【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 20:37:39.49ID:VE6QV150
ヤマハとテイラーはみんな認めてるよ
ただエレアコメーカーに極めて近い
だからコールクラーク、メイトン、タカミネと同様エレアコくくりで良いよ
0103ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 20:39:18.45ID:LM7M8zdl
確かにギターって安いよね
そして何故かそれにお金を他趣味のように費やす人が
それほど多くなく
演奏スキルは置いといても
経済的な余裕があっても30万程度のを買うのを
躊躇する人も少なくない。なんでだろ
パソコン、酒、女、服、スポーツ全般、それこそ車、バイク
多岐にわたる他の趣味で
同じような経済状況でも金を費やす人多し
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 20:46:11.63ID:xtUn85iX
どうせ素人なんだし、新品で20万前後のやつ一本持ってれば、
一生それだけでいいわ。
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 21:07:59.14ID:3mt64/ho
それが今やルーターとか作ってるからな
どうしてこうなった
誰か例のコピペたのむ
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 21:31:14.87ID:Zhs4E6MU
ひと昔前まではエレキギターやギブソンアコギなら20万程度でそこそこ良いのゲット出来たが納得いくマーチンの良いのは高いよ
今の20万じゃエントリーモデルだからな
マーチン買うなら最低7、80万は必要だよ
しかし最近の木材の枯渇で安物だったマホガニーの価格が上昇して安物だったJ45でも高額になってしまい低予算で良材使った国産が頑張ってるのは良い事だよ
あとはスペックに見合うサウンド演奏性がギブソンマーチン並なら文句無いが俺には確かに造りが良くても国産の暴れない大人しい音が馴染めないな
何故かヤマハはなんかしっくり来るわ
独自路線からだからなんだと思うよ
マーチンやフェンダーの国産コピーはやはりコピーなんでオリジナルとかけ離れたもので違う製品だ
俺はどうやら伝統的なギブソンマーチンサウンドが好きなんだよ
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:18.93ID:pN1p6CkR
>>103
それは一定数の人にとって、ギターが趣味と言うより、音楽活動全体を趣味として、その一部のギターの、エレキ等含む数本持つ中の一本に過ぎないから、ギター一本のコストを以て趣味全体のコストとは考えられない人も少なからずいるからだろう。
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 22:06:19.65ID:LrPfT7JV
>>103
楽器というだけで敷居が高くなるからだろう。下手なのにいいのを買うのが恥ずかしいとか
Fも押さえられないうちにギブソン買った俺を
見習って欲しい
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 22:19:58.96ID:3mt64/ho
>>111下手なのにいいの買うなってのは金のない歴だけは長いオッサンの僻みだから気にするな
例えばビル・ゲイツがギター初めるっていったとき5万の中国製買ったなんて話ならもっといいの買えよって思うだろ
マーチンGEとかで練習初めてそれでこそビル・ゲイツと思うだろ?
つまり買うべきギターは所得によるんだよ
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 22:20:47.22ID:FEbdwsWv
ヤマハはエレアコくくり
以後ヤマハは無しと言う事で
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 22:29:22.12ID:+0zUOceE
自分も低収入どころか今年から年金暮らしだけど
つい先日、貯金崩して00018買った
もっと若い時に買っておけばよかったと後悔
この値段は今の自分にとっては高額だけど
働き、子供が就職した頃くらいなら
今思えばその当時なら大した金額でもなかった
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:32.95ID:3mt64/ho
ギターなんてお金さえ出せば誰でも買えるんだからそんな大層なもんじゃない
そんな有り難がるようなもんじゃないんだよ
60万円の預金も60万円のギターも同じ価値なんだよ
そんなもんに執着して毎日レスバトルして虚しいと思わないか?
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 23:03:51.44ID:yNoHse/T
バイクとギターはボケ防止にいいらしい
バイクはクラッチを握りつつシフトチェンジ、そしてスロットル
右手でスロットル、ブレーキ、右脚でブレーキ、左脚でシフト、左手でクラッチ
そして、車運転以上の後方、前方、左右確認etc全てを熟すのはなかなか。

ギターもね。指先の運動
10代はHR/HMでひたすら早弾きイングウェイ、そして中高年になりクラプトンへ、高齢になるとクラプトン風八代亜紀なんかもいいかも
原チャは論外
0118ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/15(金) 23:59:33.67ID:OBbeI5gD
>>109
チン毛J50ナローは白濁ヤイリも弾いてるか?()
0119ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 00:18:28.57ID:wMTP74Cj
モモセって良いイメージなかったな
案外根強いファンいるんだな
俺のイメージはモモセのストラトなんだけど
ヴァンザントとか国内フェンダーコピーは苦手だ
俺の場合はフェンダーUSA買うけどな
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 08:28:16.71ID:1cKPX61t
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 09:49:35.10ID:KwMyp6v9
そろそろ湿度が上がってくるか
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 09:53:26.08ID:Ga2m82w/
ムダに古いコピペしないでね
フランスの所ツッコんで欲しいの?
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 10:14:41.30ID:+eEXSTZA
他でも見たぞ
仕事が無くて狂ったオッサンがそこら中に貼りまくってんだろ
0126ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 11:26:46.51ID:gWEO9K7G
オリジナリティで言えば断トツKヤイリだろう
メインで使ってる人はこの音で勝負しようと言う覚悟が見える
0127ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 11:36:55.93ID:gg8DShZx
自分もヤイリ使ってたんだけど
マーチン買ったよ
なんというか音以前に所有の喜びってあるよね。ブラント料に多額支払ってるのも理解してるし、そういう自分アホだなと思いつつ
自己満して開きなおった自分も嫌いじゃない
ヤイリも全然マーチンに負けてないと思うんだけどね
消費の喜びみたいな
ヤイリも手放すつもりもない
マーチンだと知り合い、友人らの反応が全然違うから
自己顕示欲がちょっとくすぐられて悪い気がしない@小市民、中小企業勤めの親父
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 11:53:27.12ID:CgryfutC
ヤマハ買っておけばいいよ
マーチンはミニギター買うブランドだろ

LSX36をポチって届くの楽しみにしてるわ
25%のポイント&キャッシュレス還元はデカいわ
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 11:56:46.22ID:Rd3oqoq+
自分が持っているギターのブランド力を少しでも上げるために他のメーカーを貶して相対的に得をしようとしているみみっちいおっさんしかいない
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 12:12:53.06ID:DKakRvGb
` ヽ 、
   、ヽ`ヽ:.、`、
      ` `:;.、:.; 、 
        彡 ⌒ ミ
        (´・ω・`) はー涼しい
       γ´    `ヽ、           〜γ ⌒ ヽ
   __ { i ・__/ ̄ ̄7_      〜 i ミ(二i
  |\   ̄ ̄\/     /旦 \     〜ヽ、,,_| |ノ
  `l 、\      ̄ ̄ ̄       \        | |
   .| |\|二二二二二二二二二二l     r‐.! !ー、
   ┘  | | と_)_)       | |      `'ー―'
       |_|              |_|
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 12:21:20.59ID:l7vgb8Xz
オリジナリティで言えば断トツKyairiだよな
ヤイリメインで使ってる人はこの音で勝負しようと言う覚悟を感じる
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 12:25:44.18ID:+L4c338c
所有欲ならグレーベンとかじゃね
マーチンって車ならフォルクスワーゲンかせいぜいアウディだし
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 13:29:59.10ID:bk2s9vK3
>>134
こんなこと言ってたらきりないんだけど、現物見ないとなんとなく怖くない?
まあ住んでる場所によっては楽器屋に行けない人とかいるだろうから、やむを得ないこともあると思うけど。
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 13:33:01.18ID:OOpXadvX
Kyairiでボリューム感のあるのはJYとDYしか無いんだよな、Kyairiのオリジナルレギュラーモデルはどれも胴圧が薄い。BLですら薄いんだよ
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 14:27:29.30ID:IyFwDstR
>>134
買えば良いと思う
状態悪かったら自分でこねくり回すのも楽しみ方の一つだ
0139ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 14:43:57.61ID:+SAKN0pV
どこが音が良いとかじゃなくて、憧れ人がどんなギターを持ってるかじゃないの?
Kyairi良いですよって言われて聞いたことも自分の好きな人が使ってもいないギター買うかなw
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 14:47:02.10ID:+SAKN0pV
>>134 2万前後ぐらいのを買って自分でメンテ(弦高、ソリなど)するのならいいと思う。
有名メーカーのかなり古い中古を買うよりは無名でも新しいギターがいいよ。
車と一緒でおんぼろ(ノーメンテ)を売りつけられる可能性が大。所詮2万程度なら最近発売された安いやつがまだマシ。
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 15:15:45.30ID:9tkAiwFe
実際使って見るとKyairiは最高だね
ネックの握り心地、作り、オリジナリティ、音
すべてにおいて非の打ち所が無い
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 15:41:19.06ID:OOpXadvX
ヤイリはもう少し低音が欲しいよな
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 16:34:06.63ID:wMTP74Cj
Martin D18は名器の中の名器
俺もギブソンより先に買うべきだったよ
J45は要らないよ
D18は欠点がない
完璧なギターだ
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 16:52:59.77ID:bSqxmEVm
>>143
息があってないのもあるし音量バランスが悪いね、あと迷いがあるから色々練習不足
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 16:57:58.60ID:2ARgcS4p
70年代初期のD18はちょっとキンキンだけどね。
指で弾くとちょうど良い。
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:05:08.61ID:CgryfutC
30万程度のギターだとステップアップがあるからな
2年も弾きまくると次のが欲しくなる
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:20:32.24ID:8F6iZU1B
ソロギターというかフィンガリングギターをはじめたい楽器なにももってないんだけど

いろんな人のを聞いてみたら
ビートルズ やってる人多いね 多数の人にカバーされるほど凄いんだ ビートルズ
あと tico ticoとかも多い曲ね

知ったばかりなので アダム・ラフェルティとmasa sumide しか巡り会えてない
アダム・ラフェルティの甘い弾き方好きだな
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:24:59.62ID:ptWgwHTK
過疎スレでidコロコロ変えてレスして楽しいかい
いつも同じ時間帯にレス集中
実社会で誰からも相手にされない、そのストレスを
このスレで自演してまで自己顕示欲、承認欲求を満たしたい
そういう人生悲しいね
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:31:10.47ID:QGfW+f8C
>>145
D18はマーチンの失敗作
低音は弱いし28に比べて音が軽い、ワンランク下の御
マホガニー自体マーチンドレッドノートと合わない
マホガニーギターで素晴らしいのはJ45とThe FGぐらいだね
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:35:54.67ID:EZjpczEc
Ayersマジ欲しい。しまむら電話しまくったらどこにも置いてなかった
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2020/05/16(土) 17:56:17.71ID:Dfdfk6UW
ギターはローズ系が一番だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況