X



■歪みエフェクター総合スレ124■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2796-pu5P)
垢版 |
2020/04/11(土) 06:32:25.00ID:AAZoyysi0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
※次スレは上記をコピペして三行にしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑(誰も求めていない孤独なインセル・独自研究家の埋め立てや
ペダルよりも性格の歪がハゲしいインセルによる逆張りネガキャン荒らしがひどい場合はこっち)

前スレ
■歪みエフェクター総合スレ123■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1584250749/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be1-HqDq)
垢版 |
2020/06/01(月) 01:26:30.85ID:xVgS/tF30
サンセットとリバーサイドならどちらがおすすめですか?
それとボスのハイゲイン系の購入を考えているのですがML-2とMT-2wならどういう棲み分けで皆さんなら選びますか?よろしくお願いします
0904ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM4b-Xzdp)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:35:19.94ID:eQsCWYfLM
今日は出勤ついでに吉祥寺ドフ寄ったら、スモーキー68万、ネットモールに出てないけどケンタ59万、ランドグラフ16万とか、異常。他のドフより明らかに値付けが高い。

特にクローン充実のケンタ、伝説の化けの皮が剥がれつつあるランドは値段下がってんのに、なんでこんな強気なんだろ。
0905ドレミファ名無シド (ブーイモ MM05-AGvc)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:42:16.54ID:D1O4iWEZM
自作バカが勝手に化けの皮が剥げたと勘違いしたままイキりちらしてただけだろw
0908ドレミファ名無シド (ワッチョイ 13f0-Xzdp)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:08:01.83ID:3uOPvYQB0
>>906
三鷹のドフには68年製のフルオリ極上のデラリバが38万で売ってる。そのうち俺が買う

>>907
説明よく読まなかったけど、初回ロットとか書いてあったかな…あと、買った時の名刺みたいな手書きカードが付いてたかも。確かに綺麗なロングテールだったけどね
0911ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-hNtB)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:21:07.80ID:HvFc3+fe0
>>884 悪い。見た事ないしコピペとは気づかんかった。
歪みスレの内容じゃないから何だか変だとは思ったんだよ。
ご指摘の通り俺がセンス持ってないのは間違いないけどね。
でも扇風機とうちわを持ってるからまあいいさ。
0913ドレミファ名無シド (ワキゲー MM6b-NXVu)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:34:24.11ID:AJ/yIEMCM
>>904
家から近いからほとんど粗大ゴミで捨てるの面倒なゴミ持って行くかトイレ借りるしかしないけどそんなイカれた値付けなのか。
たまに◯澤楽器って書いてあるワゴンが店の前に停まってるけど仕入してるのか納品してるのか気になる。
中古車なんかは業販とか普通にあるしね。
0914ドレミファ名無シド (ブーイモ MM75-AGvc)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:39:57.04ID:+r51ZYXbM
ケンタはツベ見る限りwwwツベでしかケンタを知らないカッペ丸出しだな。少しは自作バカでも見習え、奴らは作って語るだけまだマシだからw
0915ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51b9-Fn/S)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:45:15.65ID:EhJaCl9n0
自作したのはケンタじゃないやろ
自作するけど作る気にならんのよ、ケンタは
ケンタの動画結構見たがどれもごく普通のODだわ
>>914の考えるケンタらしさってなんだね
ブースターとして、とかはやめろよ?
0916ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51b9-Fn/S)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:24.21ID:EhJaCl9n0
例えばケンタの中身をまんま1590BBあたりに入れたのでも使いたいかって話なんだわ
KLONのビルダー自身も毛嫌いしてる神話に乗せられてるんじゃ無いのかね?
0918ドレミファ名無シド (ワッチョイ 51b9-Fn/S)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:41:03.63ID:EhJaCl9n0
レビュー記事より引用


1994年製CENTAUR Long Tailは、今回比べたモデルとやはり別物とも感じられるくらいサウンドが違います。
比較的ローゲインで音のまとまりがあります。
他のモデルに比べ音圧感は少なく、良い意味でも悪い意味でも若干もっさりしています。
低音域が強調される印象でしょうか、
歪として使うのではなくゲインを0にしてバッファーやブースターとして使うのがあっているかもしれません。


レビュアーも困ってるじゃねえか
0919ドレミファ名無シド (ブーイモ MM05-AGvc)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:44:17.88ID:S6/+XIhoM
ケンタ童貞ネット経由の情報のみで必死にイキるwwwww
0921ドレミファ名無シド (ブーイモ MM05-AGvc)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:58:33.35ID:S6/+XIhoM
童貞くせえガッツキはやめれw
0924ドレミファ名無シド (ブーイモ MM05-AGvc)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:06:26.93ID:S6/+XIhoM
だって童貞に情報与えたら余計拗らせちゃうでしょwww知りたきゃ外に出ろよww童貞へのアドバイスはこれが一番wwww
0926ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be1-HqDq)
垢版 |
2020/06/02(火) 00:04:38.81ID:ujM3FdLV0
流れを切って申し訳ありません。tightmetal jrと技メタルゾーンの2つならどちらがおすすめですか?
ブラウン系のハイゲインは所持しているのですがまた違ったハイゲインな歪みがほしくてこの2つに絞りました。
0927ドレミファ名無シド (スッップ Sdb3-PYJk)
垢版 |
2020/06/02(火) 06:06:15.99ID:H2ATi39gd
リズム悪いってのは交感神経複交感神経が適切に働いてない状態ともいえる

結局リズムって普段意識できない自律神経に乗せて刻むのが最効率で
その自律神経を利用する為のきっかけが身体の色んなとこ使ってリズムを刻む動作だと思う

そんなわけで自律神経に最も近い体内の臓器でリズムを感じるのが効率もよいし
リズム軸が複数あるポリリズムやグルーヴを発生させるのに最効率かな

そしてそれを行えるメンタル形成が最重要かも
0928ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b32-moxv)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:04:30.74ID:OdPb92iu0
これもコピペです
コピペて知らなかった じゃないんだよ コピペっぽいからスルー、もしくはググるると出てくるからスルー
うそ きつくあたってごめん 最近こういうの貼るの増えてんだよ
0929ドレミファ名無シド (ワッチョイ b9ec-yrNF)
垢版 |
2020/06/02(火) 10:10:45.21ID:5m5OsT6C0
結局ギタリストってさ「練習」が物を言うんだよな
いいペダル買おうがいいアンプ持とうが「練習」して無いとステージに出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実したライブしてるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「練習」しといて経験値積んどけ
0936ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu)
垢版 |
2020/06/03(水) 08:17:30.08ID:yQTFoGRsa
すいません
曲名知らないんですが
ボウウォウ テレテテーンテーン
ボウウォウ テレテテーンテーン
ディシィンソンハデボークンハーデス
ボウウォウ テレテテーンテーン
って言う歌あるじゃないですか キント君の
あれのボウウォウって言う音が出るエフェクターってどのメーカーのなんていう機種なのでしょうか?
あと テレテテーンテーンのところギダーじゃないのだけれども ノイズのように何か雑音が足されてるというかアプローチは逆で、かすれるような音というか途切れるような音というか、ああいうエフェクターはないでんすかね?
0937ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8632-uikQ)
垢版 |
2020/06/03(水) 10:17:35.40ID:lgH9SHzH0
70ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac5-6Rec)2020/03/15(日) 11:54:00.82ID:+LglW5SHa
>>69
同弦でフレット順番に押さえて音出す練習あるやん
普通はテロテロと4つ音なるのが正解だが、ハンマとかプリの音なっちゃって
テヘロペロみたいに音が鳴っちゃう
あと曲名知らないんですが
ボウウォウ テレテテーンテーン
ボウウォウ テレテテーンテーン
ディシィンソンハデボークンハーデス
ボウウォウ テレテテーンテーン
って言う歌あるじゃないですか キント君の
あれのボウウォウって言う音が鳴らないです
0938ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:31:11.13ID:yQTFoGRsa
すいません
曲名知らないんですが
ゥオーォ へプエイペイベ ハァーアァ リビノンペイアー
って言う歌あるじゃないですか
あれの ウビウボウビボボって言う音が出るエフェクターってどのメーカーのなんていう機種なのでしょうか?
0944ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0af0-4udq)
垢版 |
2020/06/05(金) 19:06:36.86ID:5pupWExp0
>>74
メッチャ遅レスだが

ネットで絶賛でフォロワーペダルも続々、完全に眉唾だったんだけど、探し続けて無理して最近買ってみたら、ホントにスゲー良くて驚いた…。これは手放せん。

ただし、ホントに全然歪まないから、用途は限られるな。持ってないけどセミアコに一番合いそう。
0949ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0af0-4udq)
垢版 |
2020/06/05(金) 21:42:41.35ID:5pupWExp0
みんなけっこう持ってんのねw入手に苦労したんだけどな
>>945
俺はそんな歪ませないんでアンプクリーンだけど、それでも十分かな
>>947
歪むのが最後のほんのひと絞りだし、確かにカーブ調整がシビアだね
>>948
年代とシリアルの関係は不明だが日本では5000番台で初期型と称して売ってる奴はいる 中身からは正確な製造年判断出来ないらしいんで俺は開けてない
シリアル3桁の極初期は大きい製造国シールに小さいシールでシリアルが貼られてたらしいがネットにはその例外?(シール1枚のみで3桁)の画像もあって真偽は分からん
海外の掲示板見る限り、シリアルや製造国の違いで音が変わると書いてる奴はいないようだから、状態良好のものであれば良いと思う
https://www.thegearpage.net/board/index.php?threads/marshall-bluesbreaker-bb1-2-versions.1407967/
0950ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0a5d-kV3C)
垢版 |
2020/06/05(金) 23:47:46.92ID:+WpwfJBH0
>>949
の掲示板には
BluesBreakerにはmk1’ と’mk2’があってR1の抵抗が27KでR2が 33Kのバージョンがいいらしい、と書いてある。
でも自分のシリアルB02XXXもB12XXXも両方
27Kと33Kで同じ回路だから結局どれが初期型なのか分からない。
オペアンプもJRC072BDとかLF353N があるらしいけど自分のは両方とも TL072だ。
0955!ninja (ワッチョイ c633-v+DX)
垢版 |
2020/06/06(土) 13:32:20.27ID:Dk1Qa3lM0
>>944
昔買った古いブルースブレーカー、レベルMAXでもスルーと大して変わらん音量だけど、壊れてます?
0956ドレミファ名無シド (スッップ Sdea-c2Wp)
垢版 |
2020/06/06(土) 19:10:21.52ID:4s+wJU+Jd
blues breakerは数台持ってたけど15時位から歪み始める普通のと12時位から歪み始める少数派のが有ったな
音質とかフルでの歪み量はほとんど変わらないけどね
同じ音を出そうと思ったらセッティングが変わるだけ
0959ドレミファ名無シド (アウアウエー Sab2-muhU)
垢版 |
2020/06/06(土) 21:23:10.40ID:yZVw4ElHa
音は良いが使い辛いというか可変幅が狭くて難しい印象。
本家はプレミアついちゃってるし、同じ額出すならMorning GloryやPOT、安いのならBluesCrabの方が音量とか歪量の問題改善されてるのでいいと思う
0972ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:56.35ID:hcLLVnABa
OCDとかはあのバージョン戦略ダメだよ
買うときにどのバージョンか確認しないといけない
冷たい店員だと「さぁ〜わからないです」ってあしらわれるし、
通販だと確認できないとか、指定のものが届くとは限らないという話になって、買いにくい
0974ドレミファ名無シド (ワッチョイ c64f-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:07:44.43ID:LvkKgtTh0
BB上にも書かれてるけど音量が小さいのは致命的だわ
おれもすぐオクに流した。3兄弟全部手元には来たけど結局残してるのは初代ガバナーだけだ
0975ドレミファ名無シド (ワッチョイ cae3-WPg3)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:12:14.16ID:t9qiHpto0
>>972
バージョンはどれでもかなりいいペダルで初心者にもいいから勧めてるんだが…

バージョン云々言い始めたらTSだって色々あるんで、この話でそんなこと言われてもなぁ。
0981ドレミファ名無シド (ワッチョイ cae3-WPg3)
垢版 |
2020/06/07(日) 09:54:13.58ID:t9qiHpto0
>>977
そういうことはあると思うけど予算はこっちからは見えないからね。
好みもわからんけど個人的に間違いないと考えるお勧めだから、値段も含めて当人に判断して貰えばいいと思ってる。

まずTS好きかどうか試せってのは俺も同感だし、色々試して欲しいと思う。
0983ドレミファ名無シド (ワッチョイ c64f-uikQ)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:01:51.27ID:LvkKgtTh0
ヤフオクでOCD落札してどのVerが届くかなゲームにトライしたらええやん
生産数的に1.4か1.7になるとは思うけど

Verの人気も時代によって変わるよな。昔は1.2 1.3が人気で1.4が不評だった気がするけど
ゲルマダイオード仕様の1.4も人気になってきてるしな
0987ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa11-qJuu)
垢版 |
2020/06/07(日) 10:40:46.64ID:hcLLVnABa
>>984
欲しけりゃ買えばいいだけ
ありえるかありえないかは実際買っても確かめようがないと思う
俺はスイッチおかしいのと、試走したなら未使用じゃないやんと言う時点で絶対買わない
0999ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7a94-XN2m)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:44:30.66ID:LBc9+E9+0
RiotとかBEODとか人気のペダルを中古で買って、飽きたらオクかフリマアプリで売れば最終的には安上がりなんじゃね

超個人的な意見だとDB-2
6年くらいずっと使ってた
1000ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8975-XYsX)
垢版 |
2020/06/07(日) 16:47:49.26ID:pCRN5csf0
Fender driveって5000円もあれば買えるのにめちゃくちゃ良い音やん。なんで人気出なかったかわからん。

TS808とかSD-1と比べても使い易さも音も負けてないように思う。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況