>>908だけど普段、夜9時過ぎに練習している時の音量を測ってみた。
環境音だけ測ると40デシベルちょっと。
ギターの生音を50cm離れた位置で測ると70デシベルくらい。
キャビの正面1.5mの位置で80デシベルちょっと超えるくらい。
普通音量のテレビが75デシベルくらい。広瀬アリスが絶叫したら79デシベルくらいだったw

意外なのは明らかにテレビよりも小さいと思っていたアンプの音量が実はテレビよりも大きかった事。
コードやリフジャカジャカよりもソロのシングルノートの方が3デシベルくらい音量が大きい事(ギターの設定は同じね)。理屈はよく分からん。

もののカタログによれば85デシベル以上は難聴の危険性があるなんて書いてあったが
休日は絶対に90デシベル以上は出して演奏してるわ。
個人的には85デシベルは安全マージンとり過ぎのように思う。マイクの前50cmで咳払いしても85デシベルくらいはいくし。
95デシベルを超えないくらいが自宅アンプのマックスくらいに設定すればいいかな〜。

よくわからんけど。