X



【イベント】イベント出展者のスレ29【フリマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/30(木) 14:29:46.31ID:???
ハンクラ品をイベント、催事、フリマで販売している人、したい人の情報交換スレです
ネットショップやオークション、ヲチは当該スレへ行きましょう

■関連スレ
箱貸し・BOX・レンタルボックス 6箱目
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/craft/1555661021

次スレは>>980でお願いします

※前スレ
【イベント】イベント出展者のスレ28【フリマ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/craft/1638057126/
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 23:33:43.69ID:???
>>796
幕張はだいぶ安定した感じになってるよ
規模は中規模だけど売上自体はYHMやHMJより自分はいい
幕張にしか来ないリピーターの存在が意外と大きい
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 04:55:53.69ID:???
イベントの「かわいい」とか「すごい」だのカラスの「カー」とかネコの「ニャ−」みたいなもんだろ
そんなもんに「カワイイー(このゴミに金出す価値ねぇわw)」みたいな悪意見出してると禿げるぞ
まぁ「また来ます(また来るとは言ってないというか二度と来ない)」「好きだけど買えない」とか言われんのはクソ印象悪いが
これあるからライコマウザいって意見が一切わからんけど客選べる身分になると見える世界変わるんかな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 09:58:49.06ID:???
まあでも聞いた本人がグサッと来てるんだから、その時点でかわいくないって言われたと同義なんでしょうよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:59:29.93ID:???
かわいいとかマジで買わない奴のセリフだから滅茶苦茶印象悪いよ
無言かこれくれと言って金出してくれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:30:17.87ID:???
てづばは初日のみでしたが客さん多かった
ライコマも4組位きて久々の売り上げだった
snsでの事前の宣伝は大事だと痛感しました
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 19:08:47.46ID:???
てづバ人多かったね
うちはライコマ来なかったけど結果良かったよ
朝の入場で食べ物コーナー方面にダッシュしてる人が
多かったらしいけどなんの店だったんだろ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 19:27:07.64ID:???
てづバは周辺が朝から晩までライコマで繁盛してた
半年ぐらいイベント出られないから
ライコマに売りつけたかったわw
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 20:58:10.97ID:???
食べ物コーナー 動物の形のパンとクラゲとかユニコーン型の棒キャンディ持ってる方がたくさんいました
美味しそうでした
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 23:11:47.35ID:???
大量買いするなら直接発注すればいいのにと思ってたけど
もしかして取引記録を残したくない人ばっかりなの?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:02:40.53ID:???
幕張は勝組と負け組の差が激しい印象だった
当然ライコマ取引のある作家は圧勝なんだけど
普通に勝ち組の作家は何処行っても売れてるところばっかだけどね
角ブース取れるかどうかって本当に重要
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 10:45:54.55ID:???
京都マルシェ客側として行ったけど 暇だからって通行人通りにくそうにしてるのに参加側の人間が通り道に出てきてて邪魔だった
自分は気をつけよう
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 10:58:12.55ID:???
今年はもう大型イベント終了って感じだな
前から売れてた人気店はコロナ禍以上に売上が伸びて普通の所は下がっている話が多い
それにしてもライコマって存在はハンクラ業界に物凄い影響を与えたな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 13:56:18.24ID:tJR1Hn+z
>>782
HMJって正式な出展決定の連絡きました?いつもこんなにギリギリでしたっけ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 03:14:45.18ID:???
>>825
マジで今日本人最低価格しか出さないかそれすら出せない貧乏人しかいないから
もしライコマ居なかったら今年収支マイナスだったわ
ほんとあぶねー
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/15(木) 12:45:10.67ID:???
イラストと原画販売したけど
150円のポストカード1枚買うのも
すごい悩んではったわ…
私を応援したいなら全部買っておくれ笑
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 11:29:59.52ID:???
別に買物に来てる人だけじゃないしな
要らない物は10円どころか無料だってもらわないだろ
自分だって要らないものは100万円のものが100円ですって言われても要らんし買わない
あさましいが換金できそうなモノは別だけどw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 13:11:39.97ID:???
私も絵を買う時はどんなフレームに入れて自分の家のどこに飾るかまで考えてから買う
素敵なポストカードたくさん並べてあるブースでも悩み抜いて1枚買うか、私の部屋に飾っても絵の魅力が活きないなと思ったら我慢
コレクションしてもいいんだけど、わざわざ取り出して眺めたりはそんなにしないし…
数百円の話なんだけども

Tシャツかトートバッグにしてくれたら使えるから買えるのに!と思うこともある
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 16:55:31.85ID:???
>>833
それわかるわ
一度は気に入って買ったものなのに
結局どこかに紛れ込んで汚れてゴミにしてしまうよりは買わないほうが良いと思ってしまう
使えるものなら買うってのも同意
ポスカみたいに
安価だからこそ扱いに困るのかも
もうちょい値段貼る絵なら無理してスペース作って飾ろうって気にもなるけどさ

ポスカたくさん出してる人は簡易版のポスカアルバムみたいなの売ってくれれば保存しやすいし
取り出して画集みたいに楽しめるのにな
全部コンプリートすると思うわ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/17(土) 16:56:40.55ID:rVntLT9L
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 23:05:10.20ID:???
1月のHMJのブース配置見ると2ブースごとに少し離れてるけど
これって隣のブースとの間に少し隙間があるってことなのだろうか
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 11:29:38.44ID:???
今年はライコマ取引のある作家の大勝で終わった感があるね
いつまで続くかはわからんけどライコマ制限のない1月のHMJも凄い事になりそう
ライコマする人はまだどんどん増え続けているし飽和状態になりそうだけど
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 13:32:52.80ID:nwZ/KRNc
なんだかんだライコマ様々だった
来たら密かにキター!ってなってたし
もう普通にいてもいんじゃないの
売上に貢献してほしいわ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 10:13:22.87ID:???
ライコマの出没で一日の売上って10万単位が普通になってる作家が増えたな
もう手作り市とかの感覚じゃない
東京スクエアガーデンとかライコマ向け販売会場になりつつある気がする
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 13:47:36.93ID:5oCB0Ypy
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 17:07:39.49ID:???
ライコマ(もどきも含む)を毛嫌いして片っ端から断ってる人って少ないのかな

朝一で片っ端からブース前を30分とか陣取って買い占められて一般のお客さんをがっかりさせたり怖がらせるの嫌だし
何より自分が作ったものを勝手に高値で転売されるのがどうしても気に入らないし嫌な私は少数派?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 19:12:18.29ID:???
最初はその少数派が多数派だったけど、だいぶ浸透しだして自分じゃないどこかのブースで買われてるの見て羨ましくてなのに自分はさっぱりだったりとかするから結局売上欲しくてやむなく容認、むしろ歓迎みたいな人が増えた流れなんじゃない?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 21:50:17.54ID:???
個人的には海外への発送は面倒でやりたくないのでそういう手数料を勝手に取ってくれてると思ってるからそんなに気にしてない
占領するのや適当に扱わないって言うのは大前提として
繋ぎ系だから別に型どりとかスキャンも気にならんしライコマの人達が好きなの結局中華パーツだなあって感じ
安く仕入れた中華パーツにちょっと手を加えて結局中国に帰ってくなあって思ってる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 07:49:02.90ID:???
以前より売り上げが下がった人
もともとそんなに売れてない人
ハンドメイドにプライドをもってない人
喜んでるのはこんな感じ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 10:54:08.10ID:???
>>850
安価ないレスだがライコマの出現に喜んでる人って事でおk?
確かにハンドメイドにプライドだの言ってる作家に限って売れてない人多いやな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 10:57:28.40ID:???
847だけど答えてくれてありがとう

ライコマは一時的に売り上げが増えるかもだけどそのライコマに買われた分の作品が一般の人に届かなくなることで
良質なファンというか今まで応援してくれてた人が減ってしまうのが怖い
さらに長期的な目で見ると新しいファンがつく機会を自分で奪ってる気がする

結果的にライコマにしか売れない状態を自分で作り出しててそれでいいのかと思うけどただ売れればいいだけの人
だったらそれでいいのか
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 11:05:49.14ID:???
去年の夏から今年の夏までライコマすごくて
売上はいいけれど常連のお客様が買えない状況になったから
個数制限したり色々策を練ったんだけど
今年の冬からライコマが急に買わなくなったよ
そーゆーパターンもある笑
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 11:12:59.72ID:???
>>853
ライコマにもネットワークがあるみたいで買える店はネットワークを通じて広がるらしい
1回でもOKだしてしまうと次から次に来るようになるし同じ人がいろんなイベントで毎回来たりしてる
なのでライコマに流すの嫌だったら根気よく断り続ける(厳しい個数制限)のが一番ぽい

多分だけどこの店は買えない(買えても少し)って伝わったんじゃないかな
うちも早くその状態になりたかったんだけど希望が見えたよありがとう
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 12:07:14.30ID:???
以前動画で中国ライコマバブルがはじけたとか観ましたわ
デカいカラオケボックスのようなライコマスタジオ用ビルが政府から規制が入って廃墟と化してた
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 12:16:25.35ID:???
>>851

売れてるのにライコマ歓迎しちゃう人のこと>プライドうんぬん

>>852がライコマなしでやっていける人や長期的に考えてる人の考えだから
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 13:47:14.65ID:???
うちはバイヤー一人から直接連絡来るから時間指定して来てもらってるよ
朝イチから来られるとかは無いようにしてる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:02:39.43ID:???
ライコマバブル中の作家はライコマ無しで売上を同額に上げるのは難しいでしょ
最近まで斜陽気味だったスイデコや羊毛とかミニチュアの小物が多いよね
日本人に売れるものと海外で売れるものはまるで違うと聞いてる
ただ売れる需要が日本時相手の数万円とライコマ百万じゃそりゃ仕方ないよ
一時的でも数百万の売上が上がるんだから下手したら年間1000万超えの人も多いだろうし
でもそれだけ生産力があるんだろうし力はある作家なんだと思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 00:06:03.02ID:???
専業でライコマさん相手の売れっ子作家さんはもうスタイルが確立してね?
大して混乱してる様には見えんし決まった個数をささっと渡して終わり
その場でのやり取りは並べてある作品のオーダーみたいな感じ
一般の人達には並べてあるもの売ってる
クリマの時なんか数時間後は完売ですで終わりのブースとかあったよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 01:56:17.59ID:???
冬コミ出店して来たよー
ライコマ皆無のイベだからラッキーバブルは無いわけだけど
売上は1日当たりで言うならデザフェスの4分の1以下の売り場面積でデザフェス越えの売上
当落が厳しいけど夏コミも当たるといいなー
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 02:09:51.41ID:???
二次創作みたいなグレーなものはそもそも作ってないし
普通のハンクライベに出てる作家で出展してる人いないでしょコミケは
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 00:37:38.54ID:???
コミケって売れるって出た人が言ってるのをネットで良く見るけど基準がわからないな
デザフェスの売上は見当がつくけどそれ以上ってちょっと想像つかないし
自分の参加しているイベントからは一番遠い世界のイメージ
そもそもデザフェスの4分の1のブースって殆ど何も並べられないよw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 09:23:04.42ID:???
コミケ 赤字で検索してみれば分かると思うけどコミケはチケット制になってから通路に人が通らない時間が増えて売れなくなったよ
以前のコミケとは全然別物
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 10:19:16.25ID:???
>>868
物販に関してはコロナ前とそんなに変わらなくなって来たって言ってる店の方が多いよ
自分も人は凄く減ったなとは思ったけど売上はコロナ前と変わらなかった
物販は特に人が多くても必ずしも売上に比例するわけじゃないからね
減ったと言っても凄い人だったって言われてる今年のデザフェスの3倍だよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 10:23:22.67ID:???
HMJのライコマ販売ってどういう対応してる?
予めライコマと個々に連絡とか取ってますか?
中国の春節だから凄い事になると言う噂なんだけど
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:29:12.31ID:???
>>870
どれだけライコマがついてるかわからないけどDM等で個々にやり取りした方がいいよ
基本的に「予約で決まった品物を代金引き換えでお渡し」オンリーに近い形にした方が混乱しない
周りのブースにも迷惑かけない方がいいでしょ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 18:56:52.52ID:???
>>873
ウチも落ちた・・・ショック
手づバはライコマOKのイベントって事で遠征組が増えてるせいなんかな
結構いつもは出てる知り合い落ちてるわ
この間もウチの周りみんな関東圏の作家だらけでライコマに囲まれてた
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 14:43:57.15ID:3zkAD4hH
他者からハンドメイド買って2次加工や、元値より
高く販売してる和歌山の琥珀パーツshopは
色んなイベントに悪気なく出てるけど何なの
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 22:12:55.53ID:???
かなり中国人入ってきてるから明日明後日のHMJは相当売れるだろうね。出られなかった人たち残念!
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 23:56:50.13ID:???
HMJで既に複数の中国の方から今までないほど凄い数予約入ってる!
明日が楽しみだーがんばろう
品数やばそうだしこれから頑張ってもうちょっと品物作ってから寝るー
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 17:59:25.74ID:???
凄い数のライコマだわ
ライコマ相手してる馬鹿売れのブースの売れ方見て関係なさげの店は既に白けてる
以上現場からでした
聴いた話だけどもう100万超えいっぱいいるとか
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 18:05:28.81ID:???
HMJは元々お客さん少ないからなぁ
以前お隣のブースが全く売れなくて2日目を放棄して撤退してましたわ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 19:55:00.47ID:???
売れてるとこと売れてないとこの気温差えぐかったな

それはともかくブースギリギリレイアウトやめろと何度言えば
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 20:39:09.15ID:???
売れた分の半分以上ライコマだった
これ何人くらい観てるんですか?って聞いたら十数人って言われたけどそんなに少ないのかな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 21:07:53.31ID:???
>100万超えいっぱいいるとか

うちは100万超えることはあっても他人に売り上げは
大まかにでも絶対に教えたりはしないし
売れてる知人もほとんどの人は絶対に言わないんだけど
なんで知ってる人がいるの?
毎回不思議で仕方ないんだけど
レジにずっと張り付いてみてるわけでもないのに
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:40:54.29ID:???
>>895
普通に概算程度は話すよ
もちろん教えてくれないというか言わない人も多いしわざわざ具体的に数字を聞くとかはしない
でも専業の人は割と「今日どんな感じ」って程度に数字の話する人多いな
因みに自分は専業
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:42:30.90ID:???
売上言う言わない話は結構話題になるね
でも売上報告がある催事とかマルシェとか普通に数字バレバレになるよ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 22:46:24.57ID:???
つべとかにも売上報告動画とかやってる作家いるよな
めっちゃ参考になるしブログとかにも報告レポ挙げてる人とか山ほどいるぞ
まぁぶっちゃけ一番参考になるのがどのイベントが具体的に幾ら売れたかだし
売れてる知人って話が出てるけどじゃ何で売れてるってわかるんだ???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況