続き
>>

15踊る名無しさん (ワッチョイ 111.216.200.213)2018/08/27(月) 09:43:31.23ID:so4fYhdJ0
S先生、シティコンクールの審査員もしてたんだね
審査員業に大忙しだ

16踊る名無しさん (ワッチョイ 118.110.163.160)2018/08/27(月) 11:43:14.66ID:5X6yc8Yo0
Sとはなんの繋がりもないうちの教室。
遠征先のコンクール会場でうちの先生が(Sに)話しかけられたって言ってた。
最終的にはワークショップ開催まで持ち込みたい魂胆。
コンクールに熱心な、自分がまだ未開拓の教室に狙いを定めて近寄って、
「ここの教室とも親しかったんだ。顔広いんだ。」って世間に印象づけたい。
うちの先生は他教室のブログに興味が無いから正体わかってなかったけど、
親しげに話しかけられたことを奇妙に感じて、さらっとかわしたと言ってた。
宗教勧誘と似てる。

コンクール審査員するのに、平気で出場者の教室に行って事前にバリエーション指導(コンクール指導)とかするもんね。
それを平然とブログにあげる。そして結果通り。
質問したいくらいだわ。
全くの初見で見るバリエーションと自分が指導をした生徒のバリエーション。
公正な審査が出来ますか?って。
出来ないから、加点を狙って事前にワークショップに呼ぶ教室があるのよね。
Sが絡んでいるコンクールってだけで胡散臭い。
>>