X



UVレジン作品ミンネで売ってんだが売れない…
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:17:24.07ID:???
半年以上放置してしまって申し訳ない…
暖かいコメント沢山嬉しい

この間もちょくちょくレジンを作ってたんだけど、その間に他のSNSも少し始めてみたりした
そしたら少し考え方が変わって、自分は今まで「作品が売れる」って事だけが周りに認められた!って思ってた事に気づいた

多分SNS音痴というかSNSをあまり使ってなかったからminneというものを知って「売れる」=「評価」
という式になってたのかも

今はお気に入り登録や、綺麗ですっていうコメントを頂けるだけでもう感謝 嬉しい

だから、正直売れる事は然程重要では無かったのかも…

なので売れるとかいう事はあまり考えず上達を目標に頑張る!
販売するっていうのとただ作るのってかなり違うし、自分のなりたい物をはっきりした方がいいのかもね(販売だと、需要がある物とかの情報も考慮しなくちゃいけないし)
自分はなんの情報無しに独学でのんびりやってたから、頓珍漢なミスとかしててこのスレで立ち直れたからめちゃくちゃ有難い

スレが埋まるまでまた少しずつ作ったものを載せるようにするよ
人がいるかどうかは分からないけど元々単発スレ禁止の所に立てちゃって完遂目的という形になってるから、なるべく埋めるように頑張るよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:31:39.63ID:???
てかレス返すの忘れてた…もし抜けてる人いたらごめんね

>>416ありがとう!自分もこの赤お気に入り!
そう言ってもらえるとめちゃくちゃ嬉しい

>>417
ありがとう!自分は歴の割には…って感じなのかもしれないけど少しずつ上達していけてる気がする
レジンたのしいよー

>>418
自分のペースでゆっくりがんばる
暖かい言葉ありがとう

>>419
基本的に研磨は凸凹しちゃったところをヤスリで削ってレジンで薄ーくコーティングしてる感じ
あとは研磨液で磨いたりしたり 色々やってるけど形によって変えるかなぁ…?自分でもスタイルが確立してないけど綺麗になったら終わり!みたいな感じ 曖昧でごめんね
レジンは他の方が言ってくれた通り太陽の雫だよー
でも粘度で使い分けたりする 例えば渦作るときは「綺麗」っていうサラサラ目な液使ったり
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:35:24.66ID:???
>>420
着色液は宝石の雫とかお店で見かけた物使ってるよー
着色大事だよね
パールラメのやつも使ったりする!あとは気に入った色を作ってそこに細かいラメ混ぜて自作パール液みたいな
色作るの楽しいから好き

>>422
値段ってどうなんだろう?お店で見かけた物を使ってるからあまり比較はしてないけど、ユザワヤのやつも使いやすいよね

>>429
今やもう沢山人がいるもんね…やっぱり古参の実力派作家さんは強い
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:37:41.32ID:???
>>433
嬉しい!ありがとう
最初よりは上達できてると願いたい
でも確実に作ってて楽しくなったよ

>>434
主婦の方多いよね
ツイッター見てるとお子さんがいる方多い

>>435
何気に背景が難しい…
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 02:41:46.48ID:???
>>437
たしかにそれもも一つの道かもしれない…
小さな物なら素材として使えるし、
無理して金具をつける必要はないのかもね…置物とかだけでも場所は取らないし綺麗かも!

>>440.443.444
ありがとう!

>>442
売るならまず沢山作るのが大切だよなぁ…
物が無ければ元も子もない
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:42:08.15ID:???
>>454-456
ありがとう!めちゃくちゃ嬉しい
作品自体は勿論、最近写真の撮り方で結構変わったりもするし大切だなって思いはじめてる
スマホ撮影だし加工とかも全然よく分からないから暗いときに明るさ調節するくらいだけど、ライト当てるだけでもだいぶ変わるんだって気づいた
長い間放置していて申し訳ない 温かい言葉頂けて嬉しい
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:33:09.04ID:???
>>458
レジン作るのと同じくらい写真もたのしい!
>>459
そう言ってもらえるとほんとに嬉しいなぁ
こちらこそ長らく放置してしまって申し訳ない
ありがとう
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:36:41.74ID:???
まだ研磨ができていないんだけどこれもお気に入り
下からライトを当てると魔法陣が浮き出るようになってる
模様が若干ズレてたり気泡が入ってしまったりで難しいけど、
最近は色々なものを使って色々な事を試すのがとっても楽しい

https://i.imgur.com/jUvFCZV.jpg
https://i.imgur.com/bf5qeRn.jpg
https://i.imgur.com/c5aXs3u.jpg
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 21:11:10.94ID:???
作品も綺麗だけどアイディアもすごいね
光当てると魔法陣浮かび上がるの魔女っ子もの好きにはたまらない

波レジン初めて見た可愛いね
海や水を閉じ込めた感じで素敵
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 01:27:15.70ID:???
>>461
気泡も好きなんだよな、琥珀に閉じ込められた昆虫みたいでさ
>>462
これはネイルで言う「たらしこみ」みたいだね
波打ち際みたいなデザインがあれば欲しいなぁ

いやーーー、本当に上手くなったねぇ
今は販売はしてないの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:13.60ID:???
>>463
基本的にモールドとかは手芸屋さんを覗いたときに気に入ったものがあれば買ってくるって感じだから、あまりブランド?とかは気にしていないかな
日持ちは悪いけど百均のモールドでも使ったりするよ!(紫外線ですぐ曲がるから、何度も買い換えなきゃ行けないけど、試作品とかを作るのにはちょうどいい)

>>464
魔法陣はいつの時代になってもロマンだなぁ…
本物の魔法道具みたいで心がワクワクする

波レジンも見様見真似だけど、海のデザインが好きな自分にとってはめちゃくちゃ好きな感じだった!
綺麗って言ってもらえて嬉しい

>>465
使い方によっては綺麗に見えるよね!
確かに琥珀って気泡がキラキラしてる気がする

ネイルでも使われる技法なんだねー
あんまり名称とかは知らなかった
あまりネイルとかはやらないけど、似た感じなのかな?レジンネイルっていうのもあるらしいし
波打ち際は作るのが難しいんだよなぁ…レジンがあまり思った方向に広がらなくて…でも沢山練習すればいけるかも!
アイデアありがとう!

戻ってきたとき皆優しく出迎えてくれて嬉しい
今は一応昔の売れ残ってるやつがそのまま販売って形になってるだけで、最近のやつは基本的に新しく追加してはいないかな…
また販売はしたいんだけど、アクセサリーとか何に加工すればいいかわからなくて…
ネックレスが合うかな?って思ってるんだけどレジン自体を作るのに夢中になっちゃってネックレスに加工するって工程に移行するのになかなか気が進まない…

今作りたいものを1段落作り終えたらたくさんたまっている作品を一つ一つ加工して行こうかなって思ってる
何にすればいいかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:04:09.38ID:???
すごく頑張ってるんだね!
結構時間もかかるだろうに、仕事から帰って夜に作るの?
それとも早朝?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:14.90ID:???
>>468
ありがとう!楽しいから夢中になって頑張れる
基本的に帰ってから夜にコツコツ作ってる感じかな
何回も層にして硬化するから何日にも分けて作ってる感じ
最近はUVライトを増やして効率化目指してるけどやっぱり難しいね…
今うpしてるのも作り溜めてたやつを写真に撮ってるだけだから、このペースで出してったらすぐ底が尽きるかもww

でも、年度末で忙しいにしても最近のコロナで在宅時間が増えたから少しは作るペースが増したかも
色々大変なご時世だけど不幸中の幸いなのかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 02:04:42.20ID:???
>>470
すごい!!なんかRPGに出てくる魔法石みたいで綺麗
青とピンク(赤かな?)の境目が紫で色が合わさった感じ良いね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:24:16.77ID:???
>>470
これは楽しい

私は金属アレルギーがあって、丸カン付けられるようになってるものを買って
チェーンやフックを自前で付けてるから
そういうふうに加工してあれば買いたいな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:48:53.65ID:???
>>472
研磨して前よりキレイなはずなのにこの違和感はなんだろうって思ってたんだけどこれだわ
私の好みとは違うだけかもしれないけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:26:35.22ID:???
こういうのは好みが分かれるかもね
安っぽさってのがよく分からないけど自分は売ってたら欲しいと思う
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:36:23.16ID:???
星とか*のモチーフ自体はいいけど、パーツが太めというかフチの処理が雑に感じるし厚ぼったいから安っぽく感じるんだと思う
もうちょい繊細なやつに変えたら違和感ないかも
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:50:10.81ID:???
同じ大きさのものが並んで入っているから、少し単調なのもあるかも
料理で例えると、皿とメインと添え物みたいに緩急をつけてみては?
整理すれば間合いも取れるから、隠れ気味なグラデーションも綺麗に見えそう
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 04:03:52.38ID:???
レジンって子供のおもちゃとかファミレスのレジ前に売られてる低年齢向けのプラとか樹脂製の
魔女っ子変身アイテムみたいな色とかデザインとかファンタジーっぽいのなんであんなに多いの?
そう言うのって可愛いのかもしれないけど安っぽさは抜けないと思うんだ
買う人はどう言うシーンで身に付けてるんだろう
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:46:25.96ID:???
>>483
買う側としては、めちゃくちゃ安っぽいやつは流石につけないけど、1のこれくらい造りが綺麗でしっかりしてたら普通に派手めなファッションの時つけたりするよ デコラってファッションなんだけど
他にはつけたりしなくとも飾ったりする
派手なのは身につけるってより手元に置いておきたいみたいな感じなのかな?安っぽすぎるやつはどこでも手に入るけどこういう綺麗なのはおもちゃでは手に入らないし
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 10:11:16.21ID:???
私はイヤリングやバッグチャーム、ファスナーチャームを考えてるよ
レジンはガラスより軽くてプラよりキレイだから
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:20:34.46ID:???
私おばさんだから私服には一切使い道ないw
おもちゃっぽくない宇宙感ある玉は玉単体でディスプレイする用に売ってるよね
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:40:10.79ID:???
1です

>>471
ありがとう!魔法石みたいに見えたなら嬉しい
いつになってもこういうモチーフ大好きなんだよね
グラデーションをしてみたくて作った

>>472
いろいろ意見見てみたけど、やっぱ>>478さんが言っているように中身の飾りが安いやつだからかな そこらへんもしっかりしないとねー…
>>475さんも言ってるように配置も考えた方がいいかも この場合飾りが一つ一つ大きいし
あと個人的に極彩色すぎたかも?落ち着いた色にすれば印象変わるかもね
でも自分は極彩色が好きだからこの色合いでもなんとかなるように他のところを工夫してみようかな
ありがとう!

>>473
作るのが楽しくて量産してる グラデーションにハマってるかも
金属アレルギーは大変だね…
今まで自分はちゃんと商品にするなら加工を完成させなきゃ!って思ってたけどチャームのみでも結構売ってるね
丸カンとかチェーンをつけられるように加工するのもアリだね ありがとう!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:44:58.38ID:???
>>479
レジン楽しいよ!自分も7年くらいしかやってないからあんま大層なこと言えないけど、道具を揃えればそれっぽく作れるし入門には良いと思う!手袋とかつけてアレルギー対策気をつけてね!

>>481
結構大きめの飾りを4つくらい入れてたからグラデーションが見えなくなってたわ…盲点だった 例え分かりやすくて有難い
せっかくグラデーション作ったからもっと生かせるようにしないとなぁ…
ありがとう!

>>482
心配かけてごめんね 気に掛けて頂いて有難い
割とメンタルは柔だけど、色んな言葉はアドバイスとして受け止めてるよ
これからも精進して行けるように頑張る
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:48:41.07ID:???
>>483、484、487
最近は需要とか考えずに好きな様に作ってたから、そうやって身につける事を全然考えてなかった
こういうのもファッションに活かせるんだね
自分はファッションとか無知だからあまり知らなかった

>>486
百均ぽさ…!確かに

>>485
レジンは使い方によってはとっても綺麗になるし割れにくいから良いよね
ガラス玉の飾りはすぐ割ってしまうから自分は恐ろしくて使えない…ガラスはどちらかと言えば固定型の芸術品ってイメージ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 02:53:35.02ID:???
こういうのはまだまだ写真の撮り方が難しいな…
実物で見ると立体的に捉えられるから、グラデーションと中心の飾りをちゃんと二つ認識出来て綺麗に見えるけれど
写真で表面的にするとグラデーションが隠れてしまうから
まだまだうまく写せてない感がある…
カメラにはあまり詳しく無くて全部スマホで撮っているんだけど、他の作家さんとかはどうなんだろう?
(1です)
04931
垢版 |
2020/03/29(日) 02:55:28.30ID:???
sageてると誰が話しているか分かりにくくなってしまいそうだから一応コテつけておこうかな わかりやすくなるかな?
(1です)
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 08:32:55.08ID:???
イチさんは真面目にレスしてるしコテ付けなくてもわかるから大丈夫だよ
コテで色々言われるのも大変だから今のままでいいよあ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:39:30.96ID:???
>>491
もう後は好みの問題だろうね、私は好きだよ
見えるところに付けといたら目に入るたびテンション上がりそう
左のが一番好き
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 00:09:01.96ID:???
>>491
色も中の飾りがごちゃついてないのも好きなんだけど
カットがなだらかなのと、ラメ入っちゃってるのがもう安っぽいんだと思う
研磨の段階で削れちゃうのかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 03:34:54.26ID:???
>>491
パールが気になるがストーリーがわからない。
この世界には二つの異なるエネルギー体があって、とか「映像研には手を出すな」の様に物語を凝縮したものを目指して欲しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 07:28:22.09ID:???
>>491
>>501
そこはかとなく良い感じって作っても良いんだけど、売るなら世界観というか、テーマがはっきりしていた方がコピーも書きやすいし、伝わりやすいよね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:50:56.02ID:???
>>496
わかりにくそうなのには1ですって書いておくからコテ必要ないかな?
意見ありがとう!

>>494
難しいねー…
とりあえず物を少なくしてごちゃごちゃ感はなくしてみたけどまだ足りないものがあるのかな
そもそも色合いがファンタジーに全振りだからこれ以上何かするのは難しいかも?まだまだ研究が必要だなぁ

>>495
土台が元々小さいから小さめのパールでも大きく見えてしまう 極上のを使わないとダメだね
そのほうが位目指していた落ち着きも出るし
写真は今回は暗いところから撮ってみた
自分もこの方が綺麗に思えていい感じになったかな?って思う!
ありがとう

>>497
この色のグラデーション気に入っているからそう言ってもらえてうれしい
ありがとう
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:55:27.33ID:???
>>498
確かにこの手のやつは色とかも好みが強くなっちゃうね…
全部の意見を反映させるのは難しいかもしれない
自分が良いって思った方向に進めていこうかな(尤も自分センスないからそれはそれで不安だけど…)
これめちゃくちゃ目立つからテンション上がるって言ってもらえて嬉しい!

>>499
カットは、モールドの形と更に研磨がわりにレジンでコーティングしてるからどんどん滑らかになっていってしまう…
研磨の方法も変えてみようかな
ラメももっと細かいものに変えてみようかな?

>>500
楽しいよ!頑張ってね!自分ももっと頑張る
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:01:42.63ID:???
>>501
ストーリーか…
これを言うのはめちゃくちゃ恥ずかしいんだけど、この魔法石みたいな物は自分が中学生辺り(曖昧だけど)の時に妄想してた厨二全開の魔法石を形にしてみた感じだから、自分の好きな物を詰め込んだみたいな感じになってしまったのかな…
黄昏時だけその魔法の世界に行けるみたいな…
黄昏もリアルな空の色じゃなくて、現実味がない異変が起きてるみたいなビビット強めのイメージで…
文章拙くてごめんね
言葉にするの難しいしだんだん恥ずかしくなって来たからあまり語れないけど、誰にでもわかる世界観が大切だね

あとその例え草

>>503
誰にでも目で見てわかる世界観って大切だね
今は販売の事はあまり考えてないんだけど、自己満足じゃなくて他者に見て評価してもらう物はきちんと纏めておかないとね…
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:06:07.11ID:???
また違った物を作ってみた
基本的に、沖縄とかの綺麗な海の浅瀬ってイメージだけど、現実じゃなくて微睡の中の夢裡的な…現実ではない場所
そこに穴が空いたみたいな…またまた伝わりにくいモチーフでごめんね

https://i.imgur.com/apYmHVE.jpg
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:08:36.17ID:???
本当はもっと青味を目立たせるつもりだったけど隠れてみえなくなっちゃった…
だから海より川っぽい気がする
撮り溜めてた物のストック減ってきてしまったからまた写真を貼るペースがゆっくりになってしまうかも ごめんね
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:13:44.88ID:???
パールって花とかスワロと合わせるとそうでもないんだけど、宇宙珠のオパールの代わりにみたいに使うとすんごく安っぽく見えるんだよね。
あとラメよりは、箔とかシェル使った方が高見えするってのはあるかも?ラメでもピカエースのとか高く見えるのはあるけど。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 15:48:02.03ID:???
>>509
あまり地理には詳しくないけど、1度行った沖縄の海がとてもエメラルドグリーンって感じで綺麗だったからそれをイメージしてみた
>>510
そう清流!ぽくなった気がする
これはこれで綺麗だからこのままでもいいかなーって思ってる
ありがとう
>>511
パールも含めやっぱり物は使いようなんだね…
1度金銭的な余裕が出てきたらオパールを使ってみようかな
一度やってみたいとは思ってる

ラメ以外にもキラキラ光る物は沢山あるし、いろいろ試してみる!ありがとう
ラメにも色々種類あるしね やってみるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:15.06ID:???
>>515
ありがとう!嬉しい
一度ピアスにもしようかなーって思ったんだけど、ピアスにするにはもう1つ作らないといけないかなって
もう一つ作るの大変だからとりあえずネックレスって感じに留めでおいた
今このご時世で自分も自宅にいる事が増えたからこれを機会に沢山作ってみようかな

>>516
ありがとう!
これチェーン銀色なんだけど、でもライトの当たり具合で確かに金に見えるわww
これの方が分かりやすいかも?即席で撮っただけだけど…
https://i.imgur.com/TcLGVtf.jpg
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:06:16.84ID:???
>>519
ありがとー!
自分も結構気に入ってる!空が好きだから
>>520
光をたくさん当てるってだけでも結構変わるって気づいてから写真撮るのも楽しい
でもまだまだ精進していきたいな
>>521
素直にめっちゃ嬉しい ありがとう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 18:16:18.05ID:???
なんか最近5ch調子悪くて画像うpできなくなっちゃった…エラーになってしまう
またうpできるようになったら新しいの貼るかも ごめんね
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:14:39.46ID:???
>>524
お気遣いありがとう
お互い気をつけよう 命あっての物種よ
>>525
imgur使ってるからもしかしたらそれが原因かも…
ネット音痴だからそれ以外の方法やったことないけど、色々試してみようかな
ありがとう
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:16.41ID:???
まともなことよ!!!!
たぶんまだ日本で始めてる人いないと思うんだけど

パソコンのキーボードは付け替えできるから キーをデコったりする人がいて
今PCゲームする人が増えてるので需要はどんどん増えてるはずなの

そんな中でこんなやつ作ったら普通に売れると思うの
私は不器用だからしないけど儲かる可能性高い
ebay使えば世界に向けて売れるしオススメ
https://i.imgur.com/zQK7ltY.jpg
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 01:25:11.20ID:???
マジでまともな事だった!
これaliだね、上手くてセンスあれば全キーボードデザインして売ることも可能だね
私もセンスも手間もかけられないから無理だけど、キーボードサイズに合わせるのも技術必要だ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:48:13.01ID:???
ね!まともでしょw
追加で調べてたらメルカリに一人いたわ 著作権違反やらかしてるから駄目だけど
日本国内じゃなくて海外向けに売ったほうがいいと思う
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 12:18:38.65ID:???
連投ごめんね
aliで メカニカルキーボード 金型 と検索すると他にも出るわ
やる気がある方は是非

お金に余裕できてきたらRazerの ゲーミング キーボード を手に入れて それに合うように作れたら世界に敵無し!!!
Razerにぴったりですよーって取り付けた写真も載せたら更に高く売れるようになると思う
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 13:10:21.46ID:???
ゲーマーのセンスいい富豪が勝ってくれそうなハイセンスなデザインってどんなのだろう
インスタで #artisankeyboards #artisancaps #artisancap とか検索すると色々見れるわ

メルカリで玉入れてるひと1人いるけどデコボコすぎてわろた
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:39:38.29ID:???
キーボードデコ、キャラ物とかチロルチョコデコは作成動画は結構昔から見かける。
が、日本じゃ商売にならない落とし穴が1つあって、がちゲーマーはゲームの操作性が悪くなるから買わないし、キャラモノならオタク層が欲しがるけど、著作権があってメルカリ等に出せば訴えられる。
18禁ゲームなら割合著作権の許可は出るし著作権料も安いんだけど、市場がコアで買う人が作品選ばないと少ない。
そしてこういうのつけて喜ぶライト層は、日本じゃPC持ってなくてタブレットだよ。
日本じゃ作成動画作って広告収入のがまだ儲かると思うよ。
海外はまた別だろうけどね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 05:45:34.40ID:???
ゲーマーは買わないだろうから、
売るとしたら海外向けに夢かわいい系とか和風だろうね。
日本向けで考えるとキーボードのキー本体は木製で文字部分はレジン、中からLEDで文字光らせる位の仕掛け考えないと無理だと思う。
あとキーボードは押し心地も大事だから難しいだろうなあ。カチカチ派と静音派もいるし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:10:46.81ID:???
すまんぬ!!
レジン でスレ検索してここが目についてしまってw

私もPCゲーマーなんだけど、勝ち負けは気にしないエンジョイ勢です
キーキャップ買いたいなーと検索してるうちに 日本人が作ったほうが絶対いいもの作れそう!って感じた
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 02:42:43.27ID:???
1です

>>530うおー!めっちゃかっこいい!
これ販売云々以外でも自分で好きなの作って使いたい
いいアイデアありがとう!こういうのもアリだねー
パソコンのキーって付け替えられるんだなぁ。機械音痴だからあんまり知らなかった
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 02:43:06.76ID:???
このスレって
最初は自分が意見聞くだけのスレとして単発で立てたつもり

単発スレ禁止だった(自分はそれを知らずに立てちゃった

この板のスレは多分ほぼ完走しない限り途中で落ちない

今とりあえず完走目指してほぼ全レス&不定期で作品貼ってるって感じなのかな?
早めに完走した方がいいだろうし、こういうのあるよ!って教えてもらえるのも楽しいから、全然大丈夫だよ!
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 02:44:20.35ID:???
気づけばもう500だね
しかも1年以上経ってる…
アドバイスして頂けてるのすごく有難い
本当にありがとう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 10:55:54.60ID:???
ハンドメイドってなんでもかんでも売ればいいと思ってて、需要と供給考えてない気がする。
自分が作って楽しいものと、物が既製品じゃありえないから欲しい場合と、芸術家のパトロンになる気分の素敵なモノ作る作家さんの作ったものだから欲しいってパターンとあると思う。
この3つが合わさってれば最強ハンドメイド作家だろうけど、お金が欲しいだけの技術もセンスもない奴とか、自分が作って楽しいだけで需要がないものが、溢れすぎてるわ。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 14:08:31.95ID:???
>>549
言いたいことは分かるが
そういう半端さが許されるのがハンドメイドってジャンルだと思う
アマ〜せいぜいセミプロレベルなんだよ良い意味でも悪い意味でも
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 22:53:55.02ID:???
>>547
まあ大金を出してハンドメイドを買う…って観点からしたらそこまで欲しいものじゃないかもね…
でも素直におしゃれだなーって思う

>>548
レジン歴自体は7年だけどね…
でもここ最近で結構変われた気がする

>>549
なんか自分も、こんなスレタイで1年前に建てたけど今は別に売れなくても、自分が作ってて楽しかったらそれでいい気がしてきた
「作る」と「売る」は全くの別物ってことに気づくのが遅かった

>>550
ありがとう!
そう言ってもらえると本当に嬉しくなる
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:36:34.24ID:???
貼れるようになったと思ったら過去のやつしか貼れないなぁ…
違う方法で画像うpするのも考えてみよう…


>>553
うん。一応販売はしてるよ
でもまあほんとにたまにしか売れないけど…
やっぱ知名度って大切だね
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 07:49:45.91ID:???
たまにしかって言うけど、売れるってすごいと思うよ
知名度抜きで本当にいいと思ってくれたってことでしょ
私にはここまで頑張れないから置いていかれるばかりだわ
続けられるのってほんとすごいよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 07:15:48.07ID:???
読み終えた
1めちゃくちゃ上手くなっててすげえ
しかしパーツの選択や置き方なんかは本当に個々人のセンスで全体の印象が変わるんだな
レジン昨日始めたんだけど勉強になるわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:24:29.30ID:???
>>556
ありがとう!たしかにそういう考え方もできるね…
そう言ってもらえてすごく嬉しい
>>557
ありがとう
成長したかな…って悩む時もあるけど他人に言ってもらえるとすごく安心する
レジン楽しいよ!お互いがんばろ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 10:37:24.14ID:???
たくさんここに上げたい画像があるんだけど未だに写真貼れないな…ごめん…
何かいい方法ないかな…
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:06.74ID:???
レジンしないけど、ここまで読んでちょっとした小説読んだ気分になった。ありがとう
頭ごなしに貶す人、どこが拙いのか丁寧にアドバイスする人、良い所や好きな所を具体的に褒める人
そしてそれらを真摯に受け止める「1」の人柄と成長・・・
今後もこのスレの登場人物から目が離せん! 
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 22:46:35.53ID:+g48jPJR
私もレジンアクセサリー作ってる
半年前に1個売れたっきり
…なぜ売れないんだろう
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/12(土) 19:31:32.15ID:???
むしろ作った物が当然売れるとか思ってる方がどうかしてる
2人目の売れないさんはupすらのもできないのに売れるはずなくない?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/01(木) 15:52:21.60ID:FucTfVlQ
何か自分にしか無いオリジナリティがあればね・・
パーツも他に無い、例えばドライフラワードライフルーツを自作する、海辺を散策して砂浜で見つけるとか
綺麗な景色を写真に撮って再現出来ないかイメージする、手芸屋だけでなく色々なお店に行って使えるものがないかを常に探してみる(例えばホームセンターで小さなネジとか歯車、ドラッグストアでマニキュアとか)綺麗なパッケージや容器があれば参考にしてみる
あと、商品説明も大事
キラキラ、閉じ込めました、ぎっしり、涼しげ、透明感、よく見るコメントだけど何かセンスがほしいところだね・・・
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 23:42:36.74ID:9MUdBIeL
いっち応援してるよー 色々参考になった
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:45:19.62ID:EVSFloCB
>>567

> パーツも他に無い、例えばドライフラワードライフルーツを自作する、海辺を散策して砂浜で見つけるとか

ここで例にドライフルーツはちょっと
初心者または売れない人がなんの知識なしに真似し始めるからやばいって
本物のパンで作ったアクセが防腐してる(自己申告)のにカビたって他スレで話題になってるよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 16:03:22.14ID:???
ようは自分で作れそうなもの買う人はいないってことだよね。
自分じゃ作れない素敵って思うから買うんだもん。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 11:07:39.92ID:???
池江選手に五輪辞退をお願いするのは酷くない
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/05/post-10_1.php

アスリートと一般市民の利害は今や根本的に対立している。選手と市民がお互いをどのように考えていようが、日本政府とIOCの五輪開催方針によって
否応なしに生じてしまっている、実存的敵対関係があるということだ。大阪ではすでに医療崩壊が起きており、死亡者数の増加がみられた。
当初、京阪神や首都圏で感染拡大が起こっていた第4波は、今は北海道や福岡県など地方に広がりをみせている。

政府のワクチン対応は遅れている。オリンピック開催までに高齢者3600万人の接種を終えるという目標も、1日あたり100万人の接種を前提としなければ
ならず、現在のペースでは非現実的となっている。

アジアでの感染を抑制してきた「ファクターX」が通用しないとされるインド由来の変異株への置き換わりも危惧されている。
もしワクチン接種が奇跡に順調に進んだとしても、安心はできないのだ。

こうした切迫した状況で政府は、医療従事者や病床をオリンピックのために確保しようとしている。ほとんどのコロナ感染者が自宅療養を強いられている
この時期にだ。オリンピックに伴う来訪者の数は、できるだけ切り詰めたとしても、選手とその関係者、メディア、各国要人、ならびにスポンサー関係の
「招待客」を含め数万人規模になるといわれており、当然ながら、これに対応する国内スタッフ、ボランティアのも必要になる。こうした状況を考えると、
オリンピックによって膨大な人が移動したり密になったりすることは間違いないだろう。感染者増のリスクもそれだけ増大することが見込まれる。

一般市民にとってオリンピックは、コロナ感染リスクおよび感染してもまともに治療してもらえないリスクを高めるイベントになってしまっている。
たとえコロナで死亡しないとしても、重篤な後遺症を残す可能性も高い。こうした生命の危機を肌で感じることが増えたのか、世論調査ではオリンピック
中止を求める声は過半数に達している。そもそも世界的な感染症が蔓延しているときにオリンピックを開催すること自体が大きな矛盾なのだ。

この期に及んで、なぜオリンピックを中止できないのか。それはオリンピックがアスリート・ファーストのイベントだからではなく、オリンピックというイベントが
極度に資本主義化されてしまい、もはや止めることができない自動機械になってしまっているからだろう。電通は、今回の東京オリンピックを開催するに
あたって、スポンサーの一業種一社ルールを撤廃した。その結果、日本の経済界はメディアも含めてオリンピックに群がり、人々を巻き込んで、
制御できない怪物をつくりだした。いまさらオリンピック中止といえない人たちは今、開催の正当化に躍起になっている。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/14(月) 19:38:13.41ID:???
>>566
これ売り物?
オルゴナイトならスピ的なことを一杯書いてミンネじゃなくてヤフオクとかメルカリに出したら売れるかもよ
なんならスピ的なブログとか立ち上げて50記事くらい適当なスピ的な記事書いてスピの人演出して

デザイン的にはコイルの上の方がもっと綺麗に巻けてたら尚良かった
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 10:16:16.67ID:/V1Ax7l3
どんどん進歩しているよ
えらいよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:29.40ID:adElvs9p
まだまだ!
まだいけるよ!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 19:55:22.99ID:qmaZ2Xkt
イッチまだ諦めずレジンいじってるのかな?
それとももう心折れちゃった?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:00:37.74ID:MUJKSlmZ
売れないの辛いよね
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 08:04:50.36ID:MUJKSlmZ
売れてる人のたまに買うけどデザインとかクオリティはもちろんラッピングもかわいいんだよね
ちゃんと自分の世界観を表現してるって感じがする
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 03:21:51.12ID:EQZC73sq
>>1の作品を見てすぐに
「とりまダイソーとかのパーツてきとーにレジンにぶち込んどけば売れるよねレジンちょれぇぜwww」
とかいう思惑が見えてしまっていること

逆にそんなんで売れるなら世の中みんなレジンアクセ作りやってるってw
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:41:32.41ID:ZuwUls2w
副業にレジンアクセ作ってメルカリあたりで売ろうと思ったがこのスレを見る限り素人には難しそうだな
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 01:30:37.61ID:AYAYdtVV
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:00:36.78ID:0edXAsbR
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。保存/拡散お願いします。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/18(月) 12:04:49.64ID:nFvRBqY8
スレ主生きてる?レジン作品制作まだやってる?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況