X



親父になってギター再開した人 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce31-EsYS)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:58:38.97ID:ZyHP9W9/0
>>744   << エピソード >>
マイケル・ジャクソンの 「Beat It」 におけるギター・ソロは、アドリブである。
  この時 ノーギャラ で参加したため、後でデイブリーロスに怒られた。
     (; ・`д・´)  ナ、ナンダッテー!!  (`・д´・ ;)
ちなみに、ソロ以外のギターのバッキングとリフ(及びベース)は、スティーヴ・ルカサーによる演奏。  
0751ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-llqP)
垢版 |
2020/10/07(水) 13:19:34.30ID:O7VH/9/Ma
ヴァンヘイレンのインタビューで一番参考になったのは、「ステージ前に上がった(緊張した)時は酒を飲みながら煙草を吸うと緊張が解ける」というやつだな。
0756ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a69-kFbH)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:07:57.91ID:aqISqIdf0
>>753
自分はピューンとか言うドラムが耳につく
0757ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b33-/Le8)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:10:10.28ID:vrfpFi320
エディヴァンへーレン亡くなったのね。
ショック!
ご冥福をお祈りします。
0759ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6f96-KV+F)
垢版 |
2020/10/07(水) 14:32:20.13ID:EiN5UNHj0
1980年ローリングストーン誌に語っている。
「街で一番速く弾くギタリストとして見られたくないし、ガンマンみたいに競技会で相手を打ち負かしたいと準備してる奴だとも思われたくないんだ。
ロックンロール・ギターは、ブルース・ギターと同じように、メロディ、スピード、テイストがあるべきだし、
それ以上に重要なのは、感情があるべきだということだ。俺は、自分のギタープレイで人々に何かを感じさせたいと思っているんだよ」

生VAN HALENを観る機会がありながら観なかった俺のあほぉ!
0761ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa2f-llqP)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:03:30.13ID:O7VH/9/Ma
>>759
でもエディは評論家からは無機的だとか情緒性がないと言われ続けていたな。

5150のラブカムズウォークインだったかとにかくB面の2曲めのバンスコには、「ギターソロは感情がこもったメロディアスなもので、これまで情緒性に欠けると言われてきたエディが出したそれらの声への返答だろう」みたいなことが書かれていたのを思い出す。
0765ドレミファ名無シド (オッペケ Sr03-5beo)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:10:55.38ID:8lAWHZIGr
学生時代やってておっさんになったけど、たまにバンドやりたくなる
曲書いて聞かせて合わせて色々試行錯誤していく楽しみをやりたくなる
0771ドレミファ名無シド (ワッチョイ c32e-SDOs)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:21:51.15ID:7Z5Ig/Fw0
高校生の時、ストラトタイプのギターをフランケンに塗装した。ピックガード外してピックアップねじ止めして。
jump聞いたときは衝撃だった。
0772ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:27:34.63ID:CXsBVWci0
一生に一度でいいからバンドやりたい
けど、音楽する奴がいないんだよね・・・・
0774ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp03-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:37:43.91ID:HhviSoaHp
>>772
おっさんで今さらバンドは無理じゃないかな
なぜ若いころやらなかった?
ヤマハの音楽教室いけばグループレッスンとかでバンドの真似事できるかもね
0777ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8abc-fbO9)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:08:33.94ID:nlGj9RAa0
ダイエットで平日は呑まないんだけど今日だけは・・・さよならエディ
NHK-FMで聴いたユーリアリーガットミーの「ガギグゲゴ!」というイントロに
脳天を撃ち抜かれました、ほかの曲もね
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0be3-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:19:27.12ID:MV/WAfqT0
>>777

おれもユーリアリーガットミー弾いて、お前のはキンクスだってバカにされてた。エディはギターはもちろんだけれど、作曲家としても優秀だったと思う。追悼。
0781ドレミファ名無シド (スプッッ Sd8a-Ei4g)
垢版 |
2020/10/08(木) 08:09:55.44ID:3OXyfb85d
ギターはパワーコード卒業して7度とか6度主体で鳴らすのかなり時間掛かるから5度しか出来なくて直ぐ引退する奴多い
0790ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ae3-Wg1I)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:10:17.07ID:7i46Ah4y0
よくある話がバンド始める時にジャンケンで負けたから、っていうのだなw
こないだアイドルのコがベースに惹かれたのは迫力ある低音って言ってたな。
0797ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-TlSj)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:31:38.67ID:calc/cpq0
30数年エレキギター一筋で最近ベース始めたけど
ローフレットの間隔広い
押弦の圧が必要
1弦Gに慣れなくて何フレでどの音か把握出来ない
等難しいっす
0799ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4a19-hLwW)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:43:55.94ID:9JGdMQZZ0
押さえるのに力いるんだ?
奥田民生が使っているベースは弾きやすいからと言ってショートスケールなんだが
フレット間隔の問題も含めて両方解消するんだな
0800ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-iA3P)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:51:39.19ID:Utdo2r4N0
古い記憶だけどXが流行り始めたくらいからベースは結構注目増えた気がする
Glayあたりからはベースのほうがギターより人気出てた気がする

今見返すと昔のいかりや長介のベースとかクソカッコいいんだよな
0807ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff0b-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:31:20.13ID:JTuLSegr0
ちゃんと調整されてないベースは弾くのが苦痛だけど、ローアクションでセットアップ出来てるベースは押弦も楽だし指先にも負担が少ないですよ
弦が太くてもテンション高い訳じゃない
0810ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff0b-ICsZ)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:08:01.74ID:JTuLSegr0
演奏スタイルによるんじゃないのかな
スラップはベースの必須要件でも無いし、ギターのローアクション好きな人に「そんなんじゃスライド出来ないだろうがー」って言ってるみたいなもの
ローアクションで高速サムアップダウン出来ないのも人によるんじゃない?
0819ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-Ouzm)
垢版 |
2020/10/09(金) 05:40:42.15ID:xLXaPfkt0
知り合いにメルカリにギター出品頼める?って聞いて早速相場調べてくれたんだけどアコースティックギターだった
楽器やらない人はギターと言えばアコギなのかね 自分はエレキしか弾かないからギターと言えばエレキなんだけどさ
0822ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6396-Ouzm)
垢版 |
2020/10/09(金) 06:45:53.82ID:xLXaPfkt0
自分はエレキギター売って欲しかったけどただ”ギター”と伝えてただけだとアコギ調べてたから何もやらない人はギター=アコギが真っ先に浮かぶのかなって
ふと思っただけです 言葉足らずですいません
0823ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-9KKW)
垢版 |
2020/10/09(金) 07:34:04.42ID:TqavcA3/0
自分で出品しないのなんで?
売れたら手数料何%払うからさ、とかいう人居るけど
登録手数料とかもかからんし月額料金発生するわけてもないんだから自分でやれよ、とは思う
まぁかなり高額商品を20%払うからと言われたときはさすがに引き受けたが
0824ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6fe3-NY7j)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:02:47.08ID:fBUNO8Vl0
で、自分でやらないやつに限って文句が多い
何でこんなに安いんだ!
こんな金額なら売らない!
出品の仕方が悪い!
とかいろいろとあるから代理出品は家族の物でさえやらないなあ
0825ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6371-5beo)
垢版 |
2020/10/09(金) 08:39:08.72ID:MfbIsERJ0
>>819
すっごいわかりにくい文
0827ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0323-ICsZ)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:44:55.58ID:DCzUq9vt0
>>811
biasfxのsoundcloudでkissで検索しても微妙なんしかなかった?
0828ドレミファ名無シド (アークセー Sx03-l8Vf)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:08:42.25ID:oKh3Bt35x
>>816
たぶんオマエがヘッタクソなだけ
0829ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-cdWm)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:08:46.48ID:6+uTzwHIM
>>823
やらないんじゃなくてやれないんだよ。
正確にはやれないと思いこんでるか面倒臭いと思ってる。
世の中しょーもない面倒臭がり多いからな。
まぁいいじゃんそういうとこに儲けが転がってんだから。
0831ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp03-62DG)
垢版 |
2020/10/09(金) 12:27:10.71ID:4qB2Oehkp
写真撮って説明文書いてうpして売れたら梱包して発送する
この一連の流れがやった事ない人にはとてつもなくめんどくさいだろうな
特に梱包して送るのがすげえめんどいと思う。
0833ドレミファ名無シド (アウアウクー MM43-cdWm)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:00:00.88ID:6+uTzwHIM
>>831
人によっては説明文もあるだろうな。
疑わしい説明文載せると売れるもんも売れなくなるし。
中国人かな?と思うような説明書いてる奴のは買う気にはならんな。
0835ドレミファ名無シド (ワッチョイ b39d-9KKW)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:55:02.13ID:5gSHynS+0
>>834
高校生の頃は硬くなったが
再開した40のおっさんは硬くならんな
押さえ方のコツでもあるのかもしれん
指が痛いなんて思ったこともない
弦高は低め、ゲージ細めだよ
0836ドレミファ名無シド (ラクッペペ MM86-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 17:12:57.09ID:D1X14JYYM
初心者のときはやたら硬くなったりちょっと皮むけたりしたけど
何年もやってると指先がほどほど盛り上がるくらいで、異常に硬くなたりはしなかったな
アコギのゲージだと違うかもだが
0838ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0389-Ouzm)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:25:38.86ID:C9d4//ha0
もともとうまくなかったけど、若い時より明らかに上達が遅くなってる。
耳コピしようとしても、フレーズが頭に入らない。
0839ドレミファ名無シド (ワッチョイ ca5b-lH4l)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:08:59.36ID:AvlYAzoY0
若さは目に見えてわかる強さや速さ、そういうのに目が行きそれらを目指す
親父で始めたならそれはそれでその歳に応じた楽しみ方も有れば
嗜好も当然違ってくるもの
昔メタルキッズが今ブルース親父など。ブルースが簡単だとは
言わないが、速さもさほどなくとっつき易いし
そのスキルに応じた演奏もできる

親父で始めた人はハードロック系ではソロで大抵挫折する
アコギなら弾き語りでも楽しい人もいる
そもそも、親父になるとギターを触ってるだけでも
楽しさを感じる人も少なくない。
若さは時として上手くならない自分に苛立ち
練習そのものが苦悩だった人も少なくないはず
0842ドレミファ名無シド (JP 0Hc2-HByy)
垢版 |
2020/10/09(金) 19:48:23.97ID:QDEYOq6EH
おれ今のほうが上達早いけどなあ
若い時より理論を理解できるようになったからコピーの効率が上がったよ
0846ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a79-xYNh)
垢版 |
2020/10/09(金) 22:56:18.77ID:Jr53Zbq00
なるほどね〜詰将棋一瞬で解けるときは詰上り形が見えて逆算してるだけだしな

耳コピ全然だめでソルフェージュ習いにいってるけどそれでも苦手
きょうレッスンだったけど音と音を点で考えてるから難しいっていわれた
なんか色々腑に落ちるわ
0847ドレミファ名無シド (ワッチョイ 07cd-YQ4O)
垢版 |
2020/10/09(金) 23:37:19.20ID:YP8Mg/uz0
>>827
前に一応見てみたけどどれも違った
トレブル上げてギターのトーンをガッツリ絞ったらプーンって感じになってきたんで
ゲインも下げたらちょっと近くなってきた
0849ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6b33-Dl/i)
垢版 |
2020/10/10(土) 04:39:56.07ID:gcPpuj3L0
他人の手癖ばかり連発すると何だコイツ猿真似かよってなりがちだから
コピーしたソロを弾き込む時は自分なりに変えて色々パターン変えて弾くようにしてるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況