X



ギターの改造&パーツ総合スレ【51】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb96-DUKQ)
垢版 |
2021/09/22(水) 08:54:04.46ID:D8YiBKFn0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
ペグ、ブリッジなどの交換定番のパーツ交換から、コンデンサ、 ポットに配線などの電気関係の改造
ナット、フレット交換、スキャロップやコンター加工など本体改造にいたるまで
とにかく改造や交換に関する情報交換のためのスレなのです。

https://imgur.com/XfU4N1U.jpg
このように生涯未婚の孤独な老害ワッチョイたちは病気か性格的な問題で
何を言ってもネガティヴに受け取りしつこく絡むのが目的だから
相手をするだけ時間の無駄
絡まれて気分は良くないでしょうが、
生涯未婚の孤独な老害ワッチョイ と同じレベルの人間に成り下がって口論することなく
何も告げずにそっとNGnameに登録して存在ごと否定してあげたほうがいいですよ!

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1624843945/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0722ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-6wDQ)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:27:18.58ID:poEAoUki0
>>711
VOLフルテンでもHOTの信号はPOTの抵抗経由でアースされてるから信号は漏れる
単に影響が小さくなるだけ
抵抗器は高周波の信号の方が流れ易いから、抵抗値の小さいPOTほど高周波成分がロストされる

TONEフルテンでもPOTの抵抗とキャパシタ経由で信号はアースされてるから影響はVOL以上にある
0723ドレミファ名無シド (オッペケ Srdf-+rtR)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:30:20.31ID:xneMqi9Pr
買い替えた方が早いし楽なのに気に入った今、手元にある物で何とかしたい気持ち。
ランエボやGT-R買った方が速いのにハチロクに拘る走り屋みたいな
0728ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ead-RVWZ)
垢版 |
2021/11/22(月) 22:12:48.73ID:Z+K/EcUq0
ポットは無限Ωじゃないんだからいくらか漏れる。1MΩより250kΩのほうがたくさん漏れる。だからトーンポットの数字を変えたら音は当然変わる。
0732ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2fe-71nE)
垢版 |
2021/11/22(月) 23:27:22.51ID:Z4bcGAr50
>>721
> 471(470pF、0.47 nF、0.00047 μF)

読み取りやすさへの配慮っぷりに惚れる。
自分はそのあたりの容量だと
pFがいちばん読み取りやすいかな。
0.00047とかは
書く方も読む方もゼロの数を間違えやすいし。
0733ドレミファ名無シド (スップ Sd02-RaDW)
垢版 |
2021/11/23(火) 00:08:55.13ID:gww+cYvZd
自分は高音命なんでトーン回路無し
ボリュームも2連を改造してフルテンの時はアースから切れるようにしてる
ボリューム絞ってもハイパス回路でモコモコしないようにしてるし
見た目はボリュームしかないけど回路はそこそこ複雑
0734ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8e-n9sk)
垢版 |
2021/11/23(火) 01:02:45.12ID:+6NarfauM
>>728
>無限Ωじゃないんだからいくらか漏れる
ああそういうことか 漏れる理由がいまいちピンとこなかったんでやっと理解できた

>>732
自分でもわかってないのであんな感じに書いた
ギターのコンデンサって0.047μFとか0.023μFを使うから、もっとゼロが多いヤツだよ みたいな
0743ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-NaDl)
垢版 |
2021/11/23(火) 16:03:34.17ID:wCxpS/80M
心なしか笑ってるように見える
0746ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef89-f6YN)
垢版 |
2021/11/25(木) 02:30:09.60ID:f+yFCEyp0
交換用のメイプル1Pネックでタップトーンが

「カーン」って響くものと
「ゴっ」って篭るものと

ギター組んでアンプで鳴らしたら音の傾向として違いがあるかな?
0748ドレミファ名無シド (スップ Sd02-9jaN)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:21:45.56ID:SE3BcolBd
すません、お知恵を借りたいです。
2ハム1v1tの3wayブレード(OAK製)のギターなんですが
ブリッジアースが効いたり効かなかったりします。
ブリッジアースはブリッジから銅箔処理されたキャビティに繋がってます。
問題なのが弾いてるといきなり弦に触れていてもノイズが出てしまい、ノブ(金属製)やジャックプレートに触れると収まります。
セレクターをガチャガチャすると一時的に改善されます。
セレクター周りをよく見たんですが不具合箇所がわからなかったです。
セレクターの不良が一番怪しいですか?
0749ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-7aws)
垢版 |
2021/11/25(木) 17:56:23.97ID:Yuj581ldM
>>748
それだけじゃ情報が足りない。
ギターのブリッジの種類は?
キャビティは導電塗料とかでシールディングされてる?
セレクターはアースに落ちてる?

弦に触れてもノイズ出るということは、
まずは弦〜ブリッジからポット、ジャックにまで繋がっているべきグラウンド線の導通を確認すべきだ
0750ドレミファ名無シド (ワントンキン MM92-7aws)
垢版 |
2021/11/25(木) 18:01:38.98ID:Yuj581ldM
大まかな話をするしかないが、
弦と、ジャックのスリーブ端子が導通していなければノイズは出てしまう
それをまずテスターでチェックすべき

どういう配線になってるかわからんからはっきり言えんが、
弦アースの問題ならセレクターはあまり根本の原因と関係ないと思う
0752ドレミファ名無シド (スップ Sd02-9jaN)
垢版 |
2021/11/25(木) 19:08:43.60ID:SE3BcolBd
>>749
>>750
ありがとうございます。
とりあえず弦アースをポットに直接配線してみます。
感謝です。
0761ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9ff0-y1qf)
垢版 |
2021/11/27(土) 10:50:02.06ID:SOBeHKUW0
日本のハニー(シンエイ)とかエーストーンのfuzzはダイオードクリップだよ
ハニーの海外輸出バージョンのユニヴォックスのsuper fuzzもダイオードクリップ
0767ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa5b-11Gw)
垢版 |
2021/11/27(土) 20:53:27.04ID:IJsjaWmda
Big Muffもダイオード使ってるらしいね
0770ドレミファ名無シド (スプッッ Sd3f-v/gv)
垢版 |
2021/11/28(日) 11:53:59.49ID:rttyWi2hd
どれだけ頑張っても人生うまくいかない。大学でいじめにあって鬱病発症して中退し、就職もできずにコンビニの深夜バイトで食いつないで20年。

趣味のギターも高校の時に買ったフェルナンデスを大事に使ってる。ビンテージギターなんて買いたくても買えない。100万もギターに出せない。どうやったらそんなの何本も買えるんだよ。

世の中が不公平すぎて憎しみしか湧かない。バーストも最近調べてわかったが3000万もするギターが存在すること自体が狂ってる。

俺が狂ってるのか社会が狂ってるのかもはやわからない。
金持ちが憎い。憎くて仕方ない。ビンテージ機材ってなんだよ。金持ってるやつが神って頭おかしいんじゃねーか。
全てが憎い。憎い。憎い。
0772ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-7CcP)
垢版 |
2021/11/28(日) 14:23:33.60ID:otj557Oxd
世の中的にはビンテージマニアって半分嘲笑の対象じゃね?
ビンテージジーンズとかに信じられない金額ついてると、単に好奇の目で見られてるだけで、決して羨ましがられてはいない
0776ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa2-e/fo)
垢版 |
2021/11/28(日) 23:43:48.89ID:m/qvxiOs0
昔からクラッシックギターの世界ではマチュアでも100万円くらいのギター買っちってるんだよね。
特に個人授業でギター習ってたりすると先生から薦められたり、まわりの生徒さんが持ってたりで。
エレキギターはギター本体より、アンプ(最近ではエフェクタ、シミュレータ)の方が音に影響するから、既製品の10万円台のギターで当たり(材)だと、後はアンプとエフェクター次第だけど、クラッシックギターは本体の鳴りだけで決まってしまうものだから。
近頃はスチール弦のアコギもソロ・ギターの分野が台頭してきてるから、100万超のギターもたまに見かける。
0778ドレミファ名無シド (ワッチョイ 979d-ZMMs)
垢版 |
2021/11/29(月) 03:07:25.52ID:257fIxMC0
100万超えの車を買っている人はゴロゴロ居るからな
単に金を何に使うかの思い入れだけだろう
都内で車を持てなければ(置く所が無いとか、混んでて走らせられないとか)、その分は他に何かに使ってる
0779ドレミファ名無シド (ワッチョイ 97a1-DCKT)
垢版 |
2021/11/29(月) 03:09:07.67ID:NM/8us7F0
100万出すならビンテージ買うよりも
使い倒せそうな30万から50万くらいのやつを
何本か買うわ。
0781ドレミファ名無シド (ワッチョイ 579d-CLD5)
垢版 |
2021/11/29(月) 08:50:12.43ID:rZtVNt450
本当はむしろビンテージの方が使い倒せるんだけどな
バージンハンダがどうとかフレット95%とか
デッドストックをキープしないと価値が下がるとか酷い
値段が上がりすぎてビンテージギターが死ぬ
0786ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa2-e/fo)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:13:39.98ID:YHZrZDm00
今まで値段のお高い自慢のギターを幾つも弾かせてもらってきたけど、音に関しては個性の違があるが、優劣があると思えたものはなかった。
正直、同じ種類のギター、ストラトならストラトで自分の持ってる2本のギターの個性で十分で同じ種類はもう欲しいと思わない。メンテとかも増えるし。
音は個性の違いで色々違っててOKだけど、弾き易さには拘る。
ネックは幅狭目(手持ちネック側40mmと41mm)、厚さ薄めの三角グリップ、指板Rは300以上(300(1,2,3弦側はR400位)と400)、ブリッジサドル幅は10.5mm、弦高は標準。
今のFenderで多いネック幅42.8mm、ブリッジサドル幅は11.3mm、ネックDEEP_Cシェイプなんて、幅削ってリシェイプして、ブリッジ交換しなきゃ使う気にならない。
0787721 (テテンテンテン MM8f-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:50:49.34ID:RMqVTiVEM
テレのフロントモコモコ リアキンキン問題ですがルックスを捨ててフロントのハイを得ました
さようならアノダイズドピックガード キミはハイを殺しすぎた
これで普通のギターになった
0789ドレミファ名無シド (ワンミングク MM7f-PA+P)
垢版 |
2021/11/29(月) 20:06:37.39ID:QB5JnXCJM
中古
0791ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:26:09.49ID:DXad0hA9M
ま、そのギターに自分を合わせようとしない、合わせることができないやつが、まともな楽器弾きになんかなれるわけ無いから当然か

「弾き易さ」のためにネック削るなんて平気で言えるやつが、その楽器の音なんて聴いてないし音なんてどうでもいいと思ってるのは明らかだし
音楽となんの縁もゆかりもない人だとわかる
感性の問題。
こういう、はじめから向いてない人が、ほとんど
0792ドレミファ名無シド (ワッチョイ ff29-xByw)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:23.01ID:IWEzKCgD0
他人がそんなに気になる?
0795ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:56.38ID:DXad0hA9M
そう来ると思った(笑)
ペイジは自分からネック削ったんじゃなく
マネージャーが見つけてきて気に入ったものがたまたま最初からネック削られてたんだよ

半端な知識で俺に抗わないほうがいい
0796ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:37:15.94ID:DXad0hA9M
たぶんこの、
ミュージシャンと、単なる楽器オタク奏法オタクの間にある万里の河、
これは永遠に超えられないな。

楽器オタクは、努力でミュージシャンに自分も近づけると思っている。
無理なのに。
はじめから、この2つはまったく違う種族の生き物。
おまえらの99パーセントは、単なるオタク。もしくはオタク予備軍
0801ドレミファ名無シド (ワンミングク MM4b-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:43:15.43ID:RpslDYGRM
ペイジは、音で選んだんだよ。
音で選んだギターは、たまたま前のオーナーがネック削ったものだった。

お前らは、「弾き易さ」がどうとかほざいて、そのギターの音なんか聞かず、気にも止めず、ネック削ろうとしだす、

この差は大きすぎる。
0803ドレミファ名無シド (ワンミングク MM4b-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 21:52:19.22ID:RpslDYGRM
老婆心ながらいうがアノダイズドピックガードで音モコモコと言う人、
ちゃんとポットのギザワッシャが触るとこ削ったんだろうか。
ちゃんとやればアノダイズドにしてモコモコになるなんてことはないぞ。プラと変わらない。シールド板もいらないのでスッキリ
しかし、削りをせず導通させないとPGの静電容量で大きなコンデンサとなり音がこもる
0805ドレミファ名無シド (ワンミングク MM4b-jalG)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:16:31.87ID:RpslDYGRM
しかし…
削っちゃダメなネックは勝手に削りたがる馬鹿もいるし
削らないといけないアノダイズドは削らず使って文句言う馬鹿もいるし
この板も落ちぶれたな。見渡す限り馬鹿しかいない
0806ドレミファ名無シド (スップ Sd3f-KXfE)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:25:50.11ID:1pKJJDT9d
削って音が良かったのが偶然だろうと事実なんだろ
絶対に悪くなるなら削る前の方が良かった
そんなクズを喜んで買ったペイジはアホや
0807ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM8f-m/w5)
垢版 |
2021/11/29(月) 22:58:24.23ID:lvdCLxslM
>>803
結構ハイ落ちるの知らず?
加工過程でメッキされない部分があってそこにもちろんアースつないでたよ
そうしないとアンテナになってピックガード触ると逆にノイズ増える状態になる

俺は賢くて結果的にやってないと決めつけたそっちが馬鹿だったってオチ
反省して自分を見つめ直してね
0808ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9fa2-e/fo)
垢版 |
2021/11/29(月) 23:51:18.08ID:YHZrZDm00
(ワントンキン MM7f-jalG)
ネックのリシェイプの発言でそこまで頭に血が上って連投するのか??(笑
信条破りを見つけて、トチ狂う絶対に自分が正しいイスラム原理主義者宛ら
0811ドレミファ名無シド (オッペケ Srcb-c6iZ)
垢版 |
2021/11/30(火) 12:22:00.69ID:h94PQUx/r
なんか話の流れが気持ち悪くなってるな。
スレ的には自分に弾きやすく改造したり吟味したりするのは大いにアリだろ。
そもそもプロこそ弾き心地拘ってるんじゃないのか?
でなけりゃ自分のシグネチャーモデル出さないだろ
0814ドレミファ名無シド (スッップ Sdbf-hzTd)
垢版 |
2021/11/30(火) 14:38:22.25ID:zfwlD4F+d
>>786
15年前のオレだわ。数値は違うけど、まさにこんな感じのこだわりあった。入手したストラトは全部同じ仕様にイジってから使ってたし。ところが、ある日突然どうでも良くなってしまった。今なんかネックのシェイプすら何でもいい
0815ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:08:14.94ID:+4ar5CCMM
>>807
ハイ落ちなんかしません
あんたのやり方が間違ってるし、そもそもバカ耳なだけ。

そんなに音が変わるなら、あんたなんかより作ってるフェンダーが最初に気にしますよ。
でもビンテージのアノダイズドのギター、音いいです。ふつうのPGと変わんない。君は持ってないでしょうけど

おそらくシールディングも知らなかったんでしょ(笑)
教えてもらったことを、さも知ってたように後出しジャンケンで語る君のようなシッタカくんには馴れています。

ネックでモコモコ、リアでキンキンになるのは典型的な間違ったアノダイズド処置w
ハイ、ローがごっそり落ちて中域だけ張った音だとそうなんのね

ちな、教えとくと、アノダイズドPGの一部にアース付けするなんて馬鹿なやり方はしません(笑)
残念でしたね

ビンテージのオリジナルアノダイズドもいっぱい見てきましたが、あれがどうなってるかなんて、知らないでしょうなw
土下座したら教えてやってもいいよ

ちなストラトクレイジーに今あるアノダイズドPGストラトは、当時のとは違います。内部写真は参考にならないよ?(笑)
0816ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:16:49.57ID:+4ar5CCMM
>>810
やっぱそうだと思った(笑)

「オーダーメイド」(笑)
ギターでこれに手を出したやつは絶対上手くなれない。
保証していい。
むしろ音楽とは遠ざかってる。
たんなるスペックバカ。スペックオタクに落ちぶれてる人。音楽とは無縁だと自分で宣言してるに等しい。

楽器、弾いてないでしょ?年々。
残念。君に才能は無かった。

自分に楽器を合わせたがる人に音楽や器楽はまったく向いてない

楽器に自分を合わせようとして自分を絶えず変化させていく人がホントの意味でミュージシャン。
0817ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/30(火) 15:25:17.34ID:+4ar5CCMM
音楽と無縁な人ほど、
スペックを語り、ギターの側にやれネックの細さはどうだ、ナット幅はどうだ、ブリッジだピックアップだ何だと、難癖をつけ、ギター自体に白黒つけようとする。

その人の中で、音楽はすでに枯れている。
ギターを音楽の素材として見ていない
音を聞いてない
だから「弾き易さ」とか言い出す
「弾き易さ」とかいうのを楽器の価値の一つと思ってる人は、すでに終わってます。
そのことに自分で気がつけないでしょう

自分の体を通じて出てくるものではなく
誰かのやってることコピーしようとするときに出てくる発想です
「弾きやすい」とは

だから一流演奏者はどんなジャンルでも、本来の意味において楽器に「弾き易さ」なんて求めません
0822ドレミファ名無シド (ワントンキン MM7f-jalG)
垢版 |
2021/11/30(火) 16:16:49.07ID:+4ar5CCMM
>>819-821
悪いけど、つまらん書き込みしなくていい。
邪魔だからちょっと黙っててね。まだ終わってないんで
話し合いをしてるわけじゃないしするつもりもない
君は僕と対等じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況