X



【minne】ハンクラ作品売買サイト総合65【Creema】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/08(金) 04:03:27.19ID:???
Creema、tetote、minne、iichiなど、
ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来る
オンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。

ハンドクラフト板ですので、買い専の方の参加はご遠慮下さい。
作家の個人名を挙げるなどの行為はヲチスレでお願いします。
書き込むときはヲチ板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)

次スレは>>950。立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
950を踏んでも立てられない場合は、レス番を指定して依頼して下さい。

前スレ
※64スレ目として消費
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合46【Creema】 [無断転載禁止]2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/craft/1464101856/
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 20:33:10.80ID:???
オマケつけてないのにオマケありがとうってレビューもらって、メッセージしたけど返信も訂正も無いまま…
レビューの返信してないからこの人にだけするのもどうかと思ってる
沢山リピートしてくれる人とか丁寧にメッセージくれる人にも今までオマケつけるの我慢してたのに凄い嫌だーー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:23:56.57ID:???
ファーはアクセサリーとかバッグのふちとか、防寒関係無く装飾のために使われてるのはさすがにアレだわ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:13:15.95ID:???
上の方で「生きたまま皮を剥いで〜」とか言ってる人いたけど今時そんなガセネタ信じてる人いるのね
過激派の動物愛護団体が出した動画なのに
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:04.70ID:???
人間様に抵抗出来ない下等生物に配慮する必要なんてないよ
知能と身体能力高めてから出直してきて?
逆に宇宙人とかが地球にやって来て人間を食用にしたり皮剥いで毛皮にしても甘んじて受け入れないといけないけどね
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:39:42.72ID:???
うさぎは大抵食用だし
狐は毛皮抜きにしても害獣だから積極的に処分されてる
ハクビシンもだね
ファーを嫌うのは勝手だけど使ってる人を貶すのはどうかと思うわ
フェイクファーすらダメとかめっちゃウケる
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:48:10.45ID:???
美味しいウサギ追えるかの山ってどこなんだろうね
一度食べてみたいけどそれなりのお店行かないと美味しく食べられないよね
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:08:48.87ID:???
ファーに過剰反応する人どうしたの?
飼ってたペットをファーにでもされたの?
そうじゃないなら静かに怒っとけ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:08.52ID:???
>>802
そうそう、ちょっと毛を数本取って燃やせばすぐわかるもんね
あと、本物は根元が結構生々しいから根本見るとか
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:25:55.01ID:???
>>794
毛皮目的なのに皮膚炎、皮膚腫瘍…糞尿まみれ…
ちょっと考えたらおかしいなって思わない?

せめて動物愛護団体関係ないレポートを貼ってくれ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:38:40.88ID:???
世界毛皮貿易連盟によると世界中の毛皮の85%が動物養殖で作られています。
この毛皮のための動物養殖は、動物福祉上大きな問題があると言われています。
例えば、うさぎ養殖の場合ですと、うさぎは一生をケージの中で過ごさねばなりません。
四方・足元も金網のため、皮膚炎・腫瘍で苦しんでいるうさぎや、狭いケージでの過密飼育で耳を噛むなど攻撃されるうさぎもいます。
運動はできず、習性である穴掘りも、ジャンプもできず、ただ金網の上にうずくまったまま生活をすることを強いられます。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:40:43.66ID:???
肉の副産品なら飼育状況と締め方以外は問題なくなるな。ベジタリアンで
革紐、革靴とかも良くないと思ってるなら
思想的に矛盾はしないけどな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:46:03.72ID:???
思いたいじゃなくて
正しくシステムが整ってはっきりしてれば
反発も減るんじゃないのかと思うだけ
愛護も一枚岩じゃないだろうし
ビーガンの人とかは徹底してるんだろうけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:48:58.80ID:???
>>816
世界毛皮貿易連盟によると世界中の毛皮の85%が動物養殖で作られています。
→残りは野生で、大抵は密猟です
それっぽい団体の名前を出し数字のマジックを使うと信憑性が上がる気がします

この毛皮のための動物養殖は、動物福祉上大きな問題があると言われています。
→一部の方に言われています

例えば、うさぎ養殖の場合ですと、うさぎは一生をケージの中で過ごさねばなりません。
→※うさぎに限らず

四方・足元も金網のため、皮膚炎・腫瘍で苦しんでいるうさぎや、狭いケージでの過密飼育で耳を噛むなど攻撃されるうさぎもいます。
→※うさぎに限らず

運動はできず、習性である穴掘りも、ジャンプもできず、ただ金網の上にうずくまったまま生活をすることを強いられます。
→※うさぎに限らず

を伝えたかったのかな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:07.98ID:???
私最近知ったんだけど熊の柔軟剤ってファーファーじゃなくファーファなんだね
要らない知識身に付けて無駄に賢くなった
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:49:42.65ID:???
ここでさえ動物の命について軽々しく考えてる人ばかりなのに、貧困の地で動物にコストかけて世話して安楽死の上殺すなんて事するかいな
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:56:15.94ID:???
>>823
大きな企業の力が必要かもね
貧しい国なら動物以前に人も飢えてるわけで
肉の確保も必要だし食べる以外にも皮が利用できるなら
したいと思うのは自然なことだと思うな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:16:53.03ID:???
ファー反対過激派キモいって言っただけなのに動物の命を軽々しく〜とか言われてしょんぼりだわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:20:02.38ID:???
ウサギより鶏の方が苦痛の合計は多いと思うけどね
全世界で大量に工業製品のように生産されてるんだから
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:23:19.62ID:???
だよね。自分の思想とちょっとズレただけで
軽々しいとか簡単に言わないで欲しい

動物の命に軽々しいなんてひどい言葉に相応しいのはあの鬼畜の猫殺しの奴みたいな奴だろう
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:26:51.69ID:???
世界中で法律でも作って規制しない限りは
無くならないだろうし
やっぱり売れるんだろうね毛皮って
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 03:09:23.62ID:???
まあ
無理だと思うけどさ
ちゃんとした企業がコントロールして
フェアトレードみたいなのできれば
もう少しマシになるんじゃあと思うけどね
食用動物のみ、安く買いたたかず、環境の質をあげる
殺し方も残酷じゃない安楽死
そういう毛皮のみブランドが使うとか(もちろん反対意見はゼロにはならないだろうけどね)

貧しい国の人だって食べて生きるのに必死だろうし
毛皮取る仕事だってやりたくてやってるわけじゃないんじゃない?と思うし余裕あってこそ思いやりも生まれるからね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 03:12:48.14ID:???
同種の人間が未だ多数苦しんでるのに救済されてない
ウサギガーケガワガーとか別種の生物なんて余計救済されるわけがない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 03:26:56.05ID:???
確かに動物がかわいそうだからやめてと言いながら
人間の命に軽々しい場合も得てしてあるからな…
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 03:32:19.94ID:???
煙草も体罰も声をあげる人が多くなって規制されてきたから、毛皮も減る方向へいくと思う
>>846のように完全に規制されたら良いね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 03:44:15.70ID:???
体罰を仕事にしてる人がいないからいいとして煙草とか毛皮は生産してる人間がいるんだよね
彼らが転職出来なかったらウサギ生かして人間殺すことになるんだよね
需要がなければそもそも生まれてこなかったウサギだから生かすも殺すもないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況