X



【Google】Chromecast Part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/08/19(日) 15:49:49.78ID:qU34sG6G
Googleのスティック型デバイス「Chromecast」について語るスレ

■製品ページ
http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/

■送信対応デバイス
Wi-Fi対応のAndroid 2.3以上を搭載したスマートフォンとタブレット
iOS 6.0 以上を搭載したiPhone/iPad/iPod
Mac版 Chromeブラウザ、Windows版 Chromeブラウザ

■対応アプリ・コンテンツ (公式)
http://www.google.com/intl/ja/chrome/devices/chromecast/apps.html

■Chromecast ヘルプセンター
https://support.google.com/chromecast/?hl=ja#topic=3447927

amazonで普通に売ってる版。
http://www.amazon.co.jp/dp/B014CXN6Q0/

■Chromecast1/2/Chromecast Ultra/Chromecast Audio/対応アプリ等の話題なら何でも
但し Abema/アベマ/あべま 等の語句は沈静化するまでNG登録の上専用スレ誘導を推奨
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1477803976/

※前スレ
【Google】Chromecast Part18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1505637114/
【Google】Chromecast Part19
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1517782560/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:05:18.81ID:/6glM0mR
半額セールとかいろいろで、Chromecastもfireも中華ボックスも結局全部買ってしまったな
全部で1万くらいだし
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:56.23ID:pOKaMkX1
60fpsのつべのゲーム実況以外はfire棒のが便利で最近あまりChromecastは使えてないわ…
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 08:44:20.70ID:mQOlhSeg
ゲーム機とかスマートTV無くて TVでYoutube見れない人はChromecast安いし買った方がいいかもね
大画面でヨウツベは未体験なら結構新鮮。
自分で長時間プレイリスト作ったり色々遊べる
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:51.20ID:mQOlhSeg
常時電源ONなのはテレビをつける為なのね

Google Homeは持ってないけどスマホのYoutubeアプリ開いてChromecastと繋げるだけで
テレビONになるのは新鮮だな
たぶんこのスレでは常識なネタ
はじめてのChromecastで遅めのレポ失礼しました
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 12:17:06.75ID:VTzjyBmF
>>229
そう
だから電源切りたいとかいうガイジがたまに湧くけど
それなら他のSTB買えってなる
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 14:48:05.23ID:0HGUatMa
>>84
動作不良になるのわかる
うちの機種は現行のじゃなくてスティックに○がついてる形のやつ
電源は使わない時は抜くようにしてるし、テレビからも気が向いた時は抜いてる
新しい機種だとならないのかな
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 14:52:37.00ID:0HGUatMa
>>218
昔の日本のテレビドラマで何度か禁止でたことある
TVで見たいのにガッカリ
Gyao!って画質悪いからミラーリングだとキツイし
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:07:06.99ID:mSNIFe65
少し前まではクロキャスだったんだけど
グーグルの実弾が尽きたか
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:25:46.79ID:hg8IHqWD
ドット合わせられないのは無能だけど機能の拡充しないのはそれだけ使う人少ないのかも。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:58:21.78ID:p6PngjEV
背景モードで表示されてるGoogleフォトの画像も720pなんかな?
それなら十分だけど
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:28:34.85ID:ysc5T7aY
ニコ動いつになったら対応するんだよ
グーグルとドワンゴどっちが悪いのか知らんが
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 15:46:52.88ID:v7h8Vag5
多分新方式のエンコードで全動画をエンコードし終わったら対応するんだろ
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:04:15.48ID:Fs96d1Yb
対応するなら一般も対応するやろ
firetvは対応してるし、垢なしでも見れるようになったし
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:23.39ID:v7h8Vag5
firetvとクロキャスは対応してるエンコード方式が違うんちゃうの
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/16(火) 23:08:04.80ID:D4bXLB5x
PCでchromeからアマゾンプライムビデオをキャストしてるんだけど、CPU使用率が高いのなんとかならない?
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:20:21.98ID:mq2wGIdS
ホテルの大画面にChromecastを繋げてキャストしたいけど、wifi接続がうまく行かない。
どうすればいい?
4桁の番号確認までは出来るんだけど、そこから先に行こうとすると、Chromecastが見つからないとなる。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:27:18.51ID:lGLraJIL
自前のルーター咬まさないと無理じゃね?
それ出来るなら、お前のスマホと他の客のスマホも繋がっちまうぞ?
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 02:24:58.48ID:r/zZTqN+
ホテルのwifiならそうだよね
子機同士の接続は出来ないようにするもんだし
0253名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 06:59:19.70ID:07n9Wtvg
スマホ繋げる為にパス教えてくれたらパソコンでもChromecastでもいけそうだけどな
0254名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:08:43.67ID:MRoXvbAN
確認させてもらいたいんですが
wifiルータを新調したいんですが初代クロームキャスト
なんです。最新型のルータ買っても初代そのまま使えますかね
初代クロキャスのwifi規格がかなり古いんですよね
互換性があるのかどうか。。
0256254
垢版 |
2018/10/18(木) 11:02:02.76ID:MRoXvbAN
>>255さんありがとうございます
安心して購入できます
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:31:20.95ID:sI1X+ko0
あれ?リンクがおかしいな。以下を探してくれ。

エアステーション 11ac/n/a/g/b 433/150Mbps 無線LAN親機
WMR-433Wシリーズ
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/18(木) 19:55:16.69ID:KPvO1NhX
初期型からUltlaに変えたら快適で満足
やっぱり読み込み早い(というか今までが遅い)
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 09:03:17.03ID:wtv3VpOd
>>259
Ultraは新型が来そうで買えないな。
第2世代のChromecastがあるから急いでないのもあるけど。
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/19(金) 14:49:36.69ID:3biyrWBT
3世代と同時にでなかったことだけ確認して買ってしまった。
流石に今回来なかったらしばらくなさそう
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:25:43.21ID:+9f/ygj/
3代目新型Chromecastなんだけど挿すと普通の地上テレビ見てる時、テレビの映像かなり派手に乱れるのはデフォ?
昔から報告されてる問題なの、
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:18:51.99ID:a/FErv+m
>>262
東芝のテレビはそういうのあった
延長ケーブルで離してみたら
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:26:02.65ID:5e1GNg5R
基本的な質問なんだが
castでTVに繋げたWi-Fi接続のMacのweb画面を
TVに映すことはできないんだよなぁ?
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 20:36:24.87ID:+9f/ygj/
大きく宣伝してる定番の機能の一つだろパソコンのブラウザの画面をTVに写すのは
Chromeブラウザのみだがな
Macは知らん、今俺が調べんのも面倒い
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 23:30:12.16ID:rWBzC/6m
答えられることだけ答えたらいいだけ
○○は面倒なんていう出来るけどやりたくないってレスは不要やろ
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:56.74ID:8gWnqzTG
スマホからAmazonプライムのキャストができなくなった?パソコンからはできるんだけど…
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:22:10.90ID:jCNGChJl
ビデオかミュージックか知らないがビデオだとしたら画面のキャストをしているのを検出して再生出来なくなったとか?
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:04:39.89ID:w4MbyKLu
安売りしてたから2世代のを買ったのだが、散々初期セットアップが出来なくて(「castがネットワークにみつかりません」のエラー)最終的にはUSB給電からコンセント給電で繋がるようになった
REGZAは干渉するって話もみたけど、USBのほうだと電力が足りてなかったってことなのかな?
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/23(火) 03:28:59.21ID:OwSC2QlT
>>275
元々コンセント給電なのでテレビのUSB端子は自己責任
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/23(火) 20:05:20.29ID:S7Fxy38c
質問いいですかね?
タブレットに保存した動画(Dts 音声)をクロームキャストでアプリを通して再生しようとしても、映像は出るのに、音声が出ません
Dts 音声を再生するのは仕様上無理なんでしょうか??
0279266
垢版 |
2018/10/24(水) 01:42:04.82ID:xBxzYR4t
>>274
chromeってブラウザのchromeね?
具体的にどうやるか教えてもらえます?
0283名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/24(水) 19:54:34.53ID:op4G6oRB
そういや新型が出るとか書いてあったのに
音沙汰無いな
0284266
垢版 |
2018/10/26(金) 01:24:06.38ID:BFkecXa6
>>280
あれ?
聞きたいことが伝わってない?

ネットとWi-Fi接続のMacのWi-FiをCASTでTVに繋げてしまうと
MacのWi-Fiはネットに接続できていないのでMacでwebを見れない
だからTVでMacのweb画面を映すことはできないよね?ってことなんだけど
Google chromeだとできるの?
0285名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/26(金) 07:41:42.71ID:ip5jHqdk
>>284
MacもChromecastもWiFiアクセスポイントに接続するのさ
WiFiアクセスポイント経由で普通は子機どうしで通信できる

ただし、ホテルや公衆WiFiはできないようにしてある
他人のデバイスにアクセスできたらまずいから
ホテルではモバイルWiFiルーターを使う必要がある
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/26(金) 07:59:14.83ID:YsYFPh7S
スレチになるがfire TV系ならTVに挿せるHDMI端子とそれなりのWi-Fi環境が有れば機能するけどな
0288284
垢版 |
2018/10/27(土) 12:56:59.54ID:gNb8ra7e
>>285
なるほど
やってみます
Thanks
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 16:53:46.57ID:jGQKk2U2
youtubeの動画は映るけど
生配信のほうは映らないのなー残念。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:06:14.49ID:Kis/u4Ak
ナマもキャストできるよ
できるはず(もう何ヶ月もやってないのでしーらない)
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:13:33.52ID:uvuYLIOY
思わず確認したがライブもキャスト出来るし
なんの事を言ってんだか訳が分からん
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:16:02.16ID:4eMS0/hL
ヨウツベの生配信じゃなく違うサービスの生配信だったんしゃね
サイトに埋め込まれてるとわかりずらい
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:20:13.72ID:Kis/u4Ak
Fire Stickと違ってスマホChromeでわけわからんサイトのムフフ動画もキャストできるのが良いよね
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 21:31:43.89ID:xRuF3Sf3
XVIDEOSやPornhubとかSHARE MOVIEなどのエロ動画は
アプリのキャストは使わず
Firefox Klarでアドオン使ってHDMIでミラーリングだな
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:00:52.64ID:5PT47T3G
>>298
> Firefox Klarでアドオン使ってHDMIでミラーリングだな
しんどいね
スマホ拘束されんの
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:42:44.16ID:CPRtGu/A
その手の話なら俺はお気に入り秘蔵エロビデオを映画館で流してみたいね(笑)
もしくは野球場か渋谷駅前の巨大液晶!
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:43:37.64ID:xRuF3Sf3
>>299
スマホ拘束されるってどういう意味?
fireTVstickでも同じようにミラーリング使ってるけど
特にしんどい事もないよ
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:35.46ID:5PT47T3G
ミラーリングはそのスマホの画面を映すからスマホで別の事できない
ながら見するにはもう一台必要、ということ
一方クロキャスはあくまでミラーリングでなく動画単体をキャストするので動画を見ながらtwitterでもなんでも出来るのだ。
当然のようにキャストボタンを押したあとはスマホ自体には一切の不可がかからないので、バッテリーだって減らないのだ


(^○^)ヘヘヘ
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:55:54.17ID:xRuF3Sf3
>>302
そういう用途の時もあるから
fireTVstickとultraと臨機応変に使い分けてるワケよ
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:09:35.36ID:VHlkOQdC
XvideosはWeb Video Cast | Browser to TV (Chromecast/DLNA/+)でキャストしてる
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:10:21.14ID:5PT47T3G
「雨をしのげる!」と言って折り畳み傘を取り出す人に
「私もしのげる!」とずぶ濡れになりながらお家に傘を取りに行くみたいな発想でつね(;・∀・)
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/31(水) 15:11:13.51ID:Gct9/Jaw
わざわざテレビ画面でリモコンでブラウジングするやついるのか?w
0309288
垢版 |
2018/10/31(水) 15:45:04.52ID:uYwOGvIC
>>285
やってみますと言ってはみたものの
キャストをWi-Fiに繋ぐことができません
ググりましたがわかりません

あと、機種もChrome castではなく
MiraScreenというものです

アンドロイドは普通に接続すればWEB動画も見られるのに
アップル御謹製の品々はおいそれとはいかないのは
やはり AppleTV を買わんかい!という嫌がらせでしょうか
0311288
垢版 |
2018/10/31(水) 15:48:07.54ID:uYwOGvIC
>>286
fireTV 持ってますのでそれ是非教えて下さい
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:54:52.92ID:Cy4i7Lpm
背景モードの現在地の天気情報が-1℃になってる。
google homeに聞いてみたら現在地の天気情報12℃だった。
どこの天気情報を表示しているのだろうか…
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 11:05:56.98ID:R+6vAZRD
クロキャスのWi-Fiの接続先って、複数の設定を保存して切り替えるとかはできないんですか?
切り替えたいときは、いちいちWi-Fi設定を削除して、新規に設定しなおさないとダメ?
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/03(土) 21:19:11.79ID:8oILhZ8i
ホテルとかで使うならMiracastレシーバーの方がいいかもね
ミラーリングのみになるけど
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:33:49.80ID:Ihr9xmb0
>>316
うそーん
地味に不便だなあ

>>317
ミラーリングはやっぱり処理が重いのかな
最初、使い方や方針がよくわからず、
クロキャスもミラーリングで使ってたけど、
動画アプリで飛ばした方が軽いというかコマ落ち等も発生しなかった
ウルトラですが
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:51:21.05ID:Qo+SgF2b
>>319
ミラーリング→スマホで動画再生しながら再エンコ→それをChromecastがデコード
Chromecast対応アプリ→スマホはChromecastに再生を指示するだけ、実際に再生するのはChromecast

なのでミラーリングはスマホの負荷もネットワークの負荷もChromecast対応アプリより大きくなる
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:55:35.63ID:qzT5xWuu
俺馬鹿だからChromecastでミラーリングするやり方が分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況