X



【犯罪者】メルカリのハンドメイド【著作権侵害】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 20:37:39.22ID:gS+sI8QV
https://www.mercari.com/jp/u/479763487/
Le Plage.+*:゜+。.★゛ 青森県在住
匿名発送w

https://item.mercari.com/jp/m89461040446/
https://item.mercari.com/jp/m86814532381/
https://item.mercari.com/jp/m87354626977/
ディズニー著作権侵害。犯罪者出品ww

https://item.mercari.com/jp/m90722587499/
サンリオ著作権侵害 犯罪

早く捕まらないかなw
クリエーター気取りの無職犯罪者
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:04:23.80ID:???
>>197
無法地帯って単語出すならリメイクだって当然ダメなのわかるでしょ
前にもリメイクならいいってしつこい奴いたな
絡む前に勉強しておいで
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:22:52.66ID:???
古着屋のリメイクならOKの基準がわからんw
他人様のキャラクターで商売したらアウトって事でしょ
著作権は義務教育で少しでもやるべきだよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 06:01:43.39ID:pmYXKgJf
https://www.mercari.com/jp/u/395858481/
pのとこ宗教みたいになってるw
購入希望者は「はい!」と書き込まなければならないらしい。
言葉まで指定するとは。
ちなみに同人混ざってるのは気づいてるのかな
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:43:39.64ID:zLock8YP
土偶のビーズステッチを今日みた。
あれ良かったと思う。オリジナルらしい
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 22:45:05.46ID:oG0dM/6T
pどこに通報したの?
鬼滅よりリカちゃんのタカラトミーがいいかな?
しかし荒稼ぎがひどいな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 01:13:30.11ID:nuJS6QUt
ビーズマニアの色ちがい商品とか、よく作って売ろうと思うよね
目コピできるレシピなのも仕方ないけど
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 16:27:31.60ID:???
pの最近のリカちゃんの生地、インスタの素人画像だよね?
タカトミの公式じゃないから、メーカーはこういう場合どう対応するんだろう・・・
買ってる人達、単純に「このリカちゃんカワイー」って買ってるのかな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 02:06:14.33ID:???
https://maonline.jp/news/20200526b

          転売斡旋業
  .ni 7    /        \  糞闇市ドンマイケルw
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 22:52:35.63ID:???
メルカリもヤフオクも、キャラ生地使用のハンドメイドをどんどん削除してくれたらいいのに
スヌーピー、ダッフィー、鬼滅のキャラがプリントされたハンドメイドが多いわ…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 23:45:24.35ID:???
今メルカリでアンケートやってるから
商用利用不可の布を使ったハンドメイド品に厳しく対処しろ、そもそも出品時にアホでもわかるような注意書き出せって内容を
オブラートに包んで答えてきたわ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:06:02.54ID:???
スヌーピー生地で犬服作ってるならまだマシで
市販品にスヌーピーのスクリーンプリントしてる人もいる
犬用品は違法スヌーピーがやたら多いから通報するけど 何の対応もされない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 15:22:56.79ID:???
小型犬のバ飼い主ってなんであんなにスヌーピー好きなんだろ?
スヌーピーとLEEのタグ付けた不思議コラボのデニムベッドとかあるよねw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 03:50:21.77ID:qudcqVv4
キャラクターの服の柄の生地でハンドメイドって、どうなの?
ウッディとかジェシーの服柄の生地を使ってハンドメイドしてる人がいるけど通報してもいいものか…
トイストーリー好きだからすごい気になってる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:12.00ID:???
>>223
黄色のチェックに牛柄のベストとか?
それ自体は普通にある柄だからねえ…
「ウッディの服です」だとだめだけど服だけならどうしようもない気がする
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 14:20:34.00ID:hZMpsmTC
そうそう、メルカリ事務局なんてアテにならないから著作権主に複数で通報するのがいいよ

◆一般のお客様のお問い合わせ
著作権、その他コンテンツ、SNOOPY.co.jp へのご意見、ご要望は、以下のフォームをご利用ください。
https://www.snoopy.co.jp/contact_others/
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 16:14:33.00ID:qudcqVv4
>>225
そうそう
トイストーリー風とか記載してるんだよね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 17:43:38.87ID:???
ヤフオクもメルカリもハンドメイドマスク出まくってるし
他サイトはオッケーだし
もう中国マスク云々…でもなくなってきたから
ハンドメイドマスク禁止は解除してもいいんじゃないかなとは思ってる

みんな「インナーマスク」とか「マスクカバー」とか苦し過ぎるわ…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 18:49:59.75ID:???
アニメやマンガをデジタルプリントして
それで作品作って出すとかなんなんだ…
でも集英社の通報ページが見つからん
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 07:12:05.70ID:???
>>230
インナーマスクは違反じゃないよ

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うご協力のお願い(5/15追記)

※「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」および「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」は引き続き禁止します

※インナーマスクは経産省発表の「転売禁止の対象となるマスク」に該当しないため、現時点で禁止対象としておりません
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 10:14:35.28ID:???
へえ、インナーマスクという名の普通のマスクがじゃんじゃん売られてるけど
そこに抜け道があるんだな
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:23:30.34ID:bRd9CIvm
鬼滅の羽織柄のインナーマスクも多くてびっくり
タイトルには鬼滅ってワードは入ってないけどハッシュタグに鬼滅の刃と入れてるのはアウトだよね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 15:55:37.48ID:???
>>237
キャラクターそのもののプリントはアウトだけど、商用利用可能な布で鬼滅の刃風、はセーフかな
緑と黒の市松模様に著作権はないしなぁ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/27(土) 19:31:45.98ID:???
家族が作ってくれというから、生地を検索したら
楽天の手芸店が市松や麻の葉の生地説明に「商用利用可」と書いてたよ
模様だからいいんだと思う

でもアニメキャラそのものの生地はアウトだよね
たくさん出てるけどw 
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 00:27:29.18ID:oviDL14l
メルカリもヤフオクも、手芸店で購入したとか説明して、スーパーコピー風のブランドロゴマーク生地を使用したインナーマスク
出品してるの見かける。ブランド名も出さず「これはブランドではありません!」と注意書きさえしとけば、出品OKなのかな?
偽ロゴなのに、けっこう高値で買う人いるねw
ブランドハンカチンのリメイクは運営に見つかったら普通にアウトなのに。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:45.09ID:???
自分の出してるカテゴリで
ブランドリボンリメイク、ショップバッグ(不織布)、ハンカチ…あたりのリメイクは報告してるけど
毎日見回ってるわけじゃないし、1人がちょこっと報告してる程度では意味がないようで
結局みんなブランド物とかキャラ生地とで出品して高額落札されてるわ…

正直すごく微妙な気持ちにはなる
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:35:01.26ID:???
著作権侵害してまでお金欲しいわけじゃないけど
通報しても全く対応してもらえないから
やったもん勝ち感がすごいんだよね
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:48:56.68ID:???
事務局、あるいは著作権を持っているところが取り締まってくれればいいんだけど
たぶん有名どころはアマゾンの中華海賊グッズくらいの販売数&売り上げじゃないと
対応しない気がする
つまり、まさに「やったもん勝ち」
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:46:54.60ID:hBBK8ddR
>>
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:49:47.74ID:???
間違えて途中で書き込んでしまいましたすみません

>>238 >>239
ご回答ありがとうございます。
市松模様とかなら分かるんだけど蝶柄の着物とかみたいに鬼滅でしかないような柄もセーフ?
タイトル 鬼滅の刃 インナーマスクって書かれてて
本文にイメージマスクって書かれてる。

好きな作品だからモヤモヤ・・・
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 21:59:56.06ID:???
>>245
鬼滅でしかないような柄自体に著作権はあるかもしれんから、作品名を出していたらアウトかもしれんね
作者と集英社が本気出すの待つしかないかも…
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 22:03:13.95ID:???
>>247
なるほど・・・
まぁ確かにキャラクター写ってなかったら判断は難しいですよね・・・
教えて下さりありがとうございました!
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:29:01.97ID:???
市松模様とかは元々ある柄だし、イメージ程度の感じならセーフだと思うよ
キャラプリントはひどすぎる
グッズは本家の商品展開の邪魔になるだろうし見せしめ逮捕で駆逐されてほしい

スヌーピーの通報先あるんだね、活用します
正直運営に通報しても消されたためしがないのでそっちの方がいいかも知れないですね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/29(月) 00:37:31.97ID:???
リカちゃんの生地、Twitterで拡散してるね
生地売る人も、その生地でなんか作って売る人にも、ペナルティあるといいな

ところであのタイプの生地、評価欄で「臭いがキツい」みたいなこと書かれてたんだけど、マスクにして販売してる人がいて、色々大丈夫なのかと思うわ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 08:30:15.85ID:p66Sr323
『ブランドロゴ風ネイルスタンププレート7枚セット (¥16,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m99050042173

ハイブランド品なのに削除されない
これあれば偽ネイル大量生産できるじゃん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:33:38.65ID:???
しおかぜ○さぎさんの過去の評価見るの好きだったんだけど、直近の100件しか表示されなくなってがっかり
おしもの毛が入ってたとか、ボロクソ書かれてたのにな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:40.88ID:???
ヤフオクのマスクケース系のスヌーピー、良かったら違反通報協力して…
一人でやってても効き目がないんだ
複数通報したら対処してもらえるかもしれない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/02(木) 13:38:57.46ID:???
「スヌーピー ハンドメイド マスク」で検索かけたら400件出てきたわ
しかもみんな結構なお値段なのね
これじゃあ違反するわな…クズどもが
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 17:42:58.89ID:???
>>255
ヤフオクに通報してますか?
たぶん動かないからスヌーピーオフィシャルにしたろうが良いかも知れませんね
スヌーピーはみせしめ逮捕があるから期待できます
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/03(金) 20:50:40.54ID:???
6月25日 スヌーピーオフィシャルに
メルカリのハンドメイドについて問い合わせた
今のところ返信なし

問い合わせて返信あった方いますか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:38:38.00ID:???
>>262
今見に行ったら削除されてたけど、なんだったの?
ドリーミングアップで検索したらディズニーパレードだったけど
もしかしてそれをパネルに?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 17:17:27.26ID:???
>>263
お、通報したんだが削除されてたか

個人で勝手にディズニーの写真で布?印刷物?作ってた感じ
メルカリ運営は実写ディズニーには敏感なのかな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:00:03.78ID:???
企業のロゴとかキャラとかをデジタルプリントして
それを自作のハンドメイド作品の表面にちょっと縫い付けて販売してる人が多過ぎる

売る人も買う人も、放置してるサイトも信じられない
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:11:01.74ID:xxSOwLO6
pは出品の仕方がすごい巧妙になってきてるね。
違反なの分かってるから画像ほぼ無いし。
商品もキャラの部分があまり写らないように撮ってる。
そろそろやばいんじゃない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 01:22:46.71ID:xxSOwLO6
ちなみに鬼滅のスマホケース2つ売っただけで捕まった人いるのにpは評価3000超えてるからね、恐ろしい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 09:43:47.72ID:???
メルボで相談した人が、著作権侵害の違反出品指摘されて『知りませんでした!』って削除するパターンはたまにあるけど、知らない人はホントに知らないんだろうね。
メルカリは年齢制限ないし。

でもpはだめでしょ。
通報してたけど、そのまんまだわ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 23:13:13.98ID:???
違法出品にはコメント欄から指摘しまくりたい気持ちでいっぱいだけど自分も販売してるから、取引相手にはめんどくさい奴だと思われたくないジレンマ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 11:58:22.97ID:???
メルカリじゃないからスレチだろうけど、ミンネでミニオンの絵柄を使ってアディダスロゴをプリントしたTシャツをオリジナルのハンドメイドTシャツとして売ってる人がいる。
ミンネはハンクラに特化してるサイトだからこういうのは無いと思ってたのでショックだわ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 15:03:03.16ID:???
中国で買ったアクセ自体は違法じゃないからそこは別の話だと思う
明らかに著作権違反のはちょっとね…
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 19:33:31.07ID:???
中国のアクセサリーを高額転売してた件、Twitterで話題になってたよね

そのまま売ったり、ちょこっと手を加えたものにそれっぽいイメージをつけて高値で売ってたから賛否分かれてた
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:40.16ID:???
違法じゃないなら、買う人がイメージ込みで買ってるんだからしゃーないわ
売り方が上手いんでしょ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:56:05.78ID:u05iI9/0
フリマアプリ「メルカリ」で AYUさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/571408169/

権利侵害多数出品
リサラーソン
サンリオ キティ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 23:22:05.38ID:???
よだれかけとかよだれカバーのキャラクター物のハンドメイドって前はもっと凄かったけど久々に見たら前よりは減った気がする
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 02:32:03.41ID:???
作品名出してないけど、商品画像にそのキャラクターのイラスト一緒に乗せてるのってどうなのかな?
あと説明文の下の方に作品名とかキャラクター名の羅列してるやつとか
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 05:17:37.14ID:???
名前や絵を出したらアウトじゃないかなあ
あと、集英社が柄の商標登録出願中だけどどうなりますかね
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20200715-00188206/
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:36:30.27ID:???
鬼滅は柄ならまだ版権もとってないみたいだし昔からある柄だから良いんじゃない?
ってか昔からある柄なのに版権とっても良いのかねって感じだけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:54:51.11ID:???
アンパンマンも無法地帯だなぁ。
刺繍ミシンもってるのがアンパンマンのアップリケ出品してたり。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 08:59:42.04ID:???
鬼滅の刃のアニメキャラに版権は当然だけど、一般的に出回ってる色や柄には無理だと思うよ
特別にデザインした色柄なら出来ると思うけど(ティファニーブルーとかのように)
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 11:25:42.62ID:???
>>286
柄は微妙なラインですよね
ほとんどのハンドメイド品に作品名やキャラクター名入ってるけど
柄はまだ商標登録されてないからグレーゾーンって感じかなぁ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 12:35:40.25ID:???
販売OKな材料を使ったハンドメイド作って売ってるけど横で版権ガン無視のハンドメイド作ってる売ってる人がいると気分悪いわ
ここはそういう人が多いのかな
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/26(日) 15:12:42.39ID:???
鬼滅の刃 ねずこ インナーマスク
みたいにキャラ名を完全に書いてないのはどう?
柄はキャラプリントはないけど麻の葉模様使用してるの多い
メルカリには通報しても対応してくれないけど…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況