X



YouTubeギター講師 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/02/21(月) 10:54:51.71ID:SDT+UKJy
【脳疾患】我等の尊師が局所性ジストニアを発症
間違った動作を繰り返すことにより、その間違った動作を脳が記憶してしまいやりたくもないのに勝手にその動作をしてしまう。これが局所性ジストニア。今後はレフティーに移行
https://i.imgur.com/dHAIBFo.jpg

CampfireクラファンCrew大募集
FlickDownは応援してくださるみなさん【Crew】 と一緒に成長していくバンドです。
https://community.ca...projects/view/516251
101大学
https://101guitardaigaku.com/
YouTube連動初心者向け無料レッスン開催中

https://i.imgur.com/Q0pzNyq.jpg
https://i.imgur.com/1T7V1tm.jpg
https://i.imgur.com/K4Z00hZ.jpg
脳疾患を乗り越えて前向きにアーティスト.講師業を続ける涙ぐましい努力をしています

※前スレ
YouTube ギター講師 67
https://lavender.5ch.../compose/1643804016/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/07(月) 08:29:45.39ID:W0ZsKFnN
音と動画の別撮りが常識の中この潔さは好感持てる
テクもあるし安定したリズムと生々しさが心地良い
https://youtu.be/Xjhs4ZpyhkE
0105ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/03/07(月) 09:32:27.23ID:gWcJR94Z
講師なの? アーティスト系ぽい。歌ってみたの人が言ってたけどピッチ修正ソフト必ず使う、お化粧みたいなもので人様に見せるんだからだって。
講師ならライブ演奏の実力を示すのに無修正は必要だとは思うけどね
0106ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/05(木) 09:22:19.09ID:Vfj8MX7a
ジョンフルシアンテさんの機材、音作り、スレインのtabを収録した本を出版いたしました。
ジョンフルシアンテ好きの方々、ボスのコンパクトエフェクターの定価ほどで発売しています。良ければお買い求めください。

HEART
0107ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 03:05:30.37ID:wwAK9k+I
タケダとかいう人いるじゃん
上手いとは思うけど、なんか俺すげーんだぞみたいなウザさがあるよね
なのにライブ映像いくつくか見たけど全然良くなかった
対象がよくわからんが、なんか教え方間違ってる気がする
初心者には無理があるのに、そこに上から目線
なんでああなるんだ
そもそも教師向いてないだろ
誰も言わんと思うので一応言ってみた
0108ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 06:42:10.79ID:ceufLhB1
そんな風に感じた事ないがなー
中前のが上から目線な気がするわ
0109ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 07:38:29.76ID:aAbosCqx
何が間違っているのか幾つかあげてくれないと、ただの僻みやで。
中級者向けと本人が言ってるんだし、それを理解できないならお前はまだ初心者だよ。
0110ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 11:39:25.12ID:y3xElKT4
講師の言うことなんて参考になるとこだけ拾うスタンスでいいんだよ
態度とかで判断しても意味ない
0111ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 12:13:25.22ID:wxb6N/pa
まぁタケダさんに噛み付いてるんならヒデノリはどーなんだよっていう
0112ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 13:05:57.01ID:4eFPpwRu
タケダさんは初心者向きじゃないね
ペンタは自由自在だけど、そこからもう一つ上を目指すくらいのレベル
音楽的にもベタなブルースフレーズじゃなく、もう少し音数が多く理論的にも理解しないと無理なレベル
上から目線っていうより下のレベルのヤツはそう感じるか
0113ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/13(金) 13:29:27.74ID:dNt8a+dJ
タケダさん全然上から目線じゃないと思うけどな
生配信では殆どの質問に相手の立場で丁寧に答えてるし

まあライブ映像云々は好みもあるけど、俺も退屈だとは思った
お金払って見ることはないかも
ただギター講師としてはテクも理論も相当秀でてると思うよ
0114ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/15(日) 09:16:04.79ID:JYNwil8A
友達のリッキーや瀧澤でも見てろよ初心者なんだから
タケダさんや宇田さんは中級以上じゃないと解らないだろ
0115ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/15(日) 15:34:51.09ID:51xQU3bR
変な擁護は要らんよ
上手いかどうか
初級か上級かは関係のない話
むしろ上級ならうざいんじゃないか
0116ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/15(日) 16:48:12.39ID:Xw9sZc5f
>>115
誰も上から目線じゃないしうざくないで一致している
髪形は気になるけど教え方や口調は全然普通だろ
初心者が嫉みで炎上させようとしても無理
0117ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/15(日) 17:06:37.38ID:JYNwil8A
変な擁護っつーなら素人の変な突っ掛かりだろうな
下手くそなおっさんかな見苦しい
0121ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/18(水) 00:05:24.66ID:1lCYhyAN
やっぱりタケダさんの奥さんってあの綺麗な人だったんだね
うちの旦那が~ってツイートしてた
ギター上手くて奥さん美人で、羨ましいな
0122ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/18(水) 02:30:22.23ID:j43VuhMH
でもねえ
0123ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/18(水) 16:56:22.99ID:67Vae13W
奥さんもYouTubeやってるよね。西尾さんのチャンネルで初めて見た
0124ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/20(金) 03:16:44.76ID:HtI2wE85
いいところ
0125ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/21(土) 09:03:12.38ID:GQDPwPf5
誰とは言わんがレスポール弾きこなせない奴がギター講師やるなよ
0128ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/21(土) 10:33:55.67ID:J/shkcWb
俺は断然レスポール派だけど周囲にも何故か弾きにくいという人が多い
スケールも短いしテンションゆるくてフェンダーとかより全然弾きやすいと思うんだが
0129ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/22(日) 08:31:12.32ID:25h1Evla
ギター講師のくせに、あのギターはダメ、このギターはダメとか言う奴はさっさと廃業したほうがいい
0130ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/27(金) 14:28:22.71ID:Bbt7LjJa
タケダさん
ストラトキャスター弾き比べ動画
この人の弾き方ってクセがつよい
少し遅らせてパキンという弾き方
正直なところ上手いとはいえない
そういう弾き方もあるが毎小節ごとに
パキンチロチロパキンチロチロ
音楽的でない弾き方されてこれでこのギターが売れるはずもなく
正直この人の弾き方大嫌い
0131ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/27(金) 14:41:43.38ID:oe9tV6Hp
>>130
あー、わかる
俺はタケダさんは上手いと思うけど、この弾き方する人って異常に多くない?
何かというと、バチンってw
なんかわざとらしく感じちゃうんだよね
0132ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/27(金) 14:45:56.98ID:oe9tV6Hp
タケダさんに限らずだけど、アクセントとか意識しすぎて
演奏自体が「ねえ、俺って上手いでしょ?」と言ってるように聞こえてしまうのかも
俺の考え過ぎかもしれないけどw
0133ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 02:09:17.94ID:JkyV3Fe9
タケダって人のは見た事ないけど何となく分かる
ジャズ系の人の弾き方でしょ?
ポイント毎にアクセントおいて後はかるく撫でるように弾く奴
均等に弾く方が難しいから簡単にそれっぽくする手法ね
0134ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 02:09:46.35ID:JkyV3Fe9
ジャズ系ってかブルース系か?
0135ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/28(土) 17:21:36.98ID:ws/LVkwM
アッシュさんと西尾さんのセッション見たらやっぱアッシュさんは上手いね
もちろんテクは西尾さんタケダさんの方が圧倒的に上だと思うけど
お金払えるのはアッシュさんの方かな?
やっぱユーチューバーと大きいプロの現場で揉まれてる人との差だろうか?
0136ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 01:04:17.53ID:5pK+/XSc
西尾さんのクリーンでのプレイスタイルがまさにパキンチロチロパキンチロチロだね
リッキーさんもその傾向がある
なんで皆揃いも揃ってあのスタイルになるのか謎
誰の影響なんだろうか?
0138ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 08:18:42.15ID:YBt6OCjg
ブルースをちゃんとやってないのにテクニックと老いから逃げの意味でやるとああなる
0140ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:21:59.16ID:Sp80UhdP
630だがスマン
センセ方をディスるつもりはなかった
ただせめて宣伝してるギターが欲しくなるような弾き方してくれ
それがプロってもんだろ
0141ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:30:24.33ID:Sp80UhdP
>>136
みな専門学校上がり
バークリーとまで言わないまでもせめて音楽の本質は
教えておいてほしい

アッシュさんの方もつわけではないけれど
言葉の端々からどうしたら綺麗に聞こえるか音楽的にノリノリになれるか
日々研究し尽してる
リッキーさんの肩を優しく叩きながらカッティング教えてる姿
そりゃ男でも惚れるわな
0142ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:31:29.62ID:sTue+Gq1
それなら鈴木健治さんかな。かずきさんの動画でパシフィカが欲しくはならなかったが、鈴木さんがヤマハと深い仲だろうとは思うが結構いいじゃないかと思わされた。
実績に思わされたのかも知らんが
0143ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 14:48:57.41ID:Sp80UhdP
>>142
作編曲家やん
それはチートすぎる宣伝方
同じような弾き方は山口さんもしているようだけど
クリエイターとしてはラベルが違いすぎるよ
0144ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 15:15:15.20ID:5pK+/XSc
>>138
>>141
確かにブルースという音楽が好きでブルースを弾いてるようには見えないね
なんかギター奏法の一環として練習してるだけで
音楽として捉えてないんじゃないかな、という
0145ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 15:44:11.53ID:etSg5aJS
>>142
ヤマハと仲良いのかな?
どちらかと言うと鈴木氏がヤマハに擦り寄ってるようにしか見えんのだが
0146ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 17:24:43.80ID:ppfKNp04
貴方達の動画が見てみたいな
顔出ししなくていいから上げてみてくれないか?馬鹿にするとかじゃなくて興味がある
0147ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 20:54:10.73ID:Sp80UhdP
>>146
わかりました!
では貴方からどうぞ!
0148ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/29(日) 21:03:35.40ID:Sp80UhdP
>>144
専門学校でとりあえず全部弾けるようにシコまれてるんじゃね
ノリっすも、ブルースは弾けるけど大嫌いだゆうてたし
そもそもブルース大嫌いなら習うんじゃねぇ、というツッコミは別にして
魂を込めて弾かないと弾けるとは言えないんじゃないかと

みんな器用貧乏だね、しかも個性が悪い意味での個性
0149ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 06:38:04.18ID:xCrjgsmu
じゃあお前が魂(笑)込めて動画あげろよw
老害は口だけだなどのスレもw
0150ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/30(月) 22:39:45.90ID:jpZUeJVx
現場仕事してない講師の演奏は退屈だね! 
0151ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 09:17:34.25ID:U31kvs8r
そもそも講師は今ドヒマだろ
コロナ特需も終わったし
残念ながら投げ銭乞食へと
そもそも音楽で喰っていけるのはごく少数
ローリーやマーティのような天才表現者でも苦労してんのに
0152ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 09:29:46.54ID:U31kvs8r
看板番組を持ってる彼らは別格にして
素人相手の騙し商法はやめて
音源を制作して販売すれば良いと思われ
TVの音源はそれこそ米津さんとか昔の音源(サザンとか)の独壇場なんで入る隙間もない
それにTVもオワコンで予算少なくなってるし

YouTubeをはじめとする動画制作でニーズがあるのはBGM
著作権の関係で一般楽曲は流せない
でも例えばだけど「上を向いて歩こう」が似合うコンテンツを考えた場合に
似たような雰囲気の楽曲はYouTube講師の先生ならお手のもの(はず)
15秒バージョンとか30秒バージョンとか制作して写真素材のように販売すれば良いと思う
先生方はネット販売システムの構築は無理だろうから誰か得意な人作ってあげてくれないか?
0153ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 09:48:45.47ID:N+qByJwy
>>152
何気に良い所を突いてる
実は製作系でそういう稼ぎ方をしてる人はいる
すでに海外サイトであるのよ
ただ品質が高くて売れる音源が作れるような人はそもそも実力のある人なんだけどね
そして対面の音楽講師はコロナ終息ムードで仕事は出てくるでしょう
先生風ユーチューバーしてただけの人らがヤバいかもね、曲書いて活動しないと
0154ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 11:09:57.75ID:U31kvs8r
自分もコンテンツ作ってBGM買ったことあるけど
みんなデジタル楽器なんよ
いわゆるDTMで作った音であんまりいい音源なし
そろそろ大衆はアナログ的音源求めてるのかと
ブルース再興はその一環かと
あんまり歪ませてなくて空間系モリモリでないようなアナログ的音源求めてる人
結構多いと思うよ
コンテンツが溢れている昨今、アコギでしっぽりした音源とか、ニーズ多いと思う
0155ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 11:22:37.86ID:U31kvs8r
>>153
リモートワークに切り替えられてた部分が元に戻って
前のようにみんな忙しくなり時間余裕はなくなるかと
コロナ禍は空前のギターブームでそれで対面レッスンや教材が売れてた

通勤往復30分〜60分は大きいよ
にわかギター教師はオワコンかと
0156ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 11:43:59.52ID:U31kvs8r
サロンとか宗教チックで気持ち悪い
大御所のトモ先生のも入会大分悩んだけど結局入らなかった
みんなで仲良くしたいというのと音楽習いたいってのは相反するかと
音楽講師のサロンブームは誰が始めたんだろうか

あれってサブスク商法から始まるネズミ構的、グレー商法だと思う
利用してもしなくても定額
アマプラの動画だって見放題だからといって自分の時間全部使うはずもない
人間の時間って非常に価値のあるものだから、それを切り売りするならいざ知らず、
なんで金払ってまで消耗させなきゃいけないのか
理解不能だね
0157ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:06:23.86ID:96lJi4kO
クラウドソーシングなんて日本でもやってんじゃんw
わかってるヤツと取引しないと面倒なだけどな
たとえば発注されたものを1日で納品して相手のプライドを傷つけて怒らせないようにとか
0158ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:30:34.51ID:N+qByJwy
国内のクラウドソーシングはまだまだ「何でも屋」とか「バザー」といった感じであまり作り手が尊重されない点がネック
国内ならクライアントに直接納品したほうが儲かるかもね
0159ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:31:39.88ID:U31kvs8r
>>157
ああランサーズなら利用したことがある(楽曲以外)
あれって玉石混合だよね
しかも過去の作品例みて判断してトンデモってのはよくある話
特に凄腕製作者と製作者の人柄って反比例すると個人的に思う
「モノはいいのになんでこんな嫌な思いをするんだ」
ってことにならないように、既製品を気軽に売買できるシステム

157さんは受注者側の人なんだね。私は発注者側の人間
0160ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:34:58.08ID:U31kvs8r
ぶっちゃけヒカキンさんとかハジメ社長レベルなら数千万円のお金動いてるから
YouTube用のBGMをAmazon感覚で取引できる日本のサイト
よいと思うけどな。出資してもええよ
0161ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:49:39.67ID:U31kvs8r
>>158
158さんも作り手目線だな
ミリオンセラーとか一攫千金の野望とかではなくて
音楽家が一定の収入を得られるシステム
購入者側もマージン最小で面倒な手続きをとらなくてもよいシステム
中間にはいる業者は不法使用を監視する事でマージンをとる

3者がウインウインウインでないと成り立たない
Amazonみたいにね
ランサーズはどちらというと、ウインピエンピエンだな
マージン高すぎて二度と利用したくもない
0162ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:54:18.94ID:N+qByJwy
>>160
上手く行ったら面白そう
でも、手軽に買いたい人らはそこまで品質に拘らないんじゃないかな
フリー素材とどう戦ってブランディングするかという所かね
0163ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 12:58:59.27ID:U31kvs8r
「上を向いて歩こう」風
とか言うと著作権に触れるから検索システムを
G-Em-Bm-D & ブルース調

「ジミヘン パープルヘイズ」風なら
E7(#9) |G /A  & 70代ロック調

とかにすればオケ
0164ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:02:47.92ID:U31kvs8r
>>162
それね自分も考えてた
SNSの初めは写真の質は問われなかった
でもインスタあたりから写真の質を問われるように
でお高い携帯付き高額カメラがはやった

音質の変遷はYouTubeならだれでもマイクにこだわってる
カメラもしかり

でBGM
自分は視聴者側だけど単純な電子音飽きた
0165ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:06:47.84ID:U31kvs8r
誰かやりたい人いたら
ファンディーノに上場してくれ
数百万程度なら出資するから
0166ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:15:51.53ID:U31kvs8r
名だたるプロミュージシャンが
投げ銭乞食になっていくのは
耐えられない
ギターヒーローはいつまでもヒーローであり続けてもらいたいから

それだけが自分の希望
0167ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:33:22.81ID:Xn3Q91H2
今さんがレッスン生徒募集している時代だからねぇ〜
0168ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:46:50.92ID:U31kvs8r
「ルビーの指輪」かよっ
つれえ時代
TVやネットで一曲流れるごとに1銭でももらわないと割にあわない業績
0169ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 13:56:25.43ID:U31kvs8r
こないだダンシングオールナイトのギターの人のレッスン動画があがってた
他のYouTubeの先生方は「こんな演奏、簡単じゃん」とか言うのだろうな
あの曲、あの雰囲気、当時は全部生演奏

まあ無理ゲーです
0170ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 14:25:09.76ID:3gvQq4D5
投げ銭もミュージシャンの立派な収入源になってると思うけどね
芸術家のパトロンなんて昔からあったわけだし
ヒーローの基準が収入源とは思わないけど
0171ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/05/31(火) 15:59:14.95ID:U31kvs8r
昔の芸術家のパトロンやタニマチって
その人の創作活動が維持できるよう金銭面を補助することだけどね
実際には売れ出してから子飼いのように取り扱い、作品の権利は全てパトロンが持っていく

「皆、投げ銭くれぇ!」とか
「これは有料級」とか
直接金品要求するのは古事記の行為ですね。なげかわしい。
まだ黙って空き缶置いて路上で弾く方が聴衆とのガチ勝負でよいのかと

グーグル様が古事記システムを作った
しかも上前2割取っていく
0172ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/16(木) 20:18:15.83ID:RUbC7zVY
コウイチさん、今日の生放送で珍しく質問者にイラっとしてたね
謝ってたけど
0173ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/16(木) 23:57:45.16ID:j+RomPqM
自分で音を拾う苦労も嫌がって「エッセンスだけ教えてくれ」みたいな質問が多いからね
よく答えてると思うよ
0175ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/17(金) 13:44:36.77ID:vXRWg2ae
「ブルースはメジャーペンタの方がいいんですか?」みたいな質問だったと思う
別にその質問者やコウイチさんをディスるつもりはない
質問する方は多分気軽に聞いてるんだと思う
一方のコウイチさんはもっと真剣にギターと向き合ってる
「そういう問題じゃないんだよ」と言いたくなる気持ちは分かる
ただ言い方がキツかった事はフォローしてたよ
0177ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/20(月) 11:30:31.73ID:FkQqo/wE
コピーしろって繰り返し言ってたよね
きちんとコピーしてたらこういう質問が出る筈がないって
よく分かるわ
0178ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/06/20(月) 12:08:51.96ID:4T1FOFWY
ブルースなのにマイナーペンタって教えてる馬鹿がyoutuber講師には多すぎるからなw
0181ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/12(金) 18:03:03.11ID:iQnN2iS7
ヒデノリのつべの大炎上企画って何やったんだろう?
490円払わんと見れないのが残念
0182ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/08/29(月) 13:14:46.73ID:vRPrpEgU
hidenoriって顔が汚ねえと思ってたらオーダーギターキャンセルでも汚ねえことしてたのか
0184ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/11(日) 19:04:54.20ID:REZnvj7D
最近コメントに対して突っかかる講師が増えた気がする
やっぱ炎上狙った方が再生数増えて得だ、みたいな傾向があるんだろうか?
0186ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/12(月) 18:54:46.15ID:fZYRJbRq
良質な動画を出しても思ったほど収益にならなくてイラついてたりはあるかもしれない
ビジネスの上手さとギターの上手さは全然別だからね
0187ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/13(火) 02:14:13.90ID:+Vf2tHAr
西尾のプロとのコラボ動画とか有益な情報多いのに、他の販促動画に比べて再生数微妙だもんな。
ボリューム層のレベルが動画の内容に追いつけてないのは傍から見ても分かるし、鬱憤たまりそうというか、視聴者蔑視になるのはなんとなく理解できるわ。
0188ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/13(火) 04:14:17.51ID:2e3xbpyp
某講師はyoutubeは教室の宣伝ツールとして利用してるだけで、動画で儲ける気はないと明言してるし
別の某講師もyoutubeなんかでどんだけ良い教則動画出しても絶対に儲からないと断言してたなぁ
多くは金使いたくない連中が群がってくるだけだと
0189ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/13(火) 08:34:06.18ID:EKEjwajl
実際のクラスでは初級者と上級者は同席しないもんな
配信では混在するからコメントがカオスになる
だが上級者の質問だけ相手にしていると過疎るのも目に見えてる
0190ドレミファ名無シド
垢版 |
2022/09/13(火) 13:17:20.92ID:6W1Nv8ba
溝下さんも教則動画やめたね
早い段階でつべから教則系を消した八幡さんは賢い
0192ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/10(金) 23:26:48.33ID:wNA+2tuk
>>190
八幡は相手されなかったからだろw
0193ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/11(土) 07:41:06.42ID:LdsJJU2K
>>184
テラーニさんっていうB’zの有識者みたいなギタリスト、コメント返しの文面怖いよ。
0194ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/02/14(火) 03:37:09.26ID:cnjCmW+R
>>171
キミ時代の流れについて行けてないよw
0196ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/04(土) 05:37:38.14ID:gYeXnIsg
>>193
B'z公式のツリーに引いてみた動画引用してリプぶら下げてたら
大顰蹙あびてツイ消しした小心者の話するか?

B'zの系譜辿る洋楽知識とかアドリブとかなんもできんぞ
0197ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/29(水) 00:51:04.46ID:v4+25kiV
本スレ止まってしまったな。
0198ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/29(水) 05:57:03.22ID:kQZr4QEW
変なのが暴れてたからな
一日中張り付いて自論吐いて中前スレと分けろ分けろほざいてたガイジ
0199ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/29(水) 10:19:06.93ID:7RAWdaxW
あんだけ必死に埋めてたのにスレ発掘されて笑う
0200ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/29(水) 11:03:22.55ID:r3rXv9gX
あのガイジ、自分は中前信者ではないみたいな事言ってたな。
信者でもないのにあの立ち回りはなおさらやべーわ。
0201ドレミファ名無シド
垢版 |
2023/03/29(水) 11:31:23.36ID:NtGb9ctj
コンバットの社長かと思ったよ
なんか上から先生に助言したり、先生は見てない設定なのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況