X



★編物総合スレッド★76玉目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:55:58.82ID:???
棒針、かぎ針、ゆび編、一本針、アフガン編、機械編、レース編etc.
編物に関する話題ならなんでもオケー
初心者も、中級者も、上級者も仲良く編物について語りましょう。

●手編みのプレゼントについて。良い悪いと、人それぞれ受け取り方が違います
荒れる原因になりますので【手編みを贈ることについて】の話は控えましょう
●公共交通機関での編み物についての話題はスレが荒れる原因になるので 控えましょう
※禁止している路線あり・各自の状況に応じ自己責任において判断しましょう
●図書館の話について 荒れることが多いので控えましょう
●個人のブログについての話は禁止(板のルールです)
●次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/16(火) 12:20:45.00ID:???
ワイ王道作品の風工房さんしか興味ない模様
三國さんみたいな現代的な作品より昔ながらのパターンがええ
あとは基本毛糸だまとか手編み大好き!とかの雑誌買う。その方が色んな作家さんの作品載ってるし色んな作品編める
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:10:43.84ID:???
紫系のマフラーが欲しい!と思いたったんだけどどんなのがいいのか具体的に決まらないw
薄紫っぽいのは地味かなーとか、赤紫とかボルドーっぽいのもいいなーとか
シンプルなメリヤス編みのマフラーもいいけどアラン模様もやっぱり素敵…とか
これこのまま年明けちゃうやつかも
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:11:02.51ID:???
アフガン針も欲しい一つだわー
インスタとか見てると手染め糸とか素敵だなと思って自分も欲しくなる
値段みると1カセ2000円前後するし
買えるんだけどなかなか買えないわー
毎月毎月新しい素敵糸UPしてる人見てると羨ましすぎる
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:33:02.78ID:???
>>560
わかるわ
ネットで毛糸選んでて、いろんな色がある中から一色選ぶんだけど、
届いて単色で見るとたちまち地味なおばあちゃんカラーに見える
毛糸そのものの色より、他の服とのバランスなんだろうね
「このコートにはこれ」とかブーツとかバッグに合わせるとか、そういうので決めると無難ではあるけどまとまるよね
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 09:51:46.90ID:???
編みたい物がないときに適当なものを編み始めると真に編みたい物に出会う現象のおかげで編みかけの物が増えていく
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 15:48:54.32ID:zOs3w0H8
新宿オカダヤは狭いし探しづらい。ただ珍しい物や海外の糸が結構あって楽しい
ユザワヤは広々してメーカーごとに陳列されてるから買いやすかった
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 16:20:12.01ID:xk9ASCYM
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50

株式をギャンブルにして企業経営を不安定にして失業者を増やした投機家は、その報いを間もなくうける!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 10:11:20.20ID:???
紫系のマフラーが欲しい!と思いたったんだけどどんなのがいいのか具体的に決まらないw
薄紫っぽいのは地味かなーとか、赤紫とかボルドーっぽいのもいいなーとか
シンプルなメリヤス編みのマフラーもいいけどアラン模様もやっぱり素敵…とか
これこのまま年明けちゃうやつかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 17:59:12.56ID:???
キッドモヘアタムいーっぱい持ってるわ〜
三国さんてモヘアのカーディガン好きよね

高ければ高い程売れるって世界があって
そこだけを相手に商売しているミクニッツになったねw
こっちからすると適正価格の2、3倍行く糸井商法ってゲス下品で下らないけれど「定価が高い」から手を出す人も居るのよ
三國さんを発掘してやっと知名度つけてここまで育てた編集の三角さんをポイ捨てて
糸井のチヤホヤ付加価値商法に乗った三國さんは所詮その程度の人
編み物に対する思いってより元々金もうけの手段で編んでた人だしね
三角さんが余りにも可哀想だけど恩義は感じて無いんだわね
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:43:46.00ID:???
インスタ見てて可愛いなと思ったカーディガンのパターンがどうもラベリー(?)で手に入るみたいなんだけど、
これまで何着も編んだけど全部編み図で読み解いてきたし、初めての英文パターンで編めるかな?
挑戦するにはまずラベリーでパターン買うところからなんですが、編み物初心者ではなくても英語は初心者で、結局英語が読めなければ無理でしょうか?
とりあえず表裏作り目ぐらいの表記は調べましたが…
アンディってカーディガンがどうしても編みたい
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:52:37.69ID:???
>>568
マフラー、簡単なんだから
何本でも編めばいいよ

個人的には、細糸+太針で軽く編むのが好き
手持ちのコートやダウンに色やデザインを合わせるのもいいね
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:12:31.83ID:???
私もフランス式で糸がゆるまないように人差し指に何回か巻いている
気仙沼ニッテイングが美の壺で映った時も人差し指に巻いている人がいたな
そして、亡くなった旦那さんのセーターをほどいて編み直すと言っていた人の着ていたアランのカーディガンは三國さんのパターンぽかった
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/22(月) 13:14:50.38ID:3ycMg4Pe
>>577
英語読めなくても検索して調べたらなんとかなりましたよ!
私はあみぐるみ作りました。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:39.05ID:???
久しぶりにスレ覗いたらラベリーって初めて知った。
とりあえず登録してみたけどこれは利用しがいがアリそうだ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/23(火) 20:48:15.54ID:???
出版社が、「こんなんどや」と押しつけるんじゃなくて、
編み物趣味な人達が、本当に自分で編みたいもの(で、使いたいもの)が
上位に並んでいる

そのため、一度、有料パターンを買うことを覚えたら
後は底なし沼に入り込むことになる地獄サイト>ラベリー
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 09:12:17.38ID:???
ラベリでなんとかレーンいう段染めと黒糸でストライプにしたミニスカートがあって目を減らしてスヌードにしたことがある

6玉もあるのか、バスケット編み楽しそうね
大きめの巻きものもいいかと思った
そういえばマフラーが輪になるとスヌード、フード兼用でカグールでいいんだろうか
野呂スカやブルスカが憧れなんだけどあれやっぱ細いのじゃないとだれちゃうのかな
セーター着分くらい玉数あったとして柄合わせやとじはぎめんどいからスカートってわけにもいかないのかしら
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 13:34:18.62ID:???
トップダウンでカーディガン編んでるんだけどどうも毛糸が足りなくなりそう
見頃は足りるけど袖が足りなくなりそうなんだけど、柄を入れるなどして足りるようにする以外にうまく完成させる方法ありますか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 16:38:04.06ID:???
>>592
私も同じ現象が起きて、昨日、全部解いた
身頃を編み終えたら、残りが
袖1本に余るくらいで2本には到底足りなかったから

ヨークの模様編みがやりたかったので、
ヨーク部分と前立てを別の糸にしてもう一度編み直すつもり
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 17:40:32.13ID:???
トップダウンなら身頃を休めておいて先に袖を最後まで編んじゃう
その後糸が尽きるまで身頃編む、意外と許容範囲の長さまで編めたりする
どうにも足りなければ糸を買い足すしかない
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 18:33:55.72ID:???
これまで靴下ばかり編んでたけど最近毛糸だま秋号の表紙の丸ヨークセーターを編み始めたのでここに来てみたが
なんか靄の中のようなスレだったw
毛糸だまセーター、編み込みに何色も使ってるように見えて実際は1段につき2色までなのちょっと感動した
段ごとに色変えて上手く模様と組み合わせれば1段2色でも複雑な色合いが出るもんだなあ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:15:18.20ID:???
ビンボーなら働けばいいのに
悠長に編み物なんかしてる場合じゃないでしょうに
趣味なんて金と暇のある人がやるものだよ貧乏人コワイ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 13:36:20.50ID:???
既製品のサマーニットの広告では「初夏でも着れる!」みたいな表現で
サマーと言ってもせいぜい初夏までなのよね
体が暑さに慣れつつも
梅雨の曇り空でさほど気温が上がらなくて
相対的に冷房が効きすぎの季節

真夏用にTシャツを自分で編むとかはないのかな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:29:33.76ID:???
Tシャツ編むって超ハイゲージになっちゃわないか
あとはインナー必須なスカスカ
既製品で少しゆったりしたサマーセーターをむかし着ていた、さらっとして涼しくてよかった
中細くらいで手編みできそうだったけどそういう糸が売ってるのを見たことはない…
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/26(金) 20:42:29.63ID:???
綿の夏糸だとどうしても重たくなっちゃうしね
かと言って売ってる混紡の夏糸ってちょっとおばちゃんのかぎ針編み仕様みたいな感じのが多い
ラメっぽいのとか

なかなか思う糸が売ってない
需要もあまりないからかなー
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:37.70ID:???
トロンとしたシルエットになるから
どうしたってオバちゃんぽさは滲むしね
キレイな色は色落ちもあるし、服は難しい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:07:42.00ID:???
Andy質問したものですが、裾はロングとショートがあるみたいです。私はショートで編むつもりでさっきダウンロードしてみました。
ダウンロードまでも全部英語で動揺したけど…
わからなければネットで調べられる時代なんだ、と思い切って。編むぞー!
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:47:29.13ID:???
>>611
合細、棒針3号くらいの
コットンシルクか、化繊混で編むといいかもね
中細だと、Tシャツというのはちょっと重い気がする

ラベリで、日本人がデザインしたアリスが気になっているんだが
あれ、長袖にアレンジできるのかな
写真見た感じではできそうなんだけど

>>614
がんばれー
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:22:38.21ID:???
嶋田さんの本アマゾンでチェックした。
>>457 ミトンかわいいね!!リボンのベストもラブリー!
早く本屋に行かなきゃな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 17:56:32.00ID:???
嶋田さんのリボンかわいいね
風工房さんの本出たら見に行こうと思ってる
普通に着れる普通のセーターをきちんと編みたい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 18:00:39.07ID:???
基本をきちんと学んできた人のきちんとしたセーターって編みながら納得できる点が沢山あるし、一見そう目立たないものでもやっぱりいいんだよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:17:17.31ID:???
嶋田さんマフラーとかバスケット編みのは持ってたけどレース編みこんな美しいの作ってるって知らなくて新作含め何冊か買ってしまったまんまとw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/27(土) 22:12:55.90ID:???
コンチェルトは運良く持ってるので、ニットに恋して、がほしいな
靴下とマフラーも持ってないから早めに確保しとかないとね
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:54:26.06ID:???
毛糸について相談です
サテンぽいつやつやした生地の服を好んで着ます
コットンやざっくり編んだウールよりつやっとしたほうが顔映りもいいため、ニットでもシルクやカシミヤなんかを使えば似合うかな?と思い楽天など探してるんですが、どうも質感がんかりにくく、オススメの毛糸などあれば教えて欲しいです
肌触りにこだわりはなく、つやっと見えるものが欲しいのです
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 16:57:55.11ID:???
Opalで編んだ靴下って、やっぱりドラム式の乾燥機でフェルト化しますか?
表示的にはNGだし怖いからアクロン手洗い→ソフト乾燥してるんだけどなんか大丈夫そうだし、
他の洗濯物は乾燥までいっぺんに回してるから別洗いもめんどくさい。かといって縮んだら大ショック
ちっちゃく編んで実験しようかとも思いつつ…
どうでしょうか先輩方!
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:51:52.25ID:???
>>629
普通に洗濯機で洗った後雨の日なんかは浴室乾燥機で乾かす事もあるけど縮んだりフェルト化したことないよ。タンブラー乾燥はやったことないけど。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:43:36.37ID:???
Andy質問したものですが、裾はロングとショートがあるみたいです。私はショートで編むつもりでさっきダウンロードしてみました。
ダウンロードまでも全部英語で動揺したけど…
わからなければネットで調べられる時代なんだ、と思い切って。編むぞー!
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 14:37:07.02ID:???
こういうコピペはどうやって選ばれてるの?
文章は普通だしコピペして定期的に貼られる理由がわからないす
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 17:12:22.27ID:???
Andy質問したの本当は私なのに何度もコピペされてる
そしてあの時あんなに何も分からなかったあの質問者の私ですが、ついにあと裾とと出口のリブ編みを残すだけになったよ
思っていたシルエットと少し違って編みかけのまま2日放置してしまってるので完成できないかも
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:03:22.44ID:???
なんだかとってもやる気がなくなりましたが
完成したって報告したいので頑張ります
ラベリーのスレで聞きます
親切なアドバイス以外の書き込みはいらないです
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/30(火) 20:29:08.54ID:???
>>635
コピペ基地外の考えることはわからんので気にしない方がいい
しかし早いねーもうそんなに進んでるのか
完成したらまた印象変わってくるかもよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:24:30.98ID:???
ニットて編み上がってスチームアイロンして着てからだになじむとシルエット変わることがあるよね
獣毛だからなのかなあ
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 00:30:10.05ID:???
獣毛関係なくニット(編み地)っていうのがそもそもそういうもんでしょ
織物と比べて伸びやすいし型崩れしやすいのはあたりまえ
しかも手編みなんか
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 09:27:16.13ID:???
着る人の個性や糸の個性や色形パターンによるんじゃない?
ふっくらした方のフィットした着こなし素敵だし
細身の方のふわっとした着こなしも好き
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 11:49:22.39ID:???
Andy質問したの本当は私なのに何度もコピペされてる
そしてあの時あんなに何も分からなかったあの質問者の私ですが、ついにあと裾とと出口のリブ編みを残すだけになったよ
思っていたシルエットと少し違って編みかけのまま2日放置してしまってるので完成できないかも
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/31(水) 19:04:16.70ID:???
シルクハセガワのウタゲって廃盤になってるの?復帰勢なんだけど手元にあるのが最後になるのかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/01(木) 10:09:42.33ID:???
Andy使い勝手いいって言ってくれる人がいて頑張る気になってきました
サイズがかなり大きそう(予想はしていたけど)だけど、みなさん袖周りとか気にならずアウターとして着こなしてますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況