X



七宝焼スレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
03/11/26 00:06ID:gPQ6VDn6
ジャイアント馬場と関根勤はあらかじめ禁止しておく。
0125松 シンヤ
垢版 |
2006/12/25(月) 08:44:06ID:oiOnFD2u
あっ!削除出来ない!!
ごめんなさいm(__)m
0127松 シンヤ
垢版 |
2006/12/25(月) 12:18:03ID:oiOnFD2u
はい。勘違いしてました。
0128シンヤ
垢版 |
2006/12/26(火) 12:20:45ID:7q84glEw
五反田のTOCも何どか七宝部門の撤退を考えていたり、巣鴨の店もオリジナル以外の材料は撤退だし、浅草の店もデパートから引き上げさせられるし、七宝を続けるのは本当に大変です(-_-;)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 15:04:08ID:???
>>128
その「巣鴨の店」と「浅草の店」ってドコですか?
私も七宝やってるのですが、お店がなかなか見つからないです。
ヒントだけでもいいのでお願いします。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/26(火) 15:22:46ID:???
「巣鴨 七宝」「浅草 七宝」でぐぐれば、3〜4番目に店名が出てくる。
その店名でぐぐれば、店のサイトにヒット。
0131129
垢版 |
2006/12/26(火) 16:11:06ID:???
>>130
みつかりました。ありがとう!
0132シンヤ
垢版 |
2007/01/09(火) 12:31:26ID:1ezO55yG
銀座ポーラで開催してる七宝のジュエリー展が昨年は6月開催だったのに、今年は3月開催みたいです。ふつう変わらないものって思ってました。
0133ZL244240.ppp.dion.ne.jp
垢版 |
2007/02/21(水) 16:35:12ID:7U2BbyVi
aaaa
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 04:04:50ID:z0JEcX84
保守
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/04(火) 21:17:32ID:jjYridgt
来週から七宝の修行が始まる…orz
面倒だけど七宝も少し興味あるから頑張ってみる
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 12:43:42ID:KlhRgyzd
七宝面白いよね、小物しか作ったことないけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 19:25:35ID:VIWfhLnb
>>138
先輩について修業w
師匠ではないな

今日やったら裏引き全部落ちた
凹む…………
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/13(木) 21:40:36ID:???
スチールで磨いてるの?
カラヤキして皮膜をはがすときれいになるよ
自己流だからよくわからないけど。
酸で洗ったりすることもある。

吹きかけだと銅板と接している部分までしみ込んでいないのかも?
自分は薄めののりを小皿に取って、中に裏引きを入れちゃってるよ。
表の絵の具みたいに、水に浸してあるような状態。
といっても…もう5年はやっていないんだな…。
自分用の流し台が欲しい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 19:49:24ID:???
>>142
スチールと針金のブラシ?で磨いてます
なるほどそんなやり方もあるんだな(゚∀゚ )
参考になりますた

このスレの人々は七宝焼暦が長そうだ

俺も早く上手くなりたい
今日も2個焼いたが一個は土台から落ちて絵の具が流れ落ちてた_| ̄|○
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 22:12:07ID:???
炉の中を見ながら焼いた方がいいと思うよ。
炉の中を覗き込める窓はついていないの?

あと、食器用洗剤(ジョイとかの強力脱脂のやつ)でも脂は落とせるよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 09:23:33ID:???
>>144
小窓が付いてる炉で焼いてます
が、ずっと見てると目が焼けるので目を離した隙にゴトッと落ちたらしい
コンタクトも曲がると聞いたので恐る恐る覗いてたのがマズかった……

自分はいつも白い容器のクレンザーで磨いてます。
他の洗剤買って試してみます(`・ω・´)
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 11:48:27ID:???
炉の中なんて、瞬きせずにじーっと見ながらでなくていいんだよ。
チラ見を何度かするくらいだよ。
別に窓に目を押し付けなくても見れるんだし…
コンタクトが曲がるって、どんだけ…
秒針付の時計でも置いておけば、タイミングが計りやすいと思うけど
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 18:00:13ID:???
今日焼いたら大成功した
可愛い雪だるま作った
ビーズとかガラスの欠片とか乗せて焼いたら可愛くなったよ

とりあえずブローチにしてみたけど飾っておこう

あとイルカや魚作って額縁に入れた
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 01:12:07ID:???
自分しばらくやってないんだけど、ばあちゃんが生業にしてるからガキのころはよくやってんだ(´∇`)

久しぶりにやってみるかな(゚∀゚)
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 13:23:41ID:bMecxV0U
ブローチ作っても服には付けないな。

バッグに付ける
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/03(月) 15:46:03ID:2je299NG
寂しいage
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 13:21:44ID:HfLQ8GKm
愛知県七宝町のミュージアムはどうですか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 23:53:50ID:???
行ったことないなあ。
昔紀子様が行ってなかった?一度行ってみたいけど、はるばる一人で行く勇気がない。。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/25(水) 20:52:24ID:V3tHxbr7
こんなんみつけました。すごくきれいなんだけど…どうやって作るのかな
   ↓
http://arnes.hp.infoseek.co.jp/
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 13:02:21ID:UsmJErSV
かなりな過疎りっぷりですね(〜_〜;)
どなたか来たらお聞きしたいのですが、

釉薬を小出しするとき、プラケースを使ってるのですが
本体は白でフタは青色の小さい円筒(皮膚科で軟膏とか処方されるときのヤツです)
これと同じ様な大きさで透明のものを探してます
それで透明色を整理するとわかりやすそうなので(^-^)

そうゆうの使ってる方いましたら
どこで買ってるのか教えてください(ー人ー)
あげ

0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/21(月) 16:23:38ID:???
軟膏用は、あっても白までだったような。
同じネジ蓋でも、アクセサリーやビーズを入れる
透明の(連結できる式)は割高だし。

その形にこだわらず、フィルムケースみたいに
横から見えるタイプも検討したらどうでしょう?
tp://www.tech-jam.com/science_experiment/plastic_sampling_bottle/KN3132134.phtml
0166163
垢版 |
2008/07/21(月) 18:07:37ID:???
>>164
あぁ、レスありがとう(´ー`)
そうですね、結構深めですね〜
医療用の容器ググってると透明×白いフタのがいくつか見つかったんですが
値段とかも色々比べて参考にします

>>165
気づかなかった、ありがとう
近所の100均行ってみます

ところでこのスレ、なんでIDが???のヒトと
そうじゃないヒトがいるんでしょう(?_?)
わからない。。。
0170166
垢版 |
2008/07/22(火) 22:17:20ID:???
>>167、168
なるほど
すっとしました
ありがとう(´∇`)
0172163
垢版 |
2008/07/28(月) 20:44:23ID:euaVDmVO
>>171
ありがとう〜レス遅くてゴメンナサイ
今使ってる青いフタの軟膏容器の大きさが一番使いやすくて気に入ってるので
カトレヤのじゃ、ちと大きいかなぁという感じです(´・ω・)
ウチに20年前の美装のカタログがあって(←母の)
それにもやっぱり透明シャーレ載ってました
この形も実は使いやすいのかな?
↓たぶんコレも一緒ですよね
http://www.yumegazai.com/default.asp?mode=product&pc=zk-2271-683

みんな現役でやってるヒトはこのカトレヤのシャーレ使うことが多いのかな〜
171さんも愛用中ですか?


0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/20(水) 16:08:19ID:???
土台が陶器か金属かの違い?

じゃあ、磁器七宝ってのは七宝焼きとどう違うの?
それも土台が金属だったよ。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/14(水) 19:59:56ID:???
個人制作は無理じゃん?
ってかどんなのをバッジと言っているのだ?
七宝のバッジは
ttp://www.matsumoto-kisho.co.jp/badge/images/image8.jpg
こういうやつだよ。

ブローチじゃないYO!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/16(金) 11:07:27ID:???
量産しようってんじゃないんだから、金型だのプレスだのは不要だよ。
簡単な彫金工具と技術はいるけどね。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 09:17:57ID:mExRw4t+
きもいスレだな…。
七宝やってる人ってみんな陰湿なの?
やる気なくなってきた。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 23:17:46ID:???
七宝の一種だよ。
地金はいろいろ。会社のバッジは大抵合金。
一般人が2,3個やるならシルバー粘土で作るのがいいかも。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 00:06:07ID:???
合金なの?なにとなにの合金なんだろ?
銅とか銀じゃなくて、合金に七宝を盛って焼いて
合金が800度とかの温度に耐えられるのかな。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/24(土) 12:26:33ID:???
>194
七宝に向いてないと思う。
もし今から始めるのなら、ヤメた方がいいと思う。
丹銅なんかどこの七宝サイト見ても出てくるだろ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 00:23:56ID:???
プラチナにルテニウムやイリジウム、銅にニッケル等、少量加えるだけで
主体の金属より融点が上がる合金もあるよ。

それに、今回話題なったのは七宝バッチのベース素材だから、合金化して
融点が下がってるものであっても、800℃以上あれば良いわけでしょ。
そんな素材はいくらでもあるよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/25(日) 09:26:47ID:???
事細かにいちいち教えないとならない、お手本作品を丸写しの生徒さん
初心者でも感覚を掴んでオリジナルを作れる生徒さん
講師を超えて行ってくれるのは、間違いなく後者ですね。
向き不向きはあると思います。
前者はアーティストは無理なので、自覚があれば評論家を目指すことも
できます。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/15(木) 07:03:24ID:???
ここはもう止まっちゃってるのかな?

青木メタル亡き後、立体釉(本七宝釉)ってどこで売ってるんだろう。
やってる作家さんはまだまだいるのに。
自分がやった時は学校で買ってたけど、先生が退官されちゃったら
七宝部門自体学校から無くなっちゃったよ。
(てかあのころの先生全員いない…工芸コース自体なくなっちゃったのかなあ)

先生がお元気なうちに文化センターへご挨拶突撃してしまうか。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/03(水) 02:56:57ID:g9lYet7g
七宝業界は今求人状況ってどんな感じ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/13(日) 22:25:57ID:A7zEDOQm
電気炉が欲しい…
今は月2回の公民館の二術工芸室でのクラブで焼くのみ。
順番待ちもあるし、自分のペースで焼いてみたい。
中古でもいいから少しでも安くでスーパープチか、
スーパープチにマイコン制御ついた感じのSuper100か。

日頃温度計見ながら焼いているだけなため、電子制御の良さがわからなくて
なんとなく便利なのかな?と。
どちらにしろ先立つものがいる…
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/17(木) 00:00:12ID:???
マイコン制御にこだわらなければ、他のメーカーも考えてみていいんじゃないかな。
プチと比較するのならあんまり炉の中のサイズも変わらないみたいだし。

私の炉は10年もののSF2。古いぜ!温度制御は手動だぜ!
そして表示はアナログだぜ!
でも学校で4年付き合った末に買ったからもう手放せない…
そして上で書いた立体釉、通販のメーカーさんが小売を扱ってくれました。
付して拝んでも足りぬ。あとは…素地の入手…(馬鹿だ…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/07/25(日) 23:37:27ID:???
七宝焼きに興味があるのですが、田舎なので通える教室などがありません
独学で興味本位に手を出すには難しいジャンルでしょうか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/02(月) 11:49:12ID:dwHwV8Px
最近ガラスフュージングを始めましたが七宝は全くの初心者です。
七宝の中古釉薬50色ほど手に入れました。
各容器の蓋に色名と分類のためか、
M・O・P・S・T・Y
の文字が書いてあります。
銀に使えるものや銅に使えるもの、透明、不透明など種類があるようですが、
上の文字がどのような釉薬の分類なのかお解りの方はいらっしゃいますか。

それから、
先頃、電子レンジ用のキルンを購入しガラスフュージングを楽しんでいます。
キルンに寿命があると知り、
ダメになった時は家庭用の電気炉の購入を考えていますが、
電気炉にも寿命があるのでしょうか。
よく電気炉の購入ページなど見るとカートリッジを売っていたりしますが、
レンジ用のキルンと同様に、何かの部品に寿命があるものなのでしょうか?
あまり詳しい説明が載っていませんでしたのでどなたか教えてください。
よろしくお願い致します。

0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/08(日) 10:24:04ID:???
>>213
その記号…メーカーによって違うんだ…。
(とりあえずメーカー共通でSは銀箔の上で映える色(銀用)だと思うけど)
釉薬の色名はそんなにかわらないから、
いろんなHP見て確認していってもいいけど、
最終的には全種類焼いてみて色見本を作るのおすすめ。

どっちにしても銅板の上と銀箔の上、白透の上と不白の上じゃ
色が違って見えるんだから色見本は作ったほうがいいよ。
あと七宝釉薬はあんまり使わないでいると色がボケる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/12(木) 11:30:35ID:bjnkuwLM
>>215
お返事ありがとうございます。
自分で試してみるしかないようですね。
沢山あるので持て余しそうで心配ですが、
ダメにならないうちにいい作品作りたいと思います。
ありがとうございました。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/08/18(水) 04:13:48ID:bGlGIfUP
電気炉の中古って欲しい人居るの?
貰ったんだけど俺は やらないから売れるならオクにでも出すか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/31(金) 01:28:47ID:BXk3W1J8
七宝制作の勉強をしたいです!
趣味として自分なりに楽しんでいましたが、
七宝職人になりたい!という思いが日に日に強くなってきました…

都内の某美大に通っていますが、専門は工芸ではありません。
工芸科にも一応相談してみますが、
もし本格的に学ぶなら、カルチャーセンターなど?大学外になりそうです。

都内でおすすめの施設などありませんでしょうか?
東京七宝彫金学院など気になっております。

デッサン力はそこそこありますが、七宝の技術は初心者です…
詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 00:35:55.84ID:0A3n5MzW
一応、上げておこう。
さっきヤフオク見たら中古電気炉が25kで出てた。
危うくポチりそうになった。金貯めて新品買った方がいいよね。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 07:46:57.31ID:fGI25N3L
>>222
今度の日曜日にBSプレミアムで再放送する
「極上美の饗宴 七宝家・並河靖之」っていう
並河作品に職人たちが挑戦するって番組をやっていたけど、
尾張七宝の工房の作業風景が見れるよ。
技術はともかく設備はわりと簡素。研磨も普通に砥石でやってた。
参考になるレベルではないかもしれないけど・・・
0225某研究者
垢版 |
2011/08/22(月) 18:58:08.62ID:jE+q1juW
細かい線を引く為に
針で釉薬を塗ろうとしたら
少量釉薬を針で取っても
水を弾いて仕舞って駄目だったが
針をやすりがけする等すれば釉薬は少量でも針に付くのかだが
今使っているのはニッケルメッキの針だが
やすりがけで出るニッケル粉に毒性は無いのかだが
ステンレスの針等も有るが
ステンレス粉には毒性は無いのかどうかだが
金属用のやすりと言うのも多いから
毒性は余り無いのかだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況