から預かってるだけ。
0659ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 08:39:05.73ID:ztK6mI1H
平均年収サラリーマンで3割くらい税金持ってかれて10%消費税かかる
重税で使い方おかしいのと財政金融政策がまともじゃなくてデフレ
0660ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 10:33:50.39ID:HTyQtodW
>>656
>>657
バカじゃねーの?
非常時は平時のインフラだけで対応できないから補正予算組んで税金投入するんだよ
その補正予算すらいまだに出してないのが安倍政権
0661ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 10:36:51.75ID:3SNaVL1R
>>655
それなりに住民税払ってるだろうから
ふるさと納税で布マスクの返礼品を
出している自治体に寄付したら?

ふるさと納税のギターやエフェクターは
還元率が10%くらいなので微妙…。
BOSSももっと出してくれたら良いのに…。
0662ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 11:39:31.81ID:bq9pcJxs
安倍政権を批判する人がここにもチラホラいるけどさ、じゃあ誰なら納得できる政治をしてくれるの?
市議会や県議会に請願や陳情してる?
スピード感はないけどここでアベがー政府がーて文句言うよりよっぽど意味あるよ?
0663ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:01:17.89ID:XYrQyAE2
だいたいリアルでも政権批判を声にだして言っちゃうやつって
自分が無能で貧乏や評価されてないのに
政権批判をして自我を保ってるだけ
無意識に閉塞感を反論してこない奴にぶつけて発散させてるだけ
0664ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:05:31.86ID:bm/Dy6Cw
一律10万か
あべちゃんありがとう
みんな日本製ギターを買うんだろ?
0665ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:16:14.90ID:/SOfULoK
仕事上なぜかいやいや始めさせられたFacebook
狭い業界で半分以上仕事のツールとして使ってるフリーさんが多いんだけど、そう言う連中がFacebookで政権批判しててアホなんだなーとしか思えん
大人が公開されてる場で政治と宗教の話すんなよ
頼める仕事も頼みにくいわ
0666ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:18:53.50ID:IllmYTTV
たった10万円、やっと10万円
それでありがとうか…飼いならされた奴隷だよな
日本は1人100万円配る力があるんだよ
こういうこと言うと必ず財源ガーとか言うやつがいるけど、


財 源 は あ り ま す
0667ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:24:45.42ID:bgJ4g95E
この先もっと財源が必要になるとか想像もしてないんだ
0668ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:30:15.55ID:bm/Dy6Cw
政権批判はスレチです
10万頂けるんだから何を買うのか書きましょうや
0669ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:35:18.55ID:XYrQyAE2
10万なんて変えの真空管買って終わりやろ
ギターの値段じゃないよ
0670ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:37:42.66ID:EA5MT8hu
ちなみに10万を国内で循環させる為には国産品を選ばなければいけない
0673ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 12:47:15.57ID:TqcYPf7K
とりあえずプレラト、プレキャス、プレポールいっとこうか
0674ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 13:05:57.44ID:Ayis0VUU
スタインバーガーのシナプスってもう製造してないんかな
今さらながら欲しかったり・・・
0675ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 13:12:20.58ID:BUO1fDlU
欲しくなかったり…
0676ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 13:30:17.14ID:2NXsvoZU
ぼ、ぼ、ぼくアイパッド買う!
0677ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 13:52:10.25ID:BUO1fDlU
ぼくも
0678ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 13:59:29.63ID:s1g0RPhX
ヤマハのTHR10Uワイヤレス買う
0679ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 16:20:28.68ID:M3vh/TFX
TOKYO CORONA 125人超/1day
0680ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 17:33:19.51ID:Zi39Uzre
               彡''""'ミ
              (´・ω・`)  コロナが怖い!!
           /⌒´     `⌒ヽ
           | 丿     丶 |
________/  )         ( \_________
         人/ <i  ̄ ̄ ̄ ̄ `.i.> \人
       ノ  {三iJ  (    )    ti三}  ゝ
       ヽ  ` ̄   ゝ   ヽ     ̄´  ( ドンッ!
         ⌒γ⌒V⌒´    ⌒ヽf⌒V⌒Y⌒
            ドンッ!
0682ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 22:36:36.62ID:Qd4+w8pX
>>673
そいつら国産品か?
0683ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/15(水) 23:21:57.98ID:bxJtwkEr
10万でエフェクターかなー
ローランドのsy-1000がちょうど合う
でも、ピアノとかヴィイオリンは、無かったりダメな音だから使うことねーな
0684ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 05:29:58.26ID:0UeEofEN
家族に反対されなければピックアップとポット類全取っ替えしたいな
0687ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:02.56ID:cPRNMTcl
>>684
ピックアップならともかくポット類くらい買えるだろ
0688ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 12:50:42.67ID:EzIA68Ko
10万もらえるのかね?
トイレットペーパーと人工呼吸器を買いたい
0689ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 13:15:49.11ID:2DevuJxO
10万配布するかによって
アメプロベースからウルトラになる
0690ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 14:15:35.44ID:w+DQzgct
給食マスクが一律10万にすっぞ!と予算組み替えを指示した模様w
0691ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 14:24:18.85ID:P7bVUF5h
>>687
違うんだって
半田の煙がNGと言われてるんだよ
0692ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 14:51:55.99ID:Q8fLoC67
ええ匂いなのにww
0695ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 15:50:46.43ID:goWEgizw
>>692
松ヤニ多いと香ばしいおね
0696ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 16:26:04.14ID:0BKG9rbu
ヴィンテージなハンダ使うときは鉛入ってっから気をつけろよ…
0697ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 17:57:26.57ID:ho+7CDNh
俺は社会のレールに乗らずにロックに生きるぜ!
みたいなイキってた奴もう全員死亡だろ メシが美味い!
0698ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 17:59:16.55ID:wUos9Z/m
レールに乗って会社休めない奴の方がコロナにかかりやすい可能性も。。。
0699ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 18:03:27.66ID:0BU9XmtX
ロックに生きるぜ!
とか言いながらコードやスケールを真面目に勉強するんですね
0700ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 18:14:42.36ID:ho+7CDNh
音楽に限らず芸術ぶった娯楽産業で夢見ちゃってる系、もう金が回らない
収束すれば元に戻るとでも思って這いつくばってればいい
0704ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 19:16:57.58ID:1EdpTOvA
もらえる人は国と県両方からもらえるんですねー
合計20〜60?
いいなあ裏山
0705ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 19:46:57.21ID:goWEgizw
>>703
マジか! 唸りながらソロ弾いてた姿をよく覚えてる
0706ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 19:57:34.85ID:4eqac8Hx
蟹江敬三「人間だったらよかったんだけどね」「惜しいけどね〜」
0708ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 21:39:05.99ID:ESF+D1qP
10万円給付の財源の殆どは赤字国債で賄う
つまりこの状況で更に国民全員が数万円の借金背負うんだ(´д`|||)
0711ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 23:44:53.98ID:X0CvKTdq
ほんとだわ。いまだに国の借金ガーとかいうやつってどんな知能なんだ。なんで馬鹿にかぎって税金ガーとかいうんだろう。大して払ってねーだろw
0712ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:17.53ID:EzIA68Ko
国債を発行するのは政府だぜ?
0713ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 23:54:51.40ID:u4t0YJpR
国債はほとんど日銀が買ってるんじゃなかったっけ?
国民の借金だー!ってほざいてるのは財務省のゴミども
0714ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/16(木) 23:55:50.91ID:w+DQzgct
財務官僚は予算成立までで、あとは自治体に丸投げするから
出した金が不要な世帯を洗い出して回収するって事を考えないしやりたがらない

だから今回の出費は将来世代のツケって考えるしかないワケ
0715ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 00:39:48.02ID:EGccxH3j
そう擦り込まないと税金取れないからな、国民のために働こうなんて官僚はいない。
考えてるのは自分の老後にどれだけ金儲け出来るか?だけだよ
そのために何やってもごめんなさいで済む青春時代に虫のように勉強ばかりしてたんだから。
0716ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 00:57:02.23ID:wYvmhE83
ガチな話
給食マスクノミクスで税制優遇されている大企業に課税して給付金の財源の一部を負担させればいいんだよ
経済活動停止の今、ため込んだ内部留保をテレワークの設備投資以外で従業員のために使っているか?
使っていないなら
ここで国民のために使えば後々いい事あるかもしれないぞw
0717ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 01:09:27.01ID:EGccxH3j
自分の子分である社員に対して1円も使わない内部留保を赤の他人の国民に使うような立派な企業があるならオレは生涯応援するけど、そんな会社は残念ながら無いだろう。
0718ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 01:45:43.38ID:NsJNR8/f
財政赤字なのにアジア周辺諸国に50兆円以上も寄付してる日本って何なの?

お金があり余ってるの?

会社に行くな?
店閉めろ?
犬と遊んでソファーで紅茶飲んでりゃいいの?

最低でも1年続くんだろ?
0720ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 08:21:51.22ID:83/Dk6+k
このスレの連中も少しは賢くなってきたな
そのうちランサーズバイトが目を覚ますだろうがwww
0721ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 08:35:41.49ID:k3I9oFuf
>>718
ちょっと減らして国民に給付して欲しい
0722ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 10:01:34.55ID:QAzO8Stc
>>720
告訴するらしいからおまえやられるよ、震えて待てww
0723ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 10:51:10.64ID:Ih7W958K
10マソ来たらReverbでポチる所存!
0724ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 11:13:31.45ID:Wd6HyWiQ
今もし山本太郎が総理だったら1人100万配ってたのに、安倍だったばかりに大損したな
0725ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 15:23:05.72ID:wYvmhE83
同友会の電子マネーは賛成だが
給食マスク内閣同様に個人給付を経済・景気対策と考えているからオカシクなるんだよ
貯蓄にまわるのを避けたいとか
国産買え、国内旅行しろってスケベ心を出すから、ヘンテコな条件設定で不評を買う事になる

どう考えても10万じゃ仕事できない人の損失補填にはならないが
この給付を巣ごもり協力に対する「気持ち程度の迷惑料」とメッセージ出せば少ない金額でも濁せるんじゃね?w
0726ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:05.43ID:jGOZxCWW
>>724
山本太郎だと財政破綻してるよ
0728ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 15:57:53.78ID:wYvmhE83
たぶん、今すぐ10万が必要な低所得世帯は納税or確定申告していれば
増税延期の間に簡素な給付措置を受けている可能性が高いと思うんだよね
”その情報が自治体の保管期限内なら”口座情報を元に
郵送で確認しても早ければGW前後で口座振り込み完了できる

今すぐじゃなくても大丈夫だが10万欲しいって人には
ついでにマイナンバーカードもどうでしょう?とこのドサクサを利用してみる件
給付とカード登録が重なると自治体がパンクしそうなので給付の雑務は中央官僚が責任もってやればいいし
マイナンバーカード登録したら国か自治体が10万+αとか
どうせ予算使うなら捗らない政策にも利用すればいい

今後も災害は必ず起こるし、このコロナ対応も長期化するなら給付1回で済まないと思われる
マイナンバーカードで口座とひも付きにすれば
その都度、ゴタゴタ、モタモタで人・モノ・金を無駄に使わずに済むし
一律給付で必要ない世帯からの徴収にも利用できる件
0729ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 16:17:40.87ID:wYvmhE83
プリペイド/デビットカードで給付でもいいんじゃね?
銀行口座持っていない人は定住先そのものが怪しいが・・・
可能であれば
マイナンバーカードにプリペイド/デビットカード機能を付帯するのが後々の効率いいんだが
食わず嫌いのキャッシュレス難民にはお試しになるし、タッチレスで感染リスク下がるじゃん

学校閉鎖しても満員電車がそのままだから今日に至った東京で周知のように
一斉に経済活動を停止して人との接触を絶たないと効果がないので
問題は一部の外国人
自粛要請に従わない「生活ガー」と言っている一部の日本人もそうだが
給付金もらって自粛するかどうかw

ただただ、日本中で巣ごもり開始した時に、この一部が2割未満に収まることを祈るバカり。
0731ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 18:43:24.63ID:wYvmhE83
俺は1か月近く嫁の実家で甘やかされイロイロ買ってもらったから
子供の分も含めて40万円をそのまま送る事にした件
0732ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 19:11:36.51ID:wSnVwjY+
10万ありがてえ
部屋の契約更新して、残りで弦とピック買う
0733ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 19:24:43.21ID:3DBrpM55
中国にはきっちり損害請求してほしい
これから世界対中国で戦争になるかもな
0734ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:06.29ID:wYvmhE83
この10万給付の使われ方次第では
今後のベーシックインカム導入の検討材料にもなるかもよw
0735ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:34.13ID:PzJjWsIt
10万もらえた暁には10万ではとても買えない欲しかったギターを通販で買います!
0736ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:59.38ID:dLd04r/W
他所でやれ
0737ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 20:47:45.65ID:5+n2Yv9B
>>732
           . -=≠¨ ̄ ̄¨ ヽ、
         イ///////////////\
       /////////////ミ弋t、//\
      /////////////   `ヽiト、///\
       / //////////      弋y///ハ
     //////////∠ -、     ____V////}
    /////////-‐‐ '゙     ヽ --、V///ハ、
    ////////    __          ヽ////ヽ
   .:///////  ィ赱! >    . ィtオ ̄ゝ ∨///ハ
    i//// /  __  ̄  . '    :. `  ̄  - ヽ///}
   |////{ ´   ` r' r   , ヽ ´       i///l
   |// イl      人__,、__,,__ノ、       !//:j
   l// {_! 、    /  _.. -- .._  ヽ、  _ j///
   W   .     {l/__,ィr'T tz.、_ヽ }'´   / }'
   |l{   ヽ  ヽ   ¨ヽ ` ̄¨¨´/ :    //
   ヾ、   \        ̄ ̄   .:   /
     iヽ  /{¨|\            /
     | `/ \  \        /
       /     \  ` ー----‐'´|、
0738ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 21:06:06.07ID:jGOZxCWW
高中正義に見えた
0739ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 21:17:20.75ID:EscvY0qy
>>730

ギター買いたければ買えよ。
とてつもない不景気が来て、楽器屋も工房もお先真っ暗だ。
買う金が有るなら楽器業界に貢献するのは悪くない。

俺の狙っている10万円強の奴が先に買われると泣くが。
0741ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 21:52:30.89ID:WvFMqVcp
>>739
先に買っちゃえよ!
0742ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 22:02:33.43ID:DDoX517j
俺は来月国税還付金が70万入るので、給付金10万と併せてCSストラト50万とジョニーマージャガー30万、いっぺんに買って消費に貢献してやるわ。
0744ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/17(金) 23:49:21.13ID:zDpEYlQF
最近10万ちょいのアンプ買ったからそれに充てるわ
0745ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 06:16:42.25ID:Nssh3/Ii
いちばん弾きやすいエレキギターって何でしょうか?教えて下さい。
IbanezのSシリーズとか良さそうだなぁと思ってます。
0746ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 08:04:47.80ID:JyG+o1wP
>>745
お前の手の大きさや弾く時の癖や好みもわからんのに答えられるわけないだろ
0747ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 09:47:32.02ID:BJsN14EX
>>745
自分で良さそうだなと思うものがいいよ。
弾く曲や音楽の嗜好にもよるし。
それとここの皆がありとあらゆるギターを弾き比べたことあるわけじゃないから意味ないよ。
でもアイバのSは、弾いたことないからわからんけどなんとなく良さそうだね。
0748ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 10:08:40.11ID:QObqjY8q
>>745
このスレに居座り続ける輩はそれと真逆でギターに自分を合わせにいくパターンな気がする
個人的にはSuhrのJセレクトシリーズなんかは立っても座っても弾きやすいと感じたよ
0750ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 10:29:59.25ID:fA3rFYIn
Suhrは良いな
むちゃくちゃ良い
ネックも良いし、ジョイント周りの加工が最高

が、仕様次第で弾きにくいヤツもいるだろうな
俺のmodernは選べる中で一番太いネックなんだが、あれはムリなヤツはムリ
俺はむしろ太いネック大好きなんで全く気にならんのだけど

IbanezのSは俺は大嫌い
俺には弾きにくい
0751ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 10:38:47.21ID:jboe6Dga
そうですか
0752ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 10:59:53.30ID:2b/1zoxX
S5470 SV5470 S970 と薄型3本持ってる
慣れてくると手が勝手に動く
それ以外で初期型Jカスも2本持ってるけ 甲乙つけがたい
0753ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 11:14:58.24ID:py+IPXpJ
パシフィカパシフィカ言われてるけど
俺がほしいYAMAHAはrevstarなんだよなぁ
0755ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:56.23ID:BJsN14EX
suhr、スタンダードとクラシック、結構違うもんなの?ネックの仕様が異なるようなんだけど。
HHかSSHで一本欲しいんだよね。
0756ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:29.39ID:gORNA4BK
皆さん ありがとう御座います
サーとかも作り良さそうなので、調査します。
0757ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 15:43:51.96ID:0iSCAipS
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな。
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト。パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚。
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして。
0758ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 17:27:09.56ID:46itwnE+
だからチョイス君は同じ奴に何度も釣られてるんだって気付けよw
0759ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 17:34:55.47ID:yNojiyq5
『Suhr Classic Black エレキギター ほぼ未使用美品 (\312,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m65252534756
個人輸入でいくらぐらいだったのかな
0760ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 18:05:21.39ID:jboe6Dga
22万位で買える
0761ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 18:27:18.35ID:mbS1eD7h
人前で演奏しない youtubeにあげない 家でもアンプで鳴らさないなら
スクワイヤーでいいんかな
0762ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 18:51:42.93ID:GOvRxzzK
>>759
同じスペックなら30万ちょっとでオーダー出来るな
0763ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 19:52:21.96ID:HEburSiA
むしろスクで超絶上手い演奏をSNSにうpしてたら感心するわ
0764ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 21:24:10.64ID:C6UmFKro
>>761
アンプで鳴らしてもなんの問題もないけど
0765ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 22:31:09.21ID:DmIcInMs
>>758
まだ、そのコピペ書いたのはチョイス君だと思ってる奴がいるのか
0766ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 22:49:06.20ID:u/I3t3BF
よし、知り合いに2本出したから、今年はまだ買ってない状態に戻ったぞ!
0769ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 23:21:44.43ID:NpJMRuRt
音程が安定してて一番安いギターって何だ?
音色はどうでもいいとして
0771ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/18(土) 23:58:39.21ID:daJCA+0B
激安の奴にも安定してるのはあるだろうけど実物見なきゃわからない。
てかそういうのは不良品じゃなきゃセットアップの問題だから、不良品以外の
一番安いやつでセットアップに出したギター。
0772ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:03:30.59ID:vauyh+Xg
ひどいのはそもそもブリッジの位置おかしいとかフレットの位置や浮きがあったりとかあるけどその辺クリアしてて一番安く安定してるメーカーやシリーズ
0774ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:20:39.41ID:oPjufSu/
そうそう、ロックペグって半音下げとか変則チューニングとかってどうやってセッティングするの?
特に半音下げ多用するんで、なんとなくロックペグ避けてんだよね。
0775ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:21:45.15ID:aUZFszYH
なんの問題もないよ
0776ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:08.69ID:vauyh+Xg
>>774
もしかしてロックナットのこと?
0777ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:23:14.70ID:VNTBf2EX
ロックした後緩めても弦は抜けないよ
0778ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 00:31:41.27ID:kC0o6uWl
そんなしょっちゅう全部半音下げたりあげたりしないだろう。
するならギター分けた方が。特にスレ的にも。
0779ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 01:55:32.27ID:8pNY57Dx
カポ付けるかピッチシフターではダメなん
0780ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 06:37:54.48ID:YS/xUiTa
七尾旅人
@tavito_net
フリーランスが軽視されるのは今始まったことではないが、
内橋和久氏ほどの演奏家にすら、こういう屈辱的な文章を書かせてしまう国なのだ。
自分の宝物まで汚されてる感じがするんだよ。
https://twitter.com/tavito_net/status/1250292024806273025/photo/1

https://twitter.com/tavito_net/status/1250292024806273025
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0781ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 06:44:05.55ID:lJbgibuy
>>769
プレイテック
0782ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 07:54:27.94ID:h59k69jg
力いっぱい弦抑えないとアカン的な発想は今すぐゴミ箱へgoだな(笑)
むしろ弦が指板に触れる程ガッツリ行くとピッチが上がり過ぎてダウト(笑)
パワーコードなら誤魔化せるがオーバードライブかまして7th9thが潰れる鳴らないは機材じゃなくてギターのセッティングと指感覚(笑)
ジミヘン辺りは13thをファズかまして鳴らしきっとる辺り、歪ませるとコード弾き出来ないはだいたいウソだからして(笑)
0783ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 09:04:04.56ID:RAHl9mus
>>774
弦張る時に伸ばしきらずに少しダルダルにしておいて、弦をロックしてから半周程度ペグポストに巻き付けてからチューニングすれば問題ない
半音下げでペグポストが回る量なんてほんのわずかだしね
0785ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:34.72ID:iJ0bU+sf
ロックペグは飽きられて欲しい
何故だかは分からない
便利を得る代わりに
大事な何かが失われてしまう気がするんだ
0786ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 12:32:28.77ID:41WwYKi5
普段エピのes339使って満足している
アーリーリタイアする腹を決めたのでもう買わない
0787ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 13:32:04.49ID:lLl4IzAe
音源のは8分系だね。

簡単な事しかしてないけど独特なリズム感が難しいね。

ピッキングが続く箇所だけオルタネイトしてればいいだけであとはダウンでもアップでもいいんじゃない?

意識しないほうが楽に弾けるならそれでいいと思うよ。

でも、弾けてるかどうかは別だと思うから録ってみて客観視してみたらいいよ。
0788ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 19:25:47.72ID:0hsLOc8G
チューニング不安定の原因のほとんどはポストの巻き付け部だからロックペグは正義
0789ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 19:38:48.82ID:zEZy4d7h
>>779
最近のギタリストはAxeやHelixみたいな機材使ってるからレギュラーチューニングのままピッチシフターでダウンチューニングにしてるよね
特にメタルやってるようなのはテンションそのままで音下げられるからそっちの方が良いみたい
0790ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 19:54:25.91ID:4WGZFQHi
そんなもん人それぞれだろ
お前は何か統計でもとったのか?
馬鹿な奴程みんなとか普通はみたいな言葉使いたがるよな
0791ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/19(日) 19:56:47.89ID:D6xvg7D0
そんなもん人それぞれだろ
お前は何か統計でもとったのか?
馬鹿な奴程みんなとか普通はみたいな言葉使いたがるよな
0793ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/20(月) 15:28:15.89ID:oXlDl5bh
むらたたむ上手いな。
ギターは、、よくわからんがPRSかなあ、出しゃばらないけど上手い、のかな。。。
0796ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/20(月) 18:41:31.55ID:PippcxLF
まあキラーの娘のおっぱいでご飯1杯半くらいはいけるかな
0801ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 11:18:37.90ID:XIbH/UAU
でも一本は欲しいよねprs
0802ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 11:21:43.23ID:XtUrsRBA
>>801
俺そう思って一本買ったけど、結局飽きて売った
音もつまんないし、木目を愛でるならレスポールで十分だし
0803ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 11:28:12.43ID:nXY4rb64
新しく一本買おうかなあといろいろ考えてたんだが、考え疲れてきた。
CSストラトか、それともフリーダムのSTペッパーかには絞られてきたが、んー、決めきれない。
STペッパーは出たてなので試奏してないが、なんか良さげで。
ちなみに手持ちのエレキはフェンダーメキシコのストラトとCS52テレ。
どうすっかなー。。。
0804ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 11:55:24.56ID:6JsfsuFh
PRSはあの高価格帯であの造りのテキトーさは買う気にならんなあ
0805ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 12:13:02.44ID:AF3R8JMV
『【専用】Gibson USA Les Paul Studio Lite 95年 (\45,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m29188413362

買いたかった…
0808ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 13:10:18.89ID:Odot0F6A
>>807
的確だな、個人的には尻が抜けない。
0812ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 17:16:16.31ID:+bd11rX3
PRSは色抜けが許せない
0813ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 18:09:22.35ID:AF3R8JMV
『MOMOSE MST-STD/M (\69,800)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m10221120170

これ、超買いだったよね?焼きロゴ
0816ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/21(火) 19:42:39.74ID:SOCp+XN0
フレットの残りなんか主観でしかないしな
0817ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 06:11:30.66ID:1TDwvdbN
フレットくらい自分て打てや
5000円くらいだよ
フレットは
0819ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 07:11:31.63ID:lI0YNC1o
打ち替えてすり合わせすりゃええやん。こないだ初めてやったけど工具揃えても1万ぐらいだし。じっくり丁寧にやればいい。
0821ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 08:43:13.95ID:mTgRTIAs
わろた
0822ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 08:56:16.24ID:HhytO4Ba
ギター弾くのは好きだし弦交換ぐらいまではやる(できる)けどそれ以上はちょっと…て層もたくさんいるんだよ
技術的にとか場所的にとか時間的にとか理由はいろいろあるしそれならお店に頼もうかってなる
0823ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 09:25:27.65ID:o8eh3Yxz
Suhrのフレットはステンレスだから減らないって本当?
0824ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 09:56:22.65ID:MHHMYHu9
>>822
3、4万で頼めるなら1万の工具買ってやる気しないわ
時間はもっと他の事に使いたいし
0826ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 10:24:52.43ID:HhytO4Ba
>>824
俺もギターに関しては俺もそういう考え
もちろんやってみたいとかそういうのやるの大好きって人がいるのもわかる
0827ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 11:29:00.10ID:5G+9i3Rr
>>824
おまえ弦の張り替えできないチャーやろ
0828ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 11:44:49.99ID:3FXXjMvq
俺はかつてMTBを自分で組んだりしてたけど、歳とって子供も出来て時間の使い方が変わったこともあり、
自分でトライアンドエラーでやるより、やっぱり慣れてるプロに任せる方が失敗が少ないし、仮に失敗したら責任を問える、と考えるようになり、あまり自分で時間かけて作業しなくなった。
ギターに関してはおっさんの四十の手習の初心者なので、なおさら自分で調整する気になれない。
弦交換と清掃までだな、自分でやるのは。
なんでも自分でやるのが好きな人っているし、それはそれですごくいいことと思うし尊敬する。
でも俺の価値観ではないな。
0829ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 11:56:46.89ID:MHHMYHu9
>>828
若い頃は何だかんだ言って時間あったよな
自分でやるメリットが無ければ金払ってプロに任せた方がいいわ
トータルで安く上がるとか言うのは自分の時間を計算に入れない若者の発想だな
0830ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 12:23:15.12ID:9BxBjdD2
俺の大切なギターを俺みたいな素人が弄るのは俺が許さねえよ
0831ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 13:15:30.39ID:CkKF32IE
おれも自分でやるのはペグ交換の為のちょっとした穴開けくらいまでだな
0832ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 15:31:35.46ID:4Yu9vPT3
そろそろ本気のソリッドレスポ欲しいけど今買うなら何がおすすめ?
0833ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 15:32:11.68ID:7SoQsJor
パーツ交換
ネック修正
指板修正
フレット打ち替え
リフィニッシュ
リシェイプ
ザグリ増設&埋め
等を経験済み
おかげで手を入れてないギターには愛着を持てなくなってしまった
0835ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 16:02:13.13ID:jht/QNpz
>>834
弦抜いて差し込んでペグ巻くだけやん
0838ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 16:51:18.09ID:jht/QNpz
ケツ見たらどこにエンドあるかわかるやろ
0839ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 17:28:49.27ID:X+fevZXY
持ってない
fender jaguar bridgeで画像検索してもケツが映った画像がでてこない
あそこに穴があるのか? アーム押し込むと見えるのかな
0842ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 18:53:35.61ID:c8PDJITV
ギター歴4年16本目でやっとギブソン童貞捨てたわ
レスポールスタンダードだけどもっと早く買うべきだったわ
0849ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/22(水) 22:55:15.37ID:rklWxqLI
>>842
おめ
誰になにがフィットするかわからんから、家計やなんかに障らなければギブソンに限らず買って体験するのは良いことだよな
0851ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/23(木) 12:35:01.43ID:vCnwa4lm
sgもいいぜ、p90載ってるのもってるが。
勿論レスポールも持ってた
0852ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/23(木) 12:47:25.76ID:90i5KFgM
>>848
おいおいお前の本気はそんなものかよ!?
もっと…もっと本気出せよ!!
0858ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/23(木) 15:02:51.66ID:yxUVHE2w
でもね、俺もジーンズはお下がりじゃなくて自分で仕上げないとアタリが合わないから気持ち悪いし、
ギターも新品をボロボロにするドSマインドはあるよ
バックル傷は俺の物の証だ
0864ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 11:21:49.37ID:KO+psswq
>>863
おう!
いいぞヒスコレ!
ってか一度弾きくらべてみ?
それから決めても遅くはないから
多分迷わない
あ、でも緊急事態宣言やらで楽器屋なんかに行けないか
仕方ないから両方買って較べようぜ!!
0865ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 12:54:01.76ID:DPc7/DTA
>>861
13万4千円になってるけど
値段間違いだったんかな
0867ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 20:06:10.27ID:7ybXXxjQ
> × ヒスコレ一本行くか
> △ ヒスコレも一本行くか

〇 ヒスコレもう一本行くか
0868ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 21:55:17.86ID:oEUnv0iU
USAのテレキャス買った
0872ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 22:42:03.56ID:KBcpeNnf
エレキの場合、構造上、音と木材は関係ない
中学の理科の時間と高校の物理で習ったことを覚えている人はすぐ理解できるはず
エレキで音が変わるのは、弦、ナット、ブッリジに起因する要素が全てだと言っていい
似非科学や迷信に騙されないように
0873ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 22:52:21.18ID:k7szQCTN
コピペ
0875ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/24(金) 22:57:51.62ID:8qKOQN/T
せっかくだからアッシュメイプルエボニーでサドルはチタンくらいのぶっ飛び設計してくれたら大好きなのになあ
0878ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 22:55:30.42ID:HmZfQ5KE
店頭在庫品通販で来たけど、コロナ怖いから3日間さわれない
0882ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 23:19:23.50ID:b78L8LFg
>>878
アルコール吹きまくってすぐ拭けば大丈夫だよ
0884ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 23:32:24.91ID:b78L8LFg
>>883
馬鹿かお前。情弱が。
0885ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/25(土) 23:56:45.18ID:t7DN6k8S
ダンボールの表面で24時間生存するらしいから、箱ごと1日置いてから開けてる
それで中身もたぶん大丈夫なはず
0886ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:01:58.64ID:obXt+gCI
冷凍状態じゃなければ

冷凍食品のpkgはきれいにふいてからしまう。

一応アルコール除菌に紫外線ライトあててる。
なければ日光にあてて放置
0888ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:10:40.35ID:VblP6LP1
>>859
金額や音で線引きするものじゃないからなぁ
0889ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:13:30.47ID:jt75uvUR
>>882

878が何を買ったのか知らないが、塗装によってはアルコールで拭いちゃダメだろ。
0890ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:17:14.42ID:obXt+gCI
アルコール除菌したあと固く絞った雑巾でふくとか。

紫外線もよくないんだろうけど、外から持ち込んだものは紫外線部屋でタイマーかけて置いてる。
0891ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:26:02.04ID:d+1/WV9J
丸ごと茹でるか、ブリーチ、酸素系洗剤につけおきすればいいんじゃない?
0893ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:34:49.62ID:RFgKi2bY
日光に当てればかなり弱くなるらしいから日光に当てれば大丈夫
0894ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 00:56:57.34ID:6uuRUWa3
ネタなんだろうけどこれ言ってたら世の中の何も買えなくなるぞ
0895ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 02:22:50.59ID:5Y2PRVCm
>>890
アルコールって樹脂系の物だと塗った瞬間から曇るぞ
ギターの塗装だとラッカーはアウト
0897ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 07:17:48.78ID:fYb4+5Yc
>>887
何だか怖くて開梱しないで2週間経った(´・ω・`)
0901ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 09:45:28.46ID:fYb4+5Yc
ベースなんだけどね 
既に持ってるモデルの色違いでフレットレス用にポチったから焦って開梱する気がしない(´・ω・`)
0903ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 10:44:06.41ID:ycZ1h9ok
>>897
2週間放置ならさすがに大丈夫だろう
念の為に室外で晴れてる時に開梱すれば完璧だな
0904ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 10:47:19.19ID:vtWjgzBD
ダニじゃねんだから
でも2週間は流石に餌もないので死んでるだろうな
0905ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 11:00:57.05ID:d+1/WV9J
いや意外とダニは降り積もったホコリ食ってたりするからね。
生きてるかもよ。

それはそうと今日なんか開梱日和じゃね?
0906ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 11:10:23.48ID:kUhGSBEO
そんな段ボールごとき気にして、普段の生活どうしてんの?缶やペットボトル、食品パッケージなんて工場やスーパーの店員、レジ打ちみんな触ってるぞ
なんも飲み食いせず過ごしてるのか?
0908ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 11:13:51.10ID:vtWjgzBD
いやだからダニじゃねんだから、日に当てるとかカンケーないだろ
0914ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 17:32:07.34ID:iRnSnWKn
フェンダーUSAのアメデラの中古かかウルトラのテレキャスター新品物色してたのに気が付いたらCSが手元に…
やっぱり作り良いなー。
0917ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:07:50.78ID:oG46QHnG
俺もアメオリテレかアメプロテレか悩んで店に行って、試奏後にはなぜかCS52テレ買ってたわ。
罠が仕掛けられてたとしか思えない。
0918ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:13:25.98ID:jxp6GQ3a
おっさんになってきて、この先ギター何本もあっても仕方ないと、購買意欲がなくなってきてるんだが俺だけかな
0919ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:18:43.85ID:xyJ7kbPA
レスポールほしいが、今あるSG君が「買わないで、俺をいじってくれー」と
言ってる気がして
0920ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:27:12.74ID:fYb4+5Yc
>>919
一人っ子は寂しいぞ レスポールならいい兄弟になれる
0921ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:37:06.71ID:IdyXv7aL
>>918
オッサンもそうだし、コロナ鍋でこの先
どうなるか全く判らない 今の状況で
ギターなんて買う馬鹿いないですよ(笑)
で、買い手も付かず価値もダダ下がり
最盛期な比べ、ダダみたいな今の値段
そう、だから、、、つづく
0922ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:40:16.92ID:YKQB7l09
鍋ってw
こんなら時だからこそフェンダー、ギブソンのツートップだな
0923ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:44:59.33ID:Y15Db8s6
オッサンになってから復活した
そんなバカ高いのは欲しがらないから、置き場所が許す限り欲しいの次から次へと買った
「この先ギター何本もあっても仕方ない」というより「今買わないでどうする」という気分だった
0924ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 19:50:40.41ID:iRnSnWKn
>>915、916
サンクス、理屈は分かるけど、やっぱり手間といい材料を使ったギターは違う(^^;
オレは前にプレイテック買っちまったって書き込みしたんだけど教えられた気がする。
でもプレイテックのギター悪くないよ、良くもないけど。
同じ事言うけど今ギター始める子たちは恵まれてると思う。
0927ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 21:12:52.27ID:mP1wb/ry
sterlingめちゃくちゃ造りいいな
本家jp持ってるけど材質と安っぽい塗装気にしなきゃもうsterlingの150でいい気もしてきた
0928ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/26(日) 23:57:05.61ID:R143++34
俺はずっとフェンダーだと思ってた
ストラトキャスターこそが俺の生涯共にするギターだと信じてた
違った、、、ギブソンだった
集め直しだ
0930ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 00:12:57.80ID:1esSStVo
俺も3年前まではギブソンはアコギだけでいいでしょとか思ってたけど、
今はフェンダー系のギターよりギブソンのエレキの本数の方が多くなった。
どちらもずっと昔からあるブランドで何回も手にする機会はあったろうに未だにこの現象が起きるのは不思議だな。
0931ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 00:20:33.90ID:+MnOBbaA
レスポール、ストラト、テレキャスはとりあえず一本もっときたいね
0932ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 01:31:55.84ID:8H8YEx4Z
>>931
まあな…
しかしそれを言うといや335がないのはおかしいだの、じゃあフルアコもいるだの、
終わりのないループの入り口でしかないのはここにいる皆が経験済みだろ
0933ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 01:47:02.51ID:LnO5TVYf
>>882
お前のことは一生許さない。怒りで我を忘れそうだ。65年のSGの塗装が表面全部曇ったんだけど責任とれよ。まじで。絶対許さねーからな。
0935ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 02:41:51.54ID:jP2JCbfT
>>933
騙そうと思ったか知らないがムカつくわな
昨年末にオクのストアにまんまと騙された
サポートがカス対応だったのには更にムカついたね
それ以来オクは使わないことにしてる
0936ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 03:09:21.23ID:dgrG2OU+
その怒りを糧にしてネル布で擦りまくれ!
さすれば新たな道が拓かれるであろうかなかろうか
0937ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 04:26:22.38ID:MJiMXqt+
知り合いに2本出したから、今年は1本も増えてない状態に戻ったぞwww



>>933
ネタだろうけど、何を使うにしても目立たない部分で試してからw
0938ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:04.04ID:t9HmxHYm
変な夢見た(´・ω・`)
俺が結婚するのか両親の何かの記念日かよく分からないけどそれをする為の資金に兄貴が互助会みたいなのを入ろうみたいなの言い出した
そのシステムは既に入ってる会員五人で金を工面するんだけど金を持ってなければ死んで金を作らないといけない
兄貴はそこまで知らなくて気楽に言ってるんだけど俺はその5人も知ってるし次は自分達なのも知ってる、みたいなの話
これが骨組みでかなりいろんな方面に広がった夢だった
ガソリンで走るかモーターで走れるかキーの差し込み場所の違いで選べる原チャリ出てきた
0939ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 06:20:21.62ID:t9HmxHYm
著しく誤爆スマソ
0941ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 07:53:32.51ID:+MnOBbaA
>>933
回転寿司のお湯出るところで手洗ったことありそう
0944ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 12:09:06.42ID:MLrUK2ox
>>938
つまりプラグの差し込む位置によって音が変わるギターを開発したら良いんだな?
0945ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 15:24:15.58ID:9WtefdNh
む?
フロントとリアで別のジャックから出力して足下のスイッチャーで切り替える使い方をしろと?
0946ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 16:31:46.00ID:/dHmdmqw
音楽的にはヒルビリーなんだが
ギターケースは樹脂製がいいかな
シロアリよけに
0947ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/27(月) 19:20:15.51ID:ijPoi/4H
古いラッカーなんか剥がしてポリウレタンにすればいいのに 頑丈だよ
0948ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 01:51:30.22ID:NA7In5M3
スレチだけど、もしギターの最初期からウレタン塗装が普及していたら、
ラッカー塗装こそ至高という考えはなくなっていただろうか・・・
0949ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 02:00:55.23ID:tt6F8XuY
なくなってたかもしれないね。ただ弦楽器的にオイルニスやらアルコールニスがラッカーより前にあるしどうなんだろうね。クラギなんかの手工品はセラックの上にわざわざラッカーコートしたりするやつもあるし。やっぱラッカーてのはなにかしら独自の魅力があるのかも。
ポピュラーミュージックにおいては音だけじゃなく楽器の魅力も大事だしね
0950ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 03:21:42.90ID:mYu3IZF4
今だって別にラッカーが至高でもないよ
オイルフィニッシュの方が理想的だしね
でもよりコートしたり艶を出したいなら必然的にラッカーになるだけで
ポリは硬いけどそれだけだし
0952ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 11:55:53.30ID:0Niu3Jri
トップラッカーなんてもんがある程度浸透してるぐらい、風合いとか雰囲気を楽しむもんって感じになりつつあるね
0953ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 13:15:17.95ID:OFAieRlH
塗装とか無頓着というか、気にしたことない
自分のギターもどれひとつ知らない
ま、違いがわからないだけだ
0957ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 16:10:01.86ID:Y3zzBL9p
世界3大駄目塗装
ヤマハ 白濁
PRS  白濁
TACOMA 塗装浮き&割れ
0959ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 18:12:17.77ID:F1hCvcq4
PRSの場合はもれなく褪色もついてくるからな
あれほど値段と釣り合わないギターもないで
0961ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 18:31:32.67ID:w9RYrwbd
俺は木目に興味ない、ていうか気持ち悪いから
黒とか赤とかのギターでいいしポリ塗装でなんら問題ない
0962ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 19:53:16.04ID:dLyKKR9Q
ああ、そうだ。
四谷のロック喫茶でバイトしてる時
ニューミュージックが台頭した頃で
「ユー、ギターとかやってる人? ルックスいいから遊びにおいでよ」
これがきっかけなんだよね

やっぱドンバは外見だよ
いくら演奏が上手でも外見悪いと仕事できないし、仕事来ない
夢こわすみたいだけどこれが現実 トホホだね

イケメン系じゃない人はドンバとかやらないほうが良いと思う
ここで話すようなことじゃないけど・・・・無駄な努力ってほんとにあると思うんだ
0964ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 21:20:41.53ID:K1yL0lJ0
かなり巨額になるだろうが中国には損害賠償請求してほしい
0965ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 21:58:07.53ID:6VHCGsGP
>>957
ミュージックマンも入れて欲しい
特に白とか黄色は5年で色あせがひどい
かなり塗装厚いんだけど
0966ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 22:02:04.01ID:3RgqiooC
○sに5Aキルトオーダーした高中ファンのおっさんのブログ教えて
0967ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 22:17:00.46ID:f8e5h8Uz
そこまで詳細な情報あったらてめーで検索できんじゃねーのかw
0968ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/28(火) 22:40:00.84ID:NA7In5M3
やっぱり、弾いていてラッカー塗装が落ち着くんだよなあ。
サテンとか無塗装に近いと、立ち上がりが軽くて物足りないイメージ。
塗装したら好みの音になったこともある。
ポリ塗装だと録音だと硬めの音で、オケから浮く(良い意味では存在感ある)傾向。

何が優れてるかという問題ではないけれどね。
でもラッカーの白濁というかネバつきはカンベン。
0970ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 01:13:01.70ID:6fKFrZy0
ラッカーのギターヘッドにカポ挟んでたらヘッドが変色してた
0971ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 01:17:52.84ID:zAXnU7HD
ムチムチ太ももにチンコ挟んでたらうっ血して紫色になってたみたいに言うなや
0973ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 01:52:39.64ID:zAXnU7HD
>>972
自分の太ももじゃねえよ
0976ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 02:19:50.34ID:43LJXjaZ
もうギターの置き場が無くなったのにまだ欲しい
何本あるか数えてみないと分からない
どうする?
0978ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 04:03:16.45ID:X6Q51Xkp
給付金もらったらやっぱ記念にフェンダーUSAだよな
コロナ記念
0979ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 04:33:18.59ID:X6Q51Xkp
>>976
玄関の前とかトイレの前までパンパンに置いてあってどかしながら通ってるぞ
0980ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 05:25:08.49ID:XeAu/qBt
>>978
あの曲を聞いたらあの頃を思い出すみたいに
そのフェンダーUSAを見たらコロナを思い出すんですね
0982ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 07:32:12.93ID:X6Q51Xkp
Corona USAだっけ
0983ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 16:05:54.62ID:IMcvg4vO
韓国のブランドでコロナってあったけどまだあるのかな
0984ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 16:35:27.62ID:iiRaGw/9
ムーンの今のレゲエマスター(P90x2)の生産国ってどこでしょうか?
0985ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/29(水) 17:01:55.35ID:4sHYx5Iw
>>968
塗装も大事だがピックが音に与える影響がかなり重要だと気が付いた。好みの問題だから正解は無いが。
0986ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/30(木) 03:40:47.87ID:10bS/4tv
>>985
さらにピックアップ、コンデンサ 、って考えると
塗装による違いなんか関係なくなる
ということまで気付く日は近いな
0987ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/30(木) 04:42:08.73ID:hc09zjVj
ましてバンドで爆音
塗装どころか機種でさえ音源だけでの判断はもはや不能
0988ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/30(木) 05:36:31.41ID:N1fD262U
>>984
埼玉国じゃないの?
0991ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/04/30(木) 23:19:15.38ID:Q3RNR8Y3
>>970
君はじつに馬鹿だな
0992ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 10:39:46.57ID:2HASiVxL
csテレキャス欲しい
40万どうするかダナ
0993ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 12:19:26.33ID:b0cJ7ZZD
>>992
もうすぐ頭金の10万が入るじゃないか
ローン組んじゃいなよユー
0995ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 15:27:56.76ID:b267Zmn8
>>992
もうすぐ頭金の10万が入るじゃないか
ローン組んじゃいなよユー
0997ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 15:49:02.83ID:7vmOx5TS
俺は資金捻出のためにカメラを売りに出してるが全然買い手がつかない
コロナで市場も冷え込んできたな
売れなきゃ欲しい楽器も買えない
辛いところだ
0999ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/01(金) 16:46:53.09ID:56pncyEC
カメラに弦張ればニューギターに大変身
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 8時間 21分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況