X



【Samsung】Galaxy Watch【Gear S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:26:34.83ID:y1E1NGeA
スマホ連携してると、スマホの電池の減りがやばくないですか?
あとデータ通信量も増えてる気がする。
0435名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:26:14.01ID:GiPddglN
>>432
もしかしてiPhone使ってる?
Android wearやGalaxy gearとは相性悪いらしくて電池ゴリゴリ減るんだよな
0436名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/12(金) 18:34:06.55ID:UiD5aiKm
>>432
アプリごとのバッテリー使用量はわかるから確認できるだろ
気がするってなに
0437名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:10:51.80ID:lq4TV4Fz
まさか出るとは思わなかったから予想外
0439名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:50.42ID:epQYLihO
日本版には単体でのLTE通信ができるモデルは無いと書いてあった
0440名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 08:24:15.03ID:LyTmcPip
>>436
>>435
アンドロイドです。
使用状況みても、直接的なブルートゥースとかsHealthとかはほんの数%。アイドル状態とか多い気がするんだけど、、
昨日連携やめたら、いつも通りにもどりました。
0442名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 23:53:16.66ID:olegSU55
心拍数の設定ってどこかな?
睡眠測定しても「睡眠中に時計で心拍数を規則的に測定できませんでした」ってShealthに表示されるんだけど…
0444名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:34:03.66ID:ZyBaiLCZ
>>442
ギャラウォッチのSHealthの中の睡眠の下の♥が心拍数の設定
右側の:をタップすると設定が選択できる。
0445名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:19:10.99ID:7oexTbgd
運動に使いたいんだけど、気兼ねなく丸洗いできるかな?
一応防水みたいだけどさ
0446名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:23:12.35ID:f4LRpNXj
サムスン電子ジャパンは、スマートウォッチ「Galaxy Watch」を10月下旬に発売する。
価格は42mmモデルで3万7800円、46mmモデルで3万9800円(税別、以下同)。auショップや家電量販店、ECサイトなどで販売される。
バッテリー容量は46mmモデルが472mAh、42mmモデルが270mAhで、それぞれ80時間、45時間の利用が可能。
基本的なデザインや仕様はGear S3を踏襲。米軍の調達規格MIL-STD-810Gに対応した耐久性や5気圧防水、IP68相当の防水防塵性能を備える。OSは従来通りTizenで、ベゼルを回して操作する特徴的なUIも健在。
0447名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:51:34.85ID:YL/hkk3d
米アマで頼んだのが届いた。
やはり結構ゴツい。
そして、やはり日本版が欲しかった。。。
0450名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:14:44.95ID:YL/hkk3d
>>449
自分の使用では、仕様は問題ない。
ただ、並行輸入商品だとサポートが不安。
0454名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:14:51.00ID:YL/hkk3d
値段は並行輸入商品も日本版も送料考えると変わらないよ。ケチったわけではない。

ちなみに、これ。
最初、でかすぎと思ったけど、慣れるとかっこいい。
(毛深くてスマン)

https://i.imgur.com/YYdmvmZ.jpg
0456名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:24:54.45ID:ZyBaiLCZ
>>446
米軍の調達規格MIL-STD-810Gに対応した耐久性や5気圧防水
↑これ突っ込むところ?

米軍の調達規格MIL-STD-810Gに対応した耐久性ってなんかすごそうだけど
たったの5気圧防水?
たったの5気圧防水って生活防水レベルだよね
シャワーとか風呂は無理だね
0457名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:25:03.00ID:7oexTbgd
>>454
さんきゅー まあそんなにでかいわけじゃないのかな!
変に目立つのは避けたいよね
0458名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:46:33.35ID:lrNrcDif
>>454
画像ありがとう!
S3も持ってないし近くに展示もないから
すごく参考になりました
46でも思ったより大きく感じなそうだね
0459名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 19:55:40.12ID:ZyBaiLCZ
https://imgur.com/a/f5dd4gQ
https://imgur.com/a/jKBaGOm

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GKLW87D/
保護ガラスはこれ使ってるけど指紋が目立ちにくいから気に入ってるのでおすすめ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DC18MQ1
このバンド、装着が楽かなって思って買ってみたけど、意外とめんどくて捨てたわ
ピンを差し込んだあとに腕の内側に余ったバンドを差し込まないといけないのが煩わしい
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07GQX33K1
いまはこれを注文中。10/2に注文した。届くの遅い
時計のバンドって進化しないよね、リストバンドみたいな布生地とかゴムバンドでしっくり
くるやつってないのかな。金属は嫌い
0464名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:50:32.74ID:L0woTFtW
>>454 の写真見ると全体的に、特にシルバーの部分が
安っぽいというかおもちゃっぽく見えるんだけど実物もこんな感じ?
もしかしてシルバーの部分はプラスチック?
0467名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:54:34.48ID:L0woTFtW
>>466
ありがとう
YouTubeでいろいろ見てみたけど悪くないね
あと問題は大きさだけか
迷うな・・・
0469名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 01:37:07.26ID:KCwj0M5t
楽天で46mm予約したわ
純正のバンドは種類少ないしなんか微妙だな
0471名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:31:33.24ID:JpBEdIJ5
S3 Frontierの →]○[← の面がプラじゃないのにプラっぽく見えて少し残念
watchに買い換えようか悩む
0472名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:12:38.95ID:GYldOeDf
安かったから買ってみました。
ttp://amzn.asia/d/ajTeyvh

使っている人いるかな?
0473名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:22:23.09ID:BF6lkRB0
>>472
どうですか?これもマグネットですよね?
ランニングみたいに腕を激しく振っても
マグネットが弱くて飛んでいったりしませんか?
0474名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 13:31:53.80ID:95auOeGJ
やっぱS2classicが最も高級感あるな。
S3スルーしたけどこれもスルーだな。
0475名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:35:50.39ID:lDNGubGA
S3発売から約二年か…あんまり進歩してないな
普通に使ってもバッテリーが一週間持つようになるにはまだまだ先か…
0476名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:49:27.78ID:e0B9Tz2u
バッテリーそのもののブレークスルーが無いと無理だろうね
0478名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:41.56ID:zt7OsLPM
ベセルが壁にあたったらすぐ傷がついた。材質的に傷つきやすそうなので、みんな気をつけて。
0479名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 01:42:28.78ID:xjFnyVph
創価学会が壁がすぐ傷がついた。若者は傷つきやすそうなので、みんな気をつけて。
0480名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 07:21:09.66ID:+VmUiRIC
S3なんだけど、アラームが1分で停止するもんで、気づかずに寝坊した。
手動でとめるまでは一定間隔で作動し続けるようにできないかな?
数分おきにアラームセットするのも面倒だし。
0482名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 04:44:32.52ID:4Da7HOKV
S3、Xperiaの時は余裕で1日以上電池持ってたのがzenfone5に変えてから半日持たなくなった。
なんでやろ?
0484名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 09:15:46.73ID:/8mS4QH1
HuaweiのWatch GT良さそうだけど、こっちは回転ベゼルが結構便利なんだよなぁ
0485名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:08:46.07ID:9WQs+h0J
それスマートウォッチか微妙だぞ
フィットネスと通話、メッセージアプリのみの
ガーミンあたりにある様な機能しかない
0487名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 12:07:49.99ID:6L4ZIy84
galaxyも時計専用モードだと30日持つぞ。スマートウォッチの意味無いけど
0489名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 12:41:55.40ID:9WQs+h0J
>>483
これの後継機だな
スマートウォッチ売場にあるとしてもスマートウォッチかどうなのかって機種
ttps://consumer.huawei.com/jp/wearables/fit/mobile/
0492名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 19:57:13.35ID:EKawuS1/
近くの時計屋で46ミリなり42ミリなり見せてもらってつけてみたらいい。
0493名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:02:44.00ID:lX0WUFH0
昨日からバッテリーが半日ももたなくなったんだけどなにこれ
設定とか同じで一切弄ってないのに
0494名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:08:36.83ID:APqjW2nz
>>490
キャリアが介在する事に何か良いことあるの?
デメリットしか感じないんだが。
0497名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:00:20.75ID:/8mS4QH1
>>489
スマートウォッチの定義って何?
0498名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:48.46ID:duJCvazP
>>493

同じく、S3でバッテリーが急速に消費される減少が出現。
母艦のバッテリーも減っていて、そちらを確認したらSamsung Accessory frameworkが異常なバッテリー消費。
これをインストールし直してみてバッテリー消費具合を確認中。
まだ1時間くらいだが、大丈夫そうかな?
0499名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:22:13.70ID:vFEvPW5A
>>497
スマートフォンなら主な点としては
タッチパネル操作、利用者が希望の機能(アプリ)を選んで追加なわけで
それができるのがスマートウォッチじゃないかな
スマートスピーカーも機能(連携サービス)の追加を利用者が選べる
機能を利用者が選んで追加できるのだけスマートウォッチと思ってるわ

針だけのタイプもお店じゃスマートウォッチってなってしまってるし
世間の定義にしろってつもりはないけど
0500名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:28:22.53ID:Yc0SKPth
>>484はガラケー、フィーチャーフォンって感じだから
フィーチャーウォッチだな
0502名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 23:46:44.18ID:Te2/K7Bd
腕時計として使えてデジタル時計以上の機能とスマホ連携があれば世間はスマートウォッチとして扱う
0504名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:56:26.38ID:9TGrWv3f
S3発売日に買って後継機をずっと待ち望んでいたが、マイナーチェンジレベルやな…
42mmがS3と同じくらいバッテリー持てばなぁ
0511名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:23.88ID:1X95xpW/
サイズ感を知りたいけど、大型店なら、もうモック置いてあったりします?
0512名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 06:56:00.36ID:5riAdURL
46mmならS3と同じだからS3見ればよし
42mmなら知らん

多分発売までモック置くことは大型店でもないでしょう
0513名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:06:08.30ID:VZXri6/S
S3が俺にはデカくて見送ってた
42が出てよかった
電池持ちはどうせ毎日携帯と同じように充電すればいいし問題ない
睡眠チェックは使わないし
あとはベルトを替えるか悩むな
発売同時に買わなくてもベルトが売り切れることはないのかな?
0514名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:55:54.42ID:xY24BJfP
Smart Caddie対応することを信じて46mm予約しました

できればSuicaにも対応してほしいな
0515名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 21:00:15.88ID:ce+5HpoI
ベルトは名の知れたベルトブランドのええやつを買う方が満足度高くない?
0516名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 06:24:52.43ID:8G6fgCc5
店頭で実物みたいがどこにあるの?
au?電気屋で見たこと無い…
0518名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 12:00:45.57ID:t14W53E0
悩んだあげくに42予約した
Youtubeで海外のレビュー見ててちょっと46だと自分の手には大きそうだった
あと4日で発売楽しみだ
0520名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:02.70ID:Z4EEmYFB
S3だけどカレンダーのスケジュールの通知は出来ないんだね
0521名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 06:50:18.47ID:yb65Jt62
悩んだ挙げ句にFOSSIL Q EXPLORIST
ジェネレーション4にした。TAZENとか…
やはりガラパゴスで手が出せない。
バンドもステンレス製で丈夫な様子。
0522名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:17:49.30ID:+GolWgwg
投げ売りされてるfossil3ならまだわかるけど、
来月にも新型が出るってアナウンスされてるのに
高い4を買うとは、、、
0524名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 12:42:38.28ID:ufoQ2NYb
>>522
早々に出るのは「Fossil Group」のやつな、ブランド不明
Fossilブランドのは出たばかりだから別のブランドからとおもうよ
0525名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/22(月) 16:39:29.88ID:K5hUOo5F
Fossilみたけど形はいいとしても
ほぼ値段も同じぐらいじゃスピーカーが無いのでGALAXYwatchのがいいな自分は
0528名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:40:23.61ID:HdOZJHSy
夕方発送済みメール来たわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況