X



◆◆ Marshall 54段目 ◆◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7321-y2l/)
垢版 |
2020/08/09(日) 18:20:53.19ID:4E7iQxw80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑をコピペして3行で書き込んでください
なぜか無性にマシャりたくなるのでありマス

公式
http://www.marshallamps.jp/

なぜ性格のねじ曲がったインセルや婚歴なしの中高年はID無しスレを立てたり
余計な煽りや自己顕示にふけってさらに時間を無駄にするのでしょうかね?
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1584714785/
寄り道
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1534712739/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0795ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 14:55:00.87ID:kmoIKxN1M
>>783-787
ありがとうございます
なるほどそうなんすね
一度写真撮ってみます
恐らく100vじゃなそうすね
0796ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/09(水) 15:00:18.05ID:I8zvyPD9p
その機種を教えてくれれば済む話なんだがw

ギタリストならステップアップトランスは一個ぐらいは持っておかないとな
0797ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-lYpl)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:15:36.21ID:hokPAdJxM
>>793
おまえみたいなむちゃくちゃなやつがいるから街のスタジオはあかんのよな
初心者がだめにしてそうなイメージやけどさ
ええ音出したいなら自分のアンプ使えよあほちゃうか
0798ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf27-bnxQ)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:54.89ID:o0j6jmID0
>>796
すんません
リイシューの1987xです
センドリ無い時代のです
0799ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-MPoZ)
垢版 |
2020/12/09(水) 20:43:16.24ID:DHKH4qU3a
>>798
サウンドハウスのヤツでいいと思うし、昇圧トランス持っておくといいよ。
ただ、電圧上げに伴ってバイアスとかフェーズの調整が必要かも。
折角ならキチンとした設定でプレイしたいしね。
0802ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-MPoZ)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:41.03ID:DHKH4qU3a
>>800
ダメじゃないんだけど、故障のリスクとかも考えてキチンとしようすると少々の労力は必要だね。
単に昇圧するだけでも音の張りは変わるけど、状態次第では真空管に負荷かかり過ぎるかもしれないしね。年数経ってるアンプは特に。
でも昇圧+位相含めた適切なセッティングを施すと平面的な純正の音が前に出て来るように立体的に変わる。コードの分離感も増すし、弾いてて心地良い艶の出方になるんだよね。
特にヴィンテージスタイルのアンプは本来持ってるポテンシャルの音色で弾くと、より買って良かったと実感出来ると思う。
一生に一度みたいなアンプが手元にあるなら、ベストな状態で楽しんで欲しいところ。
0803ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf23-lYpl)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:19:09.62ID:tWt+qsaL0
とか言いながら、実は120にしたらボリュームがちょっと上がっただけなのをハリが出た!立体的!と錯覚してる、てのもよくある話
ヘッドルームに余裕でてちょっと歪みにくくなるし、ゲインつまみ同じ位置のまま弾いて、ツヤがでた!みたいなやつもよくいる
いや100のときよりクリーンなだけやで?w
0805ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa6b-MPoZ)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:58:23.23ID:DHKH4qU3a
>>803
とか言いながらじゃないよ。
君、1volアンプ持ってるか?
0806ドレミファ名無シド (ワッチョイ 67b5-Ij+d)
垢版 |
2020/12/10(木) 06:45:33.81ID:UMkWVQcX0
もしかしたら、電圧の違いと真空管の交換のランニングコストがデメリットだと判断して、
RolandはJC-120を開発(1975年発売開始)して営業をしたんじゃないかな?

JC-120はRolandの営業マンがかなり頑張ったって話をよく聞くが
0807ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8b-MPoZ)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:03:18.30ID:4SB7WedJM
1959持ってるけど、そのトランスが必要としてる電圧で出す音の方が好きだな。アンプは極力クリアな状態が扱いやすいし、太い音色にしたいから基本的にギターのトーンで音質調整してるってのもあるけど。100Vシールは「一応この電圧でも使えます」って表示なだけで、イマイチと思ってどんなブースターかましても大元の本体がパワー足りてない状態だと何してもねぇ、まぁその辺は実音聴いての好みかな。
ドライブ系や空間系をはじめ、コンパクトエフェクター使ってる人は多いと思うけどその辺の電源供給とかには皆結構気ぃ使うんだけどね。アンプも同じだよ。
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ e7e3-LBAI)
垢版 |
2020/12/10(木) 10:29:22.70ID:9+YLYDsV0
少しでも良い音にしたいという気持ちは否定しないが
特定の部分に微視的に拘るのはどこの世界でも大体は素人
>>793なんか良い例
へたったプリ管ってなwパワー管の方はいいのか?w
その下手な腕に1か月前に張った弦の音で言われてもなぁってヤツが多いこと多いこと
大体こういうやつはやれブラックビューティーだクライオだとほざく
全てはバランス「それをやる意味がある」より「それをやりたい」が勝っちゃダメ
0809ドレミファ名無シド (ワッチョイ 475d-Vs3D)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:31:58.56ID:8ADqLHtL0
まあド正論だけどそうやって突き詰めると音楽やることに意味なんて無い、生きてることに意味なんてないってことに辿り着いて自分の首が絞まる
やりたいようにやれば良いんだよ無駄でも何でも
0810ドレミファ名無シド (ブーイモ MM8b-MPoZ)
垢版 |
2020/12/10(木) 11:34:28.50ID:gjK6eEW8M
>>808
「特定の部分に微視的に拘るのはどこの世界でも大体は素人 」
自分は寧ろ逆の印象だわ。職業でやってる人の方が、表向きには何も弄ってなさそうな風でいて実際は湯水の如く投資して人には明かさないような拘りを細部までやってると思う。
機材の話を掘り下げると、聞いてくれよとばかりに嬉しそうに色々喋ってくれるしさ。
0811ドレミファ名無シド (ワッチョイ 27f6-5K8T)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:20:43.02ID:FMe2u3LK0
エディはわざわざ下げてたわけでね。120Vに対する100Vどころじゃなく。なので好みで決めれば良い。
0812ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1b-f6B6)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:20:55.68ID:rcqycwhSp
パーツ変えた!
何かしらいじった!
→うーん、ここが良くないな…戻そう…

お、これは良い!
→あれ?この組み合わせだと全然ダメだぞ⁉︎

なんて経験を重ねて、スペックではなく、実際の音をフラットに判断できるようになるまでは、それなりの経験値が必要
0813ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/10(木) 12:35:45.45ID:ckEdu8yVp
結論
100Vで鳴らせるDSL買っとけ
0814ドレミファ名無シド (ワッチョイ df40-RP04)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:08:24.07ID:VN8yibyd0
MESA/BOOGIEは規定電圧と90V程度の駆動がスイッチで切り替えできたりして好みで切り替えする
電圧が低いとややきめ細かくクリーミーな歪みに感じる
0817ドレミファ名無シド (アウアウクー MM1b-lYpl)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:23:25.32ID:3XmaqeDbM
>>809
そうそう、突き詰めたら自分のものは自分の好きにしたらいいんだわな
スタジオの人様のアンプにトランスかまそうだなんて愚行でなければな
0818ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/10(木) 14:25:42.57ID:ckEdu8yVp
スタジオに100Vのアンプだけ置いてくれよ
高級なアンプは別に必要無い
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf27-bnxQ)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:33:07.02ID:vQtVbJIz0
120vで試してみたけど確かに音にハリがある気がする
ノイズは増えた
0820ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:04:44.45ID:6ZghC5Nop
YAMAHAが扱う輸入アンプは
電源ケーブル付近に書いてある電圧が正解
0821ドレミファ名無シド (ブーイモ MMcf-MPoZ)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:13:48.22ID:aEQykwyyM
年代やシリーズでは定格電圧異なるけど、中の部品類で判断出来ない人は何も考えず100Vで扱う方が安全だね。
0822ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:36:07.56ID:6ZghC5Nop
ヤフー知恵袋の質問で
どのモデルが100Vや120Vとか回答があったような
0824ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:10:23.37ID:YFHd6nNTp
ヤフー知恵袋から
ヤマハミュージックトレーディングのサイト内のFAQのコピペです。

質問
マーシャル・アンプには100V仕様のものと120V/117V仕様のものがあると聞きましたが…。

その回答
現在日本で販売されているマーシャルはモデルによって100V仕様のものと120V/117V仕様のものがあります。
具体的には1997年以降に開発されたモデル、JVMシリーズ、VintageModernシリーズ、ハンドワイアード・シリーズ、JCM2000シリーズ、
4100の一部、MODE FOUR、AVTXやMGシリーズのようなトランジスタパワーのモデルは100V仕様となっていますので絶対に電圧をステップアップしないでください。
一方、ビンテージシリーズ、JCM800は120V/117V仕様ですのでステップアップしていただきましても問題はございません。

以上がヤマハの回答です。まあ、120V/117V仕様の物でも100Vで十分動作はしますし、真空管も長持ちします。
本来の音とは違うのでしょうが・・・・・・
0825ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:11:49.06ID:YFHd6nNTp
これ、次回のスレから
テンプレに入れといて
0826ドレミファ名無シド (ワッチョイ df44-EyHs)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:51:47.01ID:rFrWzeUv0
70年台の100Vって書いてあるやつは?
0827ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:08:19.40ID:zsHZnbkop
その型番とモデル名は?
0831ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:47:54.81ID:oZVYGqV0p
>>824 読め
あとは
アンプの電源ケーブル付近に書いてある
電圧の数値が正解
0832ドレミファ名無シド (スプッッ Sddb-p7jh)
垢版 |
2020/12/12(土) 15:49:39.52ID:ti6bUC2Fd
寿司屋の包丁は綺麗に切るためのものであって、別に寿司屋は
「自分が気持ちよくなるため」に使ってんじゃなくて、綺麗に切れた魚を
作るため、見た目や味が良いものを作るために高いの使ってる。プロなんだから
当たり前。
美容師のハサミも同じ。

ギタリストのギターも同じ。

でも道具は道具であって、使う人間の腕がほとんどなんだから食ってる方、
切られてる方、聴いてる方にはなかなかわからない。百円ショップの包丁だって
綺麗に研いで腕の良い職人が使ったら刺身食って違いなんか普通の人間には
わからないよ。

逆に客がわかるくらい違うならそりゃものすごく問題外に違うって事。
寿司屋でいうなら斧で切ったとかそのレベルw
ギターの音なんてほとんど腕だからね。弾いてる方がこっちのが「やりやすい」と
感じられるかどうかだけが大事なわけで。
やりやすいというのも実は錯覚かもしれないけど、目隠ししてネックとか
フィニッシュとかも完璧に人類にわからないレベルで同一にして本人が弾いてテストしないと本当のところはわからない。でもそんな手間かけてやっても意味は無いよね。プラシーボであろうとやりやすいと感じてるのは本人的には本当なんだから。
プラシーボって科学的に言って実際に効果あるんだよね。
0833ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6796-/9i7)
垢版 |
2020/12/12(土) 16:00:16.92ID:jD2/HDpH0
デジタルキモス
0834ドレミファ名無シド (ワッチョイ a75d-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:04:11.77ID:CBysfw7W0
>>830
それは決着のつけようが無いんだよ。使い手次第だからね。
真空管の定格、推奨通りのヒーター電圧やバイアスの深さでないと不安な奴もいるし
音さえ良くて著しく寿命が短くならないんだったら細かいことは気にしない奴もいる
使う奴がどう考えるかによるんだよ、アンプ設計や製作する奴にもそういった違いがあるよね
ギターアンプはオーディオでの使い方とまるで異なるからオーディオの作法は当てはまらないしな
俺個人としては117V仕様のアンプを100Vで使ってもやや歪み易くなる以外は
特に問題ないとおもうけどね、自分のJCM600も時々メンテしながらずっと100Vで使ってるよ。
そういや地方のお祭りのステージなんか電圧90V切ってシンセが使えなくなったりするからね
0836ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp1b-WLle)
垢版 |
2020/12/13(日) 11:20:58.30ID:9MskNCtyp
歪ませる目的のアンプ
SOLDANOとかと
クリーン〜クランチで鳴らす目的の
Marshallは
100Vと120Vで音が顕著に変わる

Marshallは普通に使えるが
SOLDANOは使えない音になる
0839ドレミファ名無シド (スッップ Sd8a-yLB7)
垢版 |
2020/12/19(土) 18:36:31.32ID:O4+FxQNfd
ギターなんかそこまでやって引くもんでもない気がする・・・
楽器は他にもあるし、苦労すると人格歪むし
だからこの板は変な奴が多いんだろうし…
適性がないならやめるべき。実際見切り付けてやめる人も多いだろう
どんな人でも弾き語りぐらいはできるだろうけど、結局苦手
意識はずっとなくならない。ギターは手軽な
楽器ながらおそらくかなり人を選ぶ。残るのは向いてる人
弦楽器自体指の形とかが関係するんだろう
向いてない指で10年やった俺が言うなら間違いない。あと小学生からやってないと
音楽は無理だからw 以上
0840ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 01:43:25.14ID:Or/G6Ket0
>>838
JTM60とJCM600は外装の違いだけみたいね。ああいう割合安いモデルも
あの時代まではイギリス製だったし音もなかなかな物でコスパ高いいよね
俺はあんまり歪ませる事は無いのでクリーンチャンネルばっかり使ってるけど
歪ませてもクラシックマーシャル風の音が普通に出るし
時々メンテに出しながら今でも大切に現役で使ってるよ
0841ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spb3-SexD)
垢版 |
2020/12/20(日) 11:44:42.61ID:oF3kF6TGp
JTM60も120V仕様なのかな?
0842ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 12:05:21.34ID:Or/G6Ket0
>>841
そうです。117V用のトランス搭載したものをヤマハが100V動作保証して売ってたんだよ。
だからヒーター電圧なんかは本来の設計値より少し低い状態で動作させてることになる。
ただJTM30には付いていないけどJTM60にはバイアス調整用ポットが付いてるから
バイアス位は多少調整してから出荷してたんだろうけどね。
あれは一応調整しやすい位置についているから出力菅交換したらチョコっと調整してるよ
0843ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spb3-SexD)
垢版 |
2020/12/20(日) 14:18:54.12ID:oF3kF6TGp
YAMAHAは輸入アンプに関して
余計な事をしてるなぁ

120V仕様のアンプに
まぎらわしい100V電圧のシールを
貼ったり

バイアス値もいじってんの?
0844ドレミファ名無シド (ワッチョイ db33-RtEP)
垢版 |
2020/12/20(日) 16:53:03.11ID:oLgl/yOZ0
人に言われなきゃ何も分かんねーヤツが何言ってんだ?

それで壊れず動くし、労せずしてそこらの楽器店で買える
ボッタでもないマトモな代理店が、どんだけ有難い存在か分かってんのかよ
0845ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 17:31:32.93ID:Or/G6Ket0
>>843
いじるってさ、電源電圧がやや低めで動作させてるから、
それに合わせてバイアスの深さもちょうどよいくらいに調整してるんだろ
電源昇圧トランス使わないで100Vで使う事前提で調整するのに何か問題あるのか?
0846ドレミファ名無シド (ブーイモ MMd6-8Z3f)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:16:03.06ID:xVaH1zKfM
疑わしいのであれば自分で測定出来るようになるしかないよな。昇圧したいとかなら特に。
仮にヤマハの現場で調整してるとしてもその場での値だし、真空管切れるまでその値をキープするわけじゃないから。
今時はつべなんかにもバイアス測定の動画あるみたいだから見てみたらいいと思うけどな。
0847ドレミファ名無シド (ワッチョイ da14-ahC9)
垢版 |
2020/12/20(日) 18:32:56.32ID:TeJqiyd00
電圧を変えるとアンプの音はどう変わるのか実験室
https://youtu.be/bFSI0voZ4YY
0849ドレミファ名無シド (スップ Sd8a-b9AL)
垢版 |
2020/12/21(月) 06:49:24.06ID:0Xm1nkc/d
それ言っちゃうと楽器板全体が崩壊する。世界を滅ぼす呪文
0851ドレミファ名無シド (アウアウカー Safb-8jHH)
垢版 |
2020/12/21(月) 16:02:18.09ID:WC/OKbAna
SV20H買ったけど音デカ過ぎて家じゃ使えねー!
これスタジオでもライブでも音量的には足りるかも知れないが20wでこの音量は想定外だったわ
田舎で試奏も出来なくてな
0856ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-QGJf)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:14:23.81ID:BCP0S2cZa
>>851
ORIGIN20も爆音だった
GAINとMASTERあるけどGAINも歪み量じゃなくて音量が上がっていく仕様だった
アンプ単体で歪ませるには0.5wに落としても超爆音

持ってないけどDSL20とか2525だったらGAINで歪み量調節でMASTERで音量調節って感じなのかな?
隣の更に隣の県の楽器屋まで行かなきゃ試奏出来ないんで持ってる人教えて下さい
0857ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-8Z3f)
垢版 |
2020/12/21(月) 19:56:12.02ID:/HaqGLKCa
>>851
自分はDSL40だけど、Torpedo live買えば良いじゃん。
許容入力100WだからSV20Hなら問題ないよ。
ライブならスルーでも使えるし、ラインでミキサーにも持って行ける。宅録にも使えるしIRもそこそこ入る。
インターフェースとモニターSPあれば家でも音量上げた音楽しめるし、金額に対してかなりコスパ良いと思うけどね。
0859ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4abe-VWTX)
垢版 |
2020/12/21(月) 20:28:10.97ID:iA9616Jn0
ミニジュビリーだけど、わたしも使ってます
ジュビリーってそんなに個性的な音じゃないような感じしますが、どうなんでしょう?
0861ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-qfrt)
垢版 |
2020/12/21(月) 21:51:21.29ID:8mb14eGEa
>>856
2525H使ってるけどゲインで歪み調整して、マスターは常に8くらい、もう一つのボリュームで音量調節してる。
0862ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4abe-VWTX)
垢版 |
2020/12/21(月) 22:43:21.76ID:iA9616Jn0
>>860
純正キャビにつないでるけど、V30にかえたほうが美味しい音でるかな?
0864ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4abe-VWTX)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:08:19.68ID:iA9616Jn0
あれ?2536AはG12だって書いてあったような?
0865ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-QGJf)
垢版 |
2020/12/21(月) 23:54:56.29ID:BCP0S2cZa
>>858
うちも田舎で戸建て住宅で壁にちょっとした防音シート入れた部屋で弾いてるけど、ORIGINだと0.5wでも近所から苦情きそうな音量まで上げてやっとクランチ一歩手前になる感じでした

>>861
2525だったら一応音量調節は出来そうな感じですね
0869ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-kh3p)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:26:45.89ID:aYzs1Sf7a
朝からBluesBreaker鳴らしてる
0870ドレミファ名無シド (ベーイモ MMb6-VWTX)
垢版 |
2020/12/22(火) 08:39:19.95ID:7vKC9FjIM
>>868
チューブスクリーマーでも買って、チューブの音を楽しみながら少しだけブーストアップするくらいが自宅チューブアンプの楽しみ方じゃね?
0871ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0f60-bqry)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:10:19.02ID:rwkR4s5N0
>>870
そんな決まりは無いと思うよ。
自宅で古いタイプのアンプの歪みが必要な人はアッテネーターが必要ってだけ。
JVMとか新しいアンプはアッテネーター無しの小音量でもそれっぽい音が作りやすいけどね。
0872ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4abe-VWTX)
垢版 |
2020/12/22(火) 09:41:18.21ID:o5MzfMFq0
もちろん決まりはないよ

ワシの楽しみ方です
0874ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bae-WcWr)
垢版 |
2020/12/22(火) 13:43:52.60ID:QNpOOWz60
SV20Hの動画を見るとかなり歪むね
これこそ俺が求めてた音だ。だが高い。
かといってDSL20Hのクラシックゲインとやらは
JCM800系だろうからMK-U系の歪みは無理か。
商売うまいよなー。
0875ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spb3-SexD)
垢版 |
2020/12/22(火) 14:42:34.03ID:hkcr1QnHp
100V駆動でバイアス調整の要らない
12インチ一発コンボの各シリーズが
出ないかな

飽きたら改造して遊べそうなアンプが欲しい
0877ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa9f-QGJf)
垢版 |
2020/12/22(火) 15:33:30.90ID:39KS70vNa
>>874

>>851でsv20が爆音だって話が出たからorigin20も爆音にしなきゃ歪まないって話をしたんだよー

俺はorigin20単体で歪ませて弾いてる動画の音を気に入ったけど、買ってみたら爆音にしないと歪まないのが分かった
sv20の方は実際に鳴らしたことないから分からないけど似たような感じなんじゃないかな?
0878ドレミファ名無シド (ワッチョイ be89-QBhM)
垢版 |
2020/12/22(火) 16:58:26.80ID:e5hqFHf30
ワイもorigin20h買ったけどフルテンの歪みは安い割にホントいい。
ボリュームコントロール付いたキャピあればいいのに
0879ドレミファ名無シド (ワッチョイ ea70-iQiA)
垢版 |
2020/12/22(火) 17:09:05.91ID:NwJfX84m0
eminence reign makerとmarverick知らん?
0880ドレミファ名無シド (スププ Sd8a-Pfu/)
垢版 |
2020/12/22(火) 18:35:10.62ID:CNiYv0aKd
>>866
家用だからってコントロール系端折ってるDSLシリーズの小さいヤツ買うよりデカささえ許容できればDSL40が使い勝手良さそうでいいよなー
0882ドレミファ名無シド (ワッチョイ be89-QBhM)
垢版 |
2020/12/22(火) 21:00:57.59ID:e5hqFHf30
エミネンスはちょっと・・・
0883ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fae-FCzL)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:24:14.32ID:gNb6NDYL0
>>877
「爆音にしなきゃ歪まない。」と思う人と
「爆音にすれば歪む。」と思う人の違いか。

もうCODE100Hにしようと思う。
しかし100Wなんか家で鳴らせるだろうか?
VOLUMEを0〜0.5くらいの間で使うようなのかな?
あとBOSSのGT-3を買ってすぐに
モデリングやパラメーターに嫌気がさして手放した俺に合うだろうか?
0884ドレミファ名無シド (ワッチョイ b19d-sfEA)
垢版 |
2020/12/23(水) 04:46:01.53ID:7Wux96m20
ほんものの真空管アンプ買った方が後悔しないよ
0885ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-/A5m)
垢版 |
2020/12/23(水) 06:29:25.16ID:PWfYcahg0
アッテネータはオススメしない
0888ドレミファ名無シド (ワッチョイ e327-G3m4)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:38:40.81ID:6RfD55LC0
TAE買って満足してるよ15万の価値はある
0889ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4370-L8mG)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:44:49.32ID:IfZC6VsC0
ワイもTAEだ
マーシャルじゃないけど100w1volアンプで使ってる
0890ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f96-/A5m)
垢版 |
2020/12/23(水) 07:55:30.86ID:PWfYcahg0
へー、そーなんだ
試してみたいが、田舎なのでできないのが悔しい!
0891ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4370-L8mG)
垢版 |
2020/12/23(水) 08:08:03.00ID:IfZC6VsC0
いいよ
アンプはplexiモードで夜でもロックな歪得られる

まぁモダン系のアンプ買えばそんな事しなくてもいいんだろうけどね
0894ドレミファ名無シド (ブーイモ MM0d-tnoH)
垢版 |
2020/12/23(水) 10:00:45.90ID:/pRu8MNGM
>>887
もし買うなら値は張っても音質補正が色々付いてるヤツにした方が銭失いになり難いと思うよ。音質に影響が少なからずあるのが分かってるメーカーはその前提で造ってるので。ノブ一個みたいな廉価機器は音質的に満足出来るものがほぼ無いね。
自分は1959とFRYETTで外で使う時はその2つだけ、DTMで取り込む時はTorpedo経由で使用してる。知人に試しに使わせて貰ったTAEもかなり感触は良かったかな。良いやつ持ってた方が長く使えるし、チューブアンプを十分に楽しめると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況