X



【minne】ハンクラ作品売買サイト総合102【Creema】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 23:38:30.09ID:0ZU0BPOS
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合【Creema】
Creema、minne、iichiなど、ハンドメイド作品の展示・販売・購入が出来るオンラインマーケットサイトへ出品している方達の情報交換スレです。
愚痴や雑談もOKです。
※ここは本スレ(IDのみ)です
※ワッチョイ有り、IDなしスレとは住み分けています

ハンドクラフト板ですので、買い専の方はご遠慮下さい。
晒しやヲチ行為はNG。
書き込むときは板のローカルルールを守りましょう。(まずは半年ロムってから)
※晒しやヲチはヲチ板でどうぞ
※買い専の方はショッピング板へどうぞ

次スレは>>950の担当です。
立てられない人は>>950近くになったら書き込みを避けて下さい。
>>950を踏んでも立てられない場合は、>>950以降のレス番を指定して依頼して下さい。

※次スレを立てるときは1行目に 
 !extend:checked::1000:512と書き込んでください(ID表示)

※前スレ
https://lavender.5ch...gi/craft/1609988786/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合98【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1613559279/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合99【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1616559780/
【minne】ハンクラ作品売買サイト総合100【Creema】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/craft/1622689924/l50

【minne】ハンクラ作品売買サイト総合101【Creema】
https://lavender.5ch...gi/craft/1620257565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 15:01:38.44ID:0YFsgP2m
9000円以上買うなら二日目、それ以外は
一日目と三日目が吉
まぁ高額なモノ買う人は少数だろう
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 15:21:10.32ID:iM50Ux1p
うちは客単価1万円以上だから
1日目と3日目しか注文来なくなったよ!
クーポンて週末に出るから休めないよね…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 15:22:09.52ID:5FDLqRFU
>>102

1,3日目が9000円以上なら得(x6%540円)
こういう比較がいちいち面倒だよ
自分が中の人間だから詳しくわかるけど、もしヤフーとか楽天とかでやってたらややこしいなと思う
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 15:27:51.00ID:yUQJ6cDR
>>102
うちは普段は客単価1万以下だけど
クーポン出た時は1万円以上まとめ買いしてくれるお客さん結構増えるよ
そんなに売れてないうちでもそうだから少数派ってこともないような?
統計とってないから分からんけどね
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 19:07:34.33ID:Q0Cvu4bt
最近「はじめて売れたorお気に入りに登録されました!嬉しいでーす」ってツイッターで流すの流行ってんの?
色んな人のやつ見るけど、貴方それはじめてじゃないですよね?再販ですよねっていうのあるけど、何が目的なの?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 19:59:23.90ID:xjpO+Vza
キリのいい数字の時に通知が来るもんね!
その時に「シェアする」をしているだけでは?
私もついこの間「おめでとうございます◯千件目のオーダーです」て
通知が来た時嬉しくてシェアしたもん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:21:47.26ID:sX2dXUGk
ほんとよく見るね初めてのやつ
試しにリンク先行ってみたら3桁価格のやつだったりしてそりゃ安売りしてたらそのうち誰か買うんじゃないの?とか思ったりする

そりゃ〇千件のオーダーなら嬉しいし普通に凄いからシェアしなよと思うぞw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 20:56:54.12ID:ZdSELbnZ
同じもの何千回も買われたことないからそこは知らんけど作品がはじめてお気に入りされたり買われたりした時ってめちゃめちゃ嬉しかったけどな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 21:24:58.44ID:Q0Cvu4bt
何回目でキリがいいからとか、はじめてで嬉しいとかなら分かるんだけど、初めてって書いてあるのに再販品とかだと違うだろって言いたくなる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:10:53.69ID:b8Lg380s
初めてとか100回目、1000回目なんかは向こうからの通知だけど再販ではじめてのフリしてる人はわざわざ同じように作ってるって事?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:15:01.01ID:qFDLpKA0
まあ定型メッセージだとどうしても無理があるシチュエーションは出てくるよね

ミンネの再販依頼の定形が届くとイラっとするんだよね
「再販したらお知らせください」ってある程度売れてたらそんなもん把握して一人ひとりにメッセージ送るの無理に決まってんだろw
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:19:40.00ID:x/EjuKEi
>>120
再販依頼の定形文は多分送ってる方もそこまで熱意ない気がする
ちょっと気になるからポチッとしとこーくらいの感覚の人が多いんじゃないかな
だから定型文の再販依頼に返信したことないや
実際再販してもそういう人は恐らく買わないし
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/05(月) 22:34:27.61ID:ffuUHK+x
みんな売れっ子だから感覚違うのかな
再販依頼にも返事するけど、かなり高い確率で買ってくれるな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 02:57:09.28ID:CM+31Woh
再販依頼があってすぐに再販すれば買ってくれる確率高くなるのかな?
私は材料取り寄せたり他の受注分の品を先に作ったりと、1ヵ月くらい待たせてしまうから要らんくなるのかも
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 03:37:01.89ID:6IMRLmoc
うちは基本的に再販しないのは出来ないやつだから頼まれても出来ないんだよね材料がないから
再販依頼不可に出来たらいいのにな
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:06:53.86ID:8vnnZIEe
材料が届かないし先に注文依頼あったの作ってからになるからそれくらいはかかるだろ
暇なのか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:11:50.00ID:0vpbhpx/
さすがに材料は手元にある状態で受注してるけど
常時30、40件くらい抱えてるから2週間から3週間くらい待ってもらってる。
作り置き、即時発送なんて夢のまた夢…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:17:16.39ID:VUz5cTis
>>127
注文入ってから材料買うの?
品切れとか生産終了とか怖くないのかな
この頃はあんまり日数かかるともしかしてアリエクから届くの待ち?って気がしちゃう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 09:36:23.51ID:aQ/EfW0I
自分は再販可能な商品なので時間が有れば在庫作るようにしてる
だからタイミングが合えば即日発送もできないことはないよ通常翌日かその翌日ぐらいに発送だけど

まあそんなに売れてないからできるんだろうな
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 10:45:48.26ID:8vnnZIEe
>>129
生産終了するようなものは使ってないし、そこはあまり心配はしてないんだけど、単純に在庫持つの怖くない?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:09:53.66ID:VUz5cTis
>>134
怖くない
私はむしろ言われて作るのが嫌なので「作ったから買ってね」って売る方が気がラク
余ったら対面イベントとか福袋で解消
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 11:16:03.59ID:aZZBNCeX
あんだけ作家が大人かわいいって言葉使うことに否定的だったのにメルマガに書いてきたな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 12:31:47.49ID:fXIvnBj4
自分の作品やブランドのコンセプトとして「大人かわいい」と言ってもざっくりすぎるしかわいいの定義が人によって違って伝わりにくいからもっと具体的にしましょう的なことはminneに限らずコンサルの人とかがよく言ってる気がする
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 12:53:37.22ID:VUz5cTis
コンセプトが大人かわいいでは確かにざっくりすぎるけど
商品説明には普通に使っちゃうよね
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:18:41.04ID:rD1/grUY
そもそもターコイズってファッションに合わせにくい色だし
石としてはご年配かサーファーにしかウケない気がするんだけど。
大人かも知れないけどかわいくはないかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:43:18.21ID:VsCbQEhY
>>141
コンサルの人w
もうコンサルって言葉聞くだけで一気に嘘くさく感じてしまって苦手
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 13:44:37.48ID:3LgOF++y
ターコイズはどちらかと言うとカッコイイ系だよね、あの模様がゴテゴテ感と男っぽさを感じさせるので
でも鉄分が含まれてない産地のつるっとした石を白いヘンプで編んだやつはカワイイけどね
スリーピングビューティー鉱山のターコイズとか女性向きかも
模様もほぼ無い
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:29:35.17ID:9Uj7UI1L
minneラボのまおさんが大人可愛いって説明はすごくありがちだから使わない方がいいみたいなことを言ってたんだよね
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 14:50:28.43ID:4hOZ6PB3
一点に大人かわいい使ってたから消してきたw
商品説明て難しいよね
ポエム調なのはアレだし材料の箇条書き的なのも物足りないし
自分の作品をさりげなく持ち上げる文面がベストなのかな
作品自体と写真が良ければ説明文なんて要らないのでは?とも思うけどどうなんだろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:10:33.29ID:CM+31Woh
説明文無かった検索に引っかからないでしょ
「大人可愛い」を求めて検索してくる層もあると思うので使いたければ使えばいいと思うけど まおさん的にはwNGなのかな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:49:55.82ID:9amdB2xX
ありがちなんて言い出したら何も書けなくなるよw
表現なんてそれぞれ流行りがあるんだから当然使う人も多くなるし
その言葉で検索かける人も沢山いるはずだし好きに使えばいいよ
逆に流行ってる今使わなくていつ使うのよ
そのうち使われなくなるんだからその時ひっそり消せばいいじゃんw
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 15:52:48.27ID:2+MzZG2S
minneでもインスタで#大人可愛いのタグ付けるとちゃんと反応あるよ。それで検索してくれてる人は確かにいる。
誰かのネガティブな言葉に踊らされないこと。前向きな部分だけかいつまんで生きることが大切です
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:09:28.66ID:9Uj7UI1L
その辺のコンサルのアドバイスはともかくminneの中の人が言ってるなら〜って消した人はいっぱいいると思うw
ありがちな言い回しの商品説明でも検索上位に表示される人は問題ないけど、埋もれちゃって全然見てもらえない人は書き方を変えるのもありだと思う
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:53:28.67ID:phZNXcFp
ターコイズのアクセサリーはゴツゴツ系じゃなくて華奢な感じの作ってるけど
夏はもちろん秋冬も差し色にと言って買ってくれる人は結構いるよ 
爆発的には売れないけどコンスタントに年中売れる感じ 
ご年配やサーファーの方なのかは知らんけどw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 16:57:44.11ID:3krUWQTt
アジアン系ファッションとか、ギャル系の人もターコイズアクセ使ってるよ
古いということはない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:19:09.83ID:tqom4XWS
>>156
華奢に作ったやつ絶対カワイイし欲しいわ〜
でもなんとなく夏物なイメージがあった
ヘンプのイメージがあったからかな
でも青系の石やガラスのアクセだって年中人気あるし
ターコイズだって年中使ってもいいよねぇ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 18:38:29.48ID:LKtVc0JF
子供の頃はトルコ石って呼ばれてたし12月の誕生石ハズレ感あってカワイソスと思ってたけど
今は日常的にさり気なくお洒落に使える石になったよね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:00:13.71ID:D10qVHD8
いや推しというか今少しだけ流行ってて作ってる人が多い印象
自分はカテゴリー違いだから分からんけどよく見かけるよ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:06:59.81ID:JooA/Trr
普通にターコイズ可愛いから会話してるだけだよ。
論点ズレてるって、会話なんてだいたいこんな感じで進むものじゃん。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:28:59.01ID:TfFzpYIP
大人かわいいは説明文にはあんまり使ってないけど、タグにはけっこう使ってる
分かりやすくていい言葉だと思うけどな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:50.11ID:vX+zL9WI
まおさん教の人は使わなきゃ良いし今まで大人かわいいのワードで良い効果あった人は使い続ければ良いんじゃないの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 19:58:54.23ID:4rqtD+6u
大人可愛いの1つだけだと確かにぼんやりしすぎてるなとは思うけど、自分の作ったものに的確な他のワードと一緒に使う分にはなんの問題もないかと

そのミンネの人がなんと言ってたかは知らないけど、「大人可愛いは使わない方がいい」の部分だけ話を切り取って反応するのは違う気がする
まぁ多分、「大人可愛いピアス」「大人可愛いスカート」とかだと分かりにくいから、他と差別化をはかるためにももう少し深く掘ったワードを使おう、とかなんとか言ったんじゃないの?知らんけどw
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:15:52.19ID:vX+zL9WI
>>168
例えば
大人可愛い→大分類
大人可愛いスカート→小分類
って感じじゃないかな?
ピラミッドみたいに1番下にたくさんの人が検索しそうなワードを置いてその上にどんどん絞ったワードを置いていけば良いってことだと思うよ
そしたらピラミッドの上の方のワードまでドンピシャで辿れた人は『まさに私の探してたスカート!!やったー!!!』って思ってくれるんじゃないかな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:23:28.28ID:rvkG3xZJ
前にアリエクとかスリコで買えるさくらんぼの転売ピアスの話題出たのってこのスレだったっけ?
ジュエリーブランドです!って言ってるアカウントの転売さくらんぼプロモツイが流れてきたから覗いてみたらリプで「価格差やば」って中華サイトのリンク貼ってる奴居て笑った
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 20:30:57.25ID:kvT4d2bU
>>173
転売の話題は別スレでどうぞ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:06:45.38ID:C5aWIeRD
ターコイズの石は知らないけどカラーだったら昔から人気の色じゃない?
そもそもティファニーブルーって言われて海外でも日本でも老若男女幅広く支持されてるよね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:12:55.10ID:J/3DkTOv
えっ…ティファニーとターコイズ結びつけて考えたことなかった…むしろ真逆くらいに思ってた…世間的にはそんなイメージなの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:13:52.56ID:IfctnHAR
minne→大人可愛い→たくさんある作品(テイストの違うものが選べる)

個人の作家→大人可愛い→一個だけ、もしくはその作家のものだけ(大して選べない)

言葉尻だけ捉えて「その言葉は使っちゃいけないのに!」って思ってること自体、その主旨を理解できてないとしか

自分の作っているものをアピールしたいのだったら
埋もれるような言葉は使わないことねオホホ!(まお)
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:18:26.13ID:pCUby1b+
ターコイズブルーとティファニーブルーは違うよね
って書こうと思ったけどティファニーにもターコイズのアクセサリーあるのね
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:47:42.58ID:iFqDyU8E
ティファニーブルーとターコイズブルー
色の辞典だと近似色だし
ティファニーブルーができたのもコマドリにちなんだのが有名だけど
当時ターコイズが人気だったってのもあるから無関係ではないよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/06(火) 23:50:19.36ID:lY9ywbVk
>>176
色の世間的なイメージは確かにその通りだよね。
色だけで言えばターコイズとティファニーブルーは明度違うだけと言っても過言ではない。
過言ではないがその微々たる違いが大きな差でもあるのさ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 00:54:48.90ID:qzF0dUEp
昔に比べてみんな宝石以外の石もよく使うようになったよね、ターコイズ含めて全体的に貴石のランクがあがった感じ
ミネラル系のイベントはあちこちでやってるし

ターコイズも好きだけどラリマーもいいよな〜
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:40:43.41ID:y+pnC4D1
>>182
参加したよ
事前に届いた資料を説明した感じだから見忘れても問題ない
その資料だって定期的に送られてくるトレンド予測資料とたいして内容も変わらないし
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 09:43:58.72ID:69dwkOPX
>>182
明日の夜もあるみたいだしそれ見てみたら?申し込みすればどの回も見れそうな感じ

内容はメールで来た資料と同じだったかな。私的にメインは暮らし編の方なので装い編は流し見だったわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 11:27:00.55ID:Srzl+Zyx
>>186
同じく(泣
思い切ってgrayみたいな暗めトーンでおしゃれ写真にしてみようかな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 12:15:30.26ID:0vvkjaQ2
お部屋の中でインテリア雑誌風な写真撮りたいけど難しい
照明ガンガン使うとなんか違うし
室内撮影ってどうやるんだろう
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 13:09:11.52ID:OLzOD+2N
一眼だろうがiPhoneだろうが、自然光と曇天じゃ全く違う写真になるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 15:33:10.12ID:7zUb0/TB
出品のためとは言え朝5時に起きて写真撮るなんて素直に偉いね。
普通に起きてパーっと晴れてたらのんびり写真撮ってるから雨だとしんどいわ。完成してるのに発送しに行くのも億劫になっちゃう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 16:49:45.06ID:2Tsq6+QR
>>193
庭で撮ったり
南向きのベランダのある部屋で撮ったりかな
陽の光の感じが柔らかいから良い写真が撮れるんだよ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/07(水) 19:02:05.72ID:7veps4Rp
>>198
要するにそういうことでしょ、幅広すぎてぼやけてるってこと
だからキーワードとして使うならもっと深掘りしたワードがいいんじゃない?て話

例えば「映画」って検索するようなもんだよ
でもそれじゃあまりにも幅広すぎて自分の観たい映画には辿り着けない
検索するならタイトルやジャンルや出演者や監督や...確実にヒットする単語で探すでしょ?

自分の商品を誰かにみつけて欲しいなら、深掘りしたキーワードを使わなきゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況