箱貸し・BOX・レンタルボックス 6箱目
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 16:36:24.33ID:D9lIWoVj
>>365解約はメールで済ませる方針らしくて、
メールで辞める意思を事前に伝えて解約手続きをメールで進めますって言われたのに、電話が何度もかかってくるんです
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 16:38:07.30ID:D9lIWoVj
>>366
二次創作系ならいけるかもしれないって感じです。
私は全くですね
今まで5年以上色んなところで販売してきましたが一番売れなかったです
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:02:11.98ID:SVMIJ/9b
>>369 それも考えてます! とりあえずこれ以上しつこくするなら法的手段取りますよと伝えましたが電話番号変えてまたかけてきました
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/24(木) 21:53:13.37ID:???
>>370
着拒したの??契約終了するまで着拒はしないほうが良いよ
でもまぁ法的手段取るって言ったのにしつこく引き留めてくるならもう明日にでも消費者センターに通報した方がいいと思う
君1人じゃ解決しないだろうからその道のプロに仲介してもらうって意味でも
あとさっきからずっとsage忘れてるから次のレスから気を付けてね
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 10:25:40.27ID:???
CCに数年委託しててその間に辞めてった人の話いろいろ聞いたけどそんなしつこくされたって話聞いた事ないけどなあ
多少の引き留めとか移動提案とか割引提案とかは聞いたことある
そもそも多額の延滞料金が発生するってどんな状況??
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 12:00:53.61ID:???
コロナで店閉めてたりしたから経営がヤバいんじゃね?
そもそも催事も名古屋でやったぐらいだし
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 16:43:41.30ID:???
CCできたての頃お世話になったけどオーナーがいまいち信用できなくてやめた
二次創作はかなり売れてて楽しかったけどね
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:35:13.21ID:???
>>371
すみません
以後気をつけます!
着拒はしてないです。
消費者センターは取り扱うことが出来ないですが、記録として残すので詳細を教えてくださいと言われました。
その後専門家に事情を説明したところ、もはや詐欺ですよって言われました
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:43:00.24ID:???
>>372
経営難なのかボックスが空く状態を作りたくないみたいです
契約期間終了二週間前までに続けるか辞めるかをメールしないと、オプションの遠方料金+見守り料金+通販手数料+追加で1ヶ月分のボックス代を請求されまします。
一日メールを送るのが遅かったこちらの落ち度もありますが、規約には契約時に無料にしたオプション代金も払わなくてはならないとの記載もなかったです
専門家に聞いたところ払う必要はないと言われました
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/25(金) 20:45:22.82ID:???
専門家の方には契約書もなってないし一円も払う必要はないと言われましたが、追加の1ヶ月分のボックス代だけ払いました。
その後向こうから連絡来てません
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 13:53:01.48ID:???
私も数ヶ月前にCC契約終了だったけど、電話で面倒な引き止めにあうという友人からの前情報があったから
延長はしない旨の予防線ガチガチのメールとHPからの手続きのみで済ませたw
2週間前までに手続きってのは最初にかなり念押しされたからお気の毒だけど仕方ないかも…
あそこ店長の日本語怪しいしやりとりストレスだよね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 17:49:06.80ID:???
前に契約してた人から作風がccに向いてるって言われたことがあるんだけど、二次創作なんてやらないなら手出ししない方がいいね…だいぶ参考になった、ありがたい
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 01:18:53.42ID:???
>>380
二次とか関係なくお誘いきたよ。

どのイベントでも絶対売れる作品まで売れないから、更新はないなと考えてる
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 04:56:32.62ID:???
前はハンズで定期的にやってたイベントでかなり稼げるというのが売りだったからね
でもコロナのせいでハンズもうないしねぇ 
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/03(土) 20:21:42.71ID:DwvoC1hi
レンタルボックスってちゃんと黒字になってる?
場所が良かったりとかすると高くて元取れないし、安けりゃそもそも場所的に全然見られなさそうなイメージ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/21(水) 17:26:04.76ID:???
質問です。
手作市場とか、二重価格禁止のとこに出した商品が、委託が終わって戻ってきてから、時期を変えてセール販売ということで安くして、他のとこに出すのってだめなのかな。
もちろん同時期に同じ商品をA店とB店で違う値段で出すのはだめなのはわかるんだけど。A店(大手)で販売を終えて、今はどこにも置いてない商品を、B店(安めのとこ)でセール価格にできればと思って。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 22:07:51.43ID:KLh9Fa8l
>>393
392です。ありがとう。二重価格禁止という意味は、その店で販売期間中の商品についてのことということなのかな。店で販売が終わった後の商品に関して、値段を変更するのは、作家側に決める権利があると考えて良いということで良い?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/22(木) 23:17:44.17ID:???
>>395
その認識でいいと思う
A店で販売中に「A店で販売期間終了後にB店にてセール価格で販売します」って告知するのはアウトだけど、契約終了後になら別に問題無い
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/24(土) 06:15:02.59ID:???
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large

i.imgur.com/tuUldwv.jpg

www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/25(日) 10:34:46.73ID:A4YwWY9L
>>396
遅くなりました。ありがとう。参考になった。お店に直接聞きにくかったから助かったよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 16:22:54.20ID:???
あまりちゃんと見てないけど近々Pパルコでまたあるのかな
そこにこれ出しますのTweetにすごい数いいね付いてたけどいいねの数と売れ行きは違うもんね
フォロワー多けりゃ売れてるはイコールじゃないのと同じだね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/14(土) 16:33:15.72ID:???
売上気になるけど売れてなかったら落ち込むから聞き辛い…みんなどれくらいのペースで確認してる?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/15(日) 18:08:23.87ID:???
さっき間違えて違うスレに書いちゃったんだけど、大阪とかの手作市場で、外国人が大量に買ったりすることある? お土産なのか転売なのかわからないけど。
1日だけ、不自然にたくさん売れてる日があったから、不思議で。有難いことなんだけども…。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/16(月) 00:24:07.09ID:???
よく梅田のコトモノとか手作り市場行くけどかなりの頻度でビデオ通話しながら売り場で好き勝手してる中○人いる。デザインぱくってんのかなって思ってたけど、ちゃんと購入してるんだ……
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/18(水) 23:05:40.90ID:???
「作品を返送しても、ありがとうございましたの一言も言えない作家さまもいます」って書いてるお店あって目ん玉飛び出てるわ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 19:56:21.72ID:OtW2TdPc
>>409
408です。それだ!やっぱりよくいるのね。中○の方がたくさん買ってくれたんだきっと。どのくらい上乗せして売られるのか…? 海のむこうの人が私の作ったアクセをつけてくれるのか… なんか不思議。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/19(木) 21:11:04.01ID:???
ナカーマ居たか
退店してる作家も少なくないみたいで店内の空きスペースが目立ち余計残念な感じなんだよね
埋もれないという点では良いけど、
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 02:38:40.26ID:LprypjOM
催事委託のお誘いがあって担当の方は丁寧でいい感じなんだけど
たまたま見つけた代表者の垢がパリピすぎて超悩んでる
社長の人柄とかは関係ないかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 15:05:42.11ID:LprypjOM
近畿メインのとこHEPとか
書いといて何だけどやっぱ私はやめとくわ
担当者は親切でよかったです
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:37:07.29ID:4DlDO9y2
>>330
遠方作家のBOXメンテってどこも店はノータッチなんですかね?
うちが遠方委託契約してるお店、他作家さんSNSで店内写真に自分の箱写ってるとギャーーって叫びたくなる程乱れてるw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 18:16:11.78ID:???
売れる度に教えてくれるところもあるけど、月初に送られてくる先月の売上金メールの時にしか教えてくれないところもある
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/23(木) 23:43:51.58ID:VCyUAn+d
CCCからお誘いがあったんだけど辞めといた方がいい?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:43.70ID:O0phoa97
>>438
ついったーのDM
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 01:32:09.37ID:???
>>437
辞めといた方がいいと思う。
作品のジャンルとか、どれ位の規模で活躍してるのか分からないけど。
作品が良くて、知名度もう少し頑張ろうクラスの作家に声かけて、店舗維持の集金してる感じがする。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 08:10:03.53ID:O0phoa97
>>440
ありがとうございます((( ´ºωº `)))ガタガタ
丁重にお断りすることにするわ…
最近フォロワさんもCCCに委託始めてたし知名度あるから気になってたけど、ココ見てよかった
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/24(金) 16:22:09.40ID:???
【ド底辺】ハンドメイドでパクリ作家、物乞い系作家を見極める方法【コジキ】

過去にマスクを作ってた奴な
そいつの作品、商品に【手作りマスク】が一つでもあれば、そいつはゴミクズ確定。
https://up.gc-img.net/post_img/2020/05/Z4rU2ylFilgkKOx_U5QcT_4.png
https://up.gc-img.net/post_img/2020/04/Vnsu7DUs96iXn7f_aRsAN_7.png
マスク作ってるならば、そいつは他の作品でも他人の作品を模範している。パクリ作家が確定する。
乗っかり系、金が欲しくてたまんねー系のコジキでもある
客観的に見ればこの意味が分かる。
嘘だと思うなら、インスタかTwitterで手作りマスクで検索してみ?
高卒の底辺オーラがむんむんと醸し出してるだろ
コジキみたいな垢しか出てこないだろ
マスク作ってるか否かで、その作家の学歴まで判別出来る。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:21.91ID:q9BWcwrf
イラストACの素材って、無料だけどグッズ化NGじゃなかったっけ?ライセンス販売してないイラストな。ラベルシール作家や消しゴムはんこ作家で著作権違反する主婦作家多いな……〇ィズニー、ス〇ーピー生地を使って販売してるのを見かけてゾッとする……
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 08:46:44.82ID:???
商品化利用不可だよ(書いてる通りライセンスで可)
仲良い奴のショップカード作るのにACの画像使ってる奴いたな
それ専門じゃないからライセンス取ってたら赤字レベルだし勝手に使用だろうなと思った
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 09:08:36.04ID:???
ショップカードは商品じゃなくて販売促進用なのでは…?商品じゃなかったらいいのかね?規約見るのめんどくさいからただの興味だけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 17:35:43.38ID:3Hvuc/Qf
イラストACの素材でアクセサリーの台紙作るのはおけ?台紙そのものを販売するわけじゃないからいいのかな。あくまでも商品はアクセサリーだし
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 19:02:26.18ID:???
ざっと規約見てきたけど

広告やパンフレット等の印刷物は可

イラスト作成サービス等を行なうのは不可
製品に使用することは不可
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/27(月) 22:28:07.67ID:???
10月から、スワロフスキー使用するアクセの表記、どうする? ロゴを使わなければokってことで良いのかな?
「スワロフスキー・クリスタルを使用しています」等の文字での表記は可能 ってパーツクラブに張り紙があったのは見ました。
例えば、
「スワロフスキー社製ビーズ使用」
「スワロフスキー社製ビジュー使用」
とかも大丈夫?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/29(水) 09:21:28.11ID:YWAsJqa9
金をとって販売した時点で、違反だよ。イラストAC素材…無知な主婦作家多いよな。キャラ物は下手したら警察に捕まるからな?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/30(木) 04:54:47.09ID:???
売上金受け取りと箱代支払いついでに納品してるから月一しか行ってない
もっと頻繁に行って箱の手入れと物の入れ替えした方がいいんだろうけど
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 00:56:58.65ID:GIglw/4I
手作市場に出展してるけどびっくりするくらい売れない。全然売れないのに延長されてる。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 15:10:05.46ID:wuRGsg3f
>>457
関東? 関西? 私も最近売れない…
棚の場所にもよるのかな? 三段目の時は売れなかった。
コトモノとか出したことないけどどうですか?
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/04(月) 20:27:42.91ID:???
底辺作家なんだけど委託先で自分だけ塩対応されてる様な気がしてソワソワする
箱の写真一枚送るだけで済む内容の問い合わせDMに既読無視で3日以上返事来なかったし
納品しましたのツイートにも他の人には引用RTで反応するのに私にはRTだけ
なんか私の存在ちゃんと覚えてます?私も貴方のお店の作家ですよ?って不安になる
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 01:12:52.26ID:isuQWSpI
>>459
私ならそんな対応されたら次の更新で辞めてやるわwよっぽど立地や条件が良いとかなら考えるけど。
もっと大事にしてくれる委託先があるんじゃない?
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 02:27:21.95ID:???
>>460
身バレ怖いから店名は出さないけどそれなりに拡散力もあって立地もそこそこいい所だから様子見中なんだよね
メリットよりデメリットが上回ったら辞めようと思う
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/05(火) 03:33:37.05ID:???
>>457
全然売れないから延長される時あるよ
コロナがその地域酷くて数える程しか売れなかった時に延長来た
ってか前にイベントで売れてたらむしろ期間きっちりで終わるもんだって書いてる人いたわ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:11:10.13ID:???
維持費の回収なんじゃないの?
売上があれば、そこから場所代やら人件費やらを捻出できるけど、売上が無いとその捻出が厳しいから作家から出品料取ってでも維持費回収してるのだと思ってるけど違うのかな?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 11:53:16.81ID:???
>>464
でもその理論だと今月も売上が無いから来月もって無限ループになるし売れてない作家に延長の説得とかいう無駄な人件費発生させちゃってるから余計に謎だよね
何が目的なんだろ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況