X



UVレジン作品ミンネで売ってんだが売れない…
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 11:28:11.51ID:RNT9JFTL
ネックレス、カン、留め具とかなんで同じ色味で揃えないんだろう
シルバーにゴールド付けちゃうとか作品もそうだけど余計ガチャガチャして見えるね
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 17:10:42.47ID:???
すぐにでも実行可能なアドバイス多かったし1も素直そうだから良くなってそうなんだよね
新作見てみたいね
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 19:37:05.50ID:???
来ないでしょ
あんだけマウンティングされてここに顔出せるとかメンタル強すぎ
もう出てこれないよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/11(土) 20:38:20.94ID:???
そんなにマウンティングだった?
実際売ったらクレーム対応とかも必要なのだし、そこまで過剰な叩きだとは思わなかったよ
待ってるよ1
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:56:16.91ID:???
>>1のやつだっせーーー!100均以下やん。自分それ身につけて恥ずかしいと思わんの?
なお私の作ったレジンで加工したケータイケースもクソババア感あるださい作品なんですけどね
素人にはお金かかるわりにいいもの作れないな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 05:22:58.16ID:4QEMjMsX
私怨の晒しかな?って思ったら本人かーい
写真映りが悪いのは確かだけど
作品自体もダサいよ
配置や色彩感覚に美しさがなくてホイップもソースもただ乗せたって感じする
自分でもダサさが分かってどうしたらいい?なら改善できそうだけど
自覚がなく言われてセンス悪いのかな?って気づくとなると道のりが遠い
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:31.60ID:???
確かにおかしいとことかあるけど
そこまで悪いわけじゃないし何とかなりそう
いい人ぽいし頑張ってほしいわ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 09:43:45.67ID:???
>>216
技術はどれも似たりよったりって感じがする
特にピアスやイヤリングやキーホルダー出してる人の作品に共通するけど
どれも金具引っ張ったら多分すぐ取れる
金具自体の質も良くない
ハンドメイドだから完璧ではありませんってことだと思うけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 16:07:02.73ID:???
>>1
話好きだと思うし対人での人あたり良さそうだから
リアルにフリマとかで楽しく売ったらいいと思うよ
やっぱり実物を見て買えるのは安心だし
売り手がイイ人ならファンがつくよ

ブログやツイッターで活動報告とか更新していけばいい
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:40:55.07ID:???
>>255
つかってるパーツのクオリティは100均も楽天もそう変わんないよ
そんなのは買う側はネット越しでは全然わかんないし
インスタ映えするような見せ方のほうが売るためには大事
だからパーツ屋もミンネやメルカリのレベルに合わせて
作家さま向けに粗悪品を激安で販売してる
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 19:46:00.22ID:???
私もアクセサリー始めたいんだよねレジン使って
エンボスヒーターとランプがあればとりま100ショでもいいかなって思ってる
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:31:56.59ID:???
センスがある人は100均だろうがクオリティがはんぱないから売れる
センスがなければ何万の使おうがゴミ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 16:15:40.06ID:???
minneやクリーマで客に文句ばっか言ってる性格わるそうな自称作家より
>>1のほうが好感持てるしリアルでフリマ出るならいってみたい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 19:34:03.31ID:???
全部読んだ〜水色のお花や宇宙なんかは写真の撮り方で売れそう
低姿勢な人だから優しく見守る人が多いのかな?
私はここで返信待ちするより自分でネット検索したり本で勉強しろよって感じた

とりあえずある程度自分で納得できる出来なら安くでもいいから出品して売っていけばいいと思うわ
売らないと在庫たまって邪魔だし、材料費も戻ってこないからね
いつまでもこだわって同じ地点で突っ立ったままは勿体ない
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 20:59:36.39ID:???
レジンのグラデーションもうちょい上手くなれば売れそう
海のやつとか良かったし
見る角度でお花と星が見えるのもアイディアはいいと思う
宇宙のやつも可愛いし
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:03:19.85ID:???
レジンとかレッドオーシャンな上に
もう飽きられつつあるジャンルだから
よっぽどオリジナリティないと売れないと思う
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 10:29:16.43ID:???
1の年齢いくつくらいなのか気になる
ちょっとトゲのあるレスやイヤミも
感謝しつつスルスルとかわせるスルースキルとコミュ能力、人柄
だけど普段アクセサリー付けた事なくてイヤリングの付け方も知らなかったり浮世離れして物知らずなとこもあるギャップ

本買って正しい作り方身につけて、あとは何か感覚を掴めばすごく良くなりそうな片鱗は感じるから頑張ってほしいな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 08:54:41.80ID:zKfSKWXN
>>1は接客好きそうだからリアルなフリマに出て人柄で売るのがいいよ
そしてその楽しそうな様子をyoutubeでアップしてほしいね
これは性格悪い人や社交性ない人には無理
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 09:26:57.93ID:???
若いのにおかんアート風味な>>1が憎めない
売りに出そうと思ったのもすごいが実際少し売れたらしいのがすごいw

知り合いのお母さんがレジンにはまってマリン風のものを作ろうとして
お台所の乾燥フノリやヒジキを入れた話を思い出した
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:08.57ID:???
今みたいな傾向がこの先ずっと続くとは思えないな
だってネット上だけで全部完結させていざ商品届いたら何じゃコレ?
っていうパターンがあまりにも多すぎる
特にハンドメイドは1日で壊れたりとか中国製よりもひどいのが多い
ハンドメイドだからある程度はノークレームでっていうのもね
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 14:10:39.38ID:???
ウソはいずればれていく
いまのインスタ映え重視で売れてる傾向はそう長くない
いずれはまたリアルのほうが売れていく流れに回帰していくよ
SNSを駆使して作家の人柄が見えるような売り方がいい
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 16:56:27.46ID:???
リアルで職場で同僚にアクセや小物作って売ってる人たちいるけど
アクセに関しては自分でつけないで売ってる人のものって見た目可愛くても
着け心地悪かったりその日のうちに壊れたりすることが多い

売る前に自分用に試作して一日通して試着して着け心地チェックしたり
ある程度の期間つけて金具の変色具合チェックしたりして売ってる人の物は
当然ながら丈夫だし着け心地がいい
品物の信頼度がまるで違う
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 19:17:21.96ID:???
>>287
285だが他には書いていないよ
職場でハンドメイドアクセが流行って昼休みはプチショップが
たくさん開かれてるの
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 14:07:50.13ID:???
そりゃ引っ張れば壊れるし単独でポップアップやるような作家のものも1日で壊れたことある
普通のことじゃない?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 17:57:54.04ID:???
パーツクラブとかあからさまに昔より品質落ちてるから、そういうとこの使ってればそりゃそうなるよね。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 18:27:42.19ID:???
パーツクラブとかキワのメッキが1年で劣化するとか書いてたエアプのキチガイだね
トンチンカンすぎる
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 21:37:05.56ID:???
ネッシーの一つ1円くらいのピアスは2年くらい経ったら変色したかなー
未使用品置いてるだけじゃならないけど
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 22:26:07.46ID:???
ネッシーのは確かにすぐ変色したよ
ショックだったから
変色をふせぐ薬品?かけた。

次に簡易メッキ装置で14金メッキしてみた。

簡単なのは薬かな
本来銀の変色に使うやつみたいだけど
他の金属にも有効やった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 14:24:24.45ID:???
作品がどうこう以前に作品の下に敷いてある生地の色と質がイマイチなのが主な原因だと思う
売れてる人はそういうの選ぶセンスもいいんだよね
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 07:22:18.20ID:???
自己のスキルアップのために関連本を買って読むとか教室行ってみるとか
そういった初期投資をせずタダでアドバイスもらってどうにかしようとする姿勢は正した方が良いのでは、と思った
教えてちゃんもほどほどに、はもう古いのかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 19:53:33.21ID:???
初めて見たけど割とセンス好き
でも結構酷評でちょっと驚いた
スキルとか身につけていけばそこそこいくんじゃないかな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:43.80ID:???
ど田舎生まれだからアクセサリーを手に取れるのって子供向け雑貨屋かスーパーの中の婦人服コーナーくらいだった
服はしまむらかユニクロで系統とかナニソレ状態
社会人になって遠出するようになって初めて金具の質とか統一感まで気にするようになったわ…
このスレの色んな書き込みが刺さりまくったよ
意識的に見て試さないと服飾品は本当に分からないよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 11:41:33.19ID:???
レジン系は今売るとなったら相当なセンスと技術力が必要
百均とかでも売ってる位手軽なものになっちゃったから
人が多すぎる

1もそこまでセンスがなかったり技術力がなかったりするわけでは無いけど
もっと上の人がたくさんいるからね

それこそ何かで有名にならないと売れない

もし売りたいならレジン以外でもいいんじゃないかな
どうしてもレジンがやりたいっていうなら趣味程度がいいと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 11:51:16.52ID:???
似たような作家は山ほどいるけどほとんどが個人でやってるから片手間程度に売るくらいなら遅いも早いもないよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:24:49.00ID:???
1です
長いこと放置しててすみません

普通に私用で忙しくてゆっくりレジンやったりネットする時間取れなかっただけなので
別に荒らされたからとかではない
ちゃんと完走させるつもりだから放置してしまってごめん

いない間結構荒れたりしてるみたいだから返せるやつだけ返していくので
もしアドバイスしてくれる方これからもお願いしたいです
優しくコメしてくれる方多くて本当に感謝してます ありがとう



>>182>>183
確かに本気度が足りなくてガチでやってる人から見たら
ちょっとイラつく所もあるかもしれない
もし不快な思いをさせたらごめん
自分なりに頑張っていく

>>189
知識が圧倒的に足りなかったことは分かったので
本とか買ったからゆっくり見てみるよ
ありがとう

>>190>>192>>193
前は色んなの試してたけど最近は太陽の雫っていうレジンが多い
少し高いけど作りやすい気がするからこれで続けている

>>196
本屋さんで基礎のやつ買ってきたよ

>>201
レジンアレルギーは最初から知ってて最初の方は手袋でやってたけど
だんだん雑になっていってもう数年素手でやってる
手にレジンついても御構い無しだけど流石に危険かな?
割と強い体質だからエポパテとかも素手でやってしまっている
今は平気でも後からなったりすることがあるって聞いたから
これからなるべく手袋でがんばってみようかな

>>213
センスは絶望的だからどうにかしたいと思っているけど
とりあえず自分で綺麗だなと思えるやつを作るの目標にしてる
その綺麗の基準が間違えてるかもしれないけど
いろいろな作品見て勉強してみる
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:37:18.71ID:???
>>214
そうなのかー
少し自信なくなったな

>>215
宣伝が必要っていうことも確かになーって思った
まず自信を持って売れるものを作ることに専念するよ
ありがとう

>>217
まだ売ってはいるけど
数個しか売れてない
最近はからきしだな…
同じもの作るの苦手だから基本一点物
とりあえず自信を持って公表できるものを作ることに今は専念する

>>218
たしかに必須だと思った
まともに作れってから宣伝しようと思う

>>225
確かに下手くそだから荒らしとか暴言も言われる事は理解してるつもりだけど
やっぱり傷つくは傷つく
でも優しい方いっぱいいるから精一杯頑張るよ
ありがとう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:37:34.98ID:???
>>234
このスレが完走したらそっちに移動してみるよ
まず埋めるのを優先させないと
ありがとう

>>239
調べてもなかなか出てこなかったりしてたから
調べ方が間違えてたのかな
単発スレ立てちゃったのは本当に申し訳ない
責任持って完走頑張る

>>240
ありがとう
細かなところの改善点とかもがんばるわ

>>241
無駄なものばっかでごめん
改善できるように頑張る

>>242
極力揃えてるけど売らないやつは有り合わせでつけたりしちゃうからそこも丁寧にしなきゃ駄目だね
ありがとう

>>243>>244
あまり作れてないけど改善してがんばってみる
ありがとう

>>245>>247
決してメンタルは強い方では無いけど
ネットの世界だし多少の罵倒は仕方ないと思ってるから
ダメ出しも受け止めて頑張ってみるよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/19(金) 13:37:40.71ID:???
>>261
自分も気に入ってたから嬉しい
ありがとう!

>>264
耐久性も商品だったら大切だな…
一応そこまで弱くないつもりだけどもっと強化しないとダメなのかな
つけ方も変えてみようかな

>>267
対人は不安だけどいずれやってみたいな
まず作品改善からやってみる
人柄褒められるの嬉しい

>>269
100均のレジンは個人的にあんまりおすすめしないな…
ユザワヤとかでもいいんじゃないかな
自分も詳しくないから断言できないけど

>>272
まず在庫処分からでもいいのかな
メルカリとか始めてみようかな

>>274
褒められるとやっぱり嬉しい
ありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況